最近知ってびっくりしたこと 158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 18:14:16.39ID:oGveAhqbご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義
・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。
前スレ
最近知ってびっくりしたこと 157
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1337390381/
0320おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 21:44:09.55ID:unCoB5XSそれ実はかなり怪しいw
JBはサービス精神旺盛な人で、その場限りのウソを山ほどついてる。
差別が酷かった時代からショービジネス界で活動してたブラックミュージシャン特有の
ユーモアとハッタリのエピソードには事欠かない。
0321おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 23:06:54.21ID:wFMtmxa00322おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 23:21:50.14ID:kBnDvdwV0323おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 23:24:24.99ID:PAzMRifR55人もいるのか」と言った人を思い出したw
0324おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:02:01.76ID:/NrKQWO6監督やコーチまで選手と同じユニホーム(背番号付き!)着て試合に参加してるスポーツって…
────… 野球だけじゃね?
0325おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:16:18.63ID:8RfPF1uN古田みたいに監督兼選手として出れるからかな
0326おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:20:49.94ID:Ho9GnsEq監督コーチすべてがユニフォームであることの合理的な理由ではないな。
監督やコーチがプレーイングフィールドに出入りするのが野球系のスポーツくらい、ってこととは関係ないかな。
「なぜ野球だけ出入りするのか」って問題が別途発生するけど。
0327おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:24:14.64ID:Jl/LrNdf三船はダースベイダー役のオファーを
断ったんだろ
0328おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:27:27.46ID:ul+W842Xえ?こないだの総選挙でうじゃうじゃいたアレは何?
0329おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:36:44.90ID:qx8MwS5C残念。
0330おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:44:22.14ID:9pK1SQ95http://www.nicovideo.jp/watch/sm13719458
0331おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:46:00.76ID:tTLTc0uD欲しくなった…
0332おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 01:26:00.27ID:qj+WloTZ愛媛県在住で松山に近い
通信高校3年で23歳、来年卒業予\定の「益田杏奈」なる女
18cmのオモチャのチンチンを所持し
近々パソ\コンを購入し
メンサロのスカイプスレでのさばる予\定でいる女
益田杏奈
自称、ドMの処女
自称、身長153cm
体重43kg
種違いの兄がいる
母親は違法薬物に手を出し現在三回目の刑務所入り
益田杏奈は精神科には通っていないが
内科でデパスとレンドルミンだけ貰っている
0333おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 01:33:05.97ID:p9jsAReh専業の監督が居なかった頃の名残なんだろうけど。
ちなみに監督が必ずユニフォームを着なくてはいけない、というルールはない。
大リーグには過去にスーツ姿で指揮を執った監督もいる。
0334おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 03:02:56.27ID:qlQirQwLGPSついてる?
0335おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 04:29:53.94ID:BWiZyLij削除要請しようとしたら、やたらとフォームが面倒くさく
しかも、削除依頼する善意の第三者の所属名前メールアドレス等いくつもの
個人情報を公開しないと、削除依頼すらできないこと
メールアドレス晒すのが嫌なら、フリメを新しく取ってこないとならない
個人の情報書かれても、削除させないという運営側の強い意思を感じる
0336おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 06:29:54.90ID:X/f7n15LついてるよーiOS5だし電話ないだけでほんとiPhoneといっしょ
見た目はiPhone3だけど
0337おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 06:32:43.86ID:1aWop4DC悪質な書き込みは普通に通報か報道機関にチクるといい。
0338おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 08:15:21.61ID:5eJTnnSb昔勤めていた会社で、社長がいきなりうちの野球部にも監督が必要って言い出して、
部費で監督背番号のユニフォームを作らせて、試合の時奥さんづれで登場。
ユニフォーム姿を何枚か写真に納めて試合も見ずにそのまま退場。
その後は野球部と関係を持つ事は皆無だったけど、伝説として話は残ったし、
飲み会のたびに野球部員から監督よばわりされて苦笑いしていた。
0339おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 08:19:08.49ID:TeRBui2P> ちなみに監督が必ずユニフォームを着なくてはいけない、というルールはない。
ルールブックには書いてないけどリーグとしての取り決めはある
レッドソックスの前の監督だったフランコーナが「着てないだろ」ってチェックされてた
(いつもプルオーバーの、いわゆるトレーナーを着ていたから)
どうごまかしたのか知らんが「あの下にユニフォームを着てる」ってことでセーフになってたけど
まあ、コニー・マックの時代とは違うですよ
0340おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 08:27:05.03ID:vYukg3kGAKBは3グループに分かれててチームA、K、Bと各16人くらいいる。321がみたのはこのうちの1グループじゃないかな。
前にいいともに3日に分かれて出てたよ。他にもSKEだのNMBだの姉妹グループがあって総勢100名以上いるらしい。わけわかんねー。
AKBに興味もないのになぜかkwskしちゃったぜぇー
0341おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 10:30:16.13ID:LEf06/mq関連全体で3000人とも5000人とも言われている
0342おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 10:32:03.87ID:5eJTnnSbうーん、そうなるとレベル的にはああなるよね。
飛びぬけての美人や、才能を排除して統一感を出そうとすれば、
時には可愛いからとか、歌がうまいからとか、一見理不尽な理由で落ちた子だっているはず。
謂わば厳選されたブスたち
0343おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 11:05:36.72ID:jJBOdbpJ関連を関東連合と読み違え
AKBは全国に支部があると一瞬にして勘違いした
あながち間違ってないか
0344おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 11:41:28.76ID:cEeUYs8Dこの写真見せたら100人中200人くらい「ドブス」って言うと思うんだけどな。
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/newset/img/13398272370001.jpg
0345おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 11:54:25.86ID:cEPA/opM0346おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 11:58:53.64ID:qM064NB0品性が無さ過ぎて見るに耐えない
0347おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:16:17.81ID:CFTnRR1oローラの誰彼構わずタメ口で話す距離梨っぷりに比べたら、
多少なりとも敬語使う分まだAKBだモモクロだの方が好感持てるw
0348おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:21:59.19ID:3FRQmAjl0349おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:33:34.97ID:9pK1SQ950350おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:36:53.60ID:Wv20mhsX3万円クラスでは碌なものが無いこと
0351おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:42:09.61ID:wZfMWpaf俺も最近知った。
家庭板を覗かなければ知らずに過ごしていたかもしれん。
0352おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:47:35.16ID:0FdI6Eaeとすると、「だしじる」は「出汁汁」になるのか。
それとも「だし」だけでよくて、「しる」を付け加える必要はないのかな。
0353おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:55:34.60ID:8+ig4eOVいい車用のバケットシートが高いの考えると、
OAチェアが高いのは当たり前。そうタマ数出る
もんじゃなし。元事務機屋だからよく分かる。
でも原価は安いよ。クソ安い海外のボロイスのせいで
家具屋、事務家具(ロッカーとか机とかイスね)屋は
難儀。残ったのはコ○ヨとかイ○ーキとかの大手
だけ。ついでに文房具屋もネットのせいで激減。
嫌な時代になった。
0354おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 13:10:04.22ID:TeRBui2P「だしじる」も「出(し)汁」
本来は「だしじる」であって「だし」は略称なので表記はおなじなわけでしょう
ただ現代では「だし」というのは「だしじる」のことだけでなく
「だしじる」の元になる旨味成分のことも指すので「出汁」と書くと違和感があるわけで
0355おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 13:12:55.03ID:ul+W842X0356おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 13:51:11.07ID:X13IS40d箸は木製って固定概念があったから
すげー驚いた
スプーンもフォークも金属製だから
なんの問題もないんだろうけど
なんか違和感がある
箸を噛む癖がある子供にはちょうどいいかな
0357おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 14:08:11.75ID:qM064NB0っぽいけどね
重かったり使い辛かったりしないのかね その箸
0358おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 14:36:05.03ID:jwgzuPR0「もんじゃ」みたいなもんだな。「文字焼き」→「もんじゃ」だから
「もんじゃ焼き」は重複表現だとかなんとか。
0359おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 17:39:19.30ID:lv7o2fKzそれもね、昔朝鮮の偉かった人が、西洋の食事に招かれて
そこでは、銀の食器や、絶対に皿などを手で持ち上げたりしない食事の仕方を見て
優雅でエライと感動して、深く考えもせずに形だけ真似た結果
ステンレスの箸や食器を使い、犬食いするようになったんだって
0360おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:09:11.89ID:JBsQ0saa>西洋の食事に招かれて
ここと
>ステンレスの箸や食器を使い、犬食いするようになったんだって
ここがまったくつながらないんだけど
嫌韓もいいけど、あなたが馬鹿に思われるよ
0361おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:14:41.05ID:b0z+vs4e>朝鮮の偉かった人
ダウト
0362おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:15:31.44ID:xPdnymD00363おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:16:36.06ID:8RfPF1uN0364おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:17:53.83ID:r+z2qUlR使い捨ての割り箸はもったいないからとかで。爪楊枝も木ではなくデンプンを固めた緑の細いやつだし。
0365おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:20:23.78ID:gRFPhrRG帯淳子?
あの人は好きだったんだけどな〜
0366359
2012/06/17(日) 18:29:35.64ID:lv7o2fKzだから形だけ真似したんだって、
銀のナイフやフォークを真似て銀色の箸
食器を手で持ち上げない→犬食い
自分達のそれまでの生活習慣を無視して西洋の文化マンセーで上っ面だけ真似てるだけだから
それがエライと思ってるだけ
0367おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:58:25.70ID:BWiZyLijスレ違いうざい
0368おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:11:18.21ID:JBsQ0saaステンレスがどこで発明されたか知らないが
昔なら銀より高価だったんじゃないの
銀はさびるし
0369おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:13:48.64ID:9pK1SQ95アルミのコップだったって漫画があったなあ。
0370おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:17:57.73ID:dQ4pWIid当時アルミは高級品だったとかいう話だったな。
なもんでナポレオンはアルミ食器を用いていたみたいな話をムーで読んだな
0371おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:20:28.38ID:/yPePLVE0372おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:24:56.58ID:DsA2WDIf0373おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:29:35.03ID:9pK1SQ951807年 -
イギリスのハンフリー・デービーは水素気流中で融解アルミナを電気分解する手法でアルミニウムと鉄の合金を得た。
鉄はアルミナの不純物によるものであった。
合金からアルミナを生成できたため、何らかの未知の元素の存在が確認できたことになる。
デービーはアルミニウムの硫酸塩であるミョウバンを表すラテン語の単語 Alumen から、未知の新元素を Alumium と名付けた。
-
ちょっと漫画も見直してみる。
0374おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:37:24.16ID:+bNgxuc0JRの列車工場近くに住んでいるので線路上に放置されてる電車をよく見るんだが、
等間隔で青いライトがちかちかしていた
やっぱ乗り込んで暴走しちゃう奴とかいるのかねw
0375おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:42:43.69ID:X/f7n15L上のほうに書いてるけど、毒があったら変色するからだよ
0376おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:45:38.75ID:RUh8S0Puだったら運転免許の意味ないよなぁ
0377おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:53:13.91ID:5eJTnnSb0378おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:54:40.23ID:qUlGKVjh金属なら変色するわけでもあるまい。
0379おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 20:01:15.26ID:DT8mSqkDえ?
0380おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 20:06:55.86ID:/yPePLVEはるか過去の人にとっては磨かれた金属の肌そのものが驚異的で、日光をよく反射するのだから何らかの力があると信じられていただけ。
具体的に毒物って何?って突き詰めればすぐにわかると思うけどな。
0381おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 20:33:34.47ID:0mj5hJPMそれを言ったらおしまいだよ。
でも、それで運転資格有りにして貰うには、何回か検問・パトカー・事故で捕まってお上に無免許を記録して貰わなければならない。
一生暴走族をやるなら止めない。
前職を無免許で解雇されました、では再就職は無い。
0382おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 21:15:01.78ID:p4VCakrM見做される、の間違いだろうか>満たされる
0383おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 21:22:10.09ID:+klFJyub笑福亭鶴光師匠が
本業の落語もしていたこと。
ただの
エロジジィかと思っていました。
つかぐぐったら
意外なほど優秀な経歴をお持ちのようで
なおびっくりした。
また「つるこう」だと思ってたら正しくは
「つるこ」だったこと。
0384おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 21:38:50.80ID:LEf06/mq誰?
0385おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 21:49:29.41ID:9pK1SQ95笑福亭松鶴師匠に弟子入り志願の手紙を出したときに
松福亭と書いたことでおなじみのかたですよ。
0386おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 22:28:10.61ID:BWiZyLijあの事件のその件は、ニュース見てた人は免許の有無に関わらず仰天した
0387おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 22:36:27.51ID:ul+W842X何それ最近のニュース?
気になるから検索ワード教えて
0388おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 22:49:23.45ID:Ab9SA/bwニコ動って嫌韓の人だらけだからちょっと驚いた。
0389おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:31:22.04ID:IGOhax4yこいつの事故
http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-462a.html
0390おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:41:42.17ID:BWiZyLij389のリンク先にもあるが、京都亀岡で起きた、無免許運転3人が暴走して
通学中の小学生の列に突っ込んで、小学生と付き添いのお母さん(妊婦)が亡くなったやつ
無免許運転だけど、いつも無免許で運転していた=運転する技術はあるという事になるので
危険運転にはあたらないというのが、警察の説明
0391おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:50:24.75ID:ul+W842Xヘ⌒ヽフ
( ・ω・) d
/ ~つと)
0392おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:51:01.08ID:ul+W842X>>390もd
0393おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:51:54.70ID:fyKh20eF0394おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:59:58.83ID:b0z+vs4e仲良く見えてる?よかったw
0395おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:07:49.15ID:v+LIq5Lcちょっとした喧嘩はするけど、一瞬に旅行行ったり父が母が肩揉みしたりしてるから良いとは思う。
0396おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:16:14.17ID:TMIpTM9r仕事や家事のときジャマとか元々指輪が苦手とか金属アレルギーとか
指輪じゃなくて時計やペンダントにするひとも意外といるね
0397おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:24:32.05ID:EgQgNwNl太って指輪が入らなくなりました
0398おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:40:44.85ID:im5D7tJy0399おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:41:13.63ID:R5XBuSPH0400おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:55:52.83ID:3mg+NPXM見たら、厚揚げです、どう見ても厚揚げです!
でも油揚げなんだそうです
0401おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 01:11:18.50ID:R5XBuSPH0402おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 01:15:35.26ID:CJC05P+1大人になって東京に出てきたら油揚げというのは一般的に、あの薄いものだと
しって結構驚いたよ
ちなみに薄いものは何で呼んでたか分からない
おいなりさんに使うぐらいしか使用頻度がなかったので
0403おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 01:36:08.72ID:Fw7JoJIRあれ導火線の代わりだと思ってたよ
0404おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 01:47:41.35ID:PUsMiaEXそうなの!? 俺もあれに火を付けては途中で消えて
結局直接付けるんじゃん!といつも思ってた。
0405おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 01:51:07.52ID:KJv78Wvwなんかさ、こういうの読むと、もしかして有力者のご子息かなとかね。
>>402
あー、よかった。
最後の行読むまで、新潟っておいなりさん無し?って思っていた。
0406おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:00:33.70ID:IuUfA7Uw少し若い大久保佳代子って認識しかできない……誰だろう。
>>378
銀食器しか毒に反応しないのに、なんで違う金属の箸使ってるのか意味不明な民族だよな。
>>395
団塊の世代近辺だと指輪付けてる人の方が珍しいもんだよ。
あのころの人達の結婚ピーク時って、ガッツリ石の付いたゴテゴテ指輪が多いから、
つけずに締まってあるばかり。シンプルなやつを改めて買うのは最近の人だけじゃね?
0407おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:11:33.59ID:Fw7JoJIRパッケージの「遊び方」にそう書かれてたんだ
完全に導火線だと思って30年以上過ごしてきたんで衝撃だったよ
0408おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:12:13.87ID:BPlSuBJGえええええええええ
じゃあ、あの先っぽのヒラヒランは何のために?
404と同じことを、ずっと思っていた
0409おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:12:25.99ID:3mg+NPXM0410おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:16:32.89ID:vNuCHZUU0411おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:17:57.15ID:jARQAe2q(´・ω・`) おいで・・
0412おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 03:53:29.25ID:ptjfEwLt大阪だけど、油揚げはそれぞれ厚い物は厚揚げ・薄い物は薄揚げと呼んでいる
おいなりさんのはおいなりさんのんとか味付きのんとか呼んでいる
まあ自分の回りだけかもだけど
0413おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 04:55:01.80ID:v2sryQJk常識かもだけど俺は上京するまで分からなかった
因みに俺の地元はグッパージャス
0414おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 04:59:02.62ID:q8gOBmigさしこだと思うが、さしこは好きだよ。だけどビックリした。
もしかしてグロ画像かもとビクビクしてたこともあるが。
さしこがこのまま消えるとしたら伝説のさしこになるな。
いや、たださしこって書きたいだけなんだw
↓だってグロ画像じゃん というレスは許す
0415おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 05:37:52.08ID:fGvLyswG朝鮮戦争で米軍のレーション食器が広まって、
そのまま金属の器やスプーンが定着したようだ。
箸も器も金属製にしたら、熱くて器が持てないので、
器は手に持たず、顔を近づけて食べる「犬食い」になった。
ちなみに毒見うんぬんで銀製食器使うのは、どの国も昔からやっていた。
0416おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 05:41:35.27ID:CJC05P+1402だけど、そういえば薄いのは薄揚げって呼んでた
厚揚げなら煮物にして良し、焼いて良しでよく使ってたけど、薄いのは本当に
日常的には使ってなかったので失念してたよ
ということで薄揚げを使う料理、例えば小松菜と揚げのおひたしなどは実家では
見たことがなかった
で、名前は良く聞くんでググってみたら、ぴょんぴょん舎は焼肉店だったのか!
てっきりラーメン屋か冷麺専門店かと思ってた。
ちなみに今までの30ウン年の人生で冷麺なんてほとんど食べたことございません。
0418おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 06:04:03.14ID:KJv78Wvw冷奴に油揚げの味噌汁、納豆に厚揚げの煮物。
だしと薬味、ごはん以外は調味料も含めて大豆だよ。
最近はコシヒカリに押されてあまり見かけないササニシキ。
おにぎり屋さんで、ササニシキのおにぎり食べたけど、おにぎり限定でササニシキ (゚д゚)ウマー。
なんていうかな、冷えた方がさっぱりして、おにぎりに合うよ⊂(゚∀゚*)アウヨ
0419おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 07:21:04.24ID:m30PLkqp冷麺は焼肉屋のサイドメニューだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています