トップページkankon
1001コメント333KB

最近知ってびっくりしたこと 150

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん2012/01/10(火) 15:35:56.58ID:D7lZiV9O
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説の開陳→グダグダ小競り合い
・最近のニュースで知ったこと
・「○○を知らない人がいてビックリ」
・10レス以上続くヲタ談義
・栄光のなんちゃらゲット(笑)

次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。

前スレ
最近知ってびっくりしたこと 149
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324046075/
0951おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 03:51:18.11ID:r/KgXOP1
こんな夜中に甘い物食うと太るぞ
0952おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 06:50:04.27ID:BYqw/eaE
>>855
1月末から2月のイチゴに比べたら、「旬」のイチゴなんて酸っぱくて甘みがなくて
食えたもんじゃないよ。
やたら自然だの昔ながらだのを言いたがるヤツは、大昔から人間が
食に対してどれだけ工夫して改良してきたかも知らない人。
0953おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 06:56:41.71ID:XpngNUZJ
>>949
考えてというか経験から来る知識でしょ
科学的に厳密な管理をしていたわけではないから出来不出来はあったと思うよ
まあ、指すくって舐めて確かめって方法はあったみたいだけど
0954おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 07:00:33.61ID:kAksEgfc
ガッツ石松がプロボクサーだったと知った時。
今まではなわの歌にしか聞いたことが無かったので、ネタ的な人だと思っていた。
ところであの歌は本当にガッツ石松がしたことなのだろうか?
絶対はなわの空想だと思うが。
0955おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 07:09:53.51ID:BYqw/eaE
>>954
プロボクサーとして有名になったひとだからね。
ガッツ石松がネタになる人だというのは、はなわの歌以前から
知られてはいたと思う。中島らものエッセイに出てくるけど。
0956おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 07:12:20.52ID:dAojeMf+
そのうち具志堅用高もボクサーだったことを忘れられるんだろうか
0957おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 07:38:22.18ID:i6WmBHGh
トミーズ雅、赤井、渡嘉敷もボクサー。
0958おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 07:44:14.52ID:BYqw/eaE
>>899
量による。
0959おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 07:45:14.16ID:i6WmBHGh
具志堅用高がボクサーだったことを知らないお前らにビックリ。
0960おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 07:49:23.43ID:cg5RCjjz
>>959
誰も具志堅がボクサーだったことを知らないなんて書いてないぞ。
0961おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 08:08:06.43ID:lq+V02he
玉木宏 → オダギリジョー
0962おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 08:18:27.83ID:qlKw5ZEi
>>941
そういえば通帳も半年だか1年だか記帳しないでほっとくと省略されちゃうんだっけ
0963おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 08:20:29.74ID:15BncdSt
手の消毒にシュッシュしていたアルコール、ボトルに「燃料用」て書いてあった。
裏見たらなんか皮膚や気管には危ないこと書いてあるし、
なんで薬局の消毒グッズコーナーに売ってたんだろう。
0964おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 08:59:01.40ID:jLkUuX5s
またハウス栽培厨が来てるのか
旬の自然な味の方が好きという人はたくさんいる。
とくにハウスメロンとか、あんな人工的な甘さ気持ち悪くなる
熟すとセメダインの匂いがするしw
まあこれは、熟し過ぎると「酢酸エチル」「エタノール」などの
揮発性物質が多く生成されるのが原因だが。
0965おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 09:10:20.35ID:zXIgS08H
試しに自分の畑に生尻を出してプリプリ人糞をし、それで作物育ててみろ。種から芽が
でないどころか、近所の犬猫が共用便所だと思って用を足しにくんだろ。何が
「昔は人糞をナマで使ってたからそのまま野菜を伝って口に直接寄生虫がはいる」だ。
農家を舐めるんじゃねーよ
0966おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 10:08:27.50ID:aHckBAYF
>>965
クズどもに何言ったって無駄だよ
何より正しい知識を教えてあげる必要は無いし

匿名掲示板だからつい相手をまともだと思いがちだけど
そもそも発酵してない人糞が肥料になると言い張る時点で
ただの知ったかぶりかそれ以下の存在なんだよ
0967おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 10:48:57.83ID:8YgrITBn
犬猫って他の動物が用を足した場所で用を足しに来る物なんだろうか?
トラとかライオンのションベンをまくと猫避け、鹿避けになると聞いたが、人間の場合は
慣れ過ぎて無理なんだろうか?
教えて百姓さん
0968おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 11:07:41.65ID:T1xfCy/L
うちも昔ぼっとん便所だった頃、バキュームカーが来る前に容量を超えてしまって
畑に穴掘って汚物をそこに埋めてた
0969おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 11:41:48.23ID:H5kdh92Q
実際、イノシシ避けの「虎の尿」を設置しても、ふつうにイノシシ歩き回るしな。
0970おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 11:44:29.77ID:566/sGTT
>>965
でも実際そうだったから、昔の子供は寄生虫を必ず飼ってた。
きちんとしたまともな農家もあれば、いい加減な農家もたくさんあったって事でしょう。
0971おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 11:56:40.09ID:Lx/q+WPw
>>970
見たんか?
0972おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 11:56:59.56ID:a3RzrnLH
発酵させてもうんこはうんこだから、たい肥にしても寄生虫はいるんじゃないの?
寄生虫がいる=うんこ直撒きということにはならないだろう
適当も何も発酵させないと植物を枯らすだけで、そのために肥溜めがあったんじゃないか
そもそも直撒きがメジャーなら肥溜めに落ちる被害者がたくさんいたのは何なんだ
肥溜めの威力舐めんな
0973おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 11:59:20.54ID:7CX2AF0x
>>970
だからさ、いい加減な農家も何も人糞を直接まいたら肥料どころか作物が枯れるのよ
そんなことをいい加減な農家もやるわけ無いじゃない
>昔の子供は寄生虫を必ず飼ってた。
もういい年で、肥え使った肥料で育てた野菜食ってたけど学校でギョウチュウ検査で引っかかったのは
クラスで3人ぐらいだぞ
なぜ引っかかったと分かるかって言うとギョウチュウ退治用のチョコ申込書がその子達にだけみんなの
前で配られたからだ
0974おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 12:07:12.20ID:bqu3mZDM
肥料で感染するのはギョウチュウではなくてカイチュウじゃなかったか?
その証拠にギョウチュウは、人糞肥料を使わない国でも
結構感染者がいるし、日本でもカイチュウが激減したのに
カイチュウはいまだ感染があると聞くが。
0975おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 12:09:26.91ID:bqu3mZDM
×カイチュウはいまだ感染があると聞くが。
○ ギョウチュウはいまだ感染があると聞くが。




0976おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 12:51:01.71ID:YU8pBwsl
自らのお腹に回虫を飼う回虫博士
http://www.businesscoaching.jp/article/13238084.html
http://seikodo2.blog.so-net.ne.jp/2009-06-01-2
回虫博士で有名な藤田紘一郎博士は、ご自身のお腹に回虫を飼うことによって
腸内微生物のバランスを保ち、健康な日々を送られているとのことです。
寄生虫の減少により、アトピー性皮膚炎や花粉症まどのアレルギー体質が大幅に増えてきた。
寄生虫との共生関係を見直す必要がある。

◎殺菌剤・防腐剤・抗菌剤などをさける。
◎手作りの食事を摂る。
◎発酵食品を多く食べる。(味噌・醤油・納豆など)
◎有害物質をとらないようにする。
◎よく笑う、面白くなくても笑う真似をするだけでも、免疫力が高まる。
◎清潔すぎる生活は、逆効果。60歳ぐらいは2日から3日に一度石鹸で体を洗う程度にする。
◎自然と触れ合うような生活をする。
◎お腹に回虫がいるとよい。

0977おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 14:39:23.15ID:KX1GGYya
>>868
もうスレも埋まるから適当にレスしとくけど、
866の俺は前日の793であって、まったくもって関係ないんだわ。
1日1回しか2ch巡回しないから、亀レスでごめんな。
みんながみんな、一日中議論でスレ荒らししてるのに乗っかってるわけじゃなくて、
本当にウンザリしてる人もいるってこと知っててくれ。
0978おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 14:49:34.84ID:566/sGTT
>>973
じゃあそれでいいよ〜ん
0979おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 14:57:11.59ID:0Uftn1hr
きゃりーぱみゅぱみゅの「きゃりー」は「C」じゃなく「K」であること
0980おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 15:13:45.21ID:XOcXC6Lp
>>977
随分前のレス番にそういうレスするのも必死さが伺えるけどな。
0981おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 15:31:51.50ID:dwPRo5CS
次スレ

最近知ってびっくりしたこと 151
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327645402/

====
現状にあわせてテンプレの「ご遠慮下さいリスト」を改訂しました。

【旧】
・びっくりしたフリをして自説の開陳→グダグダ小競り合い
・最近のニュースで知ったこと
・「○○を知らない人がいてビックリ」
・10レス以上続くヲタ談義
・栄光のなんちゃらゲット(笑)



【新】[] 内は改訂の内容・説明
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳 [グダグダ小競り合いを別項目に移動]
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
 [最近のニュースから得た知識だとNGだと勘違いしてる人がいたので説明追加]
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
 [「○○を知らない人がいること」というカテゴリーが成立するため、他のレス投稿者を
   見下す場合に限定(例: ガッツ石松が元ボクサーだったことを知らない人がいること)]
・10レス以上続くヲタ談義 [変更なし]
・スレ違いの議論 [特にこのスレの反省から別項目として独立]
0982おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 15:49:51.07ID:S1x7tMii
>>964
その「自然な作り方」だって、もっと昔の人が努力して作り出したものなんだってば。
自然でもなんでもないの。人工的なもんなの。
観念的に自然だ旬だって言ってるだけ。
0983おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 16:15:08.44ID:F4LS6/4A
原産種の多くがとても食えたもんじゃない事からも示唆される事は多いな。
0984おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 16:17:18.17ID:0Uftn1hr
自然のものだから体にいい!っていうが、自然の状態で有毒なものも多いよね
0985おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 16:22:36.35ID:zXIgS08H
発酵過程を踏まない人糞をまいた、
なんて誰がデマとばしたの?
0986おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 16:36:56.85ID:5EXbNFSO
>>985
先生、こいつです。
ID:BEZOWtB6
0987おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 16:56:42.24ID:kVMuNWG3
スレ内くらい検索すればいいのに
0988おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 17:12:31.95ID:8YgrITBn
>>985
このスレを読み直せばいいじゃん
0989おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 17:27:03.56ID:azGPSi0h
>ご遠慮下さいリスト
>・びっくりしたフリをして自説の開陳→グダグダ小競り合い
ハウス栽培と人糞にこだわってる奴はそろそろ終わりにしろ
0990おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 17:43:07.40ID:F4LS6/4A
自然信仰は面白い。国や文化ごとに大きく違うのも面白い。

いつの時代にも判りやすい判断基準が求められている訳だよね。
0991おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 18:05:10.81ID:k909RS8l
>>979
桐子ちゃんだからね
0992おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 18:05:13.65ID:WCF4+o2a
水田は牧歌的な日本の原風景って捕らわれ方しがちだけど、実際はあれほど不自然な自然もないんだよなぁ。
0993おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 18:05:56.22ID:BYqw/eaE
>>964
メロンの話にすり替わるあたり、旬という考え方が普遍的じゃない証拠だと思うが。
0994おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 18:15:36.22ID:0Uftn1hr
原風景だから懐かしい、まではわかるが、
原風景=豊かな自然だからすばらしい、となるのはちと違和感がある。
0995おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 18:30:00.65ID:Rhue/tXh
おもひでぽろぽろ
0996おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 18:40:26.13ID:m3y4PBvt
自然の食品がすべてマンセーなら毒キノコもマンセーになるな
0997おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 18:41:45.22ID:m3y4PBvt
つか、新スレにも話持ち込んでるバカ共がいるな
0998おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 18:46:56.49ID:m3y4PBvt
つーことで建てましたので、以降はこちらで存分に。

自然が一番 vs んなこたぁない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327657583/
0999おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 18:55:01.82ID:XOcXC6Lp

最近知ってびっくりしたこと 151
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327645402/
1000おさかなくわえた名無しさん2012/01/27(金) 18:55:04.43ID:fqlbep5b
なんだその理屈
10011001Over 1000Thread
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。