(-д-)本当にあったずうずうしい話 第122話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2010/04/28(水) 12:34:28ID:fb9yXBen/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (、_, ) , | < 書籍化?未来永劫禁止ですよ
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第121話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1269820408/
0769おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 09:56:38ID:Jv9wI17j0770おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 12:29:35ID:s+7YUW5i(中略)
>映画を見た後に「時間を返せ!これなら寝ていた方がましだ!」と思ったにも関わらず、この本を読んだ後には
>「時間を返せ!これなら『死霊の盆踊り』を見ていた方がマシだ!」と思ったからだ。
>この本には購入特典として図書カードを1万円分ほど封入してはどうだろうか?
www
0771おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 13:39:52ID:pF/7KuBF途中で女の子ナンパして妊娠させたことまで書いてたので、
それはそれでもやもやしたw
0772おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 14:20:19ID:lUWOLtcAあちこちのスレで貼られてるおかげで、
この本のレビューを見て「死霊の盆踊り」をレンタルした人がいるはずだw
0773おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 14:23:47ID:kos68CfOこのルンペン女の日本一周本と実写版デビルマンを比べたら、どうなるんだろ?
0774おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 14:33:37ID:E6VVEns/結論 日本一周本>実写版デビルマン
0775おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 14:54:55ID:IoMAWMVV実写版デビルマンは便所の紙未満かよw
0776おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 16:15:57ID:wi0zUw8o0777おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 16:20:01ID:p4EzN0V4と突っ込んでみるとか、おっぱいの揺れっぷりをひたすら鑑賞してみるとか、退屈
な中にも楽しみをなんとか見つけられないこともないからな。
0778おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 16:27:16ID:3u6nHAT5便所紙:無いと困る
実写版デビルマン:あっても困る
0779おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 22:21:35ID:+D+XYVIn0780おさかなくわえた名無しさん
2010/05/29(土) 23:19:39ID:+AGEOVd4とんねるずのみなさんのおかげですの
デビルタカマンの小野みゆきを思い浮かべたw
0781おさかなくわえた名無しさん
2010/05/30(日) 01:46:46ID:/WTId0pJ実写版デビルマンはカット割り等、細部に渡り原作に忠実だぞ
これまでは人気漫画を実写化すると、必ず「原作レイプ!」と怒り狂う原作厨がいたが
実写版デビルマンで「映画は原作に忠実に作ればいいって訳じゃない」と原作厨の意識改革をし
邦画製作者へ計り知れない程の勇気を与えた日本特撮界の救世主
よってデビルマン>>>>>>>>本だな
0782おさかなくわえた名無しさん
2010/05/30(日) 07:13:35ID:SWOJjR2Y登場人物の多さと特殊メイクのおかげで
私の中では「死霊の盆踊り」よりもマシ
0783おさかなくわえた名無しさん
2010/05/30(日) 07:50:36ID:AnYZV2PXいっそフルCGで作っときゃよかったのに。
0784おさかなくわえた名無しさん
2010/05/30(日) 09:36:35ID:wuetPEM2神作品なのにあそこまでクズ映画にしちゃったという「落差ショック」だからね。
コジキ女の勘違いが発端で、出来た生産物が廃棄物レベルの書籍という
釣り合いの取れ具合と比べるのも変なような。
0785おさかなくわえた名無しさん
2010/05/30(日) 10:33:27ID:kro0Z9Wq0786おさかなくわえた名無しさん
2010/05/30(日) 11:05:37ID:awJCPLvwその喫い方が腕組んでて、完全に気取ってるんだけど。
で、俺らは壁に沿うように歩いたんだけど、おばさんはなぜか壁と俺らの間に入ってくる。
煙いなぁ、とか思いながらすれ違ったら、友達の1人が軽くぶつかった。
おばさんがこっち睨んだ。でも、なぜか俺の方向いて「ちょっと!」とか言ってる。
しょうがなく「すみません」と謝ったら、耳が遠くて聞こえなかったのか、「何にも聞こえないの!?」とかわめくおばさん。いやそれお前(ry
俺もムカついて無言で立ち去ったら、後ろで「礼儀知らず!!」の声。
子供の目の前でプカプカやってるやつに言われたくない。
0787おさかなくわえた名無しさん
2010/05/30(日) 11:45:38ID:k3Dyzbedどうせ広がって歩いていてたに違いない。
3人以上の団体ってだいたいそう。
違ってたら、ごめん。
0788おさかなくわえた名無しさん
2010/05/30(日) 11:50:10ID:tHR84sjp歩道を歩いていたら、歩道の途中で何か作業をしている人がいたので
少し車道に下りて歩いた。
そのとき、道路には走行している車も駐車している車もなかったけど、
万一に備えて端っこを歩いていたら
後ろからきた自転車のお爺さんが追い抜き様に「なんで歩道をちゃんと歩かないのかねぇ〜。」と
吐き捨てるように言いながら走っていった。
で・・・・・すぐ先にある赤信号を無視して横断、そのまま行ってしまった。
ずうずうしいww
0789おさかなくわえた名無しさん
2010/05/30(日) 12:00:15ID:7c2gX0aF横並びで歩いてると邪魔ですよ?
0790おさかなくわえた名無しさん
2010/05/30(日) 13:30:06ID:9w1aXdd7脚本を書いたのが、その監督の妻なんだが、
まだ生き延びてる。
0791おさかなくわえた名無しさん
2010/05/31(月) 00:44:52ID:mMJYQTFn駐車場での話です。
0792おさかなくわえた名無しさん
2010/05/31(月) 00:56:22ID:GUgOHI6C0793おさかなくわえた名無しさん
2010/05/31(月) 21:38:47ID:c9M+xjThというか・・・監督の最後の作品が・・・その・・それ。遺作になったんだよ・・・ね。
0794おさかなくわえた名無しさん
2010/05/31(月) 23:47:31ID:/BDp8y690795おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 01:33:16ID:tK9RJ039そこでは宅配荷物の受付もやってるんだが
荷物持ってくる奴が最近なんだかずうずうしい
夜の8時や9時みたいな遅い時間にやってきては
「明日の朝には届きますよね?え?できない?なんで?」
「明日までの急ぎなんですよ!私どうすればいいんですか?」
「今日の便は行っちゃった?回収一日一回だけ?信じられない!」
「(はがきを)ポストに入れとけば明日届きますよね。県内だし」
とのたまっては憤慨して荷物預けて帰っていく。
今は当日発送翌日到着が普通なのかもしれないけど、なぜ万が一のことを考えて
余裕を持って受付に来ないのか不思議でならない。
運ぶのはトラックなんだから無理なものは無理です><
スーパーのカウンターでさえこんなのだから営業所はさらに酷いんだろうなあ…
0796おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 01:42:41ID:c6ClqAI9夕方くらいに宅配便出しに行くと、
「本日の集荷はもう終わったので届くのは明後日以降になるんです…」と
申しわけなさそうに言われる。
夕方に出して翌日に着くとは思ってないので毎回聞き流していたけど、
あの態度の裏には大勢のクレーマーがいたんだな。
0797おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 02:58:36ID:BkxtR3CAカウンター嬢とか自称しちゃう>>795が図々しいって話か
つかカウンター嬢って何wカウンター嬢ってw
受付は会社の顔、とかなんとかいうのと勘違いしちゃってんの?
0798おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 03:07:35ID:6g2sB265知らなかった。
今度から使うわ。
0799おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 04:19:45ID:4ruRVOXU宅配の営業所だと9時くらいまでに持ち込めば翌日届く所あるから
スーパーの宅配受付も同じだと思ってるんじゃないかな?
急いでるなら営業所に行けって言えば良いと思う。
0800おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 06:14:05ID:hvjX/xwUそんなに急いでるなら自分で届けろと
0801おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 07:24:28ID:Yw0bwmKS0802おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 07:43:50ID:H08Va8mW0803おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 08:12:45ID:2EwQ7Obh少なくとも『スーパーのカウンター』のバイト程度を指す言葉じゃねえやなwww
0804おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 08:24:10ID:wwsZm7tv0805おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 08:30:39ID:4GuLKTmN0806おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 08:36:23ID:hAk70rWN0807おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 08:48:10ID:Ht3WR6ym0808おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 09:04:16ID:aaZlAh/u0809おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 10:06:25ID:fTiyjTOM客は干せ、面倒さ。
0810おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 10:34:39ID:xYjcR2xI0811おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 15:12:07ID:c2rCbNX6閉店間際に現れて、東京までの品を明日までにって客はよくいた。
ここ九州だっつーのに!
ついでに、明日には間に合いませんと断ると
お盆過ぎちゃうじゃない!
年明けちゃうじゃない!
大事な人に贈るのにっ・・・!!
とフジコる奴も。
大事な人に贈るなら余裕持って動けよ。
0812おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 15:19:28ID:CmXqA4pEいつもお決まりの散歩コースをのんびり歩いていたら、犬を連れたババアに声をかけられた
婆「ねえちょっと。あそこの糞を始末しておいてよ」
自分「え?あの糞はうちの犬のじゃないですよ」
婆「あれはうちのエリカちゃんの糞よ。始末しておいてね」
自分「いやいや。自分で始末してくださいよ」
婆「だって道具持って来ていないんだもの。だからやっといて」
自分「なら今すぐ持ってきて始末すればいいじゃないですか」
婆「え?あなたがやったほうが早いじゃない」
自分「いやいや、やりませんよ」
婆「なによ。飼い主の風上にも置けない人ね」
そのままプリプリ怒りながらどっかへ行った
てめえだけには言われたくねえよ
0813おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 15:45:45ID:p0Wv5uxS0814おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 16:01:15ID:eNEloIkF同じ畜生飼いのよしみでやってやれ
放置すんな
0815おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 16:10:06ID:1guxU8Ks0816おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 18:51:17ID:zxONqg0M0817おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 19:59:09ID:R86i6/u0さっと包んでババアのハンドバッグに放り込んでやればよかったのに。
0818おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 22:13:20ID:3Y4sYYHjつまんねー作り話してんなよ。
いねーよそんな狂ったババアなんか。
0819おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 23:08:50ID:RGbeJd4s犬の散歩をする人が多い公園で、ゴールデンを連れたおっさんが、
チワワ(別の人が連れてた)に吼えられたのにムカついて
チワワを思いっきり蹴り上げて去って行ったという現場を
見てしまった事があるので、糞婆程度なら居ると思う。
0820おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 23:10:45ID:bE1X5Hzs0821おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 23:21:37ID:lbimzuvy狂った818なら実在します
0822おさかなくわえた名無しさん
2010/06/01(火) 23:28:10ID:cSZ/IGwG0823おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 00:06:16ID:ghOqVt7K0824おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 00:09:10ID:qmp/8jDV2チャンネルで猫殺しを実況して逮捕された馬鹿いただろ
0825おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 00:45:44ID:lPrHwrNM0826おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 01:11:53ID:xumHdMGj自分の必要な設備が整ってて、職場から近いから住んでる今のマンションがペット可。
でも自分は飼ってないし、飼ったこともない。
ある日の朝、インターホンで呼び出されたのでモニタ越しに見たら
二部屋先の住人(一応顔見知り)がビーグル犬をかかえて来ていた。
「どうしましたか?」って聞いたら
これから急用で明後日まで出かけたいので、犬を預かってもらいたいという。
「うちではペットを飼う準備がないし、私は飼ったことがないので無理です」
と言ったら、ペット可のマンションに住む以上、住人同士で預け合ったりするのは当然だ、
動物を飼う気もないのにこんな所に住むなんておかしいとか言いだした。
どっちにせよ、あいさつ程度でたいして親しいつきあいもしてないのに
出かける直前で動物を数日預けようなんて考える方がおかしいので
終始モニタごしに対応して、ドアは開けなかった。
結局どこに預けたのかはわからないけど、すごく胸クソ悪かった。
0827おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 01:37:35ID:SE//va9F0828おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 03:20:52ID:gFcKadtB0829おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 03:50:41ID:VggVK0ohいろいろあるのにな。
小鳥やハム飼ってる人の所に、猫は預けないだろうし、
猫飼ってる家に犬預けるバカもいない。
「何か事故があったらいやだから、預かりません」だよな、普通。
いきものなんだし。
0830おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 04:14:33ID:IyxD4sKPそう信じたいが自分の子ですら地域住人で世話するべきだというのはよく見るな。
もともと趣味で飼っているはずのペットの押しつけは初めて見たが。
0831おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 08:53:23ID:HzW579tf| ノ/ へヽ
/ > < |
ミ '' ( _●_)''ミ
/ ._ |_/__ノ、 あーはらいてw
(___.) (__)
i ⌒ヽ"⌒ヽ
ミ___;ヽ(_⌒) (_⌒)
0832おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 09:24:08ID:GRqAGpRgでも周りに迷惑はかけなければと暗黙の了解状態。
前は飼い主も心得ていたからよかったものの、ここ数年、糞を放置したり
部屋の中から吠えてたり、それでいて規約改正してペット可にしろだの、
自分らで首絞めてるのに要求だけは通そうとするバカばっかり。
0833おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 09:33:15ID:Wqq3y04dそいつの先祖は、電話線に荷物ぶらさげると相手に届くと思ってた人間だな。
0834おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 09:43:45ID:u9vHv3Sn0835おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 10:43:54ID:/LqPtuIb4コマ漫画で見た覚えが…
自分いつの人間なんだorz
0836おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 11:08:29ID:xHMb4lvu罰金刑なら逮捕、拘留されない、なんて思ってんの?
0837おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 12:10:47ID:4s8PngWW指摘するなら>>823じゃないのか。
0838おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 12:26:03ID:zLHb3l6Cと堂々と言い放つずうずうしさはさすがぽっぽ
0839おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 12:58:12ID:XOSsk9xbえ?違うの?
正月になると、時々凧が吊るしてあるけど、
いつのまにかなくなってるよ。これは目的地まで届けられたとみていいのでは?
それに、俺の親父は、小便我慢できなくなると、
「郵べん受」の穴に向かって放尿するよ。
これがまたジャストミートって感じでかっこいいんだ。
天気次第では虹も見れるし。
0840おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 13:00:42ID:nY4tAEyL「自分が喋ると相手がなぜか曖昧な微笑みを浮かべる」という体験が多くないかい?
0841おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 13:52:01ID:cIk72AVr「自分が喋ると相手になぜか無視される」という体験が多くないかい?
0842おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 14:18:11ID:rxVMthgZ「自分がしゃべると周りが静かになる」と言う体験が多くないかい?
0843おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 14:20:06ID:nYypo38hネタみたいな本当の話
同じ内容を送られ続けた姉は訳を話すと笑ってた 昭和がなつかしい
0844おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 15:45:09ID:XR4ZSfGT見たことも無い親戚が大半だった事もあり、軽く挨拶する程度でその場は終わった。
で、数ヵ月後に知らない人から結婚式に出席して欲しいとハガキが来た。
とりあえず無視しても良かったけど、母が一応連絡してみたら葬式で軽く挨拶した親戚のおばちゃんだった。
田舎に住んでいるために、結婚式に呼べる人が少なくて困っている。
特に若い人が少ないので何とか協力してもらえないでしょうか?との事。
まぁそんなに遠くないし行って来たら?と母親にも言われ参加することに。
当日、受付を済ませて新郎新婦に挨拶も終わり親戚の控え室のベランダで休んでいたら
新郎新婦と新郎両親が入ってきた。
新郎「っていうかさ、さっきのアイツ誰?俺知らないんだけど」
新郎母「○×さんよ、親戚も遠くて高齢な人が多くてなかなか来てもらえないから、来て貰ったの」
新郎「知らん奴に来てもらってもなwマジで何しにきたんだよってw」
新郎母「あんた、来てもらっておいて何言ってるの」
新郎「いや、別に俺は頼んでないじゃん」
「そうなんだ、頼まれて無いなら帰るわ、祝儀と交通費は返せよ」と、俺ベランダから登場。
固まる親戚一同、ニコニコ笑いながら「あんたの旦那こんな奴だけど、まぁ頑張ってね」と新婦に挨拶して
部屋から出る俺。受付でご祝儀返してもらってる最中も「穏便に」と言われたけど
「あそこまでバカにされて、式の間耐えろっての?悪いけどあんな最低な新郎など祝う気にはならん」
と言って帰ってきた、ヤジ馬も結構居たし最悪な結婚式になっただろうな。
0845おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 15:47:03ID:Jlpb0nQH爆釣ッスねwww
0846おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 16:00:09ID:V0CDrBH8昔はゼロックスとかファクシミリと言ってたもんだ
いつのまにファックスなんて赤面な呼び名になったかねぇ
0847おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 16:19:34ID:esg7lVMnhttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1275461193
千葉市長を名誉毀損で提訴 小梛元市議長
2010年06月02日15時46分
千葉市議会元議長の恐喝未遂事件を受け、同市が実施したアンケートをめぐり、
小梛輝信元議長(67)=恐喝未遂罪で執行猶予中=は1日、結果を公表し名誉を
毀損(きそん)されたとして、熊谷俊人市長を相手取り、精神的苦痛に対する慰謝料
330万円を求める損害賠償訴訟を、千葉地裁に起こした。
訴状では、アンケート結果の公表により小梛元議長が「回復しかけていた市民からの
信用を再び失い、市政への復帰がますます困難となった」としている。
小梛元議長は「大きい声を出したことはあるが、圧力とは思っていない。議員活動の
一環。判決が決まった後、全議員を対象にせず、弱い者いじめだ」と述べた。
0848おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 16:44:53ID:g6Y0OHRM> 部屋から出る俺。受付でご祝儀返してもらってる最中も「穏便に」と言われたけど
乙。
なんか知らんけど、こういう時に「腹を立てるおまえのほうが悪い」みたいに言う人っているね。
0849おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 16:55:24ID:0lTRPv39乙。
協力してやってるのに、その労をしらん新郎など祝う価値なし。
むしろGJ。オレなら世間体を気にして黙って耐えて、
後から母親経由で文句言うだけのヘタレだろうな・・。
0850おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 16:58:38ID:Jlpb0nQHそれをさも台無しになってほしいといわんばかりの態度はどうかと思う
0851おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 17:10:11ID:V0CDrBH8え?
0852おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 17:11:18ID:4p6WeJfW>>850は間違ったことはいってないと思うが。
ある意味、両家のプライドをかけた闘い会場だと思うよ。
0853おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 17:16:07ID:adrxmYtf推して知るべし
新郎が子どもの頃からずっと海外暮らしだったとかいうなら話は別だが…
0854おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 17:17:44ID:kMb2f8J7チマチョゴリ熊谷じゃどっちもどっち
0855おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 17:21:17ID:V0CDrBH8招待状、招待客名簿、席次の打ち合わせ等々
事前に客の名前と肩書はチェック済みなのに「当日」「控室で」呼んで無いとほざく新郎
諫めない親、親族と同席して祝儀まで渡す道理はないと思う。
ここまできたら事を荒立てないで、呼んでないなどと人前で言うべきで無いのは新郎サイド
0856おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 17:22:56ID:wlXAXwnt間違った事は言ってないが、>>844の態度ぐらい別に問題ないとは思うがな。
別に理不尽な暴言吐いた訳でもないし。
0857おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 17:23:33ID:4z+BCJZf今や結婚披露宴は「祝ってもらうもの」ではなく、
「俺たちの幸せな姿を拝ませてやるもの」になっちゃってるからなあ。
(バブルのころからかな?)
仮に「祝ってもらう」という感覚がなくてもさ、
自分は知らない親戚が出席してても困るわけではないよね。
「誰なんだろうなあ」という違和感はあるとしても、終わってから聞けばいい。
でも「拝ませてやる」って感覚でいると、
「知らん奴に来てもらってもなwマジで何しにきたんだよってw」
というセリフが出てくるわけだ。
0858おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 18:28:18ID:8VZUm3Ylスッとした
0859おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 18:28:48ID:rV7/GwY2やじ馬がどちらの味方だったのかが気になる
どんな感じだったか教えて欲しい
0860おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 18:55:48ID:s+jNzVAu0861おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 19:04:20ID:OR4o2nUe咎めてるぞ。
0862おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 19:46:00ID:oMCWdjBcそうだよね、台無しになってほしいといわんばりの態度をとった新郎が悪いね。
0863おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 20:06:09ID:1cOoW1oYとんだピエロになるところだったな。
0864おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 20:19:14ID:kALz49Jj年長者として俺の本音を聞かせてやる。
外面:なんだよ、せっかくの目出たい席が台無しじゃんか。
内面:よくやった。感動した。出来ればわかれ歌でも歌って欲しかった。
0865おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 22:49:10ID:GP4WJCq/招待者であるはずの新郎が、「あいつは呼んでない。客じゃない」と
公言しているんだろ?
帰るほかないと思うが。
0866おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 23:06:16ID:uqBKGN13ちょっと怒り方がネット弁慶すぎる。まるでコピペみたいだ。
0867おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 23:12:47ID:W90ee1QG武勇伝の方は誰かのコピペだ
あっちで変な奴に絡まれた。
0868おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 23:35:43ID:6bkqrk/R別に帰ってもいいけど(帰らないで我慢するのも立派だと思うが)
台無しにして、新郎以外の全ての人間に嫌な思いをさせて帰るのは最低の人間
しかも新婦に捨て台詞って…ゴミだな
もちろん新郎がクソだというのは大前提の話だが、>>844も五十歩百歩
0869おさかなくわえた名無しさん
2010/06/02(水) 23:41:47ID:9nBtTIYF新郎乙と言ってほしいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています