(-д-)本当にあったずうずうしい話 第122話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2010/04/28(水) 12:34:28ID:fb9yXBen/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (、_, ) , | < 書籍化?未来永劫禁止ですよ
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第121話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1269820408/
0141122
2010/05/04(火) 20:02:49ID:mhVcIapS認識してもらえず、どうしていいのか困ってた高齢のおじいさんがいたんだけど
(俺は停めて歩いて出る途中でそれを見た)、すでに後ろは長蛇の列だった。
そしたら別の人が「おじいちゃんどうしたの?」と声を掛けて、事情を聞いたらためらう
ことなく「駐車券紛失」のボタンを押した。で、「おじいちゃん、駐車料金3000円だってさ」と
言って3000円を出させて精算させてた。手際は良かったけど、おじいちゃんちょっと
可愛そうだったなー。
0142おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 20:31:02ID:sDGKivA90143おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 20:54:20ID:3KSGglfx自慢にも読めるので、もっと「困った感」を醸し出してください。
0144おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 21:13:32ID:bYzCyDAPなるほど、つまり
おばさんを止める>>122、もめてるせいで足止め、それにイラついた一つ後ろの車の人が
流れをスムーズにするために注意しに来る、さらにそれを(ryの無限ループがお望みなのか アホか
揉めること自体を論点とするんじゃなくて揉めることによって発生するさらに追加される待機時間を考慮しろks
0145おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 23:16:46ID:M05mDpkJだからもめるまでもないんだよ。
>>122が毅然とした態度でババアを一喝すればいいだけ。
時間も掛からない。ババアの愚行を阻止すれば待たされることなく流れる。
なんでそういう難しい解釈になる?
ババアが目の前で迷惑な行動をしてたら、遠慮なく怒鳴り散らすほうがいい。
そうしないからどこでもババアがつけあがる。
0146おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 23:22:22ID:XjJZ6lkJ現にID:M05mDpkJ とその他のスレ住人との間でこれだけ揉めてるんだから
簡単に終わる話じゃないって分かりそうなもんだけど
0147おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 23:25:43ID:4DM/EufI無理矢理ババアを足止めはできるだろうが、無理矢理財布開かせることはできんし、
「説得」できなきゃ無理だろうが。
遠慮なく怒鳴ったらババアがおとなしく現金支払いするっつー根拠は何なんだ。
世の中にゃ言われた内容は一切聞かず、「怒鳴られた」という一点のみで
「お前に怒鳴られる覚えはない!!」ととにかく返してくるだけの年寄りなんぞゴロゴロしてるのに。
0148おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 23:29:42ID:bYzCyDAPそうすると必ず100%おばさんはそれに従ってお金を入れてとっとと立ち去ると思ってるのか?
ねーよ
そういうおばさんは怒鳴られたら逆ギレすんだろ。
そんな厚顔無恥な奴だからこそ平気で駐車券とりにいくんだろうが。
たしかに一言怒鳴ってすんなりいくならそれがいいんだろうけどそんな奴は最初からこんなことしてねーっつの。
怒鳴る=もめるにつながる可能性が高いってなぜわからないのか。
仮にお前が同じ状況になって怒鳴った時に逆切れされた場合どういう行動とるのか教えてくれよ。
もし逆切れなんかしないだろなんて戯言とか言おうとしてるなら過去スレ見てずうずうしい人間のずうずうしさ理解してから来いよな?
0149おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 23:31:19ID:WqEbwckmそっくりさんですで、済んだ話じゃないの?
0150おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 23:37:37ID:7ByKDUoj前もってこれほどのずうずうしい要求をされると分かってたらそうだね。
0152おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 23:46:26ID:BtRxEzCG0153おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 23:50:11ID:vDCKmZSD実際問題その対処は正しいんだろうか?
折れ曲がった駐車券と新たに支払って発行された領収書を銀行に持っていったら
返して貰えないのかな?
っていうか銀行の駐車場って事は係員への呼び出しボタンやもしくは近くに係員が
いたりしなかったのかな?
0154おさかなくわえた名無しさん
2010/05/04(火) 23:56:19ID:mhVcIapS呼び出しボタンは無かったと思う。係員もいなかった。
一番正しい対応は、精算取り消しボタンを押して、空いてる場所に戻って、
使えなくなった駐車券を持って銀行に行くことなんだろうけど、ホントに高齢の
おじいちゃんだったから、何が起こってるのかも理解できないような状況で
(怖い話だけどこの地区は車がないと生活できないので90歳近いような
老人も運転してる)、しかも狭い駐車場で後ろにずらっと並んでいたので
どうしたらいいのかまったく分からない状況だった。
駐車券紛失ボタンを押した人がわざと(意地悪で)そうやったのかどうかは
分からない。
あの状況で後ろの人に謝りつつ車を下げてもらって、自分の車を邪魔にならない
場所まで移動する、ということはあのおじいちゃんにはできなかったと思う。
0155おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 00:01:57ID:coz+430Lそういう人は多いって書いてあるから、取りあえずは正体を隠すと思うんだけどなぁ
0156おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 00:05:58ID:I+2H8A5O0157おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 00:50:16ID:HaTmDCdZ0158おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 00:53:13ID:n/YfRsxx誰がハゲだって!!!
0159おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 01:10:41ID:o26Wgh5b0160おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 03:06:13ID:A8TXEJk3お前と駐車券の話に難癖つけてる奴そっくりだよ
後出しでよくわからんこと言うところが
0161おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 03:13:21ID:bc5nTaRU同じ習い事をしてて、その道で有名な人 その人がその習い事してる>>140のところ来てる
しかも会釈までして
ごまかせねーだろw
0162おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 12:54:12ID:lsHMktsmOSのインストールも出来ないってどう思う。
たまに、知り合いのおっさんからPCの調子が悪いって電話がかかってくるんだが、
調子悪いを通り越して重症。
OSをインストールし直さないとダメだよ言うとヤッテくれと。
今日は、用事があるから出来ないと言うと仕事で使っているから家は困るというわけ
じゃ、他の人に頼んでと言うと、今度は金が掛かるという始末。
しぶしぶ、してやると今度はそこの奥さんが、そんなに時間が掛かるのって言ってくる始末。
おめーのダンナのPCをしてるんじゃねーかと心で怒り心頭。
パソコン4台もあるんだから自分でネットで調べろと言いたい。
0163おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 13:30:42ID:JFzmB+ra0164おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 14:41:03ID:n/YfRsxx適当な列に並んで、何分か待って、次が俺の番になった。そうしたら俺の前で
注文してた子連れの女性の所に、知り合いらしき別の子連れ女性が「○○さん!
一緒に注文してくれる!?」って寄ってきた。
それだけでも図々しいのに、後ろで待ってる人のことなんて気にすることもなく、
「えーと何にしようかな」とか選び始めてる。しかも連れてる子供に「○○ちゃん、
ハッピーセットにする?おもちゃどれにする?」とか言ってて、さらに子供も全然
決まらない。
さらに追い打ちを掛けるように、そのおばさんたちの別の知り合いも入店してそいつらを
見つけたらしく、「私たちのも一緒におねがーい!」とか駆け寄ってきた。そして
合計4人のおばさんとガキどもがあれだこれだと全然注文が進まない。その間に
隣の列は3人くらい進んだ。
いい加減ブチ切れそうになったら、後ろにいたおっさんが「おい!さっきから割り込み
ばっかりしやがって!いい加減にしろよ!」と怒鳴った。おっさんGJと思ったら、その
クソババァの一人が振り返って無表情で「連れですから」と言ってのけ、何事も
なかったかのようにクソガキどもと注文を続けてる。
店長らしき人が寄ってきて、そのおっさんに「本日は混んでましてご迷惑をおかけ
しておりますが、順番にご注文を伺っておりますのでお待ちください」と杓子定規に
言ったら、「だからあいつらがどんどん割り込んでんだろうがよ!」とおっさんマジギレ。
「他のお客様のご迷惑になりますので」「迷惑はあいつらだろ!」とやりとりしてる間に
俺の番が来たので後はどうなったか知らないけど、子連れの主婦ってのはみんな
あんなもんなのかね。
0165おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 14:42:56ID:5qKe3e+3俺らにゃ到底理解できないさ
0166おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 14:58:59ID:Cy3pyRgS0167おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 15:04:15ID:9hEUlQFcネットで威勢はいいが現実世界では地蔵の俺たちがそんな事出来るわけないだろうw
0168おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 15:22:23ID:pOcoq5Jxつまりマックとして、割り込みしようとなんだろうと家族連れの客のほうをたいせつにするってことだね。
そんなところで我慢してまで脂肪を塊を買わせていただかなくてもいいと思うんだけど。
0169おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 15:42:19ID:0EuBPTHQ本部に苦情いれるのはダメダメ。絶対だよ。
0170おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 15:47:15ID:O88sw+XLどこのダチョウ倶楽部だよ
0171おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 16:10:02ID:yumg3VyT知らない親子連れの親の方が園児くらいの子供に
「あのお兄ちゃんに遊んでもらっておいで」とか言って子供が寄ってきたことがある
自分でも面倒見たくない子供産むんじゃねーよ
0172おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 18:10:36ID:sjdWMOEqそこで勘違いするアホな女はけっこう多い
ついでに子供が免罪符になると勘違いしてる女も多いな
0173おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 18:37:08ID:bc5nTaRU0174おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 18:59:45ID:aWNMkC9Tアホか!
0175おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 20:07:17ID:R4oLgvNA俺は自分でPC作ってるから〜って事が自慢の小太り。
私がN○CのPC使ってるのを知ると、
「PC詳しくない女には良いんじゃね?pgr」
とよくわからん上から目線で馬鹿にしてきた。
自慢の自作PCがどうも調子悪くなってリカバリーしなくちゃ
ならなくなって、「OS貸してくれ」って言って来た。
散々、メーカー製PC使ってるの馬鹿にしてたくせに?
「なんで自作しててOS買ってないの?
うちのPC、リカバリーCD化してなくてHDDに入ったままだから、
CDはないし、OS貸すのは違法じゃなかったっけ?」
そしたら、
自作だからOSなんてない。
メーカーPCでCDがない訳ない。
OS貸し借りが違法だなんて聞いた事がない。
「OS貸してくんなきゃ俺のPCはどうすりゃいいんだよ!!」
ってキレだした。
「とにかくCDは貸さない。自作自慢してんだから
自力でなんとかしろよ」
って言ったらふじこられたけど無視した。
今まで散々馬鹿にしてたくせにそういう時だけ頼ってくるなんで
ずうずうしいんだよ。
0176おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 20:42:17ID:LxY9i7/nそれ、自作じゃなくて「自作したのを譲ってもらった」んじゃね?
元々の持ち主は『俺パソコンできるからww』という言葉そいつのを信じて、本体だけ渡してさ。
OSがインストールされてるHDだけ譲ってもらったとか言うのもありそうだけどな。
パソコンの自作自作うるさいけど、服作ったり、ガンプラ作るより簡単だよ!
切った貼ったしなくていいし、塗装もしなくていいし、差し込むだけだし。
0177おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 21:00:08ID:sjdWMOEqそのおっさんって今までOSどうしてたんだろ
無料OS使ってたのかな?
どちらにしろメーカーのリカバリーCDじゃ自作PCには使えないだろうに
0178おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 21:07:03ID:XQ7vUF3T0179おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 21:38:34ID:IkaKQf+bいるいる。そういった「自称自作PCでいい気になってるお馬鹿さん」
実際はPC自作キット、とか某PC店で購入してるだけで
ギブアップして店員に組んでもらってるのに「自作キット」なだけで
いい気になってる人が経験上多い
0180おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 22:02:54ID:HaTmDCdZ0181おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 22:36:49ID:siEH0Uog譲ってもらったっつーより、安くあげるために知り合いに自作PC作ってもらって
そのあと放置されただけじゃね?
必要なパーツ代+その他諸経費込みで買わされたとかな。だからOSないんだよ。
0182おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 23:14:10ID:Cy3pyRgS0183おさかなくわえた名無しさん
2010/05/05(水) 23:49:48ID:5qKe3e+3糞みたいなOSを渡せばよかったんだよ
αリリースしたばかりの開発中OSとか
0184おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 04:36:11ID:plPTcmsH0185おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 06:50:03ID:1nlnqVHk0186おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 07:33:09ID:MzxC2nPo0187おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 08:05:06ID:e9uzu1vL調査能力の有無がもろに出るよな。
0188おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 08:27:47ID:K5wtH+QFパーツ買って組み立てるだけなら中学生の頃にやったわw
大方、自作自慢してる奴なんざみんなそんなもんだろ。
0189おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 09:16:04ID:8wptvxXs最初からPCはわからん、と言ってスルーするもの
0190おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 09:17:38ID:x4OJycsg機械に弱いご年配の方ならともかく、一回やれば誰でも出来る。
0191おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 09:38:53ID:cmSjAFPJ自慢できる類でないことが判ってるから、
自慢する奴は最初から痛い奴認定。
0192おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 09:44:19ID:CvPRGems0193おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 09:55:03ID:qTdxZC8E自分で寿司握ったってのと同レベルくらいですか
0194おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 16:00:24ID:H2C+tD0J工房の頃、APコンパチ基板買ってハンダ付けとかしたよ
0195おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 16:22:20ID:LqoPNdUz片面しか実装されてないSIMMにメモリ増設したり水晶ソケット式にしてソフトによって速度変えたりしたな。
メーカーに正規の料金払わずに増設する俺、ずうずうしい。
0196おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 19:25:29ID:cywS4+J+配偶者なし、子供あり、
年収0円
で、「配偶者に収入があり本人は無職の方」に○が付けられ、
勤務先欄にでかでかと「主婦」
と記入されていました。
ボッシーでも「主婦」っていうんですか?
配偶者なしで○を付けるなら、欄の一番下にある「無職」だと思うんですけどね。
0197おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 19:33:09ID:/1iQsNDD入力のバイトに言われたくねー
0198おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 19:34:32ID:x4OJycsg何も言わず カード不適格 の処理をしてしまいたまえ。
本人のためにもなる。
0199おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 19:39:31ID:cywS4+J+一応審査へ回しました。
この人のチェックミスならいいですけどね。
いかにもDQNな汚い字だったしな。字って、やっぱり本人を映すと思うよ。
0200おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 19:41:57ID:LA4xT8M30201おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 21:14:03ID:h67J14DJ職安で隣のブースにいたオバサンが、係員に何か相談していた。
、、、スーパーメイド並に、掃除洗濯食事、完璧にこなした話だろう。
2日に1食作れば上等みたいなオバサンだった。
0202おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 21:58:27ID:9zWQV/ed家事全てを外注したらその金額になる・・・だったかな。
実際の主婦は待機時間込みで24時間勤務同然だから、
住み込みのメイドを雇ったと考えて年収1千万分くらいになるとかいうのを見たことがある。
それを見て旦那や家族のサポートたる立場に自信をもって取り組むのが本来だろうが、
ふんぞり返って「私はそのくらい重労働なのよ!」と勘違いするバカ主婦のほうが多いんだよな。
0203おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 23:02:49ID:6Gz0QSJuまぁこの考えは好きにしたらいい。
でも主婦業を給料に直すなんて不可能なのが現実。
それが可能ならみんな金に換算してるよな
所詮金を生むことができないのが主婦業なんだから黙ってろといいたいわw
金稼ぐっていうなら家政婦でもやればいいのにね。
0204おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 23:08:09ID:Z1WxTdtn電車が行ったばっかりだったので先頭になった。
そのうち後ろには2列×5人くらいの列ができた。
しばらくして電車が来るアナウンスが流れると、
どこからともなく女がやってきて、
「あたし、あなたが並ぶ前からいたんです!」
「はぃ?」
「だから、後ろの待合室で待ってたんです!」
「だから?」
もう、この人鈍いわね!みたいな顔されたよ・・・
0205おさかなくわえた名無しさん
2010/05/06(木) 23:36:12ID:6Gz0QSJu後ろに並んでる人全員がいいって言うなら前入っていいですよって言ったらふじこられて
結局後ろに並んでた。
0206おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 00:16:16ID:lL3JkwtA0207おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 00:29:10ID:iMkU+2J0あーそう言やいいんだ
同じ経験あったけどうまく言えなかった
カコイイ
0208おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 06:17:31ID:VveCmLNbバス停の前、少し離れたところにベンチがあって、年寄りが座ってた
私はちょっと足の悪い母(杖が必要)を連れてバス停の前で立って並んでいると
バスがきた途端、座ってた年寄りたちが口々に
「私たちが先に並んでたんだから」と母を押しのけて乗り込んでいった…
お前ら、杖ついてる人を20分近く立たせといてよく言えるなぁと呆れた
0209おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 09:44:49ID:jAXYGFPHそいつら、あの世行きの列でも順番抜かす事になるに決まってるw
0210おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 11:01:05ID:86dIINTR私も昨日渋滞の道で優先道走ってたんだが、信号の無い交差点に差し掛かった時
ずいぶん長い間動けていないっぽいウインカーついてない車が2台ほど脇道にいたので
少し前の信号も赤だしいいかと思いちょっと止まってあげた
2台の車が渡り切ったので進もうとアクセル踏んで発進した瞬間、反対から猛スピードで走ってきた車が
すれすれのところで私の前に割り込んできた
なんでアクセル踏んでんのに割り込んでくるんだよこえーよ
0211おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 11:03:44ID:X+ymTTZQ天国から垂れ下がってくるクモの糸にも割り込みそうですww
0212おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 11:07:08ID:XvmEfugv割り込みしてくるのは
女だと50代以上
男だと70代以上
が目立つ感じ
0213おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 11:17:52ID:3ek2CtWVそれで後ろが良いと言ったら、その人をお前の順番にして
お前は最後尾に廻るんだぞ
0214おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 12:21:07ID:uKdlM3gmお前は何を言っているんだ
0215おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 12:35:12ID:HpgGeHP3腹案だろ。
0216おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 13:19:46ID:dt20zSmr0217おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 13:37:08ID:pcAX3Ygt頭悪いwww
0218おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 13:48:09ID:fFQHIXF0ウンコしてるとこ見せて
0219おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 14:28:00ID:bdNU4V0P??
自分の前に入れて良いか確認して、「良い」って言われたら自分の前に入れる
だけじゃないの?そういう意味で、後ろの人は「良い」とは言わないだろう、
って言う話なんじゃない?
良いって言えばホントに自分の前に入れればいいじゃん。良いって言ったんだから。
自分とこの人順番変わってもいいですか? なら何の確認も要らんのでは?
0220おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 14:29:25ID:bdNU4V0P0221おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 16:21:41ID:8pdbz2KB両親は公務員だったけど、母親の実家は農家なので、野菜作りには詳しい。
荒れ畑をきれいに整地して野菜を植え始めたとたんに、
近所の暇なじじいどもが口出ししてくるようになった。
ああしろこうしろと言う割には、見当違いなことばかり。
「これだから素人さんはなぁ」とか、むかつくことこの上ない。
なので「はいはい」程度で無視して作業をしていたんだけど、
そのじじいたち、必ず去り際に、
「これだけ教えたんだから、少しは野菜を分けてもらわんとなぁ〜ははは」と、
冗談っぽく笑いながら言って、帰って行ってたんだ。
いざ野菜が出来ると・・・本当に持って行きやがった。
しかも、畑にいない間に。ごっそりと。
ぼかーんと畑を見ていた俺らに、「素人にしては美味しかったよ」って。
シネ、じじいども。どれだけ苦労して作ったと思ってんだ('A`)
一応近くの警察署に、「野菜泥棒がいます」とだけ伝えておいた('A`)
0222おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 16:33:04ID:jzwOVlYJ>ぼかーんと畑を見ていた俺らに、「素人にしては美味しかったよ」って。
犯行白状してるんだからその場で怒鳴ったらよかったのでは?
大人しく抗議しなかったら次もやられるんじゃないかな。
DQNは相手が何も言わない=カモと判断して、どんどん調子に乗る。
0223おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 16:48:25ID:xiQsl4dw根本的解決に向かわないとこれから作物が仕上がるたびにやられる
0224おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 18:01:56ID:GFZGf+Bw0225おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 18:09:24ID:6j/e1o1zそういうのなかったっけ?
家庭菜園の野菜を泥されて、腹立てたかーちゃんが、
野菜に危険な農薬を使ってしまった(この辺うろ覚え)ので、
食べたら体に害がある。
盗んでいった人が心配だとかご近所に言いふらしたら、
泥が青くなって病院に駆け込んで、誰が泥だか判明したってような話し。
0226おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 18:13:34ID:Hn3N6hIh0227おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 19:10:36ID:NGmPrScB毒入りを増やしました。
って返されるのはスイカ泥棒だっけ。
0228おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 19:35:04ID:GFZGf+Bwそれ近所のじじいがやってきたら通報できるから逆にありがたいのになw
0229おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 20:58:47ID:PMA2ZfxE首都圏といっても広いけど、
私が年に数回行く東京と神奈川での電車のマナーのよさは、
クソど田舎の広島市民に比べると、雲泥の差だぞ。
ちなみに岡山はもっとひどく、四国に至ってはマナーなぞない。
0230おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 21:43:52ID:nC63+Nnzスレの趣旨には合ってるんだけど、
なんちゅーかずうずうしい奴らが痛い目見て終わってほしい。
0231おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 21:50:04ID:R7nPs2zD>>222 が正解と思う。潰せ。
0232おさかなくわえた名無しさん
2010/05/07(金) 21:55:19ID:B7xOZNhyマナーと言うか、色んな物に並び慣れ&待ち慣れしてるのや、
誰が決めたとかなく秩序が生まれるのは感心する。
そういう機会が少ない地方はその手の耐性や適応力はなかなか養われないねぇ。
0233おさかなくわえた名無しさん
2010/05/08(土) 00:08:50ID:lXQZH3uK引越しの時に「掃除道具を一式貸してくれ」と言われて、
うちから雑巾やクイックルやら洗剤まで全部持って行った。
それから「貸してくれ地獄」の始まり。
百均で売ってるようなドライバーや、大きな物では客用布団まで。
さすがにこりて、もう五年くらい連絡を無視してる。
0234おさかなくわえた名無しさん
2010/05/08(土) 00:14:57ID:F9Kc35xoちょっと醤油貸してくれ!油貸してくれ!部屋貸せ!家貸せ!車貸せ!
まぁDQN返しだけど
0235おさかなくわえた名無しさん
2010/05/08(土) 01:00:09ID:SzLCImQP縁切ればすぐ終わるのに。
0236おさかなくわえた名無しさん
2010/05/08(土) 01:03:39ID:jCjMYVrY人間関係がある社会人には難しいもんだ<縁切り
0237おさかなくわえた名無しさん
2010/05/08(土) 01:09:01ID:4ULxqBUr鬼女ってすぐ縁を切れってアドバイスするけど、あいつらひきこもりと同じ思考なのかね
0238おさかなくわえた名無しさん
2010/05/08(土) 01:15:51ID:argM29BW外界と切れるのもそんなに怖くないのかも
0239おさかなくわえた名無しさん
2010/05/08(土) 01:17:45ID:9XwgrVnO分別盛りのおじさんおばさんが中高生らしき娘、息子連れて真っ先に
電車とかの優先席に座り込んだりしてたよ。
ふつうの若者、一人乗りのおじさんおばさんもイワズモガナ。
他の席もあいてるのに。標識とか見ないってのがデフォ?
0240おさかなくわえた名無しさん
2010/05/08(土) 01:19:08ID:+2iSXem/角が立つような仕返しをしろと言う奴も
どっちも頭おかしいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています