あなたが遭遇したDQN客35人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2006/02/18(土) 13:14:32ID:eoRAcdmd過去スレは>>1-5あたり
前スレ
あなたが遭遇したDQN客 【34人目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1136290092/
◆前身のスレッド
お客様、そんな!御無体な!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1030/10301/1030175279.html
◆過去スレッド
01→ http://life2.2ch.net/kankon/kako/1032/10324/1032412225.html
02→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1040839809/
03→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048532512/
04→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051898831/
05→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055119481/
06→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059886870/
07→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1063156919/
08→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069668713/
09→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073537221/
10→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075102506/
0655おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 22:03:05ID:sjg92kkM何に対して「まけろ」とかっていってるの?
それによって話は変わってくるよん。
0656おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 22:43:43ID:7Xvzejof今度はドコに話を持ち込む気なんだろうな、おっさん。
0657おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 04:34:26ID:lIqpT23I実際、出版社や新聞社には、こういうクレーマーから「どこどこは悪い店だ!あんたの
所で取材しろ!」というような電話があるだろうな〜。
ちなみに関西には、毎週木曜日朝にそういう人たちの為の番組がある
もちろん、殆どが悪徳商法やセールス、本当に対応が悪い店員なんかと
取り上げるわけなんだけど、昔は、中にはほんの些細なミスを大きく取り上げたり
ただの言いがかりにしか聞こえない話もちらほら・・・
0658おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 06:25:42ID:WtBhOZxU>> 確かにそのおばさん達は(これが本当の話なら)やりすぎだけど
>> もううんざりだよって顔に出しながら接客したんじゃない?
>> 私が電話で予約した時も店員さんにいろいろ質問したけど、こっちは初めてなのに
>>「あーそれはですね…(イライラ)」って感じでちょっとどうかな…と思ったよ。
628 の受けた対応には同情するが、自分が予約注文したものを
キャンセルする時点で十分DQNだろ。
0659おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 12:02:07ID:sF9pjQZ4それってDQNなの?
0660おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 12:15:52ID:+5mz4WZB客自身は、DQN行為だと考えてないだろうけど
お店の人から見ると
「自分で注文した物を、カネがないからキャンセルする客」
というのは、お店に来て欲しくないのではないか。
なぜ、物を受け取るときに、「カネが無いこと」が判明するのか。
そこにDQN臭を感じる。
0661おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 12:34:49ID:sF9pjQZ4>「自分で注文した物を、カネがないからキャンセルする客」
>というのは、お店に来て欲しくないのではないか。
それは理解できるんだけど、店側からのみじゃなくて世間一般から見たらDQNかな?
0662おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:01:52ID:+5mz4WZB要するに、人とうまく意思疎通できたか、この点がDQNかどうかの分かれ目じゃない?
極端な例だけど、意思疎通できない人は(1)を選ぶこともありうる。
レストランでランチ食べて、支払い時財布が空だと気づいたとき
(1) 走って逃げる
(2) 名乗って謝罪し、お金を取りに行く
確信犯だったら、論外だけど^^;
0663おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:04:14ID:8ztr6STi例えば、受注注文とかで、キャンセルされたら店側が不良在庫を
かかえてしまう、そういう条件を提示されて予約してキャンセル
とかだったら客側がDQN。
ホテルみたいに、いつまでにキャンセルしたら無料だけど、何日前かを
過ぎたら幾らもらいますみたいな予約だったら、その規定に従えば
いいと思う。
今回のCDの場合、元発言の人は「キャンセルはまあいい、それより
ディスプレイを壊したり、店頭でふじこるのはやめてくれ」って
話だったのでは。
0664おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:04:33ID:6PUXO5L60665おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:09:40ID:8spxJtue「すいません、ちょっと都合が悪くてキャンセルもらえますか?」
とでも言われれば、よほど特殊な商品でもない限りは常識の範囲内だと思う。
もちろん内金は頂くけどさ。
大抵の場合、すいませんの一言も言えない奴は内金も返せって言うしな。
もしくはそもそも内金の段階でファビョる。
0666おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:09:56ID:fA6NOFWx自分で注文した物を、勝手な理由でキャンセルする。
たとえば飲食店で考えたら、どれだけ迷惑なことか理解しやすいだろ。
他人へ何も配慮せずに自分の要求だけを通そうとする行為は、相手が
店員だろうがなんだろうがDQNじゃん。
0667おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:18:33ID:DJRTL5Kp直接遭遇したんじゃないけど、こんな感じで逆切れするDQN客は嫌だ。
0668おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:18:41ID:sOx6d2Ac本人がへこむまで他人に叱って貰うのが一番スッキリする。
家族だからって面倒見きれん事だってあるさぁ。社会の迷惑ながら。
恐ろしいのはそのキチ本人に加勢する連れが居ること。手に負えない。
0669おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:28:52ID:3zq4quoA「確信犯」じゃなくて、「故意犯」では?
0670おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:46:52ID:KcvPub9rオーダー通って10分ぐらいして、注文内容変更とか…
もう10分も経てば調理始まってることぐらい分からないんだろうか…
店側もそんなオーダー変更通しちゃうけど、その客がもたらす利益より、廃棄する料理の損失の方がでかいのではないのか。
0671おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 17:46:18ID:E/BQbD7T手付金じゃなく内金なのだとしたら、どちらが原因であったとしても、契約が解除になった場合は返却する必要があるよ。
0672おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 17:48:07ID:E/BQbD7T0673おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 17:49:22ID:8spxJtueそなのか?知らなかった。
一つ賢くなった、ありがとう。
0674おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 21:06:05ID:y96o94Wq0675おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 21:29:56ID:uHbpoFR7今日の夕方、某百貨店のデパ地下にて閉店1時間前になり、鮮魚売り場では一部割引が始まった。
6300円が3150円に下がったとき、お土産を買いに来た若い女性4人組が登場し、
「3000円に負けてっ」と値引き交渉開始!!
店員が渋っていると大声で「3000円!3000円!」と大合唱。
騒ぎ出したので鮮魚担当の店員が何人か集まってきて、結局値引きしてもらっていました。
もともと半額になっているんだし、そこから値引き交渉するなんて始めて見ました。
でも、明らかに土産だと分かるのにビニール袋に入れただけで渡されていました。
(お土産ですと申告すると例え割り引き商品でも保冷剤、発泡スチロールの箱をサービスしてもらえます。)
0676おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 21:55:21ID:sFsDhJky正統派な関西オバ系DQN、久々に来たな。
0677おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 21:55:27ID:gzwJ26XXつ[辞書]
0678675
2006/03/26(日) 22:24:51ID:uHbpoFR7半額になったのはタラバガニで、4人組は小型キャリーをひいた明らかな旅行客。
0679おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 22:30:11ID:x4+ul2y/0680おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 22:43:47ID:/aoDLHUVすべってるけど。
0681おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 23:09:16ID:KQcElp4v0682おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 04:46:07ID:EghAGFQUでもこれは確かに店員もどうかと思う。
どっちかっつーと↓このスレ向きの話かも
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141806007/l50
0683おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 09:58:07ID:rKhdcRyt原稿を作って確認してもらって「OKです!!作ってください!!明日取りに行きます」
と言われて、さっそく作る作業に入る。で、完成させて後は最終点検?のところで帰った。
そして、閉店後の夜遅くにFAXが来ていて、やっぱりこうしてください!と書いたのが送られていて
おまけに取りに来ると言った日の朝またFAXが流れていて「これが最終原稿です!」って…
DQN客は材料費とかそういうの考えてないんだよね。で、料金を失敗したのと最終原稿のものの料金
取ろうとすると逆ギレされるし。
0684おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 11:38:01ID:bY5il9uU「本日は閉店ですのでお引き取りください」とガードした。
しかし母親は、中でレジに並んでいる客を指して
「あの人は買い物してるじゃないですかあ!なんで私は入れてくれないんですかあ?!」
と逆ギレをはじめた。
あの人は閉店前に入店して、あとは会計するだけ、と説明しても無視。
「子ども達も楽しみにしてたんですけど〜!」
「恐れ入ります」
「ほんっと失礼なお店ですね〜!(子供に)このお姉さん、ママにお買い物
させてくれないんだって〜。ママイジワルされちゃった〜。やなお店ね〜」
と、子供に向かって店と私の悪口を訴えながら帰っていった。
制服着てなかったらこっちがキレたいくらいだ。
0685おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 11:47:01ID:M4PGqvkU684が悪いわけじゃないけどね。
0686おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 12:07:27ID:bY5il9uU閉店後に来て逆ギレして悪口言う神経は、私にはわかりません。
0687おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 12:51:17ID:E8XI8pYO閉店前の値引きされた商品なんて売ってなんぼだし
その位の値切りは全然ありだと‥
逆に関西みたいに値切ったりする習慣があるのは羨ましい
0688おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 12:53:51ID:lMAylgCL0689おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 13:01:20ID:AvVqD+Ij分からなくていいし毅然とした対応でOK。
0690おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 13:49:18ID:9uR5Z1qSまとめて買ってあげたのになんだかなあって感じ。
言ってる通り、563って嘘なんじゃないかな…?
そんなことするファンいないよ?
0691おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 13:59:33ID:iykdmY5L0692おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 14:29:52ID:xvv4NUN3DQN本人ですか
0693おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 14:36:58ID:kr1Q/QOO知っているのか?雷電?
0694おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 15:56:16ID:vmORDxWg誰か分析してくれないか?
0695おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 16:21:08ID:qLCeXfSfジャニオタっぽいから。
本人出演のラジオとかで、
「○○大好きっ子」とかいう狂ったペンネームで
投稿しそうな文章だから。
0696おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 16:33:52ID:H8bQ5bOK遅レス・まるで直に相手に話しかけるような書き方
前半は自分語り・人の意見を感情的に嘘と決め付け
ぐらいか。とくに相手に話しかけるような書き方が気持ち悪いのだと思う。
0697おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 17:27:08ID:v82Q32dEきめぇwww
0698おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 18:28:14ID:z95GroPUそんなことないよって訂正したかっただけです。
0699おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 18:47:41ID:RGTPjdeOはいはい。ジャニヲタはその話題を自分の巣で話してください。
お前のその発言こそがイタイことにすら気づいてないんだから。
0700おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 19:00:35ID:vBm/wX8/何を根拠にそう言いきれる?
自分がファンだからって盲目的に信じれるお前見たいのが
世界を汚す
氏ね
0701おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:03:11ID:hvyeBIwc昨日、店内にいた中年女が突然「私の駐車券どこ?」と言いました。
専門店では駐車券の押印も再発行も出来ない事を伝えたが、「この店に入るまであった、早く新しいのを出せ、急いでいる、私の駐車券返せ」と、ヒステリックにわめく。
スーパーのサービスカウンターに行けと言っても、急いでるから今ここで新しい券を貰わないと間に合わないとおっしゃる‥。
その後いかに自分が急いでいるかを15分くらい話して帰りました。
その時はDQNキタワァなんて思ったけど、いま考えれば頭を患ってる人だったのかも。
0702おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:14:49ID:xwbNNTGZファーストフードでバイトしてたときの話。
夜、頭プリンでジャージにキティサンダルの典型的DQNギャル集団がきました。
そのギャル集団はイチゴカキ氷練乳がけを注文。
注文の品をギャル集団に差し出したその瞬間、
「キャー、精子がかかってるぅー!」
と大声で騒ぎ出しました。
そのあとも、集団で精子精子騒ぎまくり、
食べてるときもでかい声で
「やだー、精子が顔にかかったー!」と大騒ぎ。
店長も他のアルバイトもポカーン。
他の客もいるのに、でかい声で下ネタ連発しないでください。
あれは新手のセクハラですか。
0703おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:18:33ID:gyDFHWYl店員は相手が暴力団とは分かっていない様子で『そういうギャンブルだからできません』
それでもメンチを切られていたので足がどんどん震えていってた
DQNは上着を見せて『俺がどこのもんかわかるだろw忙しいんだよ』と言ってたので多分偽者
本物だったらヤクザでオタク、オワタ\(^o^)/
0704おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:20:23ID:PLPbcuuS自分がカツンファンだからといって、他人を嘘つき扱いするなんてキモい。
ガキは蛇に板逝って喚いてろ。
>カツンファンの評判下げるようなこと言うから
お前の好きなカツンファンがやってることだよ!
あーーーキモ、氏ね。
>>701
せっかく話題変えてくれたのにごめん。
0705おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:23:46ID:PLPbcuuS巣に帰れよ>698
0706おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:24:45ID:YmtBwcDy別の意味ってそのまんまのDQNじゃ…
>>703
カードダスはギャンブルだたのか
0707おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:25:16ID:Pbinfrju今日、お前が一番最悪。ジャニヲタが他板で空気読めないのは定説だが、恥の上塗りする前に板にカエレ。
「謝るような事態になることがわかってるなら、最初からするな」と親から教わりませんでしたか、そうですか。
0708おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:32:20ID:PLPbcuuSはぁ???
ジャニヲタでもカッッンファンでもありませんが何か?w
被害にあった>563を「嘘つき」扱いしてるから「キモい」と書いただけですが?
どこをどう見たら私がジャニヲタに見えるんだよw
あなた、690ですかぁ???
0709おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:44:24ID:5t1LbstV他所でやれよ。
>>701
乙。
たまにそんな感じの来るけど、あれって多分本当に脳の病気だよね。
理屈とか目的とかがすっ飛んじゃって、欲望のままに怒鳴り散らしたりするの。
ハイハイ言ってりゃおさまるから、テキトーに相手してるけどさ。
病気じゃ仕方ないし、何しろあんな奴のために体力も精神力も浪費したくないもんね。
0710おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:45:52ID:yQDVTdG/近所のゲーム屋で、初回特典がほしいがためにそういう事をした奴がいた。
(初回特典は予約しないともらえない)
もちろんそいつはその組とはまったく関係無しのチンピラ。
店員は目が泳ぎ、顔面蒼白だったんだが、そこに人の良さそうなお兄ちゃんが割って入った。
そうすると、そのチンピラ、今度はお兄ちゃんに絡みだした。
手をポンポンと叩くお兄ちゃん。
どこからとも無く現れた厳つい顔の若い二人。チンピラを抱えて、外に行ってしまいました。
しばらくして、泣きながらチンピラが店内へ。
「ぐぉめぇんなぁざいぃぃ(訳:ごめんなさい)」と泣きながら土下座して、店員が唖然としているうちに
外へダッシュ。
店を出たところで厳つい顔の人に捕まり、車に押し込まれていました。
多分、組の人だったんだろうと思う。
0711おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:51:35ID:PLPbcuuS悪いな、私と言ってるが男だよwww
要は日本語読めない707=ID:Pbinfrju がいちゃもん付けてきただけってことでw
すまんね、一人称が「私」で。仕事上「オレ」とは言えないから癖なんだよw
0712おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:56:42ID:mGg7orOMそのヤクザの人のいい兄ちゃんGJ!!
人が良いんじゃなくて、ヤクザは勝手に組の看板を使われるのを見逃すわけにはいかないだけ。
0714おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 22:14:37ID:5t1LbstVよっぽどの事が無いと、いくら縄張りの中でも手が出せないってテキ屋の知り合いが言ってた。
テキ屋ってヤクザの親戚みたいなもの?
その人は縁日とかじゃなくって、飲み屋やってた。
DQNがカタギに迷惑かけてるの見ても、どっちか一方に肩入れするんじゃなくって、両方に丁重にお引取願うんだってさ。
カタギさんは可哀相だけど、そうしないとDQNがかえって逆恨みするから、DQNをボコるわけにもいかないんだって。
あーゆー店でこんな話聞けると思わなかったから、なんだか感心してしまいました。
まぁ似たようなモノだと考えていい>ヤクザとテキヤ
一般人はどちらともなるべく関わり合いたくない存在だし。
でも、そうはいってもやっぱりテキヤが居ない夜店ってのは寂しいんだよな。
あのいかがわしさと言うか何というかがこれまた良いんだよな。
0716おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 22:25:56ID:KCazKy//0717おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 22:27:14ID:RGTPjdeOまぁまぁ。まだテキヤで稼いでる奴らの方がかわいいじゃん。
まだまっとうな手段で稼いでると言えないこともないしな。
0718おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 23:45:41ID:MNBAqMDT0719おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 00:09:08ID:s59OBwOK0720おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 01:04:29ID:SivDvSaL普段の生活ではいい人ですよ。
0721おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 01:27:56ID:rhB6qdXB0722おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 02:09:47ID:uzDGCB+00723おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 02:16:59ID:TOIldAPy0724おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 02:23:22ID:guUoO+aO0725おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 02:30:33ID:o8qzC9Lg0726おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 03:35:13ID:OvtJaUDI0727おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 04:32:13ID:9wui1bFv0728おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 04:33:52ID:VFkvHiLv> 本職の方は怒ることが職業だから。
> 普段の生活ではいい人ですよ。
なるほど。
金にならないと判断した場合は怒らないってことか。
一般人だって自分の飯の種を一銭にもならない場面で
行使しようとは思わないもんな。
0729おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 05:51:33ID:WbDufwrnなるほど、「舎弟」と「シャディ」を掛けたのか。
お〜い、>>727の座布団全部持ってって〜
0730おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 07:27:30ID:jx2sybJZ一個のレジで一人で受けてて二組並んでたんだゎ、一組めの客が凄く悩んでたの。
で二組めの客が「ちょっと遅いわよ。早口してよ。待てないのよぉ。」って言ってきた。
私は一組めの客のオーダーを聞くのが必死で微妙にスルーしてしまったんだよ。
そしたら一組めより前のオーダーを取り揃えしてたもう一人の店員にに「あの人に言ったのよ。早くしてよ。」と切れてた。
一人も待てないとかどんだけ?
0731おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 07:30:54ID:/6MbsfVQ0732おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 08:06:16ID:fijZBdtH0733おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 08:31:30ID:AB4VTd6t0734おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 08:38:15ID:PpxyE5TC0735おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 09:08:35ID:jx2sybJZ非常に文章力がないもんで
0736おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 09:14:17ID:VkO55V2Kとりあえず、話し言葉みたいに書くのをやめるべき。
それで分かりやすい文章が書けるならいいけど、
たいていは、その時の気分で書いちゃうから説明不足になる。
それと書いたものを読み直すといいですよ。
まわりくどいところとか重複してるところが見えてくる。
0737おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 09:25:17ID:aHlaLs2V店の真ん中に、髪がボサボサで服も汚い感じの太った30歳↑?位の男の人と
多分その母親と思われるに初老の女性がいました。
で、その男の人の方が、女性に向かって凄い剣幕で怒鳴ってるんです。
びっくりしつつ、狭い店内で会話が丸聞こえで
「○○(知らないけど多分ゲームの名前)の在庫あるか聞いて来いって言ってるんだよババア!」
「早く聞いて買ってこいよ!クソババア!」
など、酷い暴言で、その母親の方といえば、すまなそうに頷くばかり。
傍から見ていても、物凄く腹の立つ光景にあっけに取られていた所
奥の部屋?からスーツの社員さんが出てきて、対応していました。
大の大人が初老の女性に怒鳴りつける姿があまりにショックで、あまり寝られなかった…
0738おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 09:44:13ID:a8GoI42X0739おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 10:14:52ID:9c72iCAv店員バイトの経験があるが、まだ幼い我が子に奴隷みたいにお遣えしているヘタレな親何人か見たよ。
現在でも買い物してると見かけることがあるけど。
幼稚園に行ってるかどうかぐらいの子が
「買えってんだろーがてめえはよお!」なんて言葉遣いで母親に命令してたりね。
そういうのの成れの果てじゃない?
まだ小さいうちはいいけど、体力でかなわなくなったらこうなるんだよ。
0740おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 11:20:14ID:jx2sybJZ0741おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 11:28:39ID:EUA6vxje何にでも連発するのを良く聞く。そんなに使いやすい言葉なのかな。
先日も女子高生が当店では販売していないシャープペンを持ってきた。
「これ、こわれたんだけどー どんだけしょぼいんだよ どんだけだよ!」と。
うちの商品じゃないし外国のスーパーで売ってるような廉価品で
凄まれても困るんだよなぁ、と思いつつちょっとその商品に興味があったので
「どのような症状ですか?」と尋ねると
「はぁ?どのような、じゃねーよ、どんだけだよ?ばかにしてんの?」と返って来る。
故障って言うか原因は芯詰まりで、多分掃除すれば使えるけどそのままで客に戻した。
「パッと見た所、故障と言うよりも芯詰まりですね。当然0.5の芯をお使いですよね?
細いものだと中折れして詰まりますから。」と言ってみたら
「はぁ?何そのルール。どんだけえらいんだよ!今は3ミリが普通だから。芯詰まりとか
どんだけだよ!」と。口元だけ愛想笑いしてスルーしといた。
外国製品とバカを楽しめて面白かった。
最近の子は親や保護者を従えるような態度、ホント多いよなぁ。親は親で
「他には良いの?好きなの全部選んだの?多めに買って要らなかったらそれはそれで
返品させればいいんだから!」と子供に猫なで声。
店員の自分に向かって「わかったわね?あなた!覚えておきなさい!うちの子の選んだ物!
平気で『うちの商品じゃない』とか言い出すんだから」。言いがかりありがとうございます。
お金を施して貰うんじゃないのにカルトンにお賽銭投げ入れるように代金入れるバカ。
コントロールが悪くて外にこぼれたのに「はは、拾えよw1円ww足りなかったら
もっと投げてやろうか?」と言うバカ。まとめてどっか行ってください。
0742おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 11:47:32ID:jWAUJNpB読みづらい・・・
0743おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 11:51:12ID:uzDGCB+0お前の店はどんだけDQNが集まってんだよ1!
この使い方で合ってるのか
おつかれさまです・・・
0744おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 12:44:38ID:0/hAe3pg逆のケースも辛いものがある。
近所のスーパーで幼稚園児くらいの男の子がおそるおそる
「コレ欲しいんだけど」をもの凄い形相で「こないだ買ったばかりだろ!!」
と怒鳴りつけ、シュンとしたその子に「めそめそしてんじゃねぇよ!!」
続けて「うぜぇんだよ!!てめぇは!!」
母親ならもうチョット他の対応あるだろうにと。
プリン頭にピコトレーナーの典型的DQN母親だったわ。
0745おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 12:51:11ID:Wr9mHiYeそうか?まあ、読み易くもないけどな。>>730よりはましww
てわけで、>>730の通訳チャレンジw
私の勤める某ファストフード
レジを一つしか開けていない状態で、私がレジ担当中に二組の客が並んだ。
一組目が何を食べるか決めきれずもたもたしていたら、後ろの二組目の客が、
「ちょっと遅いわよ。早くしてよ。待てないのよぉ」と私に訴えてきた。
当然私は一組目を必死で接客中だから、その訴えをスルーしてしまったらしい。
そのため、二組目の客は別の店員に「あの人(レジの私)に(早くしてと)言ったのよ。
(だから)早くしてよ」と切れてた。
(私の感想)前の客を少しも待てないってのはどれほど気が短いんだ?
0746おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 12:51:27ID:QE+8PtLiその女子高生に、「どんだけ馬鹿なんだよ、どんだけだよ!」と
言ってやりてぇ。
0747おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 12:53:27ID:Wr9mHiYeDQNの文句も適当にあしらえないってどんだけ?
>>741は使い方正しいですか?
0748おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 12:53:40ID:bKZZeP4+どんこ、とか、どこもだけ、とか色々あって迷っちゃうよ
0749おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 12:54:42ID:Tj5qHfnS0750おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 14:45:56ID:QrmYsE+j買い物に行き、20分は帰って来なかったDQN4人家族。
あまりに堂々と駐車してるんで、ローソンで買い物した後に
ウチでも買い物するのかと思ってたけど、そのまま帰りました。
ワザワザ、ウチの看板を動かして自転車を停めて、ローソンに行く男性。
店のドアの前で痰を吐くおじいさん(客ではなく通行人)。
「財布忘れたから、取ってきます!(商品)置いてて下さいね」と言って
何時間経っても帰って来ない客。
接客するようになって、結構変な人って多いと思った・・・。
0751おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 18:52:14ID:zS3SbOPz「は〜助かった〜」とつぶやき震えが止まった手で金払って出て行った。
ホント怖かった。
0752おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 19:41:21ID:A0Ll+kjZ0753おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 20:18:15ID:RPsX6VaO自分『少々お待ち頂けますか?』
客『その少々が待てないんです!』
訳わからん…
0754おさかなくわえた名無しさん
2006/03/28(火) 20:27:22ID:Rsqb9w5M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています