最近知ってびっくりしたこと27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
05/02/10 22:16:04ID:fnKKhs0F宜しくお願いします。
前スレ
最近知ってびっくりしたこと26+
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1106183567/
0951おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 17:07:52ID:ZQzhpIjXみんなの心に相当深く刻み込まれたんだろうな
0952おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 17:19:09ID:Sj5S+ucTワロス
0953おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 18:05:09ID:tW2VFvkPTV見ているとタレントや教授やコメンテーターなんかも言うよ。
0954おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 18:19:51ID:GDLN7LtU「○ン○○」という言葉は「○○ン○」に変化する傾向があるらしい。
例えば山茶花。本当は「さんさか」と読んだらしいが、今では「さざんか」。
雰囲気も「ふいんき」と読む人が多いのも不思議ではないらしい。
0955おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 18:25:14ID:oy1R/VZG0956おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 18:34:38ID:rQY2oz7w0957おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 18:54:02ID:5swLKNEKびっくりした話だけど、天地真理がピアノがかなり弾けること。
0958おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 19:29:48ID:Al0Vs2ln0959おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 20:05:53ID:CAT7t5UK> >864
> シンガポールに行ったら、HMVに日本コーナーがあった。
タイのHMVにもあった
タイ人が日本語でポップス歌ったりしてた
「おしゃれ」なのかなー
エライ歌詞だったけどw
0960おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 21:02:24ID:qT6lfK6Mhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1109681984/
リアルタイムでチラシ裏中
0961おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 21:47:53ID:8X4d/CqY「○○だ罪(つみ)」だと思ってた。
「 わ な 」だったんだね。
0962おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 22:41:33ID:KaWBnKQwどういうこと?
0963おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 22:49:01ID:tW2VFvkP0964おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 23:13:34ID:dfze/cXT「ふんいき」より「ふいんき」って言ってる人がほとんどだったように思う。
だから自分の中では文章では雰囲気、口では「ふいんき」と言うようにしてる。
0965おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 23:24:30ID:jf1JS+1v・・・
0966おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 23:30:58ID:aHl57orC0967おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 23:37:48ID:HyuphVr6遅くても大学卒業までには経験する人が大半。
2chでは何故か童貞が多いけど、世の中そんな人はほんといないよなぁ。
0968おさかなくわえた名無しさん
05/03/04 23:44:18ID:43OqKlpp別にみんながそうだからってわざわざ合わせなくても
好きにしたらいいのに。
0969おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 00:07:27ID:L6zfDj7pその説だと「ほんわか」もいつか「ほわんか」に変わってしまうのでしょうか。
「マターリ」は許せるが「ほわんか」はなんか感じ出ないなー
「ほんわか」に似てるから「ふんいき」も変わらないで欲しい。
0970おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 00:22:14ID:upGmwUMt悪いことは言わないから口でも「ふんいき」といいなさい!
アホの子と思われるよ!
0971おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 00:25:28ID:sroItl/S0972おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 00:26:40ID:ShAIHMB+0973おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 00:41:34ID:FkDuC3UOhttp://tmp.2chan.net/img2/src/1109931888572.jpg
こういうことらしい。
0974おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 00:41:50ID:UikiZo38それはあんたが大学行ってたからそう感じるんじゃねーの?
0975おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 03:22:17ID:Pps4+MV80976おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 04:11:57ID:xf3RXDqy天地真理は国立音大のピアノ科出身でしょ。
0977おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 05:46:50ID:NQlsOsUA「たいく」はふいんきと違って、分かってるけどどうしてもそういう発音になってしまうのだと思う。
文章でマジ書きしてる奴は見たことないし。(でもそのうち出てくるんだろうな…)
0978おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 06:40:15ID:N9bKWgKXみんな何故か突っ込めなかった。
彼女はいまだに「ほのう」と言っている。
0979おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 06:55:17ID:Lbm+HlHP0980おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 07:03:37ID:5EJe8qzy0981おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 07:23:26ID:NIsmqpZ/ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20050304_40.htm
0982おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 09:14:22ID:B/Xx+U390983おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 10:13:25ID:dAG200aP0984おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 11:40:30ID:8oTK2GyH芸能人はよく知らないが、この人って
いわゆるイケメン俳優というやつなのでは?
キモいオタクの役なんてできるのかな。
プリキュア見てから買い物だかエルメスとのデートだかに出掛けるような奴だぞ・・・?
0985おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 11:58:27ID:dpTIiA6Vhttp://www.universal-music.co.jp/yamada_takayuki/
セカチューのテレビ版主役だったり、現在H2の主役やったりしてる。
際立ったいい男と言うタイプではなくもっさりしてるところもあるので、
演技によってはうまくいくかも。
0986おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 12:06:39ID:ShAIHMB+ちょっとオタっぽいから多分大丈夫。
0987おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 12:41:07ID:roE4Fc2Qある所に、お父さんお母さん、そして小学生の男の子の三人家族がいました。
男の子は兄弟もおらず、ずっと一人っ子で寂しい思いをしていましたが、ある日弟ができました。
男の子は始めての弟をかわいがり、夫婦も小さな赤ん坊をかわいがり、赤ん坊はみんなに愛されました。
ある日、男の子が両親に遊んで欲しいとねだりましたが、夫婦は「お兄ちゃんになったんだから我慢しなさい」と言い、男の子の相手をあまりしなくなりました。
男の子は赤ん坊に付きっきりなお父さんお母さんを見て、赤ん坊に両親を奪われたような気になりました。
そして、男の子は赤ん坊を殺してしまおうと思いました。
殺し方は簡単です。赤ん坊がいつも吸っているお母さんの乳首に毒を塗ればいいんです。
男の子は、夜中に寝ているお母さんのスキを見計らって乳首に毒を塗りました。
誰にも気付かれず、成功すれば見事な完全犯罪が出来上がるのです。
次の日、残業から帰ってきたお父さんが、幸せそうな表情で死んでいました。
スレ違いスマソ
0988おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 12:56:34ID:LrkSAr1l0989おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 13:55:08ID:qaPgxQ/Rとにかく「無難なさわやか」を強調したかったんじゃないの。
なんかキャスティング見て、あーなんか適当に話題作作るべか、って思ったのが見てとれる。
山田孝之はわかりやすく上手だし、そのさわやかさが勿体無い感じがするなぁ。
若手で、古田新太みたいに、ブサイクだけど見てると何故かカッコよく見えてしまうような人はいないものか。
むしろ森山未来とか瑛太のほうがそっち系だと思うんだけど
さわやかな純愛として世間が捉えているから山田なんだろうなぁ…
0990おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 14:48:48ID:HSeDMNCl0991おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 15:06:57ID:ShAIHMB+氏んでたのは隣のおじさんだったと思ったが…
(米屋か酒屋だったかもしれん)
0992おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 15:06:59ID:AZofqyyKさっきスポーツ新聞見てビックリよ
0993おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 15:13:03ID:G7BviBm/0994おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 15:25:13ID:qaPgxQ/R伊藤敦史(?)なら、どっかで名前あがってたよ。ワカゾー君ですよね
0995おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 16:16:47ID:RgXqxYj20996おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 16:21:23ID:ojegjisIもうちょっと年食っててヲタっぽい人がイメージだったなぁ。
荒川良々のような性格俳優ってその年齢でいないよね。
(荒川はさすがにラブシーンがしまらないだろうし)
若手芸人ブームなんだからそのあたりからチョイスすればよかったのに。
0997946
05/03/05 16:29:46ID:FkDuC3UOおれもそれ思い浮かべながら書いてた。
俺が読んだのはもっと文体が砕けてて、軽妙で面白かったよ。
次の日、隣のおっさん死んでた。
でくくられてたな。
0998おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 16:51:19ID:g67811jvでくくられてたな
0999おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 17:35:05ID:VfoVvd1mhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109993966/
1000おさかなくわえた名無しさん
05/03/05 17:38:34ID:7mLwaQit10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。