トップページkankon
1001コメント369KB

あなたが遭遇したDQN客【Part7】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん03/09/10 10:21ID:BUBnkr+X
あなたが運悪く接客するはめになった不条理なお客様、
たまたま目撃してしまったどうしようもないお客様、
思わず語らずにはいられない、そんな「DQN客」についてぶっちゃけるスレです。

前スレ→あなたが遭遇したDQN客【Part6】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059886870/

過去ログ
あなたが遭遇したDQN客 【part5】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055119481/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客 【part4】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051898831/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客 【part3】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048532512/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客 【part2】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1040839809/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1032/10324/1032412225.html

(DQN客スレの前身) お客様、そんな!御無体な!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1030/10301/1030175279.htm
0790おさかなくわえた名無しさん03/11/07 15:00ID:Dks9YJcW
>787
日本の合法的なギャンブルでは胴元の勝ちがトータルで見るまでもなく、法律で
保障されてるんですけどね。
0791おさかなくわえた名無しさん03/11/07 15:01ID:Dks9YJcW
>790
パチンコを除く、を入れ忘れた。
0792おさかなくわえた名無しさん03/11/07 15:57ID:NID31ACw
ちょっとだけ貧乏な俺は麻雀くらいだな、ギャンブル
ビリが一位に、食べ放題の店で焼き肉奢る・・・
一位になったことがない・゚・(つД`)・゚・
0793おさかなくわえた名無しさん03/11/07 16:14ID:4+w8wI5m
パチンコ業界全体ではテラ銭さっぴかれまくりだってのには同意。
でも、他のギャンブル(競馬、競輪とか)はどうだかわからないけど、パチンコってのは、
個人レベルではトータルでプラス収支を収めることはできる。
だけど、そのためには色々リサーチしたり研究したりもはやギャンブルじゃない。
しかもそうして稼いだ金は他の一般客の懐から出ているという罠。
そんなもん間接的な窃盗みたいなもんじゃないかと個人的には思うのだが・・・
まあパチプロなんて輩は要はDQN客だってことでどうかひとつ。
0794おさかなくわえた名無しさん03/11/07 21:32ID:iHZQSW4B
>しかもそうして稼いだ金は他の一般客の懐から出ているという罠。

ギャンブルは全部そうだと思っていたが。
0795おさかなくわえた名無しさん03/11/07 21:38ID:AevFwwGQ
生活保護もな
0796おさかなくわえた名無しさん03/11/07 22:35ID:DVYlLkNM
パチンコやるなら確立、期待値云々を勉強して・・・
って香具師はいないだろうなぁ。

ttp://www.yi-web.com/~ps/
ここで勉強しる!
0797 03/11/07 23:53ID:Rn2nM/fF
確率・・・確率・・・・
ああ、頭の奥の方で何かがうごめいている・・・・

確率祭・・・・
0798おさかなくわえた名無しさん03/11/08 01:25ID:LqaPOMBd
確率を「確立」って書いてあるのがあまりに多いので
うっかり変換ミスじゃなくて本気で間違ってるのではないか
といつも思う
079979303/11/08 01:55ID:3g/NdNES
>>794
そういやそうだな。
自分の中でパチプロってのがどうにも始末に負えない存在だもんでつい・・・
0800おさかなくわえた名無しさん03/11/08 07:14ID:gCN06w25
パツンコ台欲しい。
0801おさかなくわえた名無しさん03/11/08 16:06ID:pLUcX3HR
>800
パチンコ雑誌見れば中古の台を売ってる業者の広告がある。
安いので7〜8000円位からあるはず。
0802おさかなくわえた名無しさん03/11/08 17:02ID:od6WTq2I
業務用ゲームの筐体が欲しい。
0803おさかなくわえた名無しさん03/11/08 17:30ID:wshEtzfM
>>802
基板屋に聞けばあるんでない?
0804俺のイメージ03/11/08 20:55ID:Q3Nvhk9Q
彼女が欲しい……
0805おさかなくわえた名無しさん03/11/08 21:18ID:ZcRbbzku
>>804

今、日テレのドラマに出てる、観月ありさのオヤジ役の俳優って、
ヅラはカミングアウトしてるの?
0806おさかなくわえた名無しさん03/11/10 13:27ID:ykc6NwQ4
>>802
ゲームラボとかアルカディアとかに広告のってるよ。基板屋の広告に。
もっとも漏れは基板も筐体もめんどいからMAMおい何をするどこへ連r
0807おさかなくわえた名無しさん03/11/10 13:33ID:FAHtaQBy
>>802
以前産廃置き場に500台ぐらい積んであったよ
0808おさかなくわえた名無しさん03/11/10 15:04ID:xmhAowAq
ケンタのコールスローは作ったその日に売り切って欲しい!
前日のとかだと(だいたい作り置きしてるから当日の二当たったことがない)
はげしく生臭くてまずい!
何度期待しては捨てたことか・・もう買いません。
0809おさかなくわえた名無しさん03/11/10 15:06ID:RMZrVD88
>>808
あんな野菜クズ、金出して買う神経が(ry
0810おさかなくわえた名無しさん03/11/10 16:05ID:tB3qyfjT
本当のコールスローってあんなしなってて水っぽくないんだよね。
0811おさかなくわえた名無しさん03/11/10 19:30ID:YZXrD1vf
>>808
スレ違いの罰として、スレタイを808回ノートに書いて提出しなさい。
0812おさかなくわえた名無しさん03/11/10 23:25ID:xmhAowAq
やーだーよーだ!
0813おさかなくわえた名無しさん03/11/11 00:23ID:Da3FNRBd
>812
そうかお前はDQN客か
こうやって自分がDQNであることを表現してたんだな。
すぐに分かってやれなくてごめんよ。
0814おさかなくわえた名無しさん03/11/11 15:34ID:9Fofm1mb
客じゃないし長文乱文だけどカンベンして

さっき街に行ったら、交差点に托鉢の尼さんがいたのよ。
ああ尼さんがいるなぁ、と思って信号待ちをしていたら、
外見からしてもろにオタクだと分かる奴(リュック、やや長髪、にやけ面、太り気味)が
尼さんにスタスタと近づいていって財布から10円玉を出した。
ああ、寄進するのかぁ…と思って見ていると、オタクは
鉢にお金を入れる振りをして、そのまま手を高くあげ、
周囲を見渡しニヤリとしたあと、結局寄進しないで去っていった。
よく小学生が、この消しゴムあげる! はい(手を上にして)あげたー! ってやるでしょ。
あれにそっくり。
尼さんは(゚Д゚)ポカーンとしていた。俺も(゚Д゚)ポカーン。

俺はなんだこいつって思って睨みつけてやったんだが、目が合っても終始ニヤニヤ。
聞き取れなかったが、唇の動きからブツブツ何かを言っているのが分かった。

キティってああいうのをいうんですね…というより白痴?
ムカついたんで殴ってやろうかとも思ったが、200円寄進し自己満足して気を紛らわせました。
0815おさかなくわえた名無しさん03/11/11 15:48ID:z97l0sK+
駅前の托鉢って本当の坊さんじゃなくて新興宗教の信者がやってるって
聞いたことがあるけど、どうなのかな。
0816おさかなくわえた名無しさん03/11/11 16:03ID:wEA9W7Ja
托鉢ってのは家々を回るもんだと思ってた。
街角に立って、というやり方もありなのか。
0817おさかなくわえた名無しさん03/11/11 16:09ID:/SSIa07y
托鉢話がスレ違いなのはわかっているが便乗。

駅構内で托鉢してる奴がいる。禁止の張り紙がされているにも関わらず。
一度新聞に投書があって以来、構内と、駅から直結してるデパートへの通路の
ぎりぎり境目に立つようになった。

いや、そういう問題では…つか托鉢ってそういう精神でいいのか?
0818おさかなくわえた名無しさん03/11/11 16:16ID:2Hhg1TQj
駅前で募金募っている見た目がヤバそうな感じ(いかにも信仰宗教に嵌ってますって感じ)の男女とか
托鉢をやっているのお坊さんは信じないな。お坊さんは網笠の裏にお経が書いてある紙が貼ってあるって噂があったな。
081981403/11/11 16:48ID:9Fofm1mb
ただ立ってるのは托鉢って言わないのかな。

ちなみに場所は札幌です
今日は寒かったので、じーっと立ってるのは結構辛いかと…
082081503/11/11 18:52ID:z97l0sK+
>814
駅と托鉢でぐぐってみた。
ttp://www.faminet.net/mei/rensai/fake-rensai-08.htm
笠に所属寺名がないものは偽者らしい。
0821おさかなくわえた名無しさん03/11/11 19:24ID:M9reKv70
ほー所属寺名をみんな書くんだ。
っていうか所属してる寺があるなら、そこで養われてるんじゃないか。
その時間を読経でもして過ごせばいいのに。托鉢の意味って?

京都だと四条大橋のところによくいるね。
京都だから比叡山から降りてきた人(w)だと思ってた。
0822おさかなくわえた名無しさん03/11/11 19:33ID:wEA9W7Ja
>821
托鉢はれっきとした修行ですよ。
0823おさかなくわえた名無しさん03/11/11 19:58ID:9Fofm1mb
ありゃあ
偽物だったのかなぁ。
ちゃんと見てなかったから分からんわ。
0824おさかなくわえた名無しさん03/11/11 20:32ID:d+3UUv+c
お布施を寄進したあと、お経を最後まできっちり唱えてくれると本物の確率が高い。
ちゃんと唱えられるかどうか、横で手を合わせて最後まで聞いてみては。
偽物は途中でもにょもにょ言い出すんだよなぁ。
つか、接客業の話っぽいな(w
0825おさかなくわえた名無しさん03/11/11 22:12ID:czcxOd7t
裏モノの本かなんかに詳しく書いてあったな。
外国人のバイトだとか新興宗教がからんでるとか。
0826おさかなくわえた名無しさん03/11/12 08:50ID:8+pPk8mU
所属している寺の名前があるかどうかつーよりも、そもそも
托鉢は在家の信者を相手に行うから、托鉢を受ける側も行う側も
本来は「顔見知り」だったりするわけで。大きな寺で地方を回ったり
するのは別として。
駅前で無差別にやったりは普通しないし、一日中やってるとしたら
そりゃほぼ確実に似非。
0827おさかなくわえた名無しさん03/11/12 09:48ID:jXn29bK8
820 名前:815[sage] 投稿日:03/11/11 18:52 ID:z97l0sK+
>814
駅と托鉢でぐぐってみた。
ttp://www.faminet.net/mei/rensai/fake-rensai-08.htm
笠に所属寺名がないものは偽者らしい。

821 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/11 19:24 ID:M9reKv70
ほー所属寺名をみんな書くんだ。
っていうか所属してる寺があるなら、そこで養われてるんじゃないか。
その時間を読経でもして過ごせばいいのに。托鉢の意味って?

京都だと四条大橋のところによくいるね。
京都だから比叡山から降りてきた人(w)だと思ってた。

822 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/11 19:33 ID:wEA9W7Ja
>821
托鉢はれっきとした修行ですよ。

823 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/11 19:58 ID:9Fofm1mb
ありゃあ
偽物だったのかなぁ。
ちゃんと見てなかったから分からんわ。
0828おさかなくわえた名無しさん03/11/12 10:14ID:NQoBMOOh
誤爆?
0829おさかなくわえた名無しさん03/11/12 10:23ID:jXn29bK8
うん誤爆
0830おさかなくわえた名無しさん03/11/12 11:00ID:vZwwqeAw
どこの誤爆だったか知りたい。
0831おさかなくわえた名無しさん03/11/12 11:22ID:1ZT8a8sl
神社・仏閣板

【ニセモノ】偽托鉢僧に騙された奴の数【イクナイ!!】→
0832おさかなくわえた名無しさん03/11/12 12:11ID:vZwwqeAw
>831
そんなスレあるんだ。サンクスコ。
0833おさかなくわえた名無しさん03/11/12 14:17ID:NQoBMOOh
ないわけだが
0834おさかなくわえた名無しさん03/11/12 15:23ID:25duwYsP
広い世の中、どこかにあるさ
0835おさかなくわえた名無しさん03/11/12 15:25ID:5Z5FjDK2
830-834
ハゲスィクワロタ
083683203/11/12 17:08ID:vZwwqeAw
>833
Σ(゚д゚;)



_| ̄|○



>831
ゴ━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━━ルァ!
0837おさかなくわえた名無しさん03/11/12 17:49ID:9vsQtUAG
>>832
 ↑
偽スレに騙された奴
0838おさかなくわえた名無しさん03/11/12 19:31ID:Kz+u7tBK
おまいら面白すぎです。
0839おさかなくわえた名無しさん03/11/12 21:41ID:dUPIQE1V
すげぇワラタ
084083103/11/12 23:27ID:1ZT8a8sl
ゴメンな>>832(w
0841おさかなくわえた名無しさん03/11/13 11:59ID:C7/YZqXV
立てますた。


【ニセモノ】偽托鉢僧に騙された奴の数【イクナイ!!】→


http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/106315619/l50
0842おさかなくわえた名無しさん03/11/13 15:44ID:cPM1FPkV
>>841

そのURL、何故か表示済みになってるんだが
0843おさかなくわえた名無しさん03/11/13 20:23ID:89V76Lo1
>841
9 が抜けてるようだが
0844おさかなくわえた名無しさん03/11/14 22:03ID:Pw7Qv5Jp
下がり過ぎage

0845おさかなくわえた名無しさん03/11/14 22:22ID:MY4mLpci
>826
うちの田舎では托鉢が普通にあった(東北で、特に宗教色があるわけでない)
法華宗の寺がやっているんだが、檀家でない家も回るので迷惑だった。
居留守使ったり、しょうがないから小銭を出したりしたけど、その人たちが
「次の○○建設さんなら結構出してくれるんじゃ」などと歩きながら
話しているのが聞こえたりして…

いいから檀家だけ回れよ。
0846おさかなくわえた名無しさん03/11/15 01:30ID:+4/PHnaD
かなり高齢と見えるお爺さんのお客様。
カウンターに来て、「ここここれはぁーどこにあるのかぁー」って感じで質問。
何か雑誌なのでよく見せて貰うと、ホモ専門誌。そのそれ系のビデオ。
「こ…これはうちには、ない…です…」と平静を装いつつ言うと、
「そそそそれならばーどこにぃあるのかぁー!とりよせかぁー!」」
その小さな体のどこから出したんだというような声で怒鳴られた。
「すいません、その手の知識がないもので…」とかやり過ごそうとすると、
「ばぁーかものがぁ!!しゃんしゃん(さっさと)さがせぇー!でんわしろぉー!!」
そんな感じで大暴れ。収拾がつかなくなり奥に案内する事に。
店長副店長がこれは当店で扱うような物ではないと説明するも聞き入れず、怒鳴る。
一万円札を放り投げて「はーやく!しろぉ!」
店長副店長電気担当の方が三者協議の結果、
「しょうがない、売り上げのためと思ってoお前これ発注取れ」って事に決定。
俺がホモビデオ会社に電話かけることに。
「すいません、『黒人と美少年・タケシ×ジャクソンシモンズ』お願いします。はい、一本です。」
…普通に泣けた…。
0847おさかなくわえた名無しさん03/11/15 03:14ID:hlF2tdMI
ttp://www.gay.jp/VJ/label/obb/main/11.html
ついググってしまった

おえっ
こりゃ泣ける
0848おさかなくわえた名無しさん 03/11/15 12:04ID:x0sPgU58
 お願いです。貴方のおもうがままにして下さい。・・・
 今まで体験した事のない野性的で刺激的なsexにもう、病みつきになりそうだ。

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
0849おさかなくわえた名無しさん03/11/15 12:29ID:N31+ezMF
>>847
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
ぎぼぢ悪いよ〜〜〜〜〜っ
しかも美少年なんて一人もいないじゃないかっっっ
0850おさかなくわえた名無しさん03/11/15 12:34ID:J8OS97+N
gay.jpというドメインに不覚にもバカウケ
0851おさかなくわえた名無しさん 03/11/15 12:43ID:p5hL0Dhv
ハゲワラ
0852おさかなくわえた名無しさん03/11/15 20:34ID:CM6xGjs7
>>846
もしかして山陰か東北?
「しゃんしゃん」って方言・・・。
0853おさかなくわえた名無しさん03/11/15 20:49ID:zFYzQPsA
山陽でも四国でも使う
0854おさかなくわえた名無しさん03/11/15 21:23ID:4t0nPTD1
>>846
きっと戦争が…お爺さんを変えてしまったんだよ…
0855おさかなくわえた名無しさん03/11/15 22:08ID:tBnTeT+E
雨の降る日お迎えのベンツに小走りに向かった
托鉢僧を見たときは勤務時間があるんだと思った。
0856おさかなくわえた名無しさん03/11/15 22:19ID:dPl0XCMh
我が家が檀家になってる寺では、今年からお盆に和尚の息子の坊さんが来るようになり
お経がやけに短くなった、でも包むお金は以前と同じだ。
0857 ◆65537KeAAA 03/11/15 23:19ID:NUSMUvH9
>>856
ウチなんか坊さん変わったら
「本堂建て直すから、20万の寄進を…」
なんて言い出しやがった。

無理だよ…
0858おさかなくわえた名無しさん03/11/15 23:29ID:MN7NVtTf
会社の同僚から聞いた話だが、そこのうちがお盆に坊さんを呼んだら
代理で孫が来てお経をあげてくれたって。

・・・孫、7歳だったとか(´д`;)
0859 ◆65537KeAAA 03/11/15 23:36ID:NUSMUvH9
>>858
Σ(゚д゚lll)ガーン
0860おさかなくわえた名無しさん03/11/16 01:04ID:Z1FErm7A
会社の同僚から聞いた話だが、
居酒屋で坊主が宴会をしていたときの会話で、
「先輩、坊主丸儲けってホントっすね」
と盛り上がっていたそうな。
0861おさかなくわえた名無しさん03/11/16 06:24ID:VCfchMEj
>>858
1.お布施は飴玉で済みました
2.2月28日生まれの孫で、普通なら28歳ぐらいにあたる

さあ、どっち?
0862おさかなくわえた名無しさん03/11/16 07:57ID:gTh4IyLo
>>861
せんせえ、2.のいみがわかりません。
0863おさかなくわえた名無しさん03/11/16 08:27ID:y+dLEhYK
>>862
>861は閏年は2月は28日までと思い込んでるんだろ?
0864おさかなくわえた名無しさん03/11/16 08:31ID:1mrsV7r3
>>862

孫って言うのは2月28日生まれのイヌのことで、人間で言うと28歳位なんだね。
0865おさかなくわえた名無しさん03/11/16 09:51ID:gTh4IyLo
おしえてくれてありがとう。
0866おさかなくわえた名無しさん03/11/16 11:13ID:pTfCUXIP
ほ、ほんとに分かったのか?>>865
先生不安です。
0867おさかなくわえた名無しさん03/11/16 11:27ID:JQJurttx
858です。

お布施はいつも通りの額を差し上げたそうです。
中身を入れ替える間がなかったと言ってました。
この次からは、あらかじめお布施の包みを二種類用意しておくつもり
だそうです。
また孫をよこしたら半額のやつを渡す!とのこと。
0868俺のイメージ03/11/16 11:29ID:PTB4+NFj
それでも半額も渡しちゃうのか代!
いっそ図書券でもいれておけばいいんじゃ…
0869おさかなくわえた名無しさん03/11/16 12:01ID:JQJurttx
>>868
お墓もそこのお寺にあるそうですし、つきあい絶つことは
できないでしょうから、仕方ないかと・・・>半額

ちなみにお経はちゃんと端折らずにほぼフルバージョンであげて
くれたらしいです(w
087086103/11/16 12:30ID:VCfchMEj
865じゃないけど、わかりました。
2000年はうるう年じゃないから、あと4歳上乗せできるんですね。

・・・先生?
0871おさかなくわえた名無しさん03/11/16 12:33ID:hwNf5uh6
ウチが檀家になってる寺の坊主、飲酒で捕まって追放された。
過去にも何回か捕まっていたんだが、反省の色無しという事だった。
追放後解ったんだが、寄進されたお金はほとんど酒に変わったらしく、
本堂は雨漏りしまくりでボロボロ。
どこかの家のお骨は放置されたままだったりとDQN坊主でした。
087286503/11/16 13:16ID:gTh4IyLo
>866せんせえ
863さんや864さんはうそをおしえたんですか?
そんなわるいひとはいないとおもいます。
0873おさかなくわえた名無しさん03/11/16 14:12ID:ijhB5Bv/
京都駅の喫茶店で見た坊主は、袈裟姿にアクセじゃらじゃら、足おっぴろげーので
茶髪というより金髪?ソバージュ乳ほっくり出しねーちゃんの肩抱いて
まるっきりDQNヤンキー。顔つきも「あ゛あ゛〜?」的表情。
立命館大学近くのディスカウントショップ前に路駐していた坊主は
やっぱり袈裟姿でGショック+シルバーアクセ、携帯メール必死に打ってたよ。
宗教法人も課税するべきだと強く思ったなあ。

0874おさかなくわえた名無しさん03/11/16 14:41ID:MQZZ/c5t
>873
そういう坊主がいるから、かなり前におきた古都税騒動のときは密かに古都税賛成だった
地元民が多かったと、当時タクシーの運ちゃんに聞いたことがある。
祇園の客層を揶揄する言葉で「モックン(木魚=坊主)、フックン(不動産屋)、ヤックン(893)」
というのも一部ではあったらしいと別ルートから聞いたこともあるw
(まだバブルはじける前の話なので不動産系も景気よかった模様)
087586403/11/16 15:07ID:ccfUO2Pk
>>872

865君、おっちゃん、キミのきれいな瞳を見て反省したよ。
おっちゃん実は少しうそついてたんだ…
イヌの7歳は人間の28歳なんかじゃないんだ…
イヌの7歳は小型犬なら42歳、大型犬なら46歳なんだって
ttp://homepage2.nifty.com/With/nenrei.htm

ホントにゴメンヨ、おっちゃん、これからはまっとうに生きることを865君に誓うよ
0876おさかなくわえた名無しさん03/11/16 15:16ID:WTTKCFQO
そして875は犬吠崎から身を投じましたとさ
おしまい
087786503/11/16 16:54ID:gTh4IyLo
いぬじゃなかったんだ(´・ω・`)
0878おさかなくわえた名無しさん03/11/16 18:36ID:WYARsAC1
昔のことだけど、副業としてソープを経営し、そこの収益を自分の寺に
全額寄付して(御布施は非課税になるんだよな)贅沢三昧していたという
罰当たり坊主がいたって何かの本で読んだことがあった。
0879おさかなくわえた名無しさん03/11/16 19:47ID:sKyh9aA1
>>858
ちゃんとお経を読んでくれたのならいいでしょ。
その辺のバカ高校生よりはよっぽどいいんじゃない?
0880おさかなくわえた名無しさん03/11/16 19:51ID:ikHIlNW6
>>879は、その7歳の孫
0881おさかなくわえた名無しさん03/11/16 20:25ID:Ed603dZC
しっかり得度積んでいる7歳もいるかもしれないしね。
ちゃんとお経を読んでくれるなら年齢は関係ないのでは?
何喋っているかわからんじいさんよりマシかもよ。
あとは有り難味の問題か。
0882おさかなくわえた名無しさん03/11/16 21:35ID:FO97EsxT
>>845
とてもじゃないけど徳があるとは思えないなw
そんなに世俗にまみれてんなら、就職して営業活動でもしてろと。

ちなみにうちは「ムスリムです」で断ってる。
宗教に拘り無いが、一応実家の宗派は浄土宗ですがw
0883おさかなくわえた名無しさん03/11/16 21:41ID:hJwZgi9i
客話じゃなくなってるぞ!どっちかってと坊主は店側だろ...
0884おさかなくわえた名無しさん03/11/16 21:45ID:Z1FErm7A
>882
世俗にまみれていないという点では、7歳の孫坊主のほうがマシ?
0885おさかなくわえた名無しさん03/11/16 22:12ID:Lhve79/s
たまたま全社的にメールアドレスが変更になった時に顧客から電話で
『なんでメールの返事ないんだよ、タコが〜!』と言われ『誠に申し訳ありませんが、本当にメールは届いておりません』と丁寧に説明したが
『なにぶっこいてんだよ!お前の設定がおかしいんだろうが!』と怒鳴られた。
結局その顧客の部下から転送してもらったが
ヘッダーを見るとてめえのアドレスを間違えてやがる!
本人に言うと更に逆切れすると思われ、ネットワーク管理者を通してやんわりと修正して頂いた。
ちっくしょう!七代先まで呪ってやる!死ね!
0886おさかなくわえた名無しさん03/11/16 22:40ID:iNnYSXPf
托鉢ねー。
たまにうちの商店街を端から一軒一軒まわってくるよ。
お布施を渡さないと5分くらいずっと店の前でぶつぶつ言ってるの…
商売の邪魔……
0887おさかなくわえた名無しさん03/11/16 23:51ID:kdkH51J2
いつも来る70歳くらいで背がでかい髪を金に染めた下品なババア。
レジで会計の時、財布の中から記念硬貨(オリンピック等)を何枚もだし
俺にこれは何とか、あれはうんぬん言い初めて俺も
「そうですか〜」と社交辞令的合いの手を打った。
でも俺が「こういった硬貨もお金として使えるんですよね〜」
と言ったら目の色を変えて俺を罵声した。
近くにいた店長に
「この男はふざけたことを言うからクビにした方がいい。」
と言ってキレて帰った。
俺はそんなにヒドイことを言ったのでしょうか?
ちなみに店長は気にするなと言ってくれますた。
0888おさかなくわえた名無しさん03/11/17 00:03ID:CIWoC2rS
>887
気にすんな〜
888げと?
0889おさかなくわえた名無しさん03/11/17 00:30ID:s+Vkf4GK
>887
え?その記念硬貨で支払いするんじゃなくて?
0890おさかなくわえた名無しさん03/11/17 00:45ID:KykpVYkx
記念硬貨ではないが似たようなのを思い出した。
昔スーパーのレジのバイトしてた時、精算時に財布と一緒にパスポートを
出して来たオバハンがおった。
漏れは別に気にも止めず精算をしたんだけど、そのオバハン、精算が済んでも
レジのところにいてパスポートを見せてくる。
(注・漏れがバイトしていたのは税関でも免税店でもない)
なんでそんなことするのかなと思ったが、そのオバハンがパスポートを
持っていようが漏れには関係ないことなんで放っといて次のお客さんの精算を始めたら
「んもう!!何か言ったらどうなのよ」
とブツブツ文句たれながら勝手に怒って帰って行った。

なんぢゃ、このオバハン・・・
「海外旅行に行かれたんですか〜、いいですね〜、ワタクシには高値の花ですよ」
とでも言えばよかったの?
でも、スーパーのレジで店員がお客さまに向かって言う必要のあることでは
ないですよねえ?
世の中には、理解不可能な人物というのが実在する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています