あなたが遭遇したDQN客【Part7】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
03/09/10 10:21ID:BUBnkr+Xたまたま目撃してしまったどうしようもないお客様、
思わず語らずにはいられない、そんな「DQN客」についてぶっちゃけるスレです。
前スレ→あなたが遭遇したDQN客【Part6】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059886870/
過去ログ
あなたが遭遇したDQN客 【part5】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055119481/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客 【part4】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051898831/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客 【part3】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048532512/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客 【part2】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1040839809/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1032/10324/1032412225.html
(DQN客スレの前身) お客様、そんな!御無体な!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1030/10301/1030175279.htm
0524502
03/10/20 12:26ID:MYE6Ak2y0525おさかなくわえた名無しさん
03/10/20 12:33ID:Tw8x2r90警官呼んでしまえ!
0526おさかなくわえた名無しさん
03/10/20 12:45ID:Bf2OlWcW521じゃないの?
0527おさかなくわえた名無しさん
03/10/20 12:49ID:yxxjnHdC普通に教えてあげちゃった。
0528521
03/10/20 13:32ID:MYE6Ak2yそうですた。もうダメポ。
とにかく書店内でハァハァは勘弁願いたいです…。
0529おさかなくわえた名無しさん
03/10/20 14:02ID:QFWkIF2gしかも池沼。
体だけは人並み以上大きかったから怖かったよ…。
0530おさかなくわえた名無しさん
03/10/20 20:54ID:yKYbrps0亀レスでごめんなさい。
うちの職場で自転車通勤してる人少なくないけど、タイヤへの空気の入れ方知らない人は
珍しくないですよ。
パンク修理できる人(私がそうですが)なんてまさに神様扱いです。
0531おさかなくわえた名無しさん
03/10/20 23:27ID:gX1AGzO4手にはバラ族だったがな・・・。
後日購入場面にも遭遇した。
0532おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 16:57ID:1yK5/qCrそんなわけで昼間っからすごく混んでる。
籠ふたつ分くらい買う人がいくらでもある。
そんな中、5歳と3歳くらいの娘各々にカートを押させ、
自分はその前を悠々と歩く母親(娘が押したがるんでしょう)
娘たちは、さすがに常識もへったくれもないので並列。
当然、通路の幅を塞いで邪魔のことこの上ない。
というよりも、その親子がいる通路は、他の客は通れない。
俺の前にその親子がやってきて、まずは母親通過。
続いて、並列娘がやってきましたが、当然通れません。
俺も、仮に譲ってやるとしても、退避スペースがありません。
すると、上の娘が叫びました。
「ママー、このオジサンが邪魔!」
一旦切ります。
0533532
03/10/21 16:58ID:1yK5/qCrそして笑顔で俺に言ったのです。
「あの、娘が通れないんですけど?」
そりゃあ分かってるがどうしろというのか?
横道に会うまで、お前らの行進に付き合えと?
まあ、常識知らずに質問しても仕方ないでしょうから、
「通れないのはこっちなんだよね。通路塞いでるのお宅のガキだろ」
と言ったのですが、せめて「お宅の馬鹿餓鬼様」と言うべきだったのか、
母親の顔がなにやら凶悪になり、俺の右手を指し、
「籠ひとつしか買わない人と、ふたつぶん買う私と、どっちが偉いのよ!」
と怒鳴りました。俺は店の人間じゃないんで、売上にひれ伏す理由がないですが(w
日本語が通じないみたいだったので、
妹の方を先に行かせ、姉のカートの間にできた隙間を通ってきました。
0534532
03/10/21 17:00ID:1yK5/qCr533の最後の行。
「姉のカートの間に」→「姉のカートとの間に」です。
0535おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 17:02ID:rQilOFZpスマン、禿ワロタ
0536おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 17:18ID:6GcyN02g>「ママー、このオジサンが邪魔!」
この親にこの子供ありって感じだな。
周りの客の反応はどうだった?
0537おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 17:20ID:wQseeCiY0538532
03/10/21 17:56ID:1yK5/qCr結局、他の人はみんな、その親子を避けてたわけでしょう。
だから俺と行き合うまで、馬鹿丸出しなことを続けていたわけで。
その瞬間には、通路に他の人はいなかったから反応は分からないっす。
通路が出たところで婆様が「子供はちゃんとさせなきゃねえ」って、
俺に声を掛けてくれたんですが、悪いけど、
放置してた人は同罪なんじゃないか、という気もしました。
0539おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 18:11ID:4tUEVar1さわらぬ神に祟りなしっつーかなんちゅうか本中華
0540532
03/10/21 18:18ID:1yK5/qCrそのギャグ、同年代と見た(w
0541おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 18:25ID:wQseeCiY巨泉はもう日本に来るなw
0542おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 18:33ID:ZLyB5SVcそこでは、並べてあるフライやテンプラを自分でつめて、レジに持っていくのですが、
夫婦で来ているらしき客の、奥さんの方がお惣菜を選んでいました。
その間旦那さんの方は、横に並んでずっと喋っているのです。
ハダカで並べられている商品の前で喋っている不快感と、邪魔なのとで、
予定のアジフライ買わずに出てきました。
晩飯何にしよう…。
0543おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 18:41ID:p794hTuy店によるかもしれないけどね。
0544532
03/10/21 18:43ID:1yK5/qCr俺はあのタイプの惣菜は買わないことにしていますよ。
唾が飛んでるくらいならまだしも、
掴みそこねて落としたのを戻す奴もいますからね。
0545おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 19:16ID:JbfGccPPこの前郵便局の窓口にいくつか郵便を出しに行った時のこと。
窓口のところによく記念切手なんかの見本がありますね。
漏れが窓口の局員さんとやり取りしている最中にババタリアンコンビが
漏れを押しのけてその切手見本を指差しながら
「ちょっと○○さん見てこれ〜きれいよね〜」
「あら〜あら〜、本当だわ〜、ちょっと待ってよ、××さん、こっちもよ〜」
・・・あのさあ・・・漏れが今窓口でやり取りしてる最中だろうが!
しかもけたたましいキャーキャー声で漏れも局員さんもお互い言ってることが
聞こえないんだよ!
揚げ句漏れとやり取り中の局員さんに横から
「これ売ってるの?」「何枚あるかしら」と割り込んだ。
腹立って
「うるさいんですけど?こっちのやり取りが全然聞こえないんですけど?」
と言ったらババタリアン1号は
「あ、ごめんなさい」と言ったんだけど、ババタリアン2号は
「そっちはそっちで勝手にやってればいいじゃないの」
と捨てゼリフを吐く始末。
漏れも切れちゃって、
「だいたい利用している人を押しのけなくたって、済むまで待てないんですか?」
と言い返してやった。
1号が2号に「まあまあ、私達が悪いんだから」といさめてくれたせいか
それ以上のことは起きなかったが・・・
1号、頼むから2号の再教育を願います。
0546おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 19:24ID:2j6L/H6Z0547おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 19:26ID:Sg2qmfpK0548おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 19:55ID:JVQf9Y++0549おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 19:57ID:LalFRcXc0550おさかなくわえた名無しさん
03/10/21 22:07ID:cd8gf0kf2号はBパーツ
>>545はコアファイター
0551おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 00:26ID:IHOcE5uGスーパーの惣菜ってたまに食べるけど、
油が参加してるのかツンとした感じしない?胃に攻撃的というか。
衣が美味しくないので遺すんだけど、
次買いに行く時は忘れてつい買ってしまう。ムダ
0552おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 00:27ID:IHOcE5uG涙が出るほどキモイ完成体が出来そうなので勘弁してください。
A・Bパーツ撃破でいい。
0553おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 01:16ID:KR3vyDu+漏れもそう感じる
たまに調理するのが面倒くさくて買ってしまうのだが、
食べた後はいつも胃がもたれる
0554おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 08:26ID:Gi1/sMSg>>553
激安&取り替えてない古くて酸化した油を使って揚げているんだろう。
0555おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 09:36ID:nOoP2/9y最近、いつも行ってるスーパーの惣菜が、
実に良心的に作られていることを知りました。
先日、よそのスーパーで惣菜買ったら、ひと口食べて「う゛」
いつも行ってるところのは、閉店間際に安売りされてるようなのでも、
胃にもたれたことなんかなかったのに(つД`)
「だってあそこの惣菜高いじゃん」という声もあるけれど、
20円や30円高くても、俺はこっちで買うよ。
0556おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 10:34ID:U/VV99X50557おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 11:39ID:tXj6cgzs0558おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 11:40ID:j88jVoEXあなたのカコイイIDもこの際どうでもいいです。
0559おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 12:23ID:j/4gVBbk0560おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 20:34ID:0hg4wLoIで、誰がDQNなの?
0561おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 20:58ID:9v+nOSGq↓こいつ
0562おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 21:51ID:cBLfk/SM|∩| |∩|
/  ̄ \
煤@| υ ヽ |
| ● ● |
| ● |
| /‖\ |
( ∇ ) <俺かよっ
\_____/
/ ∞ \
○/| |\○
0563おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 22:18ID:4tiZTNS50564おさかなくわえた名無しさん
03/10/22 22:19ID:Dr+Qc8JX0565おさかなくわえた名無しさん
03/10/23 03:28ID:WxlMM0vZ0566おさかなくわえた名無しさん
03/10/23 06:32ID:GKB9FMsa∧_∧
( ´∀`) オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
0567おさかなくわえた名無しさん
03/10/23 09:44ID:d4BN+jCC日曜朝の宗教のラジオ番組みたいだ
0568おさかなくわえた名無しさん
03/10/23 21:22ID:sl1dJwqWアレ聞くと却って鬱になるよな...
0569おさかなくわえた名無しさん
03/10/24 08:15ID:E8KDnC04揚げ物のバラ売りには、バットの下に落ちる揚げカスが酸化してその臭いが揚げ物につく
さらに揚げ物自体の酸化も進む、という相乗効果が現れます。
バットをいつもきれいにしているお店で買い物しましょう。
0570おさかなくわえた名無しさん
03/10/25 06:31ID:Zw2I6kzU0571おさかなくわえた名無しさん
03/10/25 10:03ID:0wl9Npjyhttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067018499/
0572おさかなくわえた名無しさん
03/10/25 12:00ID:XVNWZ7Rl( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
でも(食べもしないし、自作も好きなのに)
揚げ物並んでると選んで買いたくなる。
なんつーかもう、買うのが楽しいのかも。
0573おさかなくわえた名無しさん
03/10/25 13:14ID:6WUviUQA食べもしないって、じゃあ貴方は買った揚げ物をどうしてるの!?
ま、まさか捨て ((((;゚Д゚))))
0574おさかなくわえた名無しさん
03/10/25 14:18ID:r7+jBSnB0575おさかなくわえた名無しさん
03/10/25 20:03ID:DvRvmsALそんなマリーアントワネットみたいな生活はできまへん。
(金銭的にも精神的にも)
>>574の言うとおりなんでも食べる弟に一任。
0576おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 01:22ID:vReA0YSb何処かの会社の偉いさんのような感じの風貌。
でも横柄な態度でチラシの商品(フィッシングチェア)を出せと。無いと告げるとブチ切れ。
「ふざけるな!何でチラシに書いてある商品がないんだ!!」
「…数量限定の商品ですので売れ行きが良くて昼には完売いたしまして…。」
「お前は何だ!買った奴らは本当にこれが必要なのか!!」
「…必要だからお買いあげ頂いたと理解しておりますが…。」
「それが解ってないって言うんだよこのバカ!!」
…もう意味不明です。
今日中に必要だからどうにかして手配しろと仰るので市内や近隣の店舗に聞いてみるも、
チラシの商品でそこそこ人気があったために何処にも無い。
「ああわかったもういい!!もういい!!直接工場に取りに行くから場所を教えろ!!」
「はい??」
「それが一番手っ取り早いだろ!!何処なんだよ作ってる工場は!!」
「…行かれるんですか?」
「ああ行くよ!嫌ならお前が取りに行くか!?」
「…あの、僕にはちょっと無理ですので…。」
「ああそうか!(店)で夜中に工場のシャッター叩けって言われたって言うからな!何処だ!!」
「あの…マレーシアです。」
「おお南米か!国際問題やな!!後で吠え面かくなよこのバカ!!!」
…入社して初めてカウンターの隅に隠れて泣きました…。もう嫌や…。
0577おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 01:28ID:ybiLMnI8(つД`) イキロ!
0578おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 01:58ID:K57nHbzv「おお南米か!国際問題やな!!後で吠え面かくなよこのバカ!!!」
アジアですが・・・
0579おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 02:01ID:ClubN2VY0580おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 03:27ID:mu571822消防ハケーンw
0581おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 06:24ID:bwax0WGeあ、釣りでつか。まんまとやられますた(ワラ
0582おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 07:34ID:spRA8iG9すまん、なんか言ってみたかっただけなんだ・・・
0583おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 07:37ID:jirP7bvc久米明 の口調で言ってみると尚宜し…
0584おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 08:42ID:4Mf4WlDDていうか、マレーシアは国だし・・・(少し自信がなくなってきた)
0585おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 08:52ID:9NAWj4Pg0586おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 10:31ID:CL7GFwke過ぎてると思うが)とくたびれたようなお母さん(多分、「実際の年齢よりも10歳は
フケて見えるタイプ」だと思われる)の親子連れ。
何しに来るのかというと、毎回「カタログを見せて」
まあ、出すけど二人でえんえんカタログを見てはあれこれ語り合っている。
うちに来て、やってることはそれだけなんです。何一つ、買って行きません。
その間ずーーーっと、カウンターに居座られます。
万引きされたり、商品を破損されたりするよりはいいんだけど、カウンターのところに
そうやってずっといられると、カウンターにも商品が置いてあるし、他のお客さんの
迷惑になってるんですけど・・・
それに週に1,2回カタログを見に来たって、カタログは基本的に年1回、あとは
季節商戦ものとして出てるところでも年2回ぐらいしか新しいものは出ません。
毎回毎回、同じ内容のカタログを見てどうするんだろう?と思っていたのですが、
このお母さんがある時、こんな一言。
「うちの子っておもちゃが好きなんですよねえ、ここを自分の家みたいに思っている
んですよねえ、うちはやたら買ってやりませんから、これで(カタログを見ることで?)
我慢してるんですよねえ、ヘラヘラ」
ハァ・・・・・・?
買ってやらないっていうのはそっちの勝手だけど、だからって他に迷惑かけてもいいの?
それって何か違うと思うんだけど・・・
1回店長が、「申し訳ないんですが、そうやってずっとカウンターにおられますと、
他のお客さまの迷惑となりますので」と言ったところ
「あ、気にしないで下さい」だって・・・
せめてちょっと移動(店員の目の届く範囲内)でもしてくれないだろうか・・・
でも、他の板によると自分の家庭の方針として買い与えをしないという親が
「うちの子が欲しがって仕方がないから他のお宅でも買い与えは考えてもらいたい」
なる主張を保護者会でしたという呆れた「うちに合わせろ親」もいたそうだから
まだましなんだろうかなあ・・・
0587おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 10:33ID:NWl+bm7Y>「お前は何だ!」
てとこが面白かった。何だ!って言われてもねぇ
0588おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 11:32ID:itlwfEeC「迷惑になる」→「気にしないで」って、言葉が通じてないですねえ。
もう一度キチンと話した方がいいでしょうね。
そういうのが居座ってる店は客足が遠のきますし。
それでも同じ反応が返ってきたら、キティ予備軍か、
迷惑だと分かっていてはぐらかしているかのどちらかですから、
まあ、それぞれに応じた対処というものも見えてくるかも。
0589おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 15:22ID:4yNp4bh/各人の釣り糸がお祭り状態でワロタ
0590おさかなくわえた名無しさん
03/10/27 20:18ID:wcz8o+gt0591おさかなくわえた名無しさん
03/10/29 22:16ID:KlNzFS9J進物を買う用事だったので、地下のお菓子売場に行って進物を買った後に
家族へのお土産にと、ある洋菓子屋さんの阪神ご声援感謝セール福袋を
購入した時のこと。
私が店員さんとやり取りをしていると横からどこぞのババァが割り込んで来て、
「ちょっと、これ何が入ってるの?」
店員さんが「すみませんが、ちょっとお待ち下さい」と言ってるのに
「だから何が入ってるのよ?」としつこく叫んでる。
あのさあ、「聞くだけだったら割り込みにならない」んじゃないんですよ、ババァ様・・・
そんな中で私が購入を済ませたので帰ろうといたら何とこのババァ、私に
「ちょっと、さっきから聞いてるのに教えてくれないのよ。それ買ったんでしょ。
ちょっと中見せてくれない?」
・・・・・・あんた誰よ?全然知らない人に何でそんなこと頼むのよ?
私?シカトして帰路につきましたわよ。
0592おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 00:15ID:mU10Q0Az0593おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 01:35ID:Clmlj2zSポケットから携帯よりでかいストラップを垂らし、黒のぴちぴちタイツにパンプス、
真ピンクの頬紅という形容しがたいファッションできめた中年女性のお客様。
閉店間際に入店され思わず目で追っていると、
「この棚(メタルラック)半額で買ってあげるから包んで!」とか大声で言われる。
値引き商品でも何でもないしチラシ商品ですらないので断ると、
「あなたねぇ!これもう悪くなってきてる感じするわよ!いつ組み立てたの!!」
「えーと、半月ほど前だったでしょうか。」
「ほら見なさい!完全に駄目になる前に買ってあげようって言ってるのよ!」
「…」
「早くしてよ店閉まるんでしょ!」
メタルが駄目になるって何?180×92×45の棚包むって何?
一言一句意味不明なので「申し訳ありません」とだけ言って立ち去りました。
レジの子も「悪くなってるから!早く!」とか言われたそうですが無視したそうで。
東京から来た新任の副店長が「…こんな所なのか」とか深い溜息ついたのが印象的でした。
0594おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 03:37ID:AaOhCVuYそれは・・・DQNなのか?キの人ではないのか?
0595おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 03:45ID:gxjcV6RXお、お疲れ…。
0596おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 09:19ID:sDZOg2Hiたいへん面白いけど、594に同意。
0597おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 11:23ID:t/xI+bwS0598おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 11:30ID:9BWTs/HT0599おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 12:45ID:Dr9zLzNB60代くらいの女性で、TVが壊れたので修理してと持ってきた。メーカー修理に
出すので、早くても一週間から十日かかりますと言うと、それでいいとTVを
あずけ帰って行った。その後30分位して、その方から電話。
「TVが壊れてねえ、そちらに修理してもらってるんだけど、まだ出来ないのかねえ?」
先ほど申しましたように、早くても(以下略)「ああ、そうですか」ガチャ。
数分後、また電話かけてきて「TVが壊れ(以下略)」だから、先ほど(以下略)
「ああ、そうですか」ガチャ。そしてまた電話のベルが鳴る・・・これが延々
繰り返し。ボケてんのか、キ印か・・・ねを上げて店長にバトンタッチ。
何とかその方の家族に連絡つけて、電話させないよう頼んだのが5時間後
くらいだったか。穏やかで一見、普通に見えるんですけどねえ。
当時は着信拒否設定も出来ない電話で、営業妨害になって大迷惑でした。
その後もこの人、家族が目を話した隙に?また電話をかけてきたり、
「このTV修理出したけど直ってない」と、何度もやってきて、わけのわからない
会話を始めるし、実に困った客でした。家族も大変だったろうなあ。
長文スイマセン。
0600おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 12:57ID:27ujpVZvそれって、実は暗に「直るまでの間の代替品を貸せ」と言いたかったのかも。
だったらはっきりそう言えや、って感じですが。
0601おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 13:18ID:Q/1nHqOl1人でサラダか何かをフォークでつつきながら、ずっと独語。
見えない誰かと会話している。最初は携帯か?と思った。大きな声。
その女性の近くにやはり座っていたおばちゃん4人組がいたんだが
あれだけ近くに座っていたのに、自分たちのお喋りに夢中で
その女性のおかしな素振りに全然気づかない。
ところがそのうちの1人が気づいたらしい。少しの時間黙って眺めてたが
突然すっと立ち上がるとその女性に近づいて
「どうしたの?何かつらいことでもあったの?良かったら話してみて。
力になれるかもしれないから」とすごくやさしく声をかけてた。
その女性、ボーゼン。そして更におばちゃんは「何か飲むと落ち着くわよ。
あそこで(ドリンクバー)いくらでもお茶飲めるから。
何か持ってきましょうか?」
その女性は「い、、いえ、大丈夫です」
それっきり静かになりました。
おばちゃん、あんたすごい。本来のやさしさなのか、度胸か。
完全にいっちゃってる感じの人になんて、私は怖くて声かけられないよ。
ちょっとおばちゃんに感心したあの日の午後。
0602おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 13:23ID:7XwwdSNQいや…そういう人いるんですよ…
0603おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 13:24ID:7XwwdSNQおばちゃん優しいね。
まじにそういう女性と結婚したいわ
0604おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 13:27ID:27ujpVZv>1人でサラダか何かをフォークでつつきながら、ずっと独語。
ずっとドイツ語でしゃべってんのかと思ったw
ひとりごとね。
0605おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 13:37ID:K89JlXZS俺もそう思った。
0606おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 13:40ID:EhAufx0S>「どうしたの?何かつらいことでもあったの?良かったら話してみて。
力になれるかもしれないから」
この辺、そのおばちゃんたちは、どこぞの宗教系じゃないか。
0607おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 14:13ID:sDZOg2Hi同じようなケースで、声を掛けられて、
「邪魔しないでください!」と切れた本物なら見たことあります(w
さらに続けて「ああっほらぁ、聞こえなくなった!」とも。
独り言とは違いますけど、行きつけのスーパーに最近、
「孫が気にいるかどうか赤の他人に聞いてまわるばあさん」
というのが出没してます。
俺も話し掛けられたことあるんですけど、
「ねえちょっと、カレーとハンバーグ、どっちがいいと思う?」とか、
もっと細かく「商品AとBでは、どっちを孫は喜ぶかしら?」とか、
手当たり次第に、通りかかる人に聞いてますね。
慣れたんで、適当に答えてますけど(w
0608おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 14:24ID:gVMolbOc野球セールでいつもより賑わっていたスーパーの女性下着売り場で、女性に混じって平然と下着一式をお買い上げになってらっしゃいました。
見たところ50前位で、特にソッチ方面な雰囲気は感じられないようなお方。
身なりも、平凡なオトーサンの休日って格好だったし。
顔色ひとつ変えるでなく、極々日常的なお買い物といった感じで、淡々とお選びになってました。
あまりに日常茶飯事オーラを出しているので、逆に怖かったっす。
何かしらの事情があったのかも知れんから
特に変なことをしてたんじゃない限りDQN客っつうのもちょっと…
0610おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 14:32ID:fOdxCHi4勤続30年、息子も小さいながらもしっかりとした勤務先が見つかり、
長年連れ添った奥さんと「これからは二人で楽しく歳を取っていこう」などと話していた矢先、
パート先の健康診断で奥さんの身体に癌を発見。
緊急入院するもすでに体中に転移しており、完治の見込みはまったくない。
「折角あなたと旅行でもしたかったのに...」と涙ぐむ奥さんの手を握り締めながら
「絶対に直るから、そうしたら海外でもどこでも一緒に行こう」と勇気付けるおぢさん。
しかし奥さんは痛みを避けるためだんだんと麻酔漬けになり、意識も途切れ途切れになってしまう。
カテーテルをつけてはいるが、やはり下着が汚れてしまう。
他に頼る人もいないおぢさんが、そんな奥さんの為に下着を買っている。
のかもしれない。
0611おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 14:52ID:gVMolbOc確かに、色々ご事情があった方かもしれないし、迷惑行為をなさっていた訳でもないので、ココには相応しくなかったですね。
(下着選んでいる隣に、おぢさんがいるのは非常に居心地悪いので、迷惑っちゃ迷惑でしたが)
ただ、610さんの想定なさったケースは無いかと思われ。
だって、おぢさんが選んだ下着類って、パステルカラーのフリフリちゃんだったし。
ついでに、編み編みタイツもお選びになってました。
移動する先々にいらっしゃるから、何をご購入なさったか、全部見えちゃったんだよぉ。(´・ω・`)
0612おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 15:02ID:EhAufx0S女性客からDQN客として見られているのかも知れないのか。
全然、気がつかなかった・・・
つか、下着だろうが、生理用品だろうが買い物は買い物であって、
食品類買うのとちっとも変わらないと思ってたよ。
0613おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 15:52ID:ZoGfja47ライバル会社の商品を試すために買っていたとか。
0614おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 16:37ID:7XwwdSNQDQNと言うには至らないでしょうに…盗むわけでなし…)
0615おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 16:37ID:grpLS4Rgダイジョブさー。
うちの夫も買ってきてくれるよ。
ブラとかは試着したいから任せないけどね。
0616おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 16:52ID:L4pnOTwA一部の女性客には充分DQN客だから安心汁。
下着売り場に男の人がいるのは生理的に嫌。
今はそういうのが緩くなって平気な人も多いんだろうし、
古いとか自意識過剰とか言われるんだろうけど気持ち悪い。
それから夫に自分の下着を買わせる女もキモイ。
そういうプレイならまだ理解できるけど。
0617おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 17:01ID:VROh/OWb0618おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 17:08ID:j9tV3Bq1ミスタードーナッツでそんな感じの女の人が帰った後、近くにいたおばさんが店員さんに
「さっきの人気持ち悪かったわねー。あんな人よく来るの?」
みたいな事を延々と話しかけようとしてて、店員さんも困った様子で応対してました。
で、その横に座ってた自分にまで話しかけてきた…
うざかったので
「確かにちょっと気持ち悪かったけど、人に迷惑かけない分おばさんよりはマシ」
とか言って出てきたけど…
あのあと余計に煩くなっただろなぁ。店員さんゴメン。
0619おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 17:20ID:BltopwMdなんだか泣けてきた。
0620おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 18:29ID:69KEq6LI「すいません、ラーメン屋さん(お隣)どうしてお休みなんですか?」
ハァ・・・?
ラーメン屋さんの事情までうちが知るわけないでしょうが、いくらお隣だって。
前もっと不可解なのが来たことがあった。
「そこの○×さんのところに行ったらお留守だったんだけどさ、何か知らない?」
○×さんという方自体存じ上げませんが?この辺の方なんでしょうけれど、
何で留守かなんてことまでこっちが知るかぁ!!!!!
手っ取り早く誰かに聞いてしまおうにも程があるんじゃないですか?
0621おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 19:56ID:NqNYfX+6そういうのは地域性があるから、どこでの話かヒントがないと判断できないな。
田舎じゃ、お店に限らず近所に聞けば済むことが実際に良くある。
逆に都会では隣に住んでいる人の名前さえ知らないことは珍しくもなんともない。
どっちがいいとか悪いとかもいえない。
0622おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 20:01ID:gT3fpE27そういう「ご近所様皆知り合い」みたいな地域に住んでいるなら、わざわざ>620も
ここで愚痴るわけはないと思うが。
0623おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 21:56ID:xUBiVcqb精神がやんでる人の話は除外ね
0624おさかなくわえた名無しさん
03/10/30 22:39ID:LQxMGOe6斬新な語り口に少しワラタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています