あなたが遭遇したDQN客【Part7】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
03/09/10 10:21ID:BUBnkr+Xたまたま目撃してしまったどうしようもないお客様、
思わず語らずにはいられない、そんな「DQN客」についてぶっちゃけるスレです。
前スレ→あなたが遭遇したDQN客【Part6】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059886870/
過去ログ
あなたが遭遇したDQN客 【part5】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055119481/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客 【part4】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051898831/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客 【part3】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048532512/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客 【part2】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1040839809/ (html化待ち)
あなたが遭遇したDQN客
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1032/10324/1032412225.html
(DQN客スレの前身) お客様、そんな!御無体な!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1030/10301/1030175279.htm
0026おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 12:33ID:M9mLCMrEババ様からもムチュコ様からもクレームがない(非常に丁寧にご案内したつもり…)
ママン★「(引き続き半狂乱)今後そちらには頼まないようムチュコにはよく言って
おきます!(ガチャン)」
相続問題とかイロイロあるのかな…と複雑な気分。
ムチュコもかわいそうな感じがしたYO…
長くなってゴメソ
0027おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 12:45ID:1WbgVJTGムチュコって言い方は貴方の脚色なの?
0028おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 12:48ID:aJfeq40Z0029おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 12:58ID:dtJ6FYk/0030おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 13:00ID:8BCWHpa3うちのボクちゃんがそんなことするはずないザマス。というときのボクちゃんと同じだと思うよ>ムチュコ
まあ、脚色でしょうが、
0031おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 13:03ID:1WbgVJTG同意。鳥肌立つ
そう思ったから脚色なのかって聞いたの
普通に書けばいいのに
0032Y
03/09/11 13:07ID:L6m1spI+オマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/pink_omanko/paipan/
0033おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 14:29ID:dM+nPpZLふつーに書け!
以上
0034おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 14:35ID:FjcZVLLe逆に非常識なDQN客のDQNぶりが浮かび上がるだけに残念
003515
03/09/11 16:29ID:9M94aPLr上の人間が返金しろと言うので仕方なく・・・
CCCDがカーステで再生できないかもってのは店内に貼ってあります。
あいつには今度そうなっても絶対返金しないっていう事を
伝えたので、次来たら徹底抗戦するよ。
0036おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 17:24ID:1HWQWj81「毎日応援しに来てやってるんだからたまにはタダで入らせてくれ」
とゴネまくりしまいには応援団らしき人たちに身柄を確保され
警備室に連行されて行ったオサーンを目撃したことがある。
003736
03/09/11 17:27ID:1HWQWj81だんだん手に負えない態度に変貌し、キップ切りの兄ちゃんにからみ始めたので
見かねた応援団らしき人たちに・・・という展開ですた。
0038おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 19:13ID:m/WXJxPk俺、カーナビのドライブとか開発してるけど、
もし本当にその機械だけ再生できないようなら、
故障だって言い切ってもらって良いよ。
新手のCCCDとか板に致命的な傷が付いてるってんならともかく、
CDDAのロゴが付いてるDISCが再生できないなんて、
絶対にありえない事だから。
……まぁ今回の場合は、「コピーして返品」が真相だと思うけど。
0039おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 20:05ID:ZkrhBxVfタワシ... 毛まんじゅう (わろた
0040おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 20:05ID:4AxE2FSt俺のところでは、パッケージを開けてレジに持ってくるやつが結構いる(食品ではないが)。
こういう事するのっておばさんが多いんだが、
オバ「確認したいからあけちゃった」
俺 「そういうことは店員に問い合わせてください。とにかくお支払い前に開封するのはやめてください」
オバ「中身を確認したかったのよー」
俺 「それでお客様の欲しい商品じゃなければどうされるおつもりだったんですか?」
オバ「…」
俺 「とにかくこれからはこういう事はしないでください」
言い方きついと思うけどさぁ…
びりびりにパッケージが破られたまま隠されてる商品が結構見つかるのよ。
0041おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 20:06ID:dtJ6FYk/CCCDはCD-DAの規格外なので、ロゴはついてないし保証もされてない。
つまり、CCCDはCDと呼べない。銀色の円盤と呼ぶしかない。もう。
0042おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 20:21ID:PxnfkWVj「釈迦に説法」という言葉をご存じで?
0043おさかなくわえた名無しさん
03/09/11 20:51ID:aiPe/yxT0044おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 00:18ID:qTw3EWer0045おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 00:22ID:neQV0ykJそうなんですよね・・・
精算前の商品はまだ「売り物」「品物」という意識を持ってほしいと思います。
皆さんもご自分が買い物をしている側として考えてみてほしいのですが、
そんな誰かが開けているところを目撃したような商品や、明らかに開けたり
1回中身を出しているな・・・と思われるような傷んだ商品を買う気になられますか?
また、勝手に開封された場合は中身の破損、汚損、紛失(はっきり言ってしまえば盗難)
などの二次被害にもつながりかねません。
実際カラになったパッケージが陳列棚の奥から発見されたこともありました。
(それはこっちも監視が甘かったんですけど)
ま、そういうことをする人は、自分にとっては損害でも何でもないんだから
別に何とも思わないんでしょうね。
自分のものじゃないんだから、どうでもいいんでしょうね。
以上、個人商店経営者の怒りでした。
0046おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 00:46ID:H76etYYeアマーリ イク(・A・)ナイ!!
0047おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 00:48ID:ddRWvzzb>>25のこと?
0049おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 02:23ID:QBC9IJlS0050おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 07:28ID:EZgsUk/L別にその程度のことは気にしなくてもいいと思うのだが
0051おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 07:42ID:NeFtH0Ya0052おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 09:50ID:yXGOMIDa>指定踊りのメッセージ
にワロタので、許す。
つーか、配達員が踊りながら届ける姿を想像してしまった(w
0053おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 11:26ID:t/E7SaWQ花屋なら無きにしも非ずって感じですかね。
0054おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 12:40ID:x7dioqh+0055おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 21:40ID:nVY9lRDN「毛まんじゅう」ってナニ?
0056おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 22:01ID:c827NaIL0057おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 22:54ID:nVY9lRDN???
0058おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 23:17ID:sQwQyImi0059おさかなくわえた名無しさん
03/09/12 23:35ID:c827NaIL>>57 すまないね。
もし興味があるなら池波正太郎の上記の本を読んでみるといいよ。
0060おさかなくわえた名無しさん
03/09/13 02:57ID:uo2aRdMdハァハァ ナニですか?
0061おさかなくわえた名無しさん
03/09/13 06:55ID:9daNI4u1つーか、途中でキモくて読んでないから、その後のレスの意味ワケワカラン。
0062おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 02:10ID:6G/HCxibもういいと思うなら、わざわざ煽るような書き方するなよ。
0063おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 09:21ID:17P+JZHB立読みしてたアンちゃんの携帯電話が鳴った。
アンちゃん、その場で出て話し始める。
「非常識だなあ」と思っていたら、話しながら店の外へ。
「なんだ、それくらいの常識はあったか」と安心したのだけれど、
よく見ると、アンちゃんの右手には立読みしてた雑誌が・・・・・・
「おいおい」と思っていたら、店員も気付いていて、
アンちゃんを追いかけて、店の外に出た時点で声をかけた。
「お客さん、すいません、そちらの本はお会計がまだですよね?」
するとアンちゃん、電話の相手を待たせておいて、
「なんだと、こらぁ!」と、いきなりブチギレ。
「や、あの、お会計まだの商品を持って出られるとですね・・・・・・」
「俺が万引きするって言うのかこのヤロウ!」
(言うてへん、言うてへん)
「店長呼べや、こら!」
《店長呼べ》キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
つづく
0064おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 09:22ID:17P+JZHBアンちゃん、買ったわけでもない本を叩きつけます。
呼ぶまでもなく、怒声を聞きつけて店長参上。
「おまえの所は客を泥棒扱いするよう教育してんのか!」
店長、その店員に事情説明を求め、理解した模様。
「泥棒扱いなんてことはありません。そうではなく・・・・・・」
「うるせーっ!俺がそう思ったんだよ!」
「・・・・・・」
「傷ついたわ!どうしてくれるんだ、こら!」
「未会計の商品を店外に持ち出されては困るのです」
「うっかり持って出ても泥棒か、こら!」
(だから誰も泥棒だなんて言ってないじゃん)
「慰謝料出せ、慰謝料!」(はい、恐喝の現行犯ですね)
「分かりました。こちらへどうぞ」(おいおい店長、出すの?)
しばらくしたら自転車に乗ったお巡りさんが来ますた。
0065おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 09:24ID:17P+JZHB電話かけてきたの、車で待ってる連れだろ、と。
気付かれなければそのままドロン。
気付かれたらかえってウマーとか思ってただろ、と。
0066おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 09:27ID:4Dc8zD3F本が何か気になる
0067おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 09:39ID:/aBW4Szr>「傷ついたわ!どうしてくれるんだ、こら!」
キャワイイ
0068おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 09:47ID:r8yCcOsjうっかり持ち出した時点では故意がなかったんやから
窃盗罪は成立せんのとちゃうんか、こら!慰謝料出せ、慰謝料!
0069おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 09:47ID:c4vNuT8T007063
03/09/15 10:31ID:17P+JZHB俺もそう思います。
だから店員も万引き扱いはしなかったんだと思うし。
>69
すんません、つづきはもう無いです(汗)
「ああ、ヘタレな店ではなかったのだな」と安心して帰宅したので。
0071おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 11:45ID:1G4wmSPF0072おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 12:07ID:sQ6IJivJ0073おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 12:15ID:6gEjH71Lまっとうな売り上げと万引き、どちらが多いんだろう?
おしえて本屋さん!
0074おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 13:41ID:PtspVNE50075おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 15:36ID:UxQuoInAそのまま忘れて家まで持ってきてしまった。
母は妹を連れて店まで行って泣いてる妹を謝らせたらしい。
0076おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 15:44ID:7cWuh7St裏地のついてないワンピースにはたいていペチコートが付いているんだけど、
試着だけして買わなかったあるお客さんが一旦お帰りになった後
「うっかりつけたまま自分の服を着て帰ってしまったんです。ごめんなさい」
と仰って付属のペチコートをお持ちになられたということがあったそうです。
きちんと正直にお申し出下さったんだし、悪気はなかったことだから
快く受け取ったそうで、そういうこともあるんでしょう。
0077おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 17:00ID:pc2ChSAQ自分も経験あるな。
当時松屋によく食べに行って食券制に慣れてたせいか、
たまに吉野屋に入った時に、うっかり代金払わずに出てしまった(w
店を出てしばらく歩いてから気が付いて、慌てて支払いに戻ったんだけど、
あまりに自然に店を出たせいか、店員も気付いていなかったようだよ。
かなり空いてる時間帯だったんだけど、意外と気付かないもんなんだねぇ。
007863
03/09/15 17:39ID:17P+JZHBうっかりすることはあるので、それなら元に戻せばいいんですよね。
いきなり「泥棒扱いした」って切れるこたぁないんですよね。
0079おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 17:45ID:vlrLbu7vさっき、買い物に来てたジャスコのレジがすべてハングした。
(それは、それでまたすごいが)
そしたらレジ打ちのヤシ、何を思ったのか隣のレジ打ちと
そのことをネタに世間話をし始めた。
当然レジがとまってるのでレジ待ちの列がずらっと
できている。
そういう状況なのにそいつら、客の方へ全くあやまりも
しない。
すこしは自分の立場考えろや
レジ壊れてるならそろばんでもつかえやゴルァ
0080おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 18:19ID:C5qK03Suそろばんは駄目でしょ(w
商品管理もあると思うし。
しかし世間話は駄目だな。客に説明もしないとは。
だからレジ打ちは駄(ry
0081おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 18:59ID:PtspVNE5うちの店は雷で2〜3時間停電になった時に
領収書に品名書いて電卓で計算して売ったよ
やってやれないことはない
0082おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 19:05ID:Aw9hudxO>やってやれないことはない
好きな言葉だ(*´∀`)
0083おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 19:36ID:4KWV3ZZz>やってやれないことはない
その言葉のおかげで休出・残業代がチャリンチャリン……。
も う 金 は い ら ん か ら 休 ま せ ろ
0084おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 19:45ID:uZ9aiy6G機械がイカれたらだめなんだろうな…。
0085おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 21:03ID:54PFLWpqちなみにジャスコのレジはMS入っていたような…
マルエツにいたけど、手書きで対応してたよ。
そうしないとマジ暴動おきるし、そのまま金払わないで持ってゆく人が
多発するわ。
マルエツの社内ネットワーク、端末は以前はDOSとかWARPだったんだけど
WINになってからいやはや落ちること固まること。
だから嫌なんだよ!DOSで充分用事できるんだよ!
0086おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 21:34ID:9krflP4h0087おさかなくわえた名無しさん
03/09/15 22:30ID:SBfYbaQcIDが居眠り
0088おさかなくわえた名無しさん
03/09/16 17:10ID:Qjl519Jn0089おさかなくわえた名無しさん
03/09/16 20:57ID:DD8fT8sB近所のスーパーで水の無料配布やってるんだけど、今日もそれをもらいにいった。
専用ボトルを店で買い、それを機械に入れて、水をもらうという方式。
俺が店に入ったときには機会の前に先客が居たので、俺はその後ろで待っていた。
ただ機械の側に自動ドアがあるので、俺はドアの前を避けるように、一メートルほど間隔を空けて並んでいた(他の客も、たいていこうやって待っている)。
ちょうど前の人が終わったとき、自動ドアが開いて一人のお子様がやってきた。その子は俺の前に入り、機械にボトルを入れようとした。
俺は慌てて、「割り込んだらだめだよ」と言ってどいてもらったのだが、その子は納得行かない様子でこっちを見ていた……
こういう話なのだが……もしかしたら彼の脳内では、『変なキモオタが割り込んできた』とか思われているんでしょうか。
0090おさかなくわえた名無しさん
03/09/16 21:06ID:9pwHgq9d割り込んだらいけない、ということを教わっていないだけだと思われ。
親のしつけが悪い。
0091おさかなくわえた名無しさん
03/09/16 21:51ID:y5GZe61y数量限定・完全受注商品としてチラシに載った米収納庫、あっさり予定をクリアの大人気。
基本的に早い者勝ちなのでお断りしなければならないお客様も出てきました。
その中に直接来店してカウンターまで来られ、
「チラシの米収納庫三つ、表の軽トラに積んでくれや」と言い出したお客様。
すいませんが限定品ですのでもう注文はお受けしておりません。とか丁寧に伝えるも、
「あぁ!?お前、客が欲しい言いよるんやけ何とかせよや!」などと言いだし、
どうあっても無理、他の店舗の分も予約完売していて業者さんの方も動かない。そう説明すると、
「…この店に買ったヤツが何人おるんや。」などと聞き出すので、一応予定数だけ教えると、
「その全員の名前と電話教えろ。直接話す。」と来ました。即断りましたが逆上され、
「お前がやらん言うんやから仕方なかろうが!こっちは生活かかっとるんやお前農家を舐めとるな!!」
話しになりません。あんまりしつこいのでこっちも思わず声を荒げつつもなんとかお帰りいただきましたが、
「明日からこの店の前立つけんの!持って出てくるヤツとその場で話しするなら文句無かろうが!」
と言う捨て台詞をいただきました。
…その収納庫、完成後に注文されたお客様のお宅まで届くようになっているのですが言わずにおきました。
0092おさかなくわえた名無しさん
03/09/16 22:11ID:vRRhjn+z最後の一行ワロタ
0093おさかなくわえた名無しさん
03/09/16 23:03ID:ALTHPhPG店の前に立つ暇があるなら
生活かかってないじゃん
0094おさかなくわえた名無しさん
03/09/16 23:20ID:XMyf+8Uzきっとそれが来ない限りオマンマ食い上げなんだよw
0095おさかなくわえた名無しさん
03/09/16 23:27ID:3dxzlu6C明日、うろついてたら
営業妨害で通報しちゃえ。
0096おさかなくわえた名無しさん
03/09/16 23:28ID:3dxzlu6C>>95は>>91宛てです。
>>94スマソ。
0097おさかなくわえた名無しさん
03/09/17 00:53ID:Bu/RFR+/0098おさかなくわえた名無しさん
03/09/17 01:45ID:p9UCW6J+0099おさかなくわえた名無しさん
03/09/17 08:35ID:4yXUApII今年は米不作→米値上がりする鴨→もっと高くなってから売るべ
→米収納庫買う という邪推の神が来ました。
米しまうなら米収納庫は必須っす。
0100おさかなくわえた名無しさん
03/09/17 09:32ID:kYA3bTkAその言葉は、南予?
0101おさかなくわえた名無しさん
03/09/17 10:18ID:W4UPUye+もしかして、例年は鍵のかからない納屋あるいは
庭先に積んでおくところ、
今年は相次いで米泥棒に狙われるもんで
収納庫の需要が高まっているのでは?
だとしたら91のオヤジは店の前で張り番なんかしてないで
庭先で米俵の番をしたほうがいいよね。
0102おさかなくわえた名無しさん
03/09/17 12:25ID:uQRt9hrAなんだろう・・・・・・使い捨てなのか?
0103おさかなくわえた名無しさん
03/09/17 13:35ID:OflUqq7j使い捨てな訳がない
シーズンがきたら売り出すものは他にも沢山あるよ
0104おさかなくわえた名無しさん
03/09/17 17:22ID:uQRt9hrA0105おさかなくわえた名無しさん
03/09/17 20:13ID:xCi2boKY迷惑なんじゃボケ!
010691
03/09/17 20:39ID:W1pT2yzDその可能性はかなり高いのかも。
もう十年ほど前になりますが、タイ米騒動の時もこう言う事があったと大先輩が言ってました。
>>100
正解。南予です。これ以上言うと簡単に店バレするような僻地ですw
で、例のお客様ですが今日はおいでになりませんでした。微妙に残念。
0107おさかなくわえた名無しさん
03/09/18 00:17ID:cXiI87FJ田舎者は黙っていなよ。
0108おさかなくわえた名無しさん
03/09/18 00:37ID:kaEvlpPz0109おさかなくわえた名無しさん
03/09/18 15:08ID:iSYKo9PLデカイ字で「大切なお米をしっかりガード!」って書いてある。
まあ「米泥棒から」とは書いてなくて「鼠から」なのかもしれんが。
0110おさかなくわえた名無しさん
03/09/18 15:23ID:CnXK2Lw30111おさかなくわえた名無しさん
03/09/21 14:27ID:JlUovV5m0112おさかなくわえた名無しさん
03/09/21 22:45ID:q/tWQTiI店の前で弁当&カップめん広げてたヤシを見た。
店内で子供は騒ぐ(もちろん親は見て見ぬふり)
クルマは当然DQNカー
最悪だな
0113おさかなくわえた名無しさん
03/09/21 23:50ID:pQiw/WcA0114レンタル屋
03/09/22 03:42ID:zO97RaKj俺ならそんな家庭に生まれなかったことを喜ぶ。
今日来た中学生くらいの客。
俺「一週間のご利用ででよろしいですか?」
厨房「・・・」
俺「一週間でよろしいですか?」
厨房「・・・」
目の前でシカトかよ!
トレーに置いた金額で一週間だとは分かったけど、
うなずく位はできるだろ。
0115おさかなくわえた名無しさん
03/09/22 08:27ID:D3JzNGtxコンビニでも似たような客はいるね。
こちらが「お弁当温めますか?」とか聞いた時に、無言でもうなずくなどの動作が
ある人ならまだいいんだけど、うなずいたかどうかもわからないような微妙な反応
だと対応に困るんだよなぁ。一応ききなおすけど。
いずれにしても終始無言なのは個人的にはあまり感じは良くないな。
携帯で話しながらなんてのは論外だけど。
0116おさかなくわえた名無しさん
03/09/22 08:46ID:j1olcc6M少し弾いては携帯のメール、少し弾いては携帯のメール、……と延々
ピアノを占領している十代後半〜二十代前半?な♂がいた。
どうも幸せさんらしいが、店の人は対応の仕方がわからないようで放置。
けっこう客がいたんだが、みんな遠巻きに見てたヨ
0117おさかなくわえた名無しさん
03/09/22 09:52ID:vIrlDFDM毎日来る60過ぎとおぼしき親父、午前中からほろ酔いで従業員を怒鳴り散らす
と思えば、「ここで働かせてくれ」などとぬかしたりもする
まあそれでも小額ながら毎日買い物をしてくれるので
何人かいる「困ったおじさん」の一人でした
ある夜、仕事が遅くなり閉店まで店にいて、
「ちょっと近道」と普段は暗いので、あまり通らない裏道へと車を進めると
押しボタン信号の交差点で交通事故のよう
軽のワゴンが反対側の横断歩道の上で斜めに止まっていて
救急車もきて、ストレッチャーの準備をしていた
暗くてよく見えなかったが、ワゴンの前に人が倒れている様子
ヤジウマも集まり始めていて、「邪魔にならないように」とさっさとその場をあとに
0118おさかなくわえた名無しさん
03/09/22 09:56ID:7LRbwTXTむかーしの話だけど、マックでバイトしてたとき
吐き捨てるように小声で注文する工房がいて、(こういう奴は意外と多い)
聞こえなかったので「すみません、注文もう一度よろしいですか?」と言ったが無反応。
「チーズバーガー」「セット」と聞こえた気がしたので
「チーズバーガーのセットでよろしいですか?」と聞き返したが無反応。
ボードを指さしたり、持ち上げたりして「こちらのセットでよろしいですね?」
としつこく何度も聞いたがなんにも答えず。うなずきも反応もしない。
で、チーズバーガーのセットを渡したら、ボソッとつぶやいて受け取らない。
「すいません、聞こえなかったのでもう一度お願いします」と何度か言って、
カウンターから思い切り身を乗り出して、
ようやく「テイクアウトで頼んだ」ということだけ聞き取れた。
「申し訳ございません」と言って用意しなおしたけどバーガーも受け取らず、
そのまま不満げに立っている。「お客様、他に何か?」と何度も聞くんだけど無反応。
列も伸び、後ろの客がイライラしてるのが見えるし、もういい加減にしろよ!と思って、
眉をしかめて「お客様、後ろのお客様がお待ちになってますので!」って言ったら、
「俺はチーズバーガーじゃなくてハンバーガーのセットを頼んだんだよ!」と怒鳴った。
Σ(゚Д゚)・・・・・だったらちゃんとそう言えよ!!!!
小声でしゃべっても相手が一回ですべて聞き取ってその通りに動くとでも思ってんのかどあほーーー!
そして「もういいよ!お前態度わりい!客の注文くらいちゃんと聞けよ!バカ!」
と、はきはきと捨てセリフ残して、手ぶらで出ていった。
ちゃんと大きな声でしゃべれるんだったら最初からしゃべれ!
相手が何か言ったら反応くらいしろよ!と追っかけてって跳び蹴りくらわせたかった。
でもって、マネージャーにえっらい怒られた。接客態度が悪いって。
最後は確かにそうだけど、納得いかなかった。
0119117の続き
03/09/22 09:58ID:vIrlDFDMその交通事故で轢かれたのが、「困ったおじさん」で結局亡くなったということを教えられた
忙しくて気にも留めてなかったが、確かにここ数日見てなかったな、と
死んだ人のことを、とやかく言うのは気が引けるが
生き様=死に様だったように思う
最期まで人に迷惑かけて、もう何やってんだよ
何回かその現場を通ったが、花を手向けてあることもなく
何もなかったように、横断歩道を小学生が渡っている
仕方ないから俺が手を合わせてやるよ
ナマンダブナマンダブ
0120おさかなくわえた名無しさん
03/09/22 10:26ID:U2ccJksLどういう交通事故だかの説明はこれから後出しで出るんですか?
0121おさかなくわえた名無しさん
03/09/22 11:27ID:pYOWUTtP0122おさかなくわえた名無しさん
03/09/22 11:50ID:hqn89CXiその後その客は
女の子には振られまくり面接には落ちまくっているよ。きっと。
0123おさかなくわえた名無しさん
03/09/22 12:02ID:VbX2Uc6z0124じてんしゃや ◆uY49BxokLQ
03/09/22 12:04ID:x8EajrZRひさしぶりに来てニヤニヤしながら
わかったよ、おまえの店ケチだってこと!
この自転車買った店がライバルなものだから触りたくないんだってな!
お父さんいってたよ!サイテーだよな!
おまえなんかしんじゃえよ!
一通り叫んでかえってゆきました。
0125おさかなくわえた名無しさん
03/09/22 12:12ID:6Cz91jhF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています