トップページjurisp
18コメント8KB

■安保法案■賛成意見は報道しない■ [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し2015/08/01(土) 10:06:29.26ID:PT2Qj8tB
マスコミによる安保法案反対キャンペーンが凄いですね
賛成意見は一切報道しないという恐ろしさ
賛成、反対、両方の意見を報道しないと、国民は判断
できないわけですが
0002法の下の名無し2015/08/01(土) 10:07:22.58ID:PT2Qj8tB
原発事故以降は、反原発報道しかしない
原発推進派の意見は一切報道しない
言論封殺が凄いんですよね
なぜこうも一方的な報道しかしないんでしょうか
0003法の下の名無し2015/08/01(土) 10:08:10.82ID:PT2Qj8tB
いやはや、日本のマスコミは恐ろしいですね
一方的な報道を垂れ流して国民を洗脳し、自分達の考える方向へ誘導する
世論誘導装置
恐ろしい
0004法の下の名無し2015/08/01(土) 11:20:24.15ID:ohbVFRLh
安倍晋三首相がフジテレビで安保持論を異例の90分
http://www.nikkansports.com/general/news/1510420.html
0005法の下の名無し2015/08/01(土) 13:28:28.53ID:o8XuC3vC
普通の国は、核兵器の保有に全力を挙げる。
核兵器が無ければ、核兵器を抑止することが出来ないからだ。

報復攻撃によって自国を核兵器で大量破壊されることが間違いのない
相手国に対し、大量破壊核兵器を使うことになる戦争を行う国は、無い。

ドイツでさえ、核兵器を保有している。
民主主義の平和国家でなければ、日本国の核兵器保有が許可されることはない。
偉そうに海外派兵をすることで、中国核兵器を抑止することは出来ない。

北大西洋条約機構NATOとは全く異なり、日米安保条約には、
救援を行う役割の米国にたいする義務規定は、皆無だ。
日米安保条約では、米国が必ずしも日本を救援するというわけではない。
日米安保の条文によると、アメリカ上下両院議会の議決を経て
戦争宣言を行ってから、日本救援を行うということになる。

核大国中国を相手に、アメリカが戦争宣言を行うことは無い。
たとえアメリカが中国を壊滅したとしても、中国核兵器によって
アメリカ本土が壊滅され、アメリカ国民の大半が死亡してしまうことになる。
















   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています