人権擁護法24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
560氏へ。
>今回の法案が通った後に、まだ糾弾会が続くようであれば、実質的な規制を設けることも十分ありうる。
ほぼ間違いなく続くでしょう。少なくとも解同はその意思を明確にしています。
糾弾会を問題視するあなたがた賛成派こそ、その「実質的な規制」に言及すべきです。
私は反対派として、糾弾会の問題より言論規制の危惧のほうが重大だと思ってます。
>君は法務省が「差別利権」について、十分公正な判断をしてることを理解してるわけだろ。
>その法務省が「嘘」を付いて法案を作って、一体何をしようとしてると言うのだろう。
嘘を言ってるとしたら、それは「ハンドブック(武者小路公秀)」です。
法務省が「反差別利権」で一致していると仮定しても、ハンドブックに「騙されている」わけだ。
(まあ、法務省の中の人も一人じゃないわけで、解同寄りの人も居るだろうが)
一週間ほどオフラインにします。
反論に返答するのが遅くなりますのでご容赦ください。
(どうせですから、ゆっくりお考えの上で反論下さい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています