>>442
いまさら現行憲法を無効としたら、憲法体制自体への信頼、正統性が失われる。
「いままで議論してたのは何やったん?」
「新憲法も時節が変わればまた無効とか言われるんちゃうか」
みたいな。
憲法体制それ自体への信頼が失われたら、新憲法が制定されても意味がない。

明治憲法は有効、現行憲法も有効、改正憲法も有効。
憲法に改正限界はない。
(でも憲法学者はそう言えない。
 神父が無神論を言えないのと同じ、まあ職業倫理の問題。)
それでいいじゃん。

大体、現行憲法が明治憲法違反というなら、その前の明治憲法はなぜ有効なの?
皇祖神霊へ誓えばいいのなら、新憲法もそうしないとまずくないかい?