【参審制】裁判員制度について【2009年開始】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001法の下の名無し
05/02/17 18:43:43ID:wP8Cc8Yd裁判官の独立など合憲性の問題、或いは実際の運用に於いての問題点等等。
0866法の下の名無し
2007/12/12(水) 17:27:14ID:lM+8urgk0867法の下の名無し
2007/12/16(日) 15:47:10ID:eNi0GJAc0868法の下の名無し
2007/12/17(月) 17:30:55ID:KynErgo00869法の下の名無し
2007/12/19(水) 16:34:45ID:n4xUjqAa0870法の下の名無し
2007/12/19(水) 20:51:21ID:arDDZN8dhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071219-00000125-jij-soci
12月19日17時30分配信 時事通信
最高裁が昨年度までの2年間に実施した広報関係の随意契約37件、約25億円分で、受注業者と契約書を交わさないまま作業が進められていたことが19日、会計検査院の調べで分かった。
うち11件は、事業終了後の作成だった。
1、2月に裁判員制度の広報予算をめぐって、契約書の日付が実際とは異なる「さかのぼり契約」などの不適切な契約が相次いで発覚したことを受けて、検査院が調査していた。
検査院は「多数の契約でさかのぼり契約が行われていたことは遺憾」として、会計事務の改善を求めた。
0871法の下の名無し
2007/12/21(金) 23:22:42ID:/fdfeSd30872法の下の名無し
2007/12/22(土) 01:43:29ID:7Z9a4v5h0873法の下の名無し
2007/12/25(火) 17:54:32ID:ifWDhN6x0874法の下の名無し
2007/12/29(土) 23:55:15ID:JphH2frXその調査は一問即答のものですか?
書面でなら最後まで答えて見ての
なんどもの「見直し」をする。
しないが多数なら「しょうがない」(笑)。
出された結果への判断も「貴方の見識」です。
それが多数なら「しょうがない」(無笑)。
あと「誘導尋問といわれるような聞き方だ」は、大概は
自分の意に反する結果が出たのの結果論欠陥論。
万一、結果に肯定出来たら、ニンマリするだけと。
0875法の下の名無し
2007/12/30(日) 10:17:05ID:vKPxxTdRhttp://gigazine.jp/img/2007/04/05/god_kill/god-v-satan.png
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070405_god_satan_kill/
0876法の下の名無し
2007/12/30(日) 11:36:45ID:5wyWLluqA.「私のプライバシーをどこまで調査したのか?」
裁判員の候補者は、裁判所に個人情報を調査されます。貴方のプライバシーが必要以上に侵害されていないか、確認しましょう。
<<裁判員法第12条>> 公・私団体の持つ個人情報の強制調査(本人には無断)
★違憲性★ プライバシ−調査は憲法違反(19条「思想・良心の自由」)とも言われています。
B.「私の氏名を、被告側に公表したのか?」
貴方の氏名と個人情報は、被告(凶悪犯)側に公表されます。氏名から電話帳で住所が知れて、家族に危険が及ぶ恐れがあります。家族の安全のため確認しましょう。
<<裁判員法第31条>> 裁判員(候補)氏名の公表、 <<同2項>>同、個人情報の公開
☆★ 現在の、被告が関係調書を見られる規定が、報復要因と言われ同じ恐れがあります。
☆★ 個人情報は検察へも公表されるので、貴方の個人情報が警察にも知られます。
0877法の下の名無し
2007/12/30(日) 11:38:55ID:5wyWLluq裁判期間は無期限なので、貴方は無期限で裁判所に拘束されます(平均約8ヶ月)。また「法廷の宣誓」「判決意見」も罰金つきで強制。しかし国民を奴隷的に拘束することは憲法18条違反です。必要以上の拘束や強制を受けないために確認しましょう。
@出頭の強制(義務) <<裁判員法第29条、53条、63条>>、 A 罰則 <<83条>>
★違憲性★ 出頭の強制は憲法違反(18条【奴隷的拘束からの自由】)とも言われます。
※ カナダやイタリアは強制への拒否権がありますが、日本は何故かありません。
D.「生涯にわたって、秘密を守る約束はできない」 (秘密漏示罪)
裁判後は秘密を守る守秘義務は貴方が死ぬまで残ります。違反者は「喋った」だけで秘密漏示罪。逮捕され、▼懲役刑▼罰金50万の▼前科一般となります。
しかし普通の人は一生の約束など出来ませんから、貴方が自信が無いなら、はっきり裁判長に宣言しましょう。その場に居合わせた全員が、貴方の宣言の証人になってくれます。
<<裁判員法第九条2項>> 裁判後の守秘義務、 <<七十九条>> 秘密漏示罪
☆★例えば、裁判中に感じた問題の告発もできません(内容の公表が秘密漏示罪)。例えば、忘年会で酔ってうっかり喋り、同僚の密告で逮捕!安心して酒も飲めません。例えば、家族に話したことが、隣人・友人に知られ密告で逮捕!家族に話も出来ません。
★違憲性★ 秘密の強要は、19条【思想・良心の自由】21条【表現の自由】に憲法違反。
※アメリカの陪審員に守秘義務はありません。公開裁判に秘密があるとは笑止千万です。
0878法の下の名無し
2007/12/30(日) 12:40:35ID:cHtePS6P0879法の下の名無し
2007/12/31(月) 22:42:38ID:lGjcA7Gj一般市民が、懲役刑を受け前科一般となる責任を、終生課されることが問題です。
しかも罪の成立は、実際的な被害の有無ではなく、ただ「喋った」だけで成立します。
裁判員の守秘義務は、欧米の制度と比べても醜悪なものです。
例えば、アメリカの陪審員は守秘義務はありません。カナダは守秘義務はありますが
そもそも陪審員を拒否できます。つまり、司法参加を望んだこその義務なのです。
ところが日本は、裁判員が強制な上に守秘義務も強制です。
まるで、ピストルを突きつけて契約書を書かせ、契約したから代金を払えというようなもので、
日本の裁判員は、欧米と比べても醜悪きわまる最悪なものです。
0880法の下の名無し
2008/01/01(火) 01:28:15ID:yVB39XQ30881法の下の名無し
2008/01/01(火) 21:09:13ID:ynzr0Pzp特に貴方が裁判員になったときの貴方はイラネ。
もっとも貴方は某理由により選ばれる事はないw
0882再審請求人たる泉 一郎医師は無罪である。
2008/01/02(水) 12:18:31ID:dZaMjPoN平成15年5月11日(日)に生じた冤罪事件(横浜地方裁判所
平成15年(わ)第1311号傷害被告事件)のはるか前、
平成11年7月に撮影した下記写真(日航アリビラ;沖縄県中頭郡読谷村)
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/15.html
にあるとおり、再審請求人の左肩甲骨付近が著しく変形し、肩峰突起が後方
に突き出している。すでに事件前に、再審請求人の左胸郭(鎖骨・肩甲骨など)
に亀裂などの病変があり、荷重に耐えられず、正確に左上肢を運動させること
ができなくなっていたことを示す。
自称被害者の求めに応じ、再審請求人を監禁(平成15年10月1日〜
平成16年2月12日)した神奈川県立芹香病院(横浜市港南区芹が谷2−5−1)
の奥平謙一医師が事実上の無診察であることは、上記の再審請求人の背部を
診ていないことから明らかである。
0883法の下の名無し
2008/01/02(水) 14:20:13ID:FALJU8gm18条違反として訴えた場合に
対抗する理論を聞いてみたいな
国家作用への協力義務か?
0884法の下の名無し
2008/01/02(水) 15:41:15ID:NHzh5ZWaここで裁判員に慣らしておいて、次は大日本帝國軍への参加が強要されるというシナリオ見え見え。
これこそが、美しい國日本。
でしょ、安倍先生。
0885法の下の名無し
2008/01/02(水) 23:22:12ID:O/mJdzax回りくどいこと言ってないで、
貴方が訴えれば、
よいだけのことと思います。
0886法の下の名無し
2008/01/02(水) 23:30:06ID:FALJU8gm0887法の下の名無し
2008/01/10(木) 17:48:05ID:Rdnw5bBWあと少しで裁判員制度が始まります。
そこで少々気になることがあります。
米国の陪審員についてです。
日本は凶悪犯罪においてのみ(暴力団関係は適応されないらしいですが)裁判員が使われますよね?
勿論実は裏で暴力団が絡んでいたって場合はあるかもしれませんが。
そこで質問です。
米国で、陪審員が報復されたりする事件は起こってはいないのでしょうか?
また日本の裁判員制度では裁判員の身の安全はどの程度まで保障されているのでしょうか?
0888法の下の名無し
2008/01/10(木) 17:49:55ID:E9b2wW/D0889法の下の名無し
2008/01/11(金) 01:06:35ID:rvyrC82f>米国で、陪審員が報復されたりする事件は起こってはいないのでしょうか?
グリシャムの小説にあるよね。陪審員皆殺し。
0890法の下の名無し
2008/01/11(金) 17:27:25ID:DKCoK0dNリンク先を見てみましたが、コメントでは、どうやら報復はあるということのようですね。
裁判員の身の安全は裁判員法の100条以降にあるようですが、法律だけで安全を保障できるなら、
とっくの昔に凶悪犯罪は世の中から撲滅されて平和になっているでしょうし。
やっぱり身の安全を保障する何らかの制度がないと不安ですよね・・・。
0891法の下の名無し
2008/01/11(金) 23:02:23ID:rVdFBQqN報復殺人を危惧してどうするw それこそ杞憂では?
0892法の下の名無し
2008/01/11(金) 23:22:23ID:BUZ5dU3k0893法の下の名無し
2008/01/12(土) 01:20:18ID:tK+tHsEu報復は殺人に限らないと思いますが・・・
まず裁判員制度は殺人、誘拐、放火など、
まあかなり質の悪いものに対して実施されますよね。
これらの犯罪を起こす人々には正直な話、
裁判員に報復したら犯罪だからだめ、なんていっても、
残念ながら効果は薄いものと思います。
報復にも単なる殺人のほか、放火、身内への攻撃や誘拐など、
いくらでもあると思います。
このような懸念は笑い事で済ませられるようなものなのでしょうか?
私には到底そのようには思えないのですが・・・
0894法の下の名無し
2008/01/12(土) 01:24:20ID:/bWwvt6Yつかまれた個人情報流されても
嫌だな
0895法の下の名無し
2008/01/12(土) 04:22:25ID:r32hkZsO地域の立候補者に質問してみたいね。
マニフェストに反対と書いてる人は有利なのかな?
選挙に行く人増えそうかな?
2009年て、地デジより大衆にCMせな。
これはおかしいは。
0896法の下の名無し
2008/01/13(日) 10:22:07ID:tois2err調べでは、自分の政治的スタンスを非難され、「日本人には真実を知る義務がある」と主張し、殴る蹴るなどの暴行を加え、全治一週間の怪我をさせたことが分かった。
李氏は暴行を認めており「確かに悪いことをしたが、若者たちには真実を素直に受け入れる寛容さを持って欲しい」と述べている
(2008年1月13日 9時30分 読売新聞)
ネットジャーナリスト リチャードコシミズ氏、大学生に暴行
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1155744372/
0897法の下の名無し
2008/01/17(木) 01:33:24ID:pU7Fkc6Z警察・検察が控訴できる
守秘義務がある
ついでに、
裁判に使った証拠を第三者に漏らしたら罰金または実刑(刑訴法281条改正済)
もうアホカと
0898法の下の名無し
2008/01/17(木) 01:35:37ID:HRSNJows常に犯人側一味に狙われるかもしれない、
という心理的圧迫の中、日常を過ごさなければいけない
0899法の下の名無し
2008/01/18(金) 02:15:34ID:OFfG6bTJ裁判所および法務省に
コンプライアンスの概念なし。
ステークホルダーへの
法律以上の配慮なんて期待できない
、
0900法の下の名無し
2008/01/18(金) 13:30:18ID:2P2R2L52そして、いい加減な裁判で、誰もが被告席、即処刑台に行きかねないぞ。
0901法の下の名無し
2008/01/19(土) 23:54:25ID:brlCps3C0902法の下の名無し
2008/01/20(日) 00:00:22ID:EXtKMhB0こんな制度できるんなら選挙も強制しろよな
0903法の下の名無し
2008/01/20(日) 00:06:10ID:hDvqiUpT交通費支給有り
さて、どうなるやら
0904法の下の名無し
2008/01/20(日) 00:34:04ID:Q/CTLiSM裁判のテレビ中継が必要だよね?
世間の常識で流される裁判って
本当に良いのかな?
0907法の下の名無し
2008/01/20(日) 17:13:26ID:Hheak2Boそれがベストセラーになったら、制度は当然見直すべきだ。
0908法の下の名無し
2008/01/21(月) 11:49:04ID:bE4Rk6hNたまたまDQN配管工が5人集まったらどうするんだよw
選ばれた人の人となりや見識で量刑が左右されるって・・
キチガイの制度としか言いようがない
0909法の下の名無し
2008/01/21(月) 12:10:47ID:mffFX+cd0910法の下の名無し
2008/01/21(月) 14:25:41ID:Yo/dswFL死刑、懲役、禁固
0911法の下の名無し
2008/01/21(月) 17:48:24ID:jVXI31UH5人じゃなくて6人だよ。
漏れは配管工は立派な職業だと思う。
しかし、こんなクズ制度決めた香具師らは当然それ以下だよ。
0912法の下の名無し
2008/01/25(金) 11:17:18ID:WgTzEIaH0913法の下の名無し
2008/01/25(金) 13:43:54ID:7hInLEO2”国民の関心が高い事件”というのも、
結局マスコミの世論誘導次第。
0914法の下の名無し
2008/01/25(金) 15:40:47ID:rEYUx1ul裁判員制度が導入されたらどうなるかのレポートであって
是か非かのレポートではないあたりがもうね
あと400字も書くことねーよ
0915法の下の名無し
2008/01/25(金) 22:16:47ID:kBj86yka実際は印象操作される無知な大衆を利用しているに過ぎない。
司法制度改革は完全に頓挫した。
0916法の下の名無し
2008/01/26(土) 11:20:57ID:so4a3pJG判決でたあと裁判員が脅迫されてたことがわかったらどうなるの?
一事不再理適用されるの?
教えてエロイ人
0917法の下の名無し
2008/01/26(土) 11:23:30ID:2THg3kR7何かあればすぐ警察に連絡してください。
今後こういうことがないよう徹底的に注意しますので、
以後選ばれる方は安心して裁判員活動に協力してください」
0918法の下の名無し
2008/01/27(日) 23:48:10ID:Fk5RY+Ij確信犯とか教唆の意味が一般人がわからないってニュースでやっていたけど
裁判官と法学部卒だけで議論する形になるんじゃないw
0919法の下の名無し
2008/01/28(月) 00:27:03ID:aCWB1wNRでも法学部卒は選ばれる
つまり、法曹にいかなかった法学部が
裁判官とやりあえるとてもすばらしい機会となる
0921法の下の名無し
2008/02/02(土) 03:23:00ID:CyAWOTvCこのスレッドでもいまいち議論が尽くされていないように思う。
孤島の人が裁判員に選ばれたら旅費はどうするの? ちゃんと満額を支払うの? 国民が納めた税金で?
0922法の下の名無し
2008/02/02(土) 03:31:14ID:CyAWOTvCアメリカのどこかの州に釈放委員会という制度がある。
もともとは「裁判の迅速化を図るため、釈放委員(無作為に呼び出された素人の市民で構成)
が釈放許可を出した刑事被告人は、裁判官の判決を待たずに釈放される」という趣旨だったが、
今では暴力団が釈放委員を買収するのなんて日常茶飯事なんだってよ。
0923法の下の名無し
2008/02/02(土) 18:35:04ID:E5VZzPaT孤島。っていうか、小笠原村の人なんか東京地裁まで遠いぞ。
0924法の下の名無し
2008/02/03(日) 08:02:20ID:46jnMdOe0925法の下の名無し
2008/02/03(日) 08:09:58ID:lXmwgjJD確か今のところ政令には移動の難易による辞退は
入ってなかったと思う
旅費、宿泊費は全額出る
0926法の下の名無し
2008/02/03(日) 08:27:47ID:mED5FODT間もなく企業の採用試験があるため辞退します。
間もなく企業の新人研修があるため辞退します。
間もなく留年がかかった大学の期末試験があるため辞退します。
間もなく選挙運動での遊説があるため辞退します。
間もなく知人とのトラブルで口頭弁論があるため辞退します。
間もなく我が劇団・楽団の公演があるため辞退します。
この中で辞退が認められるのって確か一つも無いよな?
0927法の下の名無し
2008/02/03(日) 21:39:14ID:k1fnTfsr小笠原は東京地裁管轄だろ。八王子や横浜など管轄外に一時住んでるなら免除だろうけど。
0928法の下の名無し
2008/02/03(日) 22:22:58ID:AOeVmDVF日程がかちあったらどうなるんですかね?
自分の裁判優先して裁判員さぼってもOK?
0929法の下の名無し
2008/02/03(日) 22:33:19ID:rtZkkfKV>間もなく留年がかかった大学の期末試験があるため辞退します。
これに関しては、常時通学する学生・生徒は辞退できることに
なってるから大丈夫だと思う。
>間もなく選挙運動での遊説があるため辞退します。
>間もなく知人とのトラブルで口頭弁論があるため辞退します。
この2つに関しては(後者は裁判での弁論として)、
自ら処理しなければ著しい損害を生じさせる重要な用務
として考えてくれるだろうから、辞退可能だと思う。
>間もなく我が劇団・楽団の公演があるため辞退します。
これに関しても、日程がきっちり分かっている公演で、
その日程が裁判とかぶる可能性が高い、と判断されたら
自ら処理しなければ著しい損害を生じさせる重要な用務
として考えてくれると思う。
>>928
その場合は、
裁判員に欠員が出たときのために用意されてる
補充裁判員が充てられると思うから、
途中辞退を告げればおk
0930法の下の名無し
2008/02/03(日) 23:54:01ID:iBHRokca要は裁判を短縮化させたいだけなんだろ?
誤判大量生産のシステム。
0931法の下の名無し
2008/02/04(月) 00:42:54ID:EQoC9ff9あれ?でも出るのって交通費含めて1万円って聞いたけど。
近場で呼ばれればいいけど遠くに呼び出されたら損だよね。
ていうか片道1万以上かかるところに呼ばれたらどうなるの?
>>930
これだけデメリットをギリギリまで隠そうとしてるんだから
そんな状態で施行しても破綻するのは目に見えてるな。
早い段階で廃止になると思うよ。
0932法の下の名無し
2008/02/04(月) 00:46:00ID:Gg7rppNu1万は裁判員としての報酬のことだと思う。
今のところ1万円程度、というところだけど。
それとは別に宿泊費、旅費が出る予定。
宿泊費は1泊9000円程度、
旅費は通常の交通費計算での計算額で全額出る。
0933法の下の名無し
2008/02/04(月) 00:59:28ID:vC0Fi0Xz0934法の下の名無し
2008/02/04(月) 01:10:45ID:jn6nmlW7理論ばかりを言い続ける人、
理屈っぽい人、
常識が通らない人、
他人に無関心な人、
空気を読めない人、
等、法廷の進行を妨げるとしか思えない人も沢山いるだろうな。
0935法の下の名無し
2008/02/04(月) 01:18:51ID:jn6nmlW7裁判所に裁判起こす?
裁判所に行く過程で、事故に遭遇した場合は?
行くつもりでいても、電車等の遅延で間に合わなかった場合の損害は?
松葉杖で裁判所に行くのも困難な人、
対面恐怖症の人、引きこもりの人、
急遽体調が悪くなって行けない人、
等の場合は?
子供の給食費をまともに払わない親が多いんだから、
まともな日当が出ないなら、いくら義務でも辞退者は絶対に続出するよ。
なんたって国よりも、おばちゃんの方が強い時代なんだから。
0936法の下の名無し
2008/02/04(月) 01:22:35ID:jn6nmlW70937法の下の名無し
2008/02/04(月) 23:11:22ID:Wy4sQMX3裁判所に、国民がいかに嫌がっているかを知らしめましょう。
断るやりとりに、何のペナルティもありません。
そのときに裁判所が脅迫的なこと、恫喝的なことを言ったら、
それをメモしておきましょう、できれば録音も。
裁判員の強制は、必ず違憲訴訟に発展します。その時に、
その人達を支援する有力証拠になり得ます。
0938法の下の名無し
2008/02/05(火) 04:35:07ID:dZKsHdN7学生は辞退できるのか。勉強不足でした。
0939亡国国マルハン
2008/02/05(火) 09:53:42ID:jIGvDXtEネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186
工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
【FEG/TBSの】ピットクルー株式会社2【プロ工作員】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1198321297/l50
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086
0940法の下の名無し
2008/02/05(火) 18:13:35ID:gNg1WEtX>間もなく留年がかかった大学の期末試験があるため辞退します。
これに関しては、常時通学する学生・生徒は辞退できることに
なってるから大丈夫だと思う。
「常時通学」ってのが問題なんだよな。
通信だって卒業しなけりゃならないのは同じなのに。
0941法の下の名無し
2008/02/05(火) 18:14:42ID:ZBwo8rN4テストする日時決められてるん?
0942法の下の名無し
2008/02/05(火) 19:34:39ID:q1rVaKMs0943法の下の名無し
2008/02/06(水) 08:22:29ID:yyeZfti2人間の心への細かい洞察、犯罪を生んだ背景に対する考察‥など一般の、ど素人が、どれだけできるというのか?
江戸時代やもっと昔の裁判に逆戻りじゃないの?
「問題無用」なんて言って無罪の人も、どんどん有罪にされそうな悪寒さえする…
0944法の下の名無し
2008/02/06(水) 14:18:33ID:2t2AcGo0決まってるよ。
>>942
そうなんだよね。しかし「常時通学」の「過程」だから裁判の兵役免除なんだろうけど。
>>943
そのうち「赤狩り」も近いな。
協賛主義者でなくても「特高」に拷問受けてしまうって聞いてる。
0945943
2008/02/06(水) 15:43:28ID:yyeZfti2○→問答無用
失礼しました
0946法の下の名無し
2008/02/06(水) 21:35:33ID:PiaZbvAR裁判の結果も特定の宗教団体とかが絡まない限り
今と大差ないだろうと予想
0947法の下の名無し
2008/02/07(木) 12:31:56ID:NryFw/SK憲法18条「奴隷的拘束の禁止」に憲法違反です。
今のままでは我々だけでなく、いつか我々の子供達も犠牲を強いられます。
将来の子供達の自由を守るため、裁判員に反対し、出頭を拒否しましょう
0948法の下の名無し
2008/02/08(金) 23:32:49ID:BIS75m0Vそんな一行レスでなく詳しい説明を求む。
一目バッサリでではなくあなたの器量での
解説を願うが。
0949法の下の名無し
2008/02/08(金) 23:44:59ID:CnZd3Fps大体このテレビ時代に紙に書いた絵でしか様子を流せないなんておかしい。
0950法の下の名無し
2008/02/08(金) 23:50:30ID:BIS75m0V>米国で、陪審員が報復されたりする事件は
>起こってはいないのでしょうか?
買収も事件も起こってると思う。
それへの確証はない。即したその手の小説・映画が
あるのは衆知だと思う。
あるなしなら愚問だと思う(思うところは別なのは分かるがw)
>また日本の裁判員制度では裁判員の身の安全は
>どの程度まで保障されているのでしょうか?
条文に「ある」のみで実施されてないのに「程度」は
分かりようがない。「恐れ」ゆえの愚問だと思う次第。
ガンバレや! > 貴方
0951法の下の名無し
2008/02/09(土) 00:16:22ID:xh9C9fF2マヌケな投稿である。
ユートピア(ゴム紐かい?)でも良いが2ch的には
実情現実からの具体的第一歩で論じてほしい。
・どの裁判をかい?全国の全部かい?選択の基準は何?
>大体このテレビ時代に・・・
今、そんなに知りたいなら「傍聴」のあるのを貴方は知らない!
0952法の下の名無し
2008/02/09(土) 00:37:25ID:WZVkkrTsそんなに国民に司法のことを知らせたい、
関心をもってもらいたいなら、
こんな糞制度で強制的に引っ張りだす法をつくるより
テレビで流せる法に改正しろよ、ということだろ。
生は難しいだろうけど、裁判員が参加するのに該当する裁判なら
年間600件ほどだったから、専用ch作って年中流してても
十分流せる。
学生じゃなるまいし、傍聴なんか無理だろうに。
休日やってないし。急にどうしたんだ?頭わいたのか?
もしかしてそっち系の人間か?
0953法の下の名無し
2008/02/10(日) 00:53:17ID:1OyUxPP1さすがに>>951は文体からみて日本人ではない思わざるを得ない。
日本人かもしれないが、教養に乏しいのは確か。
0954法の下の名無し
2008/02/11(月) 21:41:03ID:6sdNFCS80955法の下の名無し
2008/02/12(火) 18:53:19ID:TAWUq319じゃ、なぜ糞ジミソに迎合しちゃったんだろう?
0956法の下の名無し
2008/02/13(水) 12:05:57ID:8ruesy6x> こんな糞制度で強制的に引っ張りだす法をつくるより
> テレビで流せる法に改正しろよ、ということだろ。
確かにね。
「今日は、事件番号平成19年(わ)19999号請負代金請求事件の
確定判決に基づく○○市での強制執行にお邪魔しました〜。」
とかも面白そうだ。
司法で何をやってるか、何ができるかを宣伝する方が、
よっぽど効果が高いだろうに。
0957法の下の名無し
2008/02/14(木) 15:58:36ID:LmK63v7y0958法の下の名無し
2008/02/14(木) 18:04:40ID:AAaV9lZj0959法の下の名無し
2008/02/16(土) 23:23:25ID:vwQ352kM600でなく年間3000件との発表だったと思う。
東京地裁なら(平日)ほぼ毎日一件かも。
全国(地裁プラス少数の支部)ではどうなんでしょう?
かえって視聴率は高いかw
あと傍聴は明日は我が身だから今からでも国民が
複数回すべきだと思う。とくに貴方のようなニートには!
0960法の下の名無し
2008/02/16(土) 23:35:21ID:jej9HvGl1件4時間、1日6件として
放送には600日分かかるから
半分くらい除かないといかんだろうね
>>959のようなニートは全部見れるんだろう!
0961法の下の名無し
2008/02/16(土) 23:50:13ID:vwQ352kM>確か日本共産党は裁判員制度にもロースクールにも反対していたはず。
ロースクールは知らないが裁判員には「してないよ!」
(別の思惑があったんでしょうねw)。
残念!裁判員制度は国会で全議員賛成(アカでない極少数が
反対だったかも?) だったよ。チンケ修正で政府案の通りで通過。
ちゅうことは貴方もオマイも陰に賛成だったんだw笑えるな!で
その後の貴方はその議員の追究もデモもwしてはいない(断定)。
裁判員制度では
形はチョッと違うが先行チョンwに負けるな!先行したインターネットでは
負けてるぞ南韓に(ひょとして一部では北韓にも)oioi。
0962法の下の名無し
2008/02/17(日) 00:00:03ID:3eYTadbHおかしいのが1人いるなwww
0963法の下の名無し
2008/02/17(日) 00:01:24ID:IiUlW7ug>国民の司法に対する関心を高めるってのは
>単なる口実だから、あり得ない。
オマエは馬鹿か!
「高める」が第一番の主旨なんだから
それを否定するなら「あり得ない」ではなく
そのあり得ないところをルル述べよ!
言ってみな!勉強になっから!オマエから。
0964法の下の名無し
2008/02/17(日) 00:11:24ID:3eYTadbHでなければ日本に長期滞在している朝鮮系の人間
だな。
11月くらいからいるな。
言語の特徴で調べたら分かる
0965法の下の名無し
2008/02/18(月) 16:35:39ID:/zcgmG4P0966法の下の名無し
2008/02/19(火) 00:10:36ID:yrR9dcsu「もしも自分が裁判員になったら、人を裁くのはいやだ」
↑こういうわがままな意見に、理論的に反論するとしたらどうすればいいの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。