トップページ
⇒
jurisp
42コメント
21KB
法解釈の指導原理
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013
法の下の名無し
05/01/21 17:51:02
ID:gnhB0+lk
>>11
だいたいあっている。
で、文理解釈はある程度のテクニックみたいなもので身につけることができる。
どういう本を読めばよいかはちょっと分からないけど。
問題は、目的論的解釈や合理的意思解釈のほう。
あなたはなぜ、「社団と取引をしているというのが通常だから適用はできないが
なるべく法人と同じ扱いをしたい」と考えたの?
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています