首相公選制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082法の下の名無し
04/12/29 23:45:21ID:DMSeA5B8> アメリカ大統領選挙は間接選挙である
> ttp://www.wombat.zaq.ne.jp/matsumuro/LEC12-10.html
私は、アメリカ大統領が「直接選挙」だとは考えていません。
上のサイトのように、間接選挙だと断言している場合も多いですし。
そもそも、以前の選挙で、民主党のゴア候補が49%、共和党の
ブッシュ候補が48%というように、ゴアの支持率が上回ったこと
がありました。このように両者の得票数が接近したため、一般投
票ではゴア候補がブッシュ候補を1%上回り、選挙人の数では
ブッシュ候補がゴア候補を4人上回るという「逆転現象」が生じ
ました。 ttp://sp.mt.tama.hosei.ac.jp/users/igajin/president.htm
しかも、今回のブッシュVSケリーの選挙報道でも分かるように、
選挙人の投票は秘密投票であるため、造反が可能なんですね。
国民の意向と逆の結果が出るような制度は国民の「直接選挙」
とはいえないでしょう。これは形式論ではありませんしね。
国民内閣制というのは、政党の拘束力が強いイギリスのような
国だからできるのであって、日本のように政党の拘束力が弱い
場合には、額面どおり機能するかどうかは不明なところが多い
ですね。少なくともこれを「直接投票」とすることには大いに疑問。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています