首相公選制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013法の下の名無し
04/12/20 06:13:38ID:uWOKpZRR選挙後に多数派になった場合の首相を指定して選挙を
行い、国政選挙に首相選出選挙としての意義を持たせる
こと。これは高橋提唱の国民内閣制である。
この国民内閣制を首相公選制に含めるのであれば、
イギリスやドイツまで首相公選制の国ということに
なってしまう。これは明らかに理論的混乱だ。
小田全宏なんていう研究者でもない輩の定義を
無批判的に受け入れるのはドキュソだ。
首相を直接選挙で選ぶのを首相公選制と定義
すべきで、国政選挙と抱き合わせにした制度は
国民内閣制として首相公選制から区別すべき。
でなければ、理論的混乱は避けられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています