東大法「22才の助手」経験者について
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0963法の下の名無し
2008/10/04(土) 02:48:36ID:edfNu3rB後輩だろうと弟弟子だろうと、同じ研究科に勤めているんだったら基本的に同僚でしょうが。
それに今は大講座制で、小講座としての「行政学」は存在しないと思う。
それがポスト横滑りなんてあんまり考えられんという話だ。と思ったが、佐々木毅はそういう
形だったな。良くあんなことが通ったなと思うけど。
知ったかちゃんどころか、言ってることの意味がわからんのです。それとも「ポスト」って、も
っと象徴的な意味なの?行政学のポストが将来的に1個消えるんか?意味ワカラン。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。