東大法「22才の助手」経験者について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573法の下の名無し
2008/02/18(月) 18:46:45ID:zOyjh57S丸山の時代とは全然違うよ。
敗戦直後は対日工作の一環でそれまで教官が大量にパージされてるから、
アカポスは(特に極左でない穏健左翼よりは)超売り手市場だったんだ。
だから大卒でもない奴が国立大の教授に就任したりしてる。
でも今でも助手採用になるやつが官僚いったというケースはある。
そいつは女だけど確か主席だったと思う。民間系は聞かないなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています