トップページjurisp
558コメント211KB

【誰?】日本を代表する法哲学者?【誰?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001  04/08/22 11:51ID:2OSTsIJm
戦後で言うなら、碧海純一先生でしょう。

では、戦前では?

オリジナリティという意味では、筧克彦?

それとも、大日本帝国の法理を追及した
小野清一郎?
0508法の下の名無し2007/02/18(日) 20:27:40ID:MfGFLoRU
富士山の湖に太極旗を打ち込む韓国人 (60) 見た人の数 → 2765

1 記入なし (07/02/18 05:18)  jmwiPUFzNg P
http://www.youtube.com/watch?v=PAN_VcM9558
0509法の下の名無し2007/02/20(火) 23:49:02ID:e0luAJbM
どーでもいいが、

>>322 すべての学問が翻訳だが

それは文系だけ……
0510巨大麻薬犬2007/02/23(金) 05:14:07ID:HMEf98Ct

 森村たまき 「ザルツブルグ大聖堂で『大ミサ曲ハ長調』を歌う」 『創文』2007年1, 2月号

 ・・・の件についてリバタリアン諸氏の意見を求む(わんわん。
0511法の下の名無し2007/03/13(火) 06:40:40ID:kTYVSt3F
age
0512法の下の名無し2007/03/24(土) 07:18:14ID:uV8VwX2p
4月の異動は、どうですか?
0513法の下の名無し2007/04/14(土) 09:00:46ID:zJYyO6Md
age
0514法の下の名無し2007/07/12(木) 23:51:36ID:g7dDGy0I
age
0515法の下の名無し2007/08/06(月) 02:22:33ID:VvO6MfHl
代表しないが土屋恵一郎先生はいいぞ。
0516法の下の名無し2007/08/07(火) 15:52:04ID:0+SaAy+D
上田健二・同志社法(元?)はある意味すごいぞ。
「刑」法哲学だが。
 
もっとも代表されるとこまるけど。
0517法の下の名無し2007/08/08(水) 01:39:27ID:J7v2/2mU
土屋先生、一時期にブーバーにはまってたな。
0518武陽陰士 ◆ATDF4vFZys 2007/08/10(金) 00:18:46ID:YE6XtgvB
何年か前に、土屋恵一郎が岩波書店から野村萬斎の本出したんだけど、
萬斎に武智鉄二について質問したらはぐらかされてたね。
土屋さん、本当は武智については評価してるんでしょ?どうなの?
まあ土屋恵一郎氏ってネットチェックしてるらしいからね。もしかすると本人読むかなって思って書き込みした。
少しレス違いかも知れないが許してくれ。
また、異端の(笑)法哲学者土屋恵一郎については書き込みするつもりだ。
では
0519法の下の名無し2007/08/23(木) 21:10:05ID:KmP7jbKk
渥美東洋
0520名無しさん@3周年2007/10/04(木) 14:52:44ID:qTQpVJjg
法眼正則さん。
和久俊三の「赤かぶ検事奮戦記」に出てくる。
0521法の下の名無し2007/10/18(木) 23:22:26ID:5bmakqAT
あげ
0522法の下の名無し2007/10/28(日) 02:44:43ID:is4IM82r
筧克彦は右翼だけど、小野清一郎も右翼?
0523法の下の名無し2007/10/28(日) 07:13:34ID:Mlnkac+8
>>522
筧先生が右翼という文献上の根拠は?
0524法の下の名無し2007/10/28(日) 09:30:23ID:Y4x95ale
>>516
あの人は困ったちゃんかも知れないが、カウフマンの翻訳、紹介者としての
存在意義はある。ある意味、大概の法哲研究者よりも、まともな業績かも。
しかし、同志社の他の刑事法スタッフと、どうやって付き合ってるんだろ。
0525法の下の名無し2007/10/28(日) 16:18:46ID:99w46a7/
井上達夫の妻ってチョンらしいね。
0526法の下の名無し2007/11/01(木) 03:57:42ID:xgZs1gb3
小野清一郎も右翼?
0527法の下の名無し2007/11/01(木) 16:56:58ID:rn1uveD0
>>525
ああ、それでああいうゴミみたいな本しか書けんのか。
納得納得。
0528法の下の名無し2007/11/03(土) 17:12:40ID:wr7/oKTm
 性犯罪 遺族の悔しさ,悲しみ 

夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。 少年らの刑期には未決勾留期間が
算入された上、刑期満了前に仮保釈されたため、主犯以外は全て6年程度で仮出所
し主犯も平成19年2月には仮出所した。 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ
土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。受刑者1人当たり月20万円の税金が
使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で賄われている。一方、被害者の遺族は
検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで支払わねばならなかった。
女子高生コンクリート詰め殺人事件
0529法の下の名無し2007/12/24(月) 11:41:45ID:/6RUfSMS
あげ
0530法の下の名無し2008/03/02(日) 23:41:17ID:TP+O/gku
あげ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 18:29:12ID:z8OJKIsG
日本の代表は蓮沼先生だろう。
0532法の下の名無し2008/03/18(火) 20:19:58ID:BF2itiTo
デムパ法学の?
0533法の下の名無し2008/08/24(日) 17:54:59ID:7nM/nf/6
age
0534法の下の名無し2008/08/24(日) 22:37:34ID:4jty7nsl
 筧克彦博士を越える学者は出てないですね。
 明治時代の学界通の本(『学界文壇時代之新人』明治四一年)なんか見てると、抽象度が高すぎて学生は誰も理解できない講義内容、意味不明の図はこのころからあったみたいですね。確か当時は行政法第二部の担当で、古神道研究はまだしてないはず。
 美濃部達吉博士の同期だけど、美濃部博士の論文、エッセイにも高い頻度で引用・言及されている。彼にとって「学友」の筆頭は立博士でなく筧博士みたいですね。

 その美濃部博士も筧博士の学説を完全には理解できなかったみたいですが。多分、ちゃんと理解できたのは政治学者の矢部貞治くらいでしょうね。矢部の筧批判を読むと、美濃部博士が如何に筧学説を理解していないか分かる。

 ちなみに、筧博士は四年間留学しています。普通は三年間ですが、官費を節約したらしいですね。他にも小野塚喜平次博士もその例ですが。ものにならない俳句を詠んでいた美濃部博士とは矢張り格が一つ違うように思います。
0535法の下の名無し2008/08/24(日) 22:38:55ID:4jty7nsl
ちなみに、酒の肴程度の話ですが、筧克彦博士は留学中に伯林を和服で闊歩していたとか。
『学界文壇時代之新人』には「筧克彦和服事件」と紹介されています。
0536法の下の名無し2008/08/25(月) 06:54:33ID:o1eEi6Sp
>>534
>美濃部達吉博士の同期だけど、美濃部博士の論文、エッセイにも高い頻度で引用・言及されている。彼にとって「学友」の筆頭は立博士でなく筧博士みたいですね

>多分、ちゃんと理解できたのは政治学者の矢部貞治くらいでしょうね。矢部の筧批判を読むと

読んでみたいので、文献名を教えてください。
0537534/5352008/08/25(月) 10:38:25ID:xU14Z8Yr
美濃部の方は、
「上杉博士の「國體に關する異説」を讀む」
『日本憲法の基本主義』
「退官雜筆」
こちらは探せばまだ出てくると思います。

矢部の方は
「代表の社会的基礎」『筧教授還暦祝賀論文集』
他にも『政治学入門』講談社にも、筧を名指ししてはいませんが、同じ趣旨のことがでています。
0538法の下の名無し2008/08/25(月) 18:11:50ID:o1eEi6Sp
>>537
ありがとうございます。
一度、探してみます。
0539考える名無し2008/09/03(水) 19:41:23ID:exi2BBfd
各位

このたびVCASIでは、名古屋大学大学院法学研究科にご在籍で、法哲学、情報
技術による法・政治システムの変容がご専門の大屋雄裕先生にご協力いただき、
以下の要領で非公開のインフォーマル・セミナーを開催することとなりました。

日時:9月15日(月)16時から

場所:日本財団ビル3階A会議室(http://www.vcasi.org/access.html

発表者:大屋雄裕先生(法哲学、情報技術による法・政治システムの変容/名古屋
大学大学院法学研究科/http://www.nomolog.nagoya-u.ac.jp/~t-ohya/)

表題:『法解釈の言語哲学---クリプキから根源的規約主義へ』をめぐって(仮)

コーディネーター:瀧澤弘和(VCASIフェロー)

なお、大屋先生のご研究については、すでに上に挙げたweb site

http://www.nomolog.nagoya-u.ac.jp/~t-ohya/

などをご覧ください。(VCASI仮想研究所(http://workshop.vcasi.org/)の
Seminar Roomには関連論文などより詳しい情報を掲載しておりますので、
合わせてご覧いただければ幸いです。)

お忙しい中恐縮ですが、ご都合のつく方はぜひご参加いただければと
思います。ご参加可能の方は

event@vcasi.org

にお知らせ下さい。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

※皆様方の周囲で興味をお持ちになりそうな方がいらっしゃいましたら、
このお知らせをご転送いただければ幸いです。お誘い合わせの上ぜひ
ご参加ください。

※後日Web Siteにて詳細をご報告する予定です。過去のInformal Seminar
については以下のURLをご覧ください。

http://www.vcasi.org/
0540法の下の名無し2008/09/11(木) 19:01:09ID:LuFeq8iD
age
0541法の下の名無し2008/10/18(土) 03:42:29ID:4GAQhM5Q
根源的規約主義ってw
0542法の下の名無し2008/10/24(金) 04:51:24ID:RiGjnZtF

元、堂山の売専GAYBOY(男性同性愛者売春婦)
パンパン四つ子
本名:山口和也
旧姓:松岡和也

こいつが金ズルにしてるシンガポール人のノーマン・チョンて奴が

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11678154
http://mixi.jp/show_photo.pl?id=11678154

このパンコ専用スレ
http://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=dousei&key=1177114652&last=50&nofirst=false

0543法の下の名無し2009/01/10(土) 13:19:16ID:mpJDsELy
age
0544法の下の名無し2009/01/25(日) 19:57:46ID:TSqJ7ZOl
蓮沼って神戸の教授だよな?
いいの?
0545法の下の名無し2009/03/18(水) 17:38:59ID:sYXuoAuS
《 在日が帰国しない理由 「在日特権」 》

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
0546李恒寧2009/04/07(火) 18:00:05ID:nWi0jWmf
日本を代表する法哲学者といえば,尾高朝雄大先生(1899年〜1956年)
0547法の下の名無し2009/04/09(木) 19:42:29ID:kqKr0dmM
お前らバカか
聖徳太子だろ
0548法の下の名無し2009/04/17(金) 01:48:17ID:KRmxS6d3
全然関係ない話で申し訳ないが、昔「研究する人生」で話題になっていた当時無名の
法哲ポスドクがサブカル(アニメ)批評書いて2chで話題になってるのを見て吃驚した。
某国公立大学で○教授になったとのこと。

この世界から足を洗った人間にはいささか衒学趣味の向きを感じないではないが、
就職していった人たちはやはり凄いと思う。
0549  2009/06/14(日) 09:41:00ID:0n7ZarQi
石川先生の筧論
0550法の下の名無し2009/07/20(月) 22:54:59ID:IaY1slzI
             /  \           
             ヽニニニノ                     
            | ノ    ヽ       (  ) 医学博士はワシの栄光を讃えワシにひれ伏し、
           /  ●   ● |    (  )    そして永遠の忠誠を誓い無上の喜びに浸るのが人生。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    間違えないように気をつけよう。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/                  
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄          
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

宴会場
http://science6.2ch.net/life/index.html
http://science6.2ch.net/rikei/index.html
0551法の下の名無し2009/09/12(土) 06:46:40ID:CsxgSlEh
http://academy6.2ch.net/philo/index.html
0552ドクターK2009/10/25(日) 14:19:47ID:xmChQiGS
516様へ
上田先生は刑法学者です。当方が民事系で寡聞で相済まないですが、
「行為論」華々しき時に、深く研究されていました。
ドイツのラートブルフの弟子の法哲学の泰斗「アルトゥール・カウフマン」
西南ドイツ学派(?)の「法哲学」の訳をだされております。
オックスフォード学派と比して、重厚な論理の厚みと、規範論理から演繹
していく意味の深さは絶品です。600頁ほどですので、土日二日で一気
読めましょう。法哲学としては、新しきパラダイムに与みすることなく、
ラートブルフより引きつががれた正当派で、刑法原論としての意味あると
ろですが、民事法学にも示唆あるところ多く、敢えて申せば実務にも資す
る名著と記憶しております。うる覚えの記憶のみでかいているので、細
かい過ち等御容赦を。
0553法の下の名無し2009/11/22(日) 22:23:46ID:LZvrwL9w
age
0554法の下の名無し2010/03/22(月) 21:28:20ID:c/rpb90m
笹倉「法思想史」は、現代のところがダメダメというか、
英米系のいわゆるリバタリアニズムについて
ほとんど触れてない
ノージックに至っては名前すら挙げていないという
不勉強ぶり
0555法の下の名無し2010/05/19(水) 23:13:39ID:NNHw6KFY
さて、ここで注意していただきたいのは、「自然権」も、「人権」も大きくわければ「自然法」という立場に
属している、ということである。簡単にいえば、ある法について「道徳・正義・倫理が100%その法に反映
されていなければ法ではない」と考える人はとにかく「自然法派」に属すると考えて間違いない。
副島氏の「世界覇権国アメリカ〜」の276ページの図を参考にしてあらわしてみると以下のように
大柄な対立構造がわかる。

自然法(自然権・人権・アニマルライツ・フェミニズムを含む)

× ――――――――――――――――――

人定法(実証法)

このように法哲学では大まかに言えば「自然法」と「人定(実証)法」という二つの思想の対立があるのである。
例えば「自然権」と「人権」との争いでも、それは自然法という枠の中の争いである、ということがいえよう。

法哲学の議論は、今も昔も自然法と人定法の二大思想の争いの中で行なわれているのである。
0556法の下の名無し2010/05/20(木) 13:11:11ID:Oi20uK+m
>>555

そう。
そして自然法哲学系の大家であり
人定法によって搾取されてきた
人間が本来当然持ち合わせている
倫理的道徳的正義を実践している
のが溜池ゴロー

0557法の下の名無し2010/06/13(日) 17:22:36ID:hpxu5MvG
age
0558法の下の名無し2010/06/13(日) 17:30:55ID:pSXTFCDA
哲学コミュニティ!!
http://www.geocities.jp/sl_hitosikiri/Chihiro/top.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています