トップページjnoodle
1002コメント245KB

富士そば 26杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 23:51:02.09ID:mwdAYrg6
公式HP
http://fujisoba.co.jp/

前スレ
http://matsuri.2ch.n.../jnoodle/1496098821/
富士そば 25杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1507736548/
0069名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 21:29:33.56ID:o0bGola3
今日初めて富士そば行ってきたんだけど赤富士っていうのが非常にうまかった。
500円であのうまさにボリューム。
あまりのうまさに汁まで飲み干しちゃったわ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 08:13:31.88ID:tq2ra9d7
肉富士はあるけど赤富士は公式サイトのメニューにはないな
つまり支店独自のメニューってことだな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 10:31:58.74ID:9U1TDXu0
今朝、初めてゆず鶏ほうれん草蕎麦というものを食べてみた
夏に冷やしで食べたことはあるが温かいのは初めて
まず一口蕎麦を入れた瞬間あざやかなゆずの香りが口全体に広がる
これは汁が温かければこその話であり感動の一瞬だった
あっという間に食べ終えた後の感想はとにかく「美味い」
老舗の職人芸あればこその見事な一品でした。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 11:08:02.72ID:TOqdBtDu
なんだよ、「乱切り」風押し出し蕎麦だったのかよ
騙された気分だわ
製麺機の精度が悪くて乱切り風になってるのか
0073名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 12:15:39.06ID:GB9RxG4d
>>70
数年前にコラボでやったけど、店舗によっては引き続き販売しているみたいだね
http://fujisoba.co.jp/news/assets_c/2016/11/IMG_2477-thumb-1110x2032-62.jpg
0074名無し募集中。。。2018/03/25(日) 12:26:25.68ID:UFHhuQbj
>>73
これなんで赤いの?
肉にキムチが乗ってるだけか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 12:26:59.46ID:tI1c2zML
>>74
唐辛子パウダーみたいなもの
0076名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 12:32:17.77ID:IHh68qsG
そんな不味そうな物より龍が如くのたけしが似すぎてる事が気になるわww
0077名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 12:35:04.06ID:GB9RxG4d
赤富士は肉富士にチリパウダーまぶしただけってレポがタベログにあったな
0078名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 12:37:36.43ID:OFQIkjiM
6割蕎麦にしてくれ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 12:53:36.42ID:Ir6TtSqE
>>78
そういう顧客要望から一番遠いところに居るのが富士そばじゃないか?
余所当たった方がいいと思うけどw
0080富士そばホワイト社長の格言2018/03/25(日) 15:44:00.97ID:jxhYu0Q8
利益は社会還元せず、、うた道楽に使いましょう ! !
0081名無し募集中。。。2018/03/25(日) 16:48:47.49ID:zSCNdwjB
なんだパウダーかorzガッカリ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 17:59:52.92
アホか
0083名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 18:04:11.20ID:zSCNdwjB
↑バカか
0084名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 18:19:36.91ID:xngkst+Q
>>71
老舗の職人技w

皮肉が過ぎますぞww
0085名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 07:54:27.98ID:MkwJtz+V
皮肉と取るか本音と取るかはキミの心がけ次第だよ(笑)
0086名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 08:50:36.87ID:+XRXp0wN
本気だとするとキ○ガイか富士そば関係者だろうなあ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 09:30:29.10ID:0i3d2Vev
またおまえか
0088名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 12:43:16.45ID:y5J7+xh7
最近はバイトを職人と呼ぶの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 12:48:07.13ID:sxWSgWgm
うん。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 12:49:30.13ID:AEiuH3k4
いやいやwバイトがメニュー考えるかよ!
本部でメニューを考案する人は職人というか専門スタッフだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 13:29:34.35ID:sxWSgWgm
まじでか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 17:49:40.67ID:Ccmqhy39
普段から基地外率高いスレだが春先は一段と酷いな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 17:52:21.75ID:N0rHobIB
オマエもな
0094名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 19:01:53.39ID:wavxrocP
>>71
小諸はデフォでゆず入ってるけどな
ってツッコんだら負けか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 20:11:49.08ID:N0rHobIB
小諸のは一切れ程度でしょ?
富士そばのはある程度の量が入ってるから風味が伝わるんだぜ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/27(火) 13:01:46.38ID:nyjANK7V
ようやく盛り蕎麦の季節到来
さくら小エビ天っていつからだっけ?
あれを別皿でつけるのが良いんだよなぁ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/27(火) 14:01:56.36ID:v0KCXrjN
子エビ天は夏専用なのか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 02:42:01.59ID:Cyl1DnKP
高円寺の富士そばは出汁がうめーな
あきらかに他店とちがう
寝蕎麦に重宝しますわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 02:59:54.68ID:jAmxjDBu
わたしも引越しの手伝いで徹夜をして、
朝8時に高円寺で富士そばしたことがある。
あれは美味かった。本当においしかった。
あれから10年、あの味を求めて彷徨する日々だw

荷物運びで汗をかき、身体が塩分を欲している時に
ちょうど良い塩梅の塩味だったので美味く感じたのだと思っていた。
間違っていたかも。
0100富士そばホワイト社長の格言2018/03/28(水) 04:17:30.68ID:KWdvyM7u
そこは・・「客にチケット・・縦に並べろとか、、横になんたら」とか
代金払ってる客に・・指図しねぇだろうな ! !

そば食うとか食わないとかの問題の前に気分悪くなる、、、
0101名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 06:02:58.77ID:O9yQQeA5
チケットの話すきだねぇ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 06:24:50.08ID:a0PEUGxT
高円寺も他店も変わらんだろ
夏になると便所臭が店内に漂ってくるのは高円寺特有だと思うがw
0103名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 10:15:26.41ID:ECz4W3A6
でも高円寺はネギがうまいよな
他の店舗にはないメリットだと思うわ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 15:31:19.59ID:pj4Xms+6
いくらネギがうまくても便所臭がするなら興ざめだわなw
0105名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 12:58:02.33ID:xFLNMOJP
津田沼店は異様に不味い
0106名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 13:42:40.74ID:uLdyZMoi
蕎麦の味は知らんが店舗はきれいだよね、津田沼
0107名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 15:54:41.10ID:2xULPlzQ
>>105
詳細きぼんぬ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 17:18:32.98ID:gdw6Bp4y
これから2玉盛り食いに行く
0109名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 11:41:33.11ID:O2vCWgzu
富士山食うぞ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 16:57:57.12ID:/17Sw+NL
たまにいるんだけど、
注文したあとずっといつ出てくるかカウンターを見つめてる人、
またはカウンターの近くに立っていつ出てくるかと厨房を見ながら落ち着かない人
なんかお腹すかせた餓鬼みたいで大人のくせにみっともないw
0111名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 18:22:23.73ID:iFK5rxhI
それを横で眺めてる人
0112名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 18:43:04.43ID:F5dZN74T
さらにそれを漬け物食いながら眺めてる人
0113名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 19:40:47.13ID:m/3OkF47
さらにそれを券売機で券を買いながら見てる人
0114名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 19:48:45.04ID:yYoEitvk
>>111 >>112 >>113
おまいら乙w
もっと大人になろうね(笑)
0115名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 20:03:31.34ID:jPBYj53H
店内に10分もいないよね
0116名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 20:55:24.03ID:vQ8h5HmH
>>114
別にID変える必要ないのに
0117名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 22:39:05.25ID:xLAJFuEd
>>110
席に座って待つお客さんでも、呼ばれて単純に気付かないのか・さもそれ程腹減ってない(ガッツいてない)かのようなアピールぽい余裕の気付かない振り、みたいなのもモヤるw
0118名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 07:07:12.03ID:cLkJjUUg
>>117
店員「110番朝そばの御客さまー!」
客 「(クソまだかよ腹減ってるのに)・・・え?俺?はい」
0119名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 08:49:41.75ID:jq+HncBB
今日よくばり食べていい?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 10:34:27.85ID:39xmrk6E
キミの財布だ。好きにすればいいさ。
700円近くだから、話のがネタに一回ぐらいいいだろ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 11:53:21.53ID:YMHfhGWy
>>115
食い終わったあと椅子で延々とスマホやってる奴いるよ
喫茶店に行く金すらないとは痛々しいw
0122名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 15:06:12.43ID:jguxEukh
>>121
富士そばに限らず
それ迷惑だよね
喰ったらさっさと店出ろ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 17:10:29.70ID:b7Vxm5ro
>>121
時間潰してる人「あいつ、めっちゃウマそうに富士そば食ってるw 普通の蕎麦屋に行く金もないのかなww」
0124名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 07:45:27.62ID:xlsIheJF
「長居する当人の反撃」かよ(笑)

負けるケンカは止せ止せ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 08:03:07.60ID:oPjFXmT/
延々とスマホいじってるやつを延々と観察してるやつがいるのか
すごいな、富士そばの世界は
0126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 10:27:29.89ID:Ygp0+RNV
>>122
激しく同意!スタバにでも行く金も余裕もないとは情けない
0127名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 10:30:40.04ID:Ygp0+RNV
>>125
オマエバカだな
いちいちそんな野郎観察するかよ
店入った時既に食い終わってスマホやってる奴が自分が食い終わって店出る時
まだスマホやってたらそうなるだろ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 11:18:08.39ID:/T1dcpUB
小せえやつ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 11:34:43.43ID:YXj6a2T5
は?
飲食つうのはな、提供するのは食べ物だけじゃないんだよ
席料とかとるだろ?空間なんかも財産で売りもんなんだわ
いつまでも席にいすわってる泥棒根性が開き直んなカス
0130名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 11:47:35.14ID:/T1dcpUB
寝てるやつすら追い出さないってのが社長の決めた社是なんだよ
ちったぁ調べろチビデブ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 11:50:16.68ID:LwhKnQzE
前にラーメン屋で食った後ずっと喋ってたんだろう
店主に「他にも客が来るんだから席開けろ。帰れ。」って言われて、舌打ちして帰った二人組いたな
普通にTPOを考えられない奴には理解できないんだろう
0132名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 13:09:00.45ID:7cT8d3OK
その店主の話がマジなら味・サービスがどうあれ行かないわ
ラーメン食ってる最中も、
(早く食ってとっとと帰れ)
とか思われてそうだわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 14:00:53.03ID:YXj6a2T5
>>130
は?
ホンネと建前ってわからんの?
全員がそんな事やってみろ
最近のガキは想像力なさすぎてなさけなくなってくるな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 16:24:12.46ID:NwSsEiZl
全員が寝ると思ってるの?
想像(妄想)力が豊かすぎだろ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 16:36:09.10ID:YXj6a2T5
でた!
国民全員が強盗殺人やるわけないから一部の強盗殺人くらい許してやれよ理論

まあ>>134はヤクザか乞食かチョンだろうがなw
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 16:43:00.96ID:kMRLjQYj
いえてる笑
ヤクザ、チョン、乞食「ゴネるが勝ち!」
0137名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 16:54:11.01ID:lRG5zPJM
この人たちはなんで心にゆとりがないの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 17:06:02.70ID:t1yXjwIU
そんなの糖質だからだよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 17:15:51.37ID:IiQeWQWE
居座り常習犯の>>134が必死だなw

>>128と同一人物だろう
自己紹介はいいがその上オマエは皮被りなんがら偉そうにすなw
0140名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 17:35:23.41ID:DhqA9QWQ
チビデブが図星で突き刺さったんだろう
0141名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 18:17:38.30ID:YXj6a2T5
日本語が読めない居直り常習犯のクソチョンワロタw
反論出来ないならゴネんなよw
0142名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 18:32:35.47ID:IiQeWQWE
一般論を語ってる時にわざわざ社是とか出して来て笑えるw
チビデブ?
オマエの自己紹介とかどーーーーーーーでもいいからwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 18:48:06.79ID:99NMpdvQ
チビは遺伝でしょうがない
でもデブは自分の責任だな
0144名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 21:30:19.29ID:AkZVrmz9
デブは自分に甘い
0145名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 10:29:47.53ID:6cSDqkLZ
レス乞食が乞食を語る
0146名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 11:33:29.63ID:gREASwMx
立ち食い蕎麦屋で快適な空間を要求するやついるのか
隣が寝てようがさっさと食ってでりゃいいんじゃん
0147名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 12:32:47.47ID:TFT4Gg0v
「待ってる客がいたら迷惑だ」とかならともかく、
「空間も売り物だ」とか言っちゃってるし、
ケツの穴の小さい店員が騒いでるだけでしょ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 13:14:30.38ID:ai/5iOJv
きたきたゴネ得泥棒根性の乞食w
本日もごくろうさんです!
0149名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 14:06:39.39ID:Kr7ig2Ip
空間がーとかゴネてもしょうがなくね?
さっさと食ってでりゃいいんじゃん
0150名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 14:54:51.42ID:5WqPnNKO
ところでゴネてるヤツなんているか?
春の病気で幻覚でも見てるのか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 14:57:15.87ID:ai/5iOJv
>>149
出ないやつが邪魔だっつう話してんだけど日本語わかります?外人?小学生?
ゴネるの意味もわかってないみたいだしスゲー頭わるそう
0152名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 16:26:51.25ID:9VpOdxzC
>>151
あほか
「ゴネてんのはお前だよ」っつー嫌みだよ稚拙が
0153名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 16:40:06.39ID:T/nRBKYd
富士蕎麦語ってる所へいきなり一般論とかwww
まじ草生えるわ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 18:20:01.64ID:qryF6StU
居座られることは誰も快く思ってないくて、その上で
「そんな血眼にならずに多少は許してやれよ」と言っているだけで、
騒いでるヤツの器の小ささを皆で心配してるだけなのにね
0155名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 18:42:16.24ID:yy7WTnwU
>>152
じゃ聞いてやるからどうゴネてるのか説明してみろ
日本語でなw
0156名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 18:53:35.07ID:xX2xlQIy
レス乞食が沢山お恵み貰えてウッキウキ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:02:25.57ID:ai/5iOJv
>154
おー さすが器がでかいやつは違うな
オヤジ狩りにあってもその寛大なる心で多少のことは許してやれよなw
0158名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:12:42.90ID:Jgufb2fL
>>155
「隣で寝てようがさっさと食ってでりゃいいんじゃん」
→「空間がー空間がー」

普通にゴネてるじゃんw

逆にお前の言うゴネ得ってどのレスに向かっていってんだ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:18:03.94ID:nHjfvMfR
>>158
それな
0160名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:19:11.68ID:yy7WTnwU
>>158
それゴネてねーだろw むしろ正論
寝ることを容認してるレスがゴネ

寝ちゃだめ
ホテルか漫喫いけよ

つかそれいうならさっさと出ないで寝てる奴に文句いえよ
違うか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:26:33.20ID:nHjfvMfR
>>157
はい、店内居眠りと強盗を同列に扱っちゃいましたあ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:30:03.28ID:ai/5iOJv
>>161
人に迷惑かけてるって意味じゃ一緒なんだが、、
逆に迷惑かけてないって事を証明してほしい
0163名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:30:55.75ID:2y4GMHc4
> 寝ちゃだめ
> ホテルか漫喫いけよ

だからお前はアホウなんだよ

×ホテルか満喫行け
○富士そばならOK、それ以外のそば屋は×
0164名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:31:39.69ID:Jgufb2fL
>>160
容認がゴネってどういう日本語?

自分への不利益を頑なに認めない
自分からの要求を意地でもとおす

おまえじゃねーか

きっとお前はむりくり
「それくらい気にするなよ」←気にするなと頑なにゴネる!
こう言いたいんだろ?
ねーわw
0165名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:36:28.65ID:yy7WTnwU
>>164
俺はどうやら基地外に触れたらしいw
0166名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:51:20.42ID:Jgufb2fL
>>165
具体的な指摘もできずにキチガイ呼ばわりか
ま、それくらいしかできんわなw
0167名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 22:25:55.07ID:SY90nqA7
居座っていいなら俺も5時間くらいネトゲしてようかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 22:39:11.83ID:RkB7BBcm
社長が寝てるやつ追い出すなっつってるのは夜勤明けの労働者だ
糞ニートがゲームとかスマホとかやってたら即攻叩き出されるわ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 23:26:21.37ID:yy7WTnwU
じゃ俺は夜勤明けに5時間ねるか
出汁の香りに包まれて寝るのもオツだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています