トップページjnoodle
1002コメント245KB

富士そば 26杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 23:51:02.09ID:mwdAYrg6
公式HP
http://fujisoba.co.jp/

前スレ
http://matsuri.2ch.n.../jnoodle/1496098821/
富士そば 25杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1507736548/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 00:02:28.38ID:1ZbtJz2z
「乱切り」と謳うのは問題ないのか
0003名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 00:12:28.19ID:355LpwkL
いいんでないの?
一応刃物で切ってるでしょ?普通に考えて
0004名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 00:43:34.00ID:fbWZaJIk
押し出し?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 05:43:33.20ID:acstKpW8
ところてん
0006名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 07:54:09.70ID:gxN5i0EJ
あれ?もうスレ立てしないはずじゃなかったのか?w
0007名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 10:09:10.38ID:G3FS83Ac
ここでそば食べたこと無いんだけど例えば朝そばにホウレン草をトッピングしたい時は
口頭で注文して現金払い?券売機にトッピングメニューがあるの?
近くに店が無いので確認できないんだけど券売機前でモタモタしてると怒られそうだから・・・
0008名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 10:33:36.08ID:b1bjjX4E
口頭現金でいけるんじゃないかな
やったことはないけど
0009名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 11:50:39.23ID:jcqwTVDB
トッピング追加の正しい
注文方法は「お口で」です

私はかき揚げそばと
ワカメをWが定番なので
かき揚げそば食券を買い
「お口で」わかめWを頼み
\140を食券と一緒に置きます
0010事故、人殺し、大麻、モンゴル、893、八百長、賭博、かわいがり2018/03/17(土) 12:34:37.01ID:zcerP4BA
ここの店のモットーは「お口で」です。
客に「チケットはタテニ並べろ。」と指示し、自分はなにもしません。

お口だけ、働いています・・・。

以上
0011名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 13:19:38.71ID:SAyRUNOg
つか「ほうれん草そば」が普通にメニューにあるんだから注文したらええやんか
0012名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 13:20:23.16ID:SAyRUNOg
>注文方法は「お口で」

なんか卑猥だなw
0013名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 14:00:05.90ID:jcqwTVDB
>>11
アホぬかせ、クソ田舎もんの分際で!
食券ボタンが少ないさかい文句言うてんねん

ワカメ〜
テンプラ(かきあげ)〜
タヌキ〜
月見〜

〜はソバうどん選択って意味や

おまえがカキアゲと月見とタヌキ(天かす)の
ソバを欲しいのに各自一品しかボタンが無いんや

そして単品トッピングボタンもあれへんのや

そやさかいに「お口で」言うんや

わかったかボケ!

今すぐ死に晒せボケカスウンコ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 16:31:14.35ID:CzTPLVkw
>>13
あのさあ。。
蕎麦食う前にまずその短気な性格治したほうがいーーと思うよ
俺も人生失敗したけど怒って得することはマジ何もないよ
おおおらかな気持ちで生きていこうよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 23:09:35.22ID:1KTr623t
http://service.boocross.com/thumbs/f1/f15fbd0def49ef52ef51763af01b8ea784a9040a.jpg
富士そば会長の言葉
「従業員を追い込んで100万円の売上を達成するより、みんなで楽しくやりながら80万円の売上を確保できるほうが絶対に良い。
ほどほどに儲けて、精神的な余裕のある状態が一番。差額の20万円は、損ではなく、余裕代として払ったと考えれば良いのです」
0016名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 00:26:21.86ID:qyO9L7AP
客の口に入るもんも同じ考えなんだろうな
不味いわけだ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 02:54:48.89ID:5/SBH0GA
>>15
売り上げ落ちたら人減らされてなんの余裕も生まれなかったわ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 05:05:16.39ID:zamlsxG0
叩かずにはいられないのね
0019名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 09:30:47.96ID:zEbUQNFM
叩くというか、客をないがしろにしてる結果が表れてるだけだな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 09:45:13.29ID:E+w04+Cp
客側にとって乱切り蕎麦のメリットって何?
味が美味しくなるとかコクが出るとか?
イマイチ何がいいのかわからんのだが。。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 11:11:03.67ID:/yxbjHPS
>>15
こんなん口先だけやろ
自分で自社製品試食した後バケツにペッっと棄てて「こんなもんやろ」とか言ってそうやな
0022名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 16:57:43.26ID:nkguIukr
>>3
オレは富士そばのレポートのサイトで押し出し機で麺を作ってる動画しか見つけられなかったわ
「普通は切ってる」の普通を教えてくれる?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 20:37:40.36ID:pfsGenR+
いやいや
最終的に刃物に触れて切れてるんじゃないの?
押し出そうが包丁をあてようが
普通に考えて、、
0024名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 23:55:43.52ID:MZ+x0a2h
切らなきゃ素材が終わるまで出てきちゃうわな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 01:18:22.99ID:eBk5oysM
加圧止めれば出て来ないだろ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 01:23:25.32ID:0U48gbDC
ラーメンの麺は自家製かな?
チープだけどホッとするからたまに食べたくなるよね
3ヶ月に一回くらい
0027名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 02:37:59.65ID:3t6RSTh1
ラーメンが自家製麺とかw

どう考えても冷凍だろがw うどんだって冷凍なのにw
0028富士そばホワイト社長の格言2018/03/19(月) 02:53:26.88ID:TShRLL/H
悪い人間ほど自分をイイ人に見せようとする・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 04:02:10.35ID:EOk/BxVV
えw? 「乱切り」って太さじゃなくて長さのことを言ってたのww?
もう最悪ww
0030名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 06:30:04.32ID:M/ug0zai
いやだから押し出すときに口金部分で切れてるんじゃないの?
口金の刃が格子状になってんだろ
アスペしかおらんの?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 07:50:15.49ID:xukEsfqU
だな
0032名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 08:05:35.29ID:XmZg6MX/
格子状でもないし金具であるかすら怪しいな
例え金具だったとしても、押し出して成形することを日本人なら切るとは表現せんな
「ケーキの上に生クリーム切っておいて」とかな
0033名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 10:08:45.36ID:xukEsfqU
押切じゃん
0034名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 10:09:42.03ID:xukEsfqU
つか生クリーム?
格子できってるの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 11:51:53.80ID:jNPUr7Zk
>>29
はあ?となると太さが違うのはギャグか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 12:50:05.23ID:xutQqwRU
以下の派閥にわかれてるんだな
・押し出す穴には刃物が付いてるハズで乱切りの名は妥当
・押し出した麺を切ってるから乱切りの名は妥当
・どうでもいいから美味い蕎麦つくれ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 13:32:04.66ID:uZa9IIoG
>>32
ホイップクリーム押し出しといて! とも言わんしなぁ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 13:42:36.90ID:ZwIOVyJ3
乱切りなんてのは
濃厚とか新鮮などの
宣伝謳い文句ってだけ

真に受けるバカには笑うよ

自分は圧送製麺ソバの
食味が好きなので概ね歓迎
0039名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 13:51:04.06ID:8X+aXvSa
「店内で製麺」とかのほうが集客力はありそうだな
0040名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 14:15:05.52ID:o78Cav+M
きょうのう●こは切れが悪いって言わないの?

乱切りは悲惨すぎて、誰にも言わずに掃除しちゃいそうだけど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 15:24:46.19ID:xR71/KTD
それは語感的に「切れ」じゃなくて「キレ」の方だな

乱切りウソコとは言わんだろ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 17:45:18.62ID:M/ug0zai
きょうのウソコは押し出しが弱い
だとなかなかハマる
0043名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 08:02:31.36ID:rcz9sjE4
ツマンネ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 12:10:53.13ID:+Zd0IMZu
詰まったら押し出す
0045名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 12:40:01.23ID:rcz9sjE4
今朝乱切りでほうれん草そば食ったけど大変おいしゅーございますたw
0046名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 12:54:18.00ID:MAYPBxml
朝のスレチェック、他レスの批判、美味いアピール、昼のスレチェック

マニアでしょうか?いいえ富士そばです
0047名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 13:05:41.76ID:CAEwb/uA
そんなあなたも

同じ穴のなんとやら
0048名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 13:15:05.12ID:yD1r2iJj
穴とかウソコとかいつからそんなスレに成り下がったんだ(歓喜)
0049名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 14:45:30.56ID:2+NeF3F6
つまんね
0050名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 14:57:13.73ID:rzKOI5RL
>>44に再び戻る
0051名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 21:39:05.28ID:6AOMLpr8
押切もえ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 14:56:03.51ID:kQZkguwQ
>>50
永久ループかよwww
0053名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 15:41:20.60ID:buzJbFEY
ほうれん草は大好き。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 17:08:16.11ID:cOhHxIF5
まさかの「ほうれん草蕎麦、蕎麦抜き(台抜き)で!」か!?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 18:14:34.16ID:/PPm6xIT
食ったこと無いけどどうせ冷凍をレンチンだろ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 19:47:03.38ID:hlIUzHqV
>>55
なるほどwオマエがバイトしてたときはどうだったわけかw
0057名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 21:24:33.72ID:ahVyXEqy
現バイトさん
現在は冷凍じゃないという主張なんでしょうが
そこを誇るんではなく
まずは美味い蕎麦を提供してください
0058名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 12:36:32.08ID:w1EME8xX
>>57
バイトみたいな使い捨てのゴミに言っても無理に決まってるだろう?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 14:24:37.97ID:4e3qOkpz
>>57
バイトは言われたとおりやってるだけだろw
本社に言え本社に
0060名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 14:33:24.47ID:17kTRyYX
その使い捨てのゴミが茹でた麺をすする俺らだな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 14:34:34.00ID:17kTRyYX
ほうれん草はどうだろうね?
レンチンなのかな?
でも構わないけどね
0062名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 18:08:44.07ID:8yIwLV2T
>>60
お互い使い捨てのゴミってことでいいんじゃないか?お?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 22:10:30.34ID:74WPe3bf
天ぷら定期券を購入したので
毎日、はなまるうどんと吉牛に通います
0064富士そばホワイト社長の格言2018/03/24(土) 04:44:05.46ID:i/B6kV7M
財務省の取り調べ受けた職員も同じこと言ってたな、、「組織のためにヤリました。」
0065名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 07:49:59.61ID:buNo+049
よくばりコンボが今話題らしいぞ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 09:33:35.59ID:qvVLp+O/
>>65
詳細きぼんぬ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 10:23:08.63ID:lUsg2+bj
>>66
こことか、色んなブログで話題になってる
https://www.google.com/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1803/19/news069.html#ampshare=http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/19/news069.html
0068名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 11:27:14.38ID:FZ3QJ4PF
>>67
うおおおw流石にここまで・・って思うが実際こういうの好きな奴いるんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています