香川うどん37玉目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 11:39:49.19ID:5P0hDa7Y※固定ハンドルでの書き込み禁止
荒らし行為を助長させる恐れがあります。スレッドを正常に運営するため、固定ハンドルの使用は控えてください。
ここは個人の日記帳ではありません。世界中、全ての人の共用スペースです。
前スレ
香川うどん36玉目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1486016157/
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 23:03:57.97ID:NklW0G5Gまーちゃん
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 23:47:29.61ID:uo3vU17s行列はともかく土日祝なら確実に開いてるだろ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 00:06:34.27ID:z9IwhvQN0757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 00:49:39.89ID:p/jP3ct10758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 07:14:11.62ID:QHKUHRSE0759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 07:44:18.23ID:KYFLK+bp最悪人生
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 09:32:32.71ID:vbHOThGaうどんはうまくて当たり前。味で有名になる店はない。
それは麺通団時代から変わらない。
今、有名になるとしたら接客が悪いか、ロクに開いてないか、客のマナーが悪くて近隣住民に迷惑をかけたり、よそのシマを荒らして儲けたおす他地区からの移民の店くらい。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 11:47:40.59ID:XbQzRsyDおいおいw
マズイうどん屋なんて幾らでもあるぞw
あえて名は挙げないけどなw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 14:15:38.47ID:vbHOThGa香川でうどん屋をやる以上、うまくて当たり前なんだから「うまい」が理由で香川県民が行列を作ることはない。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 17:05:18.56ID:anqEkiUa町川
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 17:13:09.36ID:a8jSfpU30765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 17:43:38.44ID:n+7iNkzs>うどんはうまくて当たり前。味で有名になる店はない。
>それは麺通団時代から変わらない。
君、恐るべきさぬきうどん読んだことないよね?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 20:04:02.59ID:IivKbenp0767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 21:56:42.77ID:vbHOThGaないよ。オヤジは読んでたみたいだけど。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 22:21:30.49ID:n+7iNkzs恐るべきさぬきうどん知らないのに麺通団の事語ってるの?
自分で頭がおかしいと思わないの?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 22:46:32.67ID:GSJP+vC7彼らが活動してうどんブームになった頃
って話だと
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 23:08:08.03ID:n+7iNkzs麺通団が讃岐うどんブームを起こしたのは誰がどう見ても否定できない事実
恐るべきさぬきうどんで、味なんか関係なくここの店がなんかいい!っていう記事があったか?
どこの店でもうまくて味の差なんかないんだったらブームになんてなるわけないだろ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 00:13:48.83ID:A5iaYHz0麺通団よりずっと前だが、読んでない人には一読をお薦めする
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 07:37:09.19ID:kUbOZPdK0773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 07:56:31.85ID:9wPOZPHm文盲過ぎ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 07:59:01.47ID:mT5reEOq>恐るべきさぬきうどんで、味なんか関係なくここの店がなんかいい!っていう記事があったか?
むしろ、それしかなかったんじゃないか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 08:44:46.72ID:WMUEgr8H最近のうどラヂでも「麺や出汁を語る人は行ってはいけないお店」を持ち上げてたし。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 08:47:13.73ID:WMUEgr8Hhttps://www.sanukiudon-mirai.jp/
讃岐うどん未来遺産プロジェクトの歴史倉庫を一読することをお勧めする
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 08:48:33.63ID:A5iaYHz0それはだいぶ後
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 11:11:00.43ID:EB0vaEbz0779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 11:37:27.07ID:IagCiYWvなかむらとかはその典型じゃないのかな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 11:58:36.85ID:A5iaYHz0おまえもな
なにやっとるん?
暇だだったらいい仕事紹介出来るけど…
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 12:58:24.62ID:mT5reEOqだよね。麺とダシと接客を語る変なうどん痛たちがいっぱい現れて、ブームが変な方向に行った。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 16:38:16.12ID:Gw9LXnGU0783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 16:39:32.64ID:lTI3Fhuc0784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 17:57:39.04ID:wspAa6b/あそこだって魁皇の麺とかいって、ぶっかけのコシがすごいくらいしか書いてないよね。
ほとんどがヨタ話。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 20:08:53.42ID:Gw9LXnGU麺通団ってすごいね!
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 21:06:48.38ID:Jjucw8fa広告記事をまとめたものだぞ
あとナイスタウンは創刊当時70年代後半 から評判が悪かった 営業に騙されたの声多い
今は知らんがね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 03:51:00.71ID:DA8K7paY0788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 05:06:03.27ID:ZLZlJTrV0789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 08:01:49.65ID:/50rCl57まちがいない
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 08:23:14.89ID:EsAhRmEYあなたが正しい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 09:05:45.88ID:X45JKyS00792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 09:30:46.13ID:EsAhRmEY0793名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 09:59:53.61ID:lJd21w6Pそれなのに、自分がたまたま行った日の麺のでき具合だけでその店を攻略したかのように語る馬鹿がいる。
ブーム末期なのは間違いない。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 11:08:52.69ID:ZT8PEERQ0795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 11:25:37.04ID:+tz1TBww俺はこんなレアな店に行ったとか麺がどうだのウンチク言いたいだけやろ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 16:24:08.44ID:ZLZlJTrVどんなジャンルでも同じ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 17:46:34.28ID:t9oD0i1Jブログ、インスタもうどんネタ少ないもん。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 19:32:35.72ID:plAewvmV有名店が徒党を組んで、つけ麺とかしてたけど
あれは企画的に成功したの?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 21:38:22.22ID:DA8K7paYそれは麺通団時代から変わらない。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 21:44:27.31ID:xIiImkUrえー大人がスタンプラリーに必死になっててキショかったなぁ、あのイベント。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 22:23:53.39ID:rnb0lPdu0802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 23:59:00.06ID:xIiImkUr0803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 05:59:00.72ID:6rhjs+OE0804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 09:18:34.33ID:OtebazjI0805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 10:37:22.84ID:x9zoi77H一日に何軒も回る、かき入れ時を外して店に行く、うどん以外はほとんど口にしない。
うどんが好きならまずしない。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 10:42:18.54ID:Q8WBfe8Iバカにされるから
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 13:09:44.37ID:6rhjs+OE0808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 20:07:58.58ID:aDskN8jm0809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 20:32:49.56ID:6TB4VfYfこれをどんな顔して書き込んでるんだろう?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 20:41:55.97ID:rnDec2Be0811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 21:22:37.46ID:1Ie0Mu6U0812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 22:06:03.00ID:aDskN8jm自分が羨ましいの?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 12:24:02.88ID:OBaAvTTt0814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 12:38:35.21ID:13LGM1K50815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 14:53:35.88ID:tqAMjglw0816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 15:21:13.90ID:x9SsL1Ec0817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 16:03:14.26ID:+nURBMav0818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 19:34:40.48ID:4Lpn+zE8かまって欲しいんだから
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 21:10:18.83ID:nCQ5HWoiもり家は愛想良かったから行ってもいいぜ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 21:17:29.00ID:Xdxw+mzI0821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 08:43:18.80ID:xka85T6s0822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 13:30:12.67ID:hxOE+WTsちょっと醤油が塩辛いけど美味かった。
ああいう店、大阪で展開してくれたらなあ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 16:38:50.17ID:W1NRUqR+0824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 17:38:26.22ID:sPyz4PoL汗かいた
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 18:12:00.24ID:IbBN2OJO0826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 20:46:50.86ID:Raroz6En0827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 20:58:14.42ID:W1NRUqR+お前程度の下等な味覚ではそういうのも考慮せねばならないかもな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 21:01:22.71ID:Raroz6En0829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 22:10:02.43ID:igagTUX3そのブロガー軍団に騙された、いかにもなマニア客
大して旨くもないのに、ブロガーをありがたがって奉ることにより、騙された客から搾取し、潰れずになんとか生き残っている店
今のさぬきうどんの新店文化(?)は、この3者によって無理やり回っている印象がある
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 22:13:57.57ID:gg/Apgw+0831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 22:34:57.42ID:qexTpC+Yうっかり大って言ってしまって
3玉食う羽目になってしまった
あそこは中で2玉なんよな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 22:39:53.48ID:RO2+enem0833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 23:54:17.09ID:W1NRUqR+小とか大で注目するとそういうトラップに引っ掛かるから、○○一玉とか二玉の玉数で注文する方法に変えたわ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 04:23:29.38ID:p05YlQcD上から目線で偉そうですねー
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 12:59:48.13ID:4dPdmS3c0836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 13:14:12.69ID:okErlpI10837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 16:09:40.15ID:aN+7tZ+D0838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 16:36:29.39ID:1tKc9jdT0839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 20:25:24.90ID:KZ6ZfmsT値段の違う1玉でも3玉でもツユの量は同じとかありえん。
凄く感じ悪いし、マスコミ、ネットで持ち上げられた地方の勘違い店。
冷やしも置きっ放しで伸びまくりだ、逆やきうバッチコーイ蚊。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 13:55:37.51ID:aFnerGR/日本語でお願い。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 13:54:09.19ID:Ha9JYiHM0842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 17:24:49.45ID:orxCgq6v1玉高くても100円しないし。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 22:11:56.48ID:vFQhbU5phttp://nichiju.lin.gr.jp/mag/06808/a2.pdf
〈民主党獣医師問題議員連盟事務局長 玉木雄一郎衆議院議員〉
皆さま、こんにちは、ただいま紹介いただきました衆議院議員の玉木雄一郎です。
私も毎年お招きをいただいており感謝を申し上げます。
父も獣医師、弟も獣医師、私だけできが悪かったので政治家になったということでして、
今日はお招きをいただき、仲間の一人に加えていただきまして本当にうれしく存じます。
私は今一番心配しているのは、この特区の話でありまして、特区の問題は四国の、実は問題でもありまして、
私は香川県の出身でありますので、この特区問題については従来より心配をしておりましたが、
斉藤先生もライオンの乳を飲むがごとくとおっしゃったので、大丈夫かなと思いますが、
このような教育の分野、あるいは医療の分野は、そもそも特区として、地域の例外を作り、
進めるべき話ではないと思います。もし、おかしな方向に向かいそうになった際は、
しっかりと止めることもわれわれの責任と思っておりますので、十分な監視もしていきたいと思っております。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 23:21:36.48ID:mr3/fVqRだからと言って何か食べたいのでもなく、食欲が失せるわ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 23:27:46.36ID:kcBK4T1x0846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 00:48:03.03ID:oh0H0YfG0847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 08:54:38.07ID:gCIex3tu0848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 08:57:12.50ID:oh0H0YfG0849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 10:30:24.01ID:N/DaweHp0850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 17:18:54.25ID:yZtMZi6P0851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 17:50:41.38ID:W+XbWP6X0852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 23:31:42.17ID:glRuW2Paスーパーに行けば日の出の袋麺だって簡単に買えるし、持ち帰り麺でもいいし。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 23:39:51.63ID:iBwyrsan■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています