香川うどん37玉目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 11:39:49.19ID:5P0hDa7Y※固定ハンドルでの書き込み禁止
荒らし行為を助長させる恐れがあります。スレッドを正常に運営するため、固定ハンドルの使用は控えてください。
ここは個人の日記帳ではありません。世界中、全ての人の共用スペースです。
前スレ
香川うどん36玉目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1486016157/
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 07:33:25.55ID:SmvsUxyT病院に行け
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 09:28:58.07ID:ZrsGSSzoその「スレが閑散として罵倒しか無い」理由って、ちょっと盛り上がってきて短時間で書き込みが有る度にお前が根拠も無く人を荒らし呼ばわりするのが原因じゃね?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 09:59:18.29ID:wPQr4xAG0642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 12:37:23.14ID:IoF3Qamj0643名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 12:38:52.48ID:kploxN7z0644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 12:55:33.45ID:Y9WWBTcS地元のとはまた違う食感
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 13:07:49.67ID:kUF+vzeB他県にはない?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 13:11:16.62ID:Y9WWBTcSあれだけは味の想像つかないんで取ったこと無いな
甘いの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 13:12:30.17ID:wf1Crp4U香川県でしか見ないね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 14:24:28.90ID:V5VMnW520649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 14:35:46.63ID:s8YNEgPz0650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 14:48:21.14ID:XQhnUcaYなんで?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 15:07:14.21ID:kploxN7z気違いは相手すな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 15:20:31.71ID:wf1Crp4U0653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 15:21:51.25ID:wf1Crp4U田舎麺No.1ではなくて?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 15:26:30.52ID:MUM7BiK4そういうものなの?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 16:27:28.22ID:zi7jbAsGワシの中では
高野豆腐天ブーム
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 16:33:31.05ID:kUF+vzeB甘い
年とってから初めて食べた
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:02:56.37ID:SmvsUxyT0658名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:27:05.39ID:aytQg33r語尾に。をつけなかったり、書き込むときのクセってあるよね。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:30:49.14ID:kUF+vzeB0660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 18:38:32.44ID:ho7vuLis0661名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 20:41:52.14ID:gpvgeCDnGW中は運悪く木曜日しか予定開いてないもので…。
知り合いによるとGwに行っとかないと次はいつ開くかわからんぞと脅されたんですが。
0662607
2017/05/02(火) 21:33:46.08ID:THi0NMqW結局、空港からさぬき一番一宮店へと直行して、背脂入りうどんを食べました。
讃岐うどんらしさは全然ないけど、あっさりめな二郎風スープが好みのど真ん中で、むちゃうまかったです!
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 21:45:54.93ID:yzLYagWw早朝のさか枝は行かなかったの?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 22:00:39.90ID:nadMuXT10665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 23:18:16.91ID:JfXNn7iE0666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 23:28:37.57ID:kUF+vzeBあのスープは変わってる
うどんだしとは別仕込みでなんというか沖縄そばのダシをもっと洗練させた感じかなあ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 00:13:56.88ID:UcZGn1Hc読めば行かなかったってわかりそうなもんやろ。
つうかさか枝連呼しすぎでいい加減ウザいんだけど。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 00:26:09.12ID:iUbGAy9/0669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 00:42:56.33ID:wQhBLiz20670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 01:03:20.76ID:iccgPaLehttp://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1008171.html
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 06:19:54.46ID:nbAtbIM2GWは木曜日も開いてるんですね!
数日前に夕方に前を通ったらすごい車止まってるの見てるので、
今回は電車で行って見ようと思います。ありがとうございました。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 07:43:16.98ID:HylJxoI+0673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 08:25:47.67ID:BkiX0SWj例年通りなら今日からパニック
去年のがもうは開店時間前に玉切れだったかな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 09:23:37.67ID:2EINCIgT毎度ありがたいんだが、それ正確やないんやねえ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 09:32:03.17ID:JWnlXIo5スレの雰囲気悪くなるから、それくらいスルーしなよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 12:06:04.57ID:Ch6o6QWkそっかー
昨日の昼時の行列とか全然マシだったのか
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 12:58:47.66ID:bkkrEhNg夕方は営業してないはず
まぁ知り合いの言うように連休明けに大連休に入るのは間違いないと思われ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 15:58:07.04ID:f+hblGF2今年は一般の人(常連ではない人)の入りがあまり伸びてこない。GWは忙しい方がいいんだけど。
そりゃあんだけ臨時休業してりゃ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 17:39:52.30ID:4+nc10Bxh■ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/
グルテンフリーダイエット (エリカ・アンギャル 2013/4/20)
グルテン=小麦
h■ttp://www.amazon.co.jp/dp/4591134687/
コンビニのパンは超危険?見えないかたちで大量の添加物、健康被害の恐れ
h■ttp://biz-journal.jp/2015/04/post_9478.html
小麦は食べるな! (ウイリアム・デイビス 2013/7/13)
h■ttp://www.amazon.co.jp/dp/4537260335/
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
h■ttp://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 20:03:42.86ID:nbAtbIM2情報ありがとうございます。
知り合いに聞いてみたところ夕方の上戸に止まっている大量の車の正体は、
潮干狩りに来ている車だそうです。
誤情報失礼しました。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 22:18:26.94ID:q9ftb9eK0682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 22:26:28.76ID:gPf1vTBp麺が似てるのか、ロケーションが似てるのか、建屋が似ているのか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 22:26:45.63ID:N25ymy/Vさか枝
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 22:27:43.79ID:VUXPsDT/あるよ。
しかも、香川に行くのに市内って聞き方あるかよ?
変な質問には、変な回答しかこないと思ったほうがいいね。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 22:45:10.72ID:0BEYfZ0j東かがわ市じゃ絶対ないだろうし
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 22:56:29.89ID:8VXFOzoWスレの雰囲気悪くなるからそれくらいスルーしなよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 23:04:01.54ID:q9ftb9eK麺の感じが同じのでってことで
ごめん質問がだいぶ雑だったな 高松市内です
さか枝は候補に入れさせてもらうわ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 23:22:03.16ID:uCAuYksN麺が似てても満足できるか疑問だ
つーかさか枝は違うと思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 23:42:14.13ID:1VRJxb9Y香東川沿い郷東町の増井米穀店
米穀店繋がりで…
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 00:05:02.80ID:YrP9/Oyuロケーションとか立地は諦めるわ。
ただ麺の感じとかがどうしても谷川米穀店に似てるところで食べたいなと思ってな
唐辛子はあれなんだっけ?みまから?だったかな。うまいよね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 05:25:00.16ID:+28R5A3s0692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 07:02:52.01ID:nNlsXA5j同じ様なのはなかなかない
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 08:59:23.43ID:+2Thr1eZ0694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 09:32:45.76ID:HBWj2C/Q食べたことないんだけどどこが独特なの?太さ、コシ、粘りとか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 10:04:57.66ID:mTdpkqEMモチモチして伸びる感じ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 10:06:43.39ID:PZ2wRNlz普通「市内」つったら県庁所在地の市内を指すやろ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 10:08:04.68ID:HBWj2C/Q福岡のうどんに 近いのかな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 10:57:41.57ID:6zUTvwV2マスターも個性的。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 11:53:46.90ID:oiTU6USv0700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 12:04:57.04ID:GiBqfMlu人工甘味料とかなのかな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 12:13:48.55ID:/3Xm5yPe0702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 12:13:58.85ID:CLilIbKO俺もはりやはつけだしが口に合わない
甘すぎる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 12:31:12.41ID:fXQ+CbaS0704名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 12:39:19.90ID:+28R5A3sあれを人工甘味料というセンスの無さw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 15:29:21.69ID:FD/2R10o0706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 17:30:57.92ID:l6tK1NAT0707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 19:07:44.25ID:MPCl4sb20708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 22:18:52.20ID:8lH6I8Ln福岡とは違うと思うよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 12:45:25.02ID:27YQAlzN美味いかどうかだろ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 12:47:25.16ID:TRbISfgZ0711名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 12:56:20.33ID:lD8qjvER0712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 13:02:15.05ID:TRbISfgZ0713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 13:09:30.48ID:rQbtn28I俺もマズイと思う
最近は食べログなんかでも上位に来なくなったし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 18:39:15.63ID:VaoERIoH0715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 18:45:30.75ID:ZT8e4jn+どこのダシが一番うまいか?
答えは一番値段の高い店だな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 19:04:34.54ID:tx9e5+Am麺の蔵w
高けーぞ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 19:35:16.42ID:+dS3EDsH0718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 19:43:25.45ID:tx9e5+Am確かにダシはよかったよ。
好みあるけどね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 19:53:30.13ID:SM0Lkvb+0720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 20:32:23.70ID:jqfYdm9o0721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 22:09:34.47ID:rZu+g/uDダシは食材による
どんな腕のいい職人でもダメ材料では
旨いダシは無理
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 22:14:40.57ID:d+5d2gGB0723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 22:23:40.03ID:1bi2ypLY高い店に美味い出汁はない!と言いたいとこだが、おか泉は美味かったなw
個人的には安くて美味い出汁は山内と善通寺の白川だな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 22:34:25.73ID:egqNm5ks0725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 22:36:05.48ID:znqJCiYe0726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 22:42:19.92ID:a1LHpwOWかき揚げを入れるとすべて台無し
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 23:08:43.40ID:rZu+g/uDあの南新町の老舗のカンブツ屋にいって 一番高いのもってこーいって買って鍋に水と一緒にぶち込んでは煮れば
旨いはず
ところであのカンブツ屋
出しバーってのをやってるのな
基本試食だと思うが
センス良いですね
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 20:40:49.77ID:1VY46uMb竹輪の衣が気持ち悪い位ベチャベチャでした。
揚げ物は期待しちゃいけないのかな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 21:01:40.93ID:YzuZ8mgB0730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 21:04:49.28ID:C9fWm1Dh業者から買った出来合いの並べてるところも結構あるし
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 23:10:51.74ID:bnNYYyrh0732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 00:07:45.62ID:goUWMYsAロケーションの店やから
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 00:09:31.61ID:ntXVwJ0A0734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 01:37:12.95ID:lyQN41oTこんぴらうどん参道店→店頭で手打ち
こんぴらうどん工場店→機械製麺
ってことですよね?
参道店は手打ちだけでは間に合わない気がするのですが
工場店で製麺したのを参道店にも供給してる?
出汁は参道店と工場店で同じ味なんでしょうかね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 06:39:24.43ID:H5nb/1pw>工場店で製麺したのを参道店にも供給してる?
こっちが正解
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 08:07:59.53ID:43wPIdwE「うどんは粉の状態から麺までの工程をすべて店内で行なっています」
ぶっかけうどん510円、凄いなぁw
工場店の詳細は無いですね
太さが揃ってるのて機械切りなのは推測できますが
工場店はプラ製バットが沢山あるのが見えました
生麺を何処かに卸してるのかな?ホテルとか土産物屋とか
マルナカみたいなとこに行ってる?袋詰機は無かったような感じだったけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 08:40:22.69ID:ZWRksK4Y参道店と工場店は全くの別物。
山下や田村を店で食うのと、山下と田村の名が付いたおみやげ用のうどんくらい違う。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 10:14:10.88ID:AgmiJzCU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています