香川うどん37玉目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 11:39:49.19ID:5P0hDa7Y※固定ハンドルでの書き込み禁止
荒らし行為を助長させる恐れがあります。スレッドを正常に運営するため、固定ハンドルの使用は控えてください。
ここは個人の日記帳ではありません。世界中、全ての人の共用スペースです。
前スレ
香川うどん36玉目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1486016157/
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 14:35:24.05ID:WuKC1N8Hぷんぷん!粉ぷんぷん!! こねるのは小麦粉だけにしとけや
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 15:19:47.20ID:GmPwzZkqここって何か楽しめるの?時間つぶせるの?
それともイオンとか三越をうろついてるほうがいいの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 15:34:34.84ID:l5dsd+MCゆっくり回って2時間くらいかな。
タイミングがよけりゃ舟にも乗れる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 16:16:00.46ID:GmPwzZkq建物が大きなターンテーブルの上にのっていて、
2時間ほどかけて一周しながら庭を眺めるのかと脳内で想像して調べてみたら、
全然違っててワロタw
でもゆっくり散歩するのには良い気候になってきてとてもよさそう。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 18:00:49.03ID:bSEHOeF+0212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 20:03:31.83ID:L1RBo5gJ別にあなたは悪くないさ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 23:00:36.28ID:bP+bs5eg結構おしゃれなお店が出来てるみたいよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 23:32:49.81ID:YK56kWEBクライマックスは鯉のエサやり
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 23:39:14.22ID:iQKqJlvV麩に食らいついてくる鯉の様子は間近で見ると圧倒されるよね。少しグロい。
獰猛な肉食獣かと見紛うくらいに貪欲で、どんだけ飢えてるんだと思う。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 01:53:45.37ID:3u97dzdy冬はしっぽくだの鍋焼きうどん年明けうどんがあり、夏は冷やしやらあるけど
花見やハロウィンやクリスマスなんかのイベントに乗っからないなと。
まあ乗っかりにくい性質もあるだろうし、いちいち乗っかってたら価格設定など面倒くさいんだろうな。
慢性的な人員不足でそんな手間ひま掛けられるかよ!なのかもな。ブラック業界だし。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 05:57:16.85ID:HMb5ODEf朝起きたら顔を洗うだろ
ごはん食べたら歯を磨くだろ
出かけるときは服を着るだろ
外から帰ったら手を洗うだろ
夜寝る前に風呂入るだろ
つまりそうゆうことだ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 07:45:21.81ID:u17mQCnrくりりん公園てより
松林公園
梅や蓮もあるが
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 07:46:01.32ID:u17mQCnrそういや中にもうどん屋あったよな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 09:47:03.65ID:rF2RKpn7年明けうどんがあるだろ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 13:02:18.44ID:pwzNKRQrラーメン屋、そば屋、お好み焼き屋、焼き鳥屋が世の中のイベントに絡めてメニュー出してるのかよ?
馬鹿だろ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 14:41:32.64ID:Pg8hk1Vp恵方巻きは重数年前にセブンイレブンが始めたら大当たり
うどんもうどん県キャンペーンはかなり当たった
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 21:07:58.86ID:5hZCewZ5うどん屋なんてしょせんブラック企業
時給に換算してみればよくわかる
儲かってるのは少人数で経営しててお土産がよく売れてるごく一部の勝ち組の店だけ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 21:18:01.62ID:pwzNKRQr正社員ったって一生そこに骨をうずめる気のあるやつなんていない。いずれは独立願望のあるやつばかり。
どこがブラック企業なのかさっぱりわからん。
ブラック企業って、本人の意思にかかわらず強制的に働かせられる会社のことだぞ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 21:24:50.89ID:nxx/KhOjバカ一代なんかどんだけ儲かってるだろう
しかしその金を使う暇がない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 23:03:48.20ID:L+EMCBCk善通寺外れにある香の香とかのほうが儲けすごいやろ、スタッフ多いけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 23:10:39.30ID:pwzNKRQr釜玉を流行させた山越は、他のうどん店にとっても神だと思う。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 23:12:21.35ID:nxx/KhOjよくオペレーション回るなあ
経営者の才覚高い うどん屋のコンサルタントやったらいい
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 23:47:41.56ID:rF2RKpn7ほぼ無休で営業時間も長いしな
ちゃんと麺の量に見合ったどんぶりに入れて出汁に浸るようにしてほしい
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 12:43:38.86ID:DWNLHxhYでも桜の時期はやばそう。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 13:32:09.07ID:QQ4uQVcZ今週末の雨で散っちゃうかも?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 18:04:22.69ID:DWNLHxhY0233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 19:17:39.64ID:fH0odCaF今だけやで
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 22:04:08.59ID:hPSj83N70235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 23:02:29.66ID:QQ4uQVcZ新社会人が慣れない動作で行列の原因を作り出してる。
正直、GW過ぎまでうどん巡りはおすすめしない。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 07:33:09.93ID:P2Tsnpzu0237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 15:24:22.15ID:/g09W/Gr2ちゃんねる https://www.2ch.net/ google https://www.google.co.jp/#spf=1 yahoo http://www.yahoo.co.jp/
警備.岡山.評判.株式会社.セフティ.クチコミ.ブラック.indeed.求人.給料.事件.行政処分.柔道部.窃盗.逮捕.
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は行政処分の警備会社:山陽セフテのビインなんだ...」
と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフテに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:山陽セフテ...」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々山陽セフテのビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
僕は感動に打ち震えます。
「山陽セフテが何を犯したかを問うてはならない。君が山陽セフテに何をなしうるかを問いたまえ!」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
山陽セフテを作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
山陽セフテに入社することにより、僕たち山陽セフテのビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼...なんてすばらしき山陽セフテ ビイン魂哉。
知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「山陽セフテです。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感...
「山陽セフテ」ブランドのすさまじき威力。
山陽セフテに入社して本当によかった。
末はマメドロボウでしょうか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 19:11:28.89ID:AX7vtMNa0239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 19:31:08.01ID:3fMjwbKb世の中は味より便利さをとるひとも多い 味はあまり気にしない
割高なコンビニが流行るわけ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 21:03:07.20ID:tRT1HVvuお腹が空いていてたまたま近くにあれば入るかもしれない。
感覚として、ガストやマクドナルドに行くようなもの。
ただ高松市内ならレインボーロード店てことになるけど、周辺が飲食店だらけだから他へ行くかな。
友人知人の間で話題に上ったことは一度もないな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 22:55:40.66ID:J9RRzd9Tお話しなりません、そもそも丸亀製麺でうどん食ううどん県民はいない
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 00:10:03.99ID:uFoQNDXU丸亀よりはまだ受け入れられてるのかね?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 00:41:18.60ID:uc407XWq0244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 00:45:41.06ID:9BfhiTX7はなまる今は吉野家チェーンだが
もともと香川のうどん屋やん
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 00:48:15.49ID:lHGclJuTはなまるは元々香川企業
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 01:19:56.20ID:MWkNUeDZ0247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 01:26:51.12ID:OYtwsBN10248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 01:52:53.08ID:4DM5wwXgでてくるぞ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 03:59:57.04ID:ksgi+/wp0250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 05:58:01.12ID:bgkGOYwg香川県民なら、普通に食うとるで?
なんの妄想?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 08:34:55.58ID:qwzxQtkyまさかまともに店舗がないとは思わないでしょうな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 10:02:41.21ID:9BfhiTX70253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 11:57:10.93ID:m0Fv9lzF0254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 12:57:49.75ID:qwzxQtky自己レスだけど、これは丸亀の話ね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 14:55:29.53ID:dZ7YjkV70256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 15:49:21.96ID:OYtwsBN1しつこい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 16:42:52.22ID:4DM5wwXg香川の恥
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 23:44:36.28ID:dI8YgeGsうどん屋巡りするならレンタカー必須?
ですかね
交通網はどんなでしょうか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 23:50:21.79ID:NKl3awZEうどん以外にしたいことや行きたいとこがあるのか
せめてここらへんがないとなんともいえん
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 23:52:28.07ID:oeNNoSb8健脚なら可能
食べても歩いたら腹減るしね
まあ月単位で滞在するんだったらね
2,3日の滞在ならクルマナイト話にならない
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 00:55:54.41ID:4yNAYSyZ本やテレビで有名な店を回りたいのなら車必須。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 06:12:51.23ID:FBdeFINl0263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 06:20:10.34ID:ISTLs+rW0264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 06:56:57.17ID:42VliaBH0265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 07:55:33.73ID:4yNAYSyZ道路だって自転車が走ることを想定していないような作りがある。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 08:13:47.99ID:zgryWRGc確かにマナーはな
タバコすいながらチャリのってるのいるよ
ほかの地域だと他地域もそういう人まだいる?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 08:30:15.60ID:FK6xVpSe空港内×3
川田
ふる里
空海房
これで日帰りしたら充分やろ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 08:46:34.49ID:e3Wli37jロードバイクかスポーツタイプの折りたたみ自転車があるなら輪行もあり
2、3日で谷川米穀、がもう、上戸、須崎、山越、田村、一福、もり家、竹清、なかむら、香の香、バカ一代、おか泉あたりは十分回れる
日の出に行くのが目的だったり東讃に目当ての店があるならさすがにキツいが
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 09:38:12.58ID:0fAVDwUp正確には、空港内×3+1、だな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 10:09:49.77ID:+YDIuV5H何で日の出が山越よりきついの?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 10:25:11.07ID:e3Wli37jあの営業時間にあの立地が合わさると、前後にいける店が限られるうえにロスタイムが大きいから
日の出目当てでかつたくさん店を回りたい人には自転車はおすすめしないかな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 13:44:12.69ID:TQ0EhKTYまだ行きたい店も決めてないので
答えようがないですよね‥。
出来れば電車かバス、タクシーで移動出来る店で
ここは行っておけってお薦めの店ありますか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 13:55:22.50ID:+YDIuV5H俺はいつも思うんだけど
うどん巡りったってそんなたくさん行けんだろうと
一店一玉でも3店行ったら腹一杯やと
そら時間空けたら多少は入るだろうが
もううどんイランってなりそう
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 13:55:50.96ID:42VliaBH0275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 13:57:56.11ID:SoS6Tf9p最初は味の違いも分からんし、どこ行ってもうまいと思えるから
思い出作りに超有名店だけ行くとか
適当に見つけた店に入るとかでいいよ
栗林公園近くの竹清、さか枝、バカ一代
坂出駅近くの日の出
丸亀駅近くの綿谷とか
>>274
自転車がひどいのは大阪だな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 14:10:50.22ID:FK6xVpSe連絡船うどん
味庄
がいな奴
郷屋敷
めりけんや
杵屋
一代
これで日帰りしたら充分やろ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 14:12:22.01ID:FBdeFINl徒歩圏内にもっとあるのに、、、
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 14:54:28.89ID:+YDIuV5H自転車の方だろ
傘差し普通
逆走上等信号無視
歩道で歩行者にベル鳴らす
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 15:02:33.29ID:FK6xVpSe宮武
植田
野口
竜雲
橋本
田
これで日帰りしたら充分やろ
丼と箸持参やで
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 20:42:40.44ID:X0GU64UV0281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 21:57:16.55ID:M1WgEqjdなんかレスが殺伐としてるような気がするけど幻滅せんといてね
大丈夫、みんな優しいから
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 22:26:03.63ID:4yNAYSyZttp://www.kotosan.co.jp/sp/
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 22:34:24.19ID:8aYpI0S+タクシーでいくらだせるかにもよるけどね
ちなみに、谷川米穀店なんかは琴平駅から片道5000円超えるw
慣れないうちは、定額でうどんタクシーなるサービスもあるので運ちゃんに連れてってもらうのもありかも?
個人的には特徴的なコシの店と特徴的なロケーションの店を回ると讃岐うどんめぐりが楽しくなると思う
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 23:00:57.53ID:jkzkQG7N谷米までチャリって正気か?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 23:11:59.29ID:4yNAYSyZ0286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 23:23:22.84ID:SoS6Tf9p都民なら楽勝だろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 23:24:06.40ID:mgBSkWj5でも途中でパンクするんだろ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 01:51:33.26ID:2aH7Qcn8行きはバス使って、帰りはチャリ
帰りがてら小縣屋や長田にも寄れる
電車に乗り換えれば松岡、はゆか、香の香、上田あたりは時間的に余裕ある
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 03:16:00.83ID:sJGOzznLでも宇多津駅、坂出駅で借りられるとこないんだよなぁ、、
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 03:49:41.91ID:GTmH1QCI0291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 07:06:47.89ID:l7M9JDB6ロードバイクはパンク修理も簡単。慣れたら10分以内。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 07:08:23.06ID:l7M9JDB6行きはバス使って帰りチャリって、なんでチャリ持ってバス乗らないかんのか
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 07:18:18.24ID:zQtyyLe10294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 08:32:56.97ID:pm8Pthp5レンタルじゃないの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 09:31:40.00ID:19lK89D8谷川周辺にレンタサイクル?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 09:33:13.33ID:kkii9EUO0297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 09:37:13.97ID:1VUYX7Bwしかも乗り捨てOK
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 10:46:51.72ID:TxFSPzTY0299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 10:52:54.36ID:IO/BThmj0300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 12:42:39.33ID:n6NC0YB7丸亀から行ったよ➰➰➰➰
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 12:55:16.75ID:kkii9EUO0302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 12:59:52.94ID:kkii9EUO0303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 18:24:09.19ID:JNP3RLbu日の出製麺。
ガイナーズの選手に日の出製麺のご子息様が居ます。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 18:53:21.65ID:IO/BThmjthx
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 19:45:07.83ID:netDGk2C0306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 21:05:06.61ID:3toh056Rあったが潰れちゃったからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています