【RADEON】 RX-400 series Part 55 【ワ無IP無】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
2017/03/07(火) 01:11:48.34ID:Og9Xwd0hワッチョイIP無しのスレです
■AMD
http://www.amd.com/jp/
■RADEON
http://radeon.com/
■ドライバダウンロード
http://game.amd.com/
■Display Driver Uninstaller (AMD・NVIDIA・Intel対応)
http://www.wagnardmobile.com/DDU/index.html
次スレは>>950 が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定
■前スレ
【RADEON】 RX-400 series Part 54 【ワ無IP無】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1487963645/
■ワッチョイIPスレ
【RADEON】Polaris RX-480/470/460 part12 【IP】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1487386703/
0952Socket774
2017/03/23(木) 19:16:13.99ID:uPkPwTi6http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1490264090/
0953Socket774
2017/03/23(木) 19:19:52.50ID:grpKNIrg0955Socket774
2017/03/23(木) 19:33:03.35ID:AFHr0rk5ドライバの不具合とかユーザーが少ないと報告も上がってこないだろうし
放置される場合もおおいよね
できることならNVIDIA使いたいよ
ドライバの出来や修正不具合の対応
そういうのはメジャーなメーカーにはかなわないよね
ほんとアムドって玄人志向だからさ
問題あっても自分でなんとかしろって感じよね
0957Socket774
2017/03/23(木) 19:45:26.59ID:UYJzLeHsコイル鳴きは個体差だが同じくうちも問題ない
Crimsonになってからドライバの更新は頻繁だから最新のドライバをとしかいえないが
0958Socket774
2017/03/23(木) 19:50:49.14ID:BgrJPasz0959Socket774
2017/03/23(木) 19:51:13.55ID:8/hSu9e4グラボ変えただけでfpsガクッと下がったんだけど……
マイクラも描画部分はGPU依存じゃないの?
0960Socket774
2017/03/23(木) 19:51:19.39ID:9+sX6TsF俺も同じところで買ったけどaskシールが張ってあるんだから症状説明したメール送れば交換してもらえるだろ・・・
どう見ても正常品じゃねぇしな
0961Socket774
2017/03/23(木) 19:52:40.21ID:8/hSu9e4コイル鳴きとかだと交換してくれないと聞いてたし特価で買ったものだったからメールに踏み切れなかった
サポートに連絡してみるよありがとう
0962Socket774
2017/03/23(木) 19:57:55.50ID:UYJzLeHsMinecraftは基本CPU依存。グラボ変えてfps落ちたと勘違いしていても、明日には以前と同じパフォーマンス出てるかもしれない
0963Socket774
2017/03/23(木) 20:02:24.47ID:u2zfvJOQコイル鳴きで交換できるか結果教えて
0964Socket774
2017/03/23(木) 20:09:47.94ID:gHDicWDl0965Socket774
2017/03/23(木) 20:18:49.67ID:TPjIEdAki7 860(OC) hd5750
0966Socket774
2017/03/23(木) 20:25:29.14ID:PSfwi3Lk0967Socket774
2017/03/23(木) 20:26:10.38ID:NcNqoOOcどういう状況でコイル泣きする?
個体による?
0968Socket774
2017/03/23(木) 20:31:19.79ID:Y5k/UEGq0969Socket774
2017/03/23(木) 21:13:20.47ID:8/hSu9e4ドライバの問題かと思ってたけど報告例も少ないしやっぱハードの問題なのかな
0970Socket774
2017/03/23(木) 21:30:49.75ID:+PLVw/e3ホコリがついたんじゃね?
0971Socket774
2017/03/23(木) 21:43:35.98ID:rH+aTJBEファンが高速回転したらうるさいみたいな
nitroの方が良い部品使ってるからリファより鳴きは小さいという・・・
0972Socket774
2017/03/23(木) 22:12:37.20ID:0NTwX7Qa0973Socket774
2017/03/23(木) 22:13:32.22ID:41fVEK7S0974Socket774
2017/03/23(木) 22:17:50.71ID:WfPwAq340976Socket774
2017/03/23(木) 23:39:20.10ID:KCKvqCFb0977Socket774
2017/03/23(木) 23:48:12.26ID:W3CRN5ejOpenGLってGeForceの方が有利じゃないの?
RX480に換えたらOpenGLのWolfensteinがビックリするくらい重かったわ
逆にDX12でRise of the Tomb Raiderとかだと価格の割にかなりいい感じ
0978Socket774
2017/03/24(金) 00:37:22.70ID:Q+mTNuNAPowerColor AXRX 470 4GBD5-3DH/OC
GIGABYTE GV-RX470G1 GAMING-4GD
玄人志向 RD-RX470-E4GB
この中から耐久性重視で選ぶならどれが一番マシかな?
Nitroは取り扱っていないので無しの方向で
やっぱりデビル?
ギガはボールベアリング使ってるのかよくわからないんだけどどうなんだろ
0979Socket774
2017/03/24(金) 00:45:28.84ID:EN/tY1Vnスタッター出たり消えたりするんだよなー
0980Socket774
2017/03/24(金) 00:54:39.16ID:FHWnQKLa0981Socket774
2017/03/24(金) 00:55:41.36ID:VkMyaqZEhttps://videocardz.com/67554/futuremark-adds-vulkan-to-api-overhead-feature-test
FuturemarkにVulkan
0982Socket774
2017/03/24(金) 01:04:49.50ID:SQZwCO4Dちなみに390ちゃんw
サファイヤに送ったんだろうけど投げ捨てられたんちゃうかなw
0984Socket774
2017/03/24(金) 01:34:38.13ID:XZJvXNAMGeForce 378.92 ドライバ 不具合情報
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1065102106.html
0985Socket774
2017/03/24(金) 01:41:12.31ID:k/dCk6a+まあダウンロードセンターが使いやすいのは良いが
0986Socket774
2017/03/24(金) 01:45:01.69ID:xpc7zhTchttp://www.pc4u.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000033887&search=rx470&sort=
0987Socket774
2017/03/24(金) 01:45:33.05ID:esTyGoCI0988Socket774
2017/03/24(金) 02:02:08.28ID:L1TUrj200989Socket774
2017/03/24(金) 02:39:29.18ID:KIY8fYPSちゃんとoptifineMOD入れたか?それ入れないとCPUでしか処理しないぞ
>>975
ReLiveは最近のドライバに付属してるよ、たしか16.12.x以降だったかな?
0990Socket774
2017/03/24(金) 02:58:43.25ID:tlx3oLGW>>989
https://community.amd.com/thread/211940
全く同じ指摘されてる
0991Socket774
2017/03/24(金) 04:45:42.37ID:+b2xkf3R基本的にはOpenGL自体はラデのが有利
というかQuadroと差を付けるためにNVがわざとGeForceのOpenGL性能を下げてる
ただOpenGLは独自のライブラリがかなり多くてどのライブラリ使ってるかによってかなりパフォーマンス変わる
Wolfensteinがどうなのかは知らんがNVが作ったOpenGLライブラリ使うとNV製グラボ以外だと全然パフォーマンス出ないとかある
0992Socket774
2017/03/24(金) 04:55:09.31ID:EN/tY1Vn>>990
Optifineも入れたけど入れると余計にfps下がるんだ
垂直同期オンにするとfps下がる不具合があって、オプチ入れるとそれと同じくらいのfpsになる(大体入れないときと20fpsくらい下がる)
fps安定化処理とかの設定もいじったけどだめだった
0994Socket774
2017/03/24(金) 10:57:42.04ID:aJDytE6/470の4GBを買おうと思うんだけど、ASUSのSTRIXとサファのNITROとパワカラのRED DEVILで
考えたらどれが良いと思う?
0996Socket774
2017/03/24(金) 11:09:51.66ID:NpplJiVQ0997Socket774
2017/03/24(金) 11:23:47.66ID:TykaLUj7470はCrossFireにしたら 480に勝てるらしいぞ!
0999Socket774
2017/03/24(金) 12:48:48.57ID:FdqrMLw5java使ってるから仕方ないのかもしれんが
1000Socket774
2017/03/24(金) 13:18:40.62ID:x5Axcsvv10011001
Over 1000Thread新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/
life time: 17日 12時間 6分 52秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。