2000.12. 9
Web posted at: 4:51 PM JST (0751 GMT) NTT東日本と西日本は8日、高速大容量の光ファイバーを使ったインターネット向け定額サービスを、12月末から開始することを決めた。来週にも発表する。まず東京と大阪の一部で試験サービスとして始め、年明け以降に提供エリアを広げる方針。

光ファイバーは総合デジタル通信網(ISDN)に比べて最大で100倍以上の通信速度(10メガビット)を持ち動画像などが十分に伝送できる。NTT東西はサービス開始にあたって、郵政省から求められていた光ファイバーの開放で他事業者と合意したため、サービス開始に踏み切る。

サービスの開始は12月の最終週で、通常の電話回線(銅線)を使って高速でデータを送受信するデジタル加入者線(DSL)のサービス開始と同時となる見通し。光ファイバーの料金は月額1万円前後を基本とし、マンションなどの多人数が同時に契約する場合には5000円程度にするなど数種類の料金体系を敷く。

Copyright 2000 ASAHI. All rights reserved. This material may not be published@` broadcast@` rewritten@` or redistributed.


ADSLやろうと思ってたけどやめよっかなあ?