てゆーか、あさって(22日、日曜日)のNHKスペシャル
「世紀を越えて テクノロジー あくなき挑戦 : 第5集 インターネット 公開技術の衝撃」
を見てみそ。

「20世紀末、世界中の人々に最も影響を与えた技術、インターネット。中でも地球規模の情報通信を実現した技術の核心は、TCP/IPという名のプロトコルである。この技術を大胆に取り入れ、劇的な変革を遂行しているのが中国である。先頭を走るアメリカを目指して、21世紀の主導権を握るべく、追い上げ始めた。

日本などの先進各国が、既存の企業や組織の抵抗でTCP/IPの徹底導入に足踏みする中、中国は国を挙げてインターネットを駆使した職場や社会システムの変革を急激にすすめている。これまでの遅れを一挙に取り戻し、数年後には世界一のインターネット人口を抱えるIT大国を目指している。

番組では、TCP/IPという公開技術が、巨大市場中国に何をもたらしたのか。すさまじいいスピードで変革する中国を舞台に、......」(番組サイトより)

http://www.nhk.or.jp/special/