トップページisp
72コメント16KB

ビッグローブはいいです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
とにかく対応が懇切丁寧且つ迅速です。(経験談)
私もどこにしようか迷ってこの板の過去ログをしつこい位に読みました。
色々な肯定、否定意見があり迷いを深めましたが、取り敢えず大手をと
思いビッグローブに入会しました。
因みに、友人の入ってる無料ISPと月\500前後のISPと比較もしましたが
やはり、充実度やケアの規模がまるで違います。それと安心感ですね。
只、ポータルサイトについては面白味が無いと感じました。
(私のトップの設定は他社のサイトです。)
要するに、”安物買いの銭失い”で後悔するよりはここを勧めます。

この様に書き込むと必ず決まり決まったレスをする人がいますが…。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
無料ISPやタダ同然のISPと較べるなって
0003夏休みですよNGNG
せめてアルファと比べろよ。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
たしかに古参の大手は可もなく不可もなくかもしれん
しかし消費者はリスクを冒してもベストをもとめて
さまよいあるくのさ。
0005名無しさん@1周年NGNG
くそ
0006名無しさん@いたづらはいやづらNGNG
うんこ
0007名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ネーミングのセンスがどうしてもわかりません。
直訳すると「大きな地球」
meshのままでよかったじゃん?
PC-VANでもいいが。

あとね、せめて市外局番と主に使う時間帯ぐらい書かないと。
地域によって全然違うからね
0008名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
メール関係でいろいろ細かい設定ができたのはよかった。必要なくなったから辞めたけど。
解約がオンラインじゃ受け付けてなくて面倒だったね。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
よく「解約をオンラインで受け付けてくれない」とほざく奴
がいるが、オンラインで解約できるプロバイダってあるんかいな。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
biglobeって本アドでしかメール出せないから解約したんだけど
(転送アドをFromに入れても勝手にbiglobeアドレスにされてしまう)
アレはもう改善されたの?
0011名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>9
けっこうありますよ。
ぷらら、@niftyとか。
0012名無しさん@1周年NGNG
メールで解約するとこもある
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
電話でオッケイなトコもある。
しかも解約日まで指定できる。
0014名無しさん@1周年NGNG
ドリームは郵送、
DoCoMoのIモードは電話の後に身分証明書のFAXもしくは自宅に電話
0015名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
オンラインだと楽チンちん
0016名無しさん@1周年NGNG
何処ですか?
0017名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>9 お前知らないのか?
NEWEBなんかオンラインで入会退会して紙の書類は要らないんだぜ。
でね、解約手続きしても解約手続き完了の書類ないから不安になるのよ。
00189NGNG
まずNeweb。
http://www.neweb.ne.jp/signup/cancel/index.html
オンラインでの退会は不可。オンラインで出来るのは解約申込書の請求のみ。

あとぷらら。
http://www.plala.or.jp/study/faq/yokuaru/faq_j.html#j_1
すごくわかりづらいが、「退会」には書面でのやり取りが必要らしい。

これまでであがったなかで、オンラインでOKなのは@Niftyだけみたい。
0019>9NGNG
何にしてもあるんじゃねえか。
知ったかこきやがったこと謝れ。
0020ぷららNGNG
電子メールでのお申込み
電子メールアドレスsuper@plala.or.jpまで、下記の事項をもれなくご記入のうえ、送信してください。
この際、電子メールのタイトルを、「解約申込」または「退会申込」としてくださいますよう お願いいたします。

(イ) 「解約希望」または「退会希望」のいずれかを明記してください
(ロ) ログインIDもしくはお客様番号
(ハ) ぷららでのメールアドレス
(ニ) お名前、ふりがな
(ホ) 生年月日(西暦で)
(ヘ) ご契約の住所
(ト) ご契約の電話番号
(チ) セット内容
(インターネットセット、スーパーインターネットセット、プレミアムセットのいずれか)
(リ) 解約される理由

0021えっ?NGNG
Biglobe重いよ。
まあ、本人が納得したプロバがベストプロバイダだけどね
0022名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
重い?
どこ?
ここ東京。スイスイ〜!BLが重いということは、ドコ入っても重いよ。
0023名無しさん@1周年NGNG
でも、料金はぼったくり
0024>18NGNG
IIJ4Uはオンライン解約OK
0025名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>20
なんか、これだけの情報で解約できるなら、
知り合いのを勝手に解約することもできそうだね。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
確認のメールは行くんでしょ?
十分じゃない?
0027名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
でもさぁオンライン解約ぐらいやろうと思えばドコデモ出来ると思う。
やんないのは、理由があると思う。
0028名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ATTはメールかFAXで解約OK
0029名無しさん@1周年NGNG
2000円だってさ。
0030名無しさん@1周年NGNG
9/1からニフティと一緒。よってオシマイ
biglobeとニフなら絶対ニフのがいい。
0031名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
APのポート増設はBIGLOBEの方が積極的なんじゃないの?
藤沢ではテレホタイムになるとニフティ繋がりにくい。
0032名無しさん@1周年NGNG
どっちも光通信と一緒にしねや
0033名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
光と親友 Biglobe
0034名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
相手じゃないねヒカは
0035名無しさん@1周年NGNG
オヤジがNifでオレがBig両方入ってるが
接続不能に陥るのはNifが断然多いぞ。

0036名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
オレもNifの方が重いと思う。
定額2000円が欲しいんだったら、so-netかな。
0037名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
so-netも場所によっては、ぶちぶち切れたり
つながっても144しか出ないとか聞きます。
うちは東京都下でBIGLOBEですが
BUSYになったことは一度もないし
途中で切れたことも一度もありません。
非常に安定して快適で満足してます。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
いろいろ過去ログみてBIGLOBEの批判が多いけど、
おいらはとてもいいと思う!まあ地域的に混んでいないからってのもあるけど
とっても快適だし、サポセンに質問のメールしたら返答は早くて、
しかもとっても親切・丁寧。はっきりいって感動した。ここまで丁寧なサポセンの
メールみたことない。誰がなんといおうとビッグローブ。
使い放題になったから、テレホと併用で128k通信で思う存分つなげるしね。
0039名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
biglobeと言えば思い出すのがwww2sのサーバ。
当時オレも一旦割り当てられたけどアレはマジ最悪だったね。
こっそりwww2tに登録し直しちゃったけどさ。発覚しなくてラッキー?

今はどうなん? www2s.biglobe.ne.jpって。
0040名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
http://kingdom.biglobe.ne.jp/
に飛ばされるんですけど
0041名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
友達はここでHP開いているけど、
重くてなかなか入れない。
0042>39NGNG
懐かしいねerrors.txt。
HP-UXはバグサーバとか色々言われてたね。

http://www5.cplaza.ne.jp/auth/kingdom/bbs/rescue/no72/26C.html
最近の障害らしい障害の報告はこれくらい?
なのでここ半年くらいは安定なのかな。
それとも他に移ったのか。軽くなった5aとか。
0043>40NGNG
ユーザーアカウント名を指定してないからでしょう。
http://search.netplaza.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search-kingdom.cgi?key=www2s&condition=and
まだ4000人以上ぶら下がっているようです。
0044>43NGNG
重いと評判の2uも4000件以上ヒットしたね。これも並列サーバなのかな。
39の2tは114件か。単独だから桁が違うね。
0045名無しさん@1周年NGNG
今はwww5bでsendmailが使えないのが問題になってるようだな。
0046名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>45
ひょつとして
0047名無しさんNGNG
まあ、とにかく以前は、以前でしょ。
ニフもビッグローブも良くなったよ。
俺は、メーカー系が好きだから、このどちらかだね。
ソネットは、女の子向きで好きになれない。
今は、つながる易さでビッグローブ。
0048名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>42
渡辺製作所の掲示板が無くなってからは軽くなったってことなのか?
0049名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
なんか難しいお話ね
0050名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>41
おいらもBIGLOBEでウェブページ持ってるけど、確かに遅い。ちなみ
に指摘されているwww2u。
0051名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>50
HPは設定次第。これはドコ使っても一緒。工夫するか変えてみな
005250NGNG
>51
はい。勉強してみます。
0053名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
なんでここがいいのかな?
0054名無しさん@1周年NGNG
biglobeのメール転送の申し込み方法、糞
0055名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
決まり決まったレスはいいよ。
0056名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>54
どこと比べて糞なのかな?やっぱNifとか?
0057名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
http://www.biglobe.ne.jp/whatsnew/houdai/
9月から定額なのは知ってたけど
今入会すると8月の接続料も無料なのね。
0058名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
前からそうだろうが・・
入会月無料は今月始まったことではない
0059名無しさん@一周年NGNG
定額になる9月を待つ必要が無いってことか。
フレッツは2000円追加とちょっと高いがな。
006057NGNG
>>58
いやそういう意味じゃなくて…59が答えてくれたからもういいや。
128k用にサブプロバイダとして利用できるかな。
0061名無しさん@1周年NGNG
BIGLOBEでフレッツをやる場合、「わいわい1コース:200円/月」
とフレッツ料金2,000円で2,200円かかる。

しかし、TSUTAYA Online
http://www.tsutaya.co.jp/index.zhtml
からBIGLOBEに入会すると、4時間まで利用料無料なので
2,000円でフレッツ可能。

そんなんケチるなら最初からライブドア行くかね。

ちなみにTSUTAYA経由で入るとtsutaya.ne.jpのメアドも
もらえる。だから何だと言うもんでもないが。
0062名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
BiglobeのフレッツISDN、速度どんな感じ
0063名無しさん@1周年NGNG
私も知りたい。
0064名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
あげ
0065名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
たまに切断されるのは何故?
0066名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
BIGLOBEの「乗換えキャンペーン」に中小プロバイダーが悲鳴

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/0904/biglobe.htm

こりゃ乗り換えたほうが良いかな?
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>66
めちゃめちゃ重くなりそうな気がするんだけど。
0068名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
TAと連携しているのが強み
0069> NGNG
ビッグローブでOKなぐらい使わない人はビッグローブでOKなんだし
ビッグローブじゃ困る人は他の使えば良いし
かってにやってちょ!
0070名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
今、BIGLOBEのHP見てきたけど、東京アクセスポイントがらがらじゃん。
東京23区の人ってやっぱり快適なの?
それとも、AP混雑状況がウソ?
0071ホントのところ NGNG
BIGLOBEは最高に快適だぞ!繋がりやすくて速度も良好!

多分、BIGLOBEは最悪とか言ってる連中はBIGLOBE会員だと思うよ
自分以外にBIGLOBE会員が増えなければ快適な状況を維持できるからね♪
0072名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
interQに比べるとまだまだですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています