トップページisp
224コメント70KB

IP接続7/14日申込み地域の方のためのスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
思っていたとおり116のおばちゃんだと話が通じない(泣)
インターネットで申し込みしちゃったけど大丈夫かな。
順調なら2営業日で申込み書類が届くらしいぞ。
0174おかしいぞ >172NGNG
極端な話、フレッツISDNの契約だけ行いISP契約しなくてもOKだよ。
毎月4500円貰えればいいだけで接続先ISPが無くても、有っても、
単数、複数、解約、追加契約はお客の勝手でNTTには関係は無いが
連絡しろと言われるらしいが本来は不要です。
ワクワクに入るためには工事日を書かないと申し込めません。

*1:まれにNTTから『フレッツ・ISDN申込より先にプロバイダに申込を行ってく
ださい』と言われる場合があるようですが、そのようなことはございません。
「WAKWAKざんまい」への申込はNTTのフレッツアイへの御契約が前提となり
ます。
http://www.wakwak.com/ip24/apply1.html
0175横浜NGNG
17日にフリーダイアルで申し込みして、
さきほど、NTTに電話して聞いてみたら
うちは8月21日からの申し込みになるから、
8/21にもう一度申し込めと言われた。
6ー7月にフレッツの問い合わせを2ー3度した時は
7/17日から申し込みと言ってたのに、いったいどうなってんの?
17日の申し込みはまったくの無駄だったわけえ?
いーかげんおこるぞNTT。
0176俺も仙台NGNG
>>174
まれな場合だったのだろう。実際そう言われたのだからしょうがない。
今日1回目の電話の時に、今すぐ他のアカウント貰ったら開通日はどれくらいになるか聞いたんだ。
wakwak加入の時に工事日を聞かれたがその日付を答えておいた。
0177仙台市NGNG
>174
俺のところも
「ISP決定してからでないと工事日を決められない」
と、担当者に聞き分けないことを言われた。
BIGLOBEもWAKWAK等のHPには174が指摘するような記載がある、
って担当者に話しても、
「ISP決めたら連絡くれ。工事日はそれから決めます」
っていうので、頭きたから、担当者と電話したまま、
その場でWAKWAKにオンラインサインアップした。
仙台でも担当者のスキルは知れたもの・・・
「ほかではそうかもしれませんが、
うちではISPを先に決めてもらわなければ困ります」だと
みかかはこれだからね・・・(はぁ〜

>172=173
そういえば俺もDREAMNET入ってるんだった
全然使っていないけど・・・

0178123 うちも仙台NGNG
うちでも17日の電話で、契約プロバイダーを聞かれました。
今使用のところが対応していないので、これからASAHIと契約すると
言ったら、「じゃあそれに10日ぐらいはかかるから、契約が済んだら
NTTに連絡をくれ。工事日はその時に決定します」といわれました。

ASAHIに17日に申し込んだら、今日すでに正規IDが届いた〜。
「さあ、いつでもこい!」って感じだけど、電話のやりとりで考えると
10日ぐらい放置されそうな予感・・・。
「2〜3日後に電話で、番号をお知らせします」といっていたけど。
0179うち札幌NGNG
21日午前開通が決まったぞ。
ちなみにプロバイダはどうでも良いらしい。
0180名無しさん@川崎NGNG
>172
ドリームネットに問い合わせてみた?
ドリームネットからは「もう準備も完了しているので
NTTのオペレーターまでその情報がいっていないだけ」って言われた。
そういやドリームネットってNTT DATAとドコモの会社だよね。

とりあえず自宅に引けるか「調べるので1週間から10日まって」
の待ち状態。ったく…
0181名無しさん@川崎NGNG
DreamNet調べたら7/末を目標になってた。だまされた…
http://www.dream.com/info/news/other/news_33.html

174の話だと、とりあえずフレッツ加入しておいて
あとはDreamNetの対応待ちってこともできるのかな。
とりあえずゴネてみよう。

0182名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>21日午前開通が決まったぞ。
>ちなみにプロバイダはどうでも良いらしい。
何故だ?17日に116に電話かけた時、俺が札幌1番目の申込だって言われたのに21日にNTTから電話がくるのを待っている状態だ。


0183>182NGNG
俺みたいに、申し込み日が早くても、
それより後から申し込んだ人のほうが
1週間も開通日が早いこともあるのだ。
設備検討で全く問題なし、ではないんじゃないの?きっと
0184名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>182
そんなもんだ、NTTは。
0185 >182 NGNG
それはNTTの定説です。

ところで@`NTT社員がフレッツアイを使いたい場合やっぱり優先的に利用できるのかな?
0186仙台市NGNG
>185
直接の担当者じゃない、別営業所のみかか社員の人も
フレッツ申し込んだそうだが、社員だからって優先的ではないそうだ
でも、ほんとかな?
0187>50の横浜市民NGNG
旭区ってさ管轄局は希望が丘局?
俺希望が丘管轄なんだけど、当日朝窓口に申し込みに言ったけど
窓口では「初めてだから全く時期は分からない」とか言われたよ
018850NGNG
>187
旭区全体のことはわかりませんが、少なくともウチは希望が丘局です。
希望が丘の住民なんで。
0189名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>185
NTT社員は通信費は支払わないので ふれっつあいもクソも無いぞ!
いいよな〜社員は
ついでにドコモだと携帯が会社用と個人用併せてタダなんだよなぁ
0190名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
んなことねぇーよ。
払ってるよ。
0191名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
? 自宅と会社用ともに払ってないよ〜ん バカ?
0192名無しさん@1周年NGNG
age
0193名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
age
0194静岡市民NGNG
今日、25日からサービス開始OKの連絡が来た。
ダイヤルアップ番号等、教えてもらう。
とりあえず何のトラブルも無くスタートできそうで一安心。
静岡の管轄がNTT西日本でよかったべ。
019517日は@仙台NGNG
17日当日、直前からリダイヤルし続けて9時に繋がった。
で、15分ほどで折り返し電話すると言われ、30分過ぎても連絡無し。
かけ直せば「混んでるから1.2時間かかる」と勝手な時間のばし。
だって、9時ジャストに掛けてるのになんでそんなに時間がかかるわけ?
挙げ句に、時間オーバーで返答が来たけど「お住まいの地域が設備が〜
どうのこうの〜で、調査のため1.2日後に返答します」だってさ。

タダでさえかなりムカツいてきてるのに、そこにまた、
「接続可能かどうかわからない設備の地区ですのでその調査のため10日ほどかかります」
なんて、ふざけた電話が来て、ついにキレて、旦那に怒鳴りの電話を入れてもらった。
そしたら、「接続不可と言う事はありません。2.3日中に工事日の確認を入れますので」
と、態度が急変。。。。(怖)
翌日に電話が来て、27日から開始になったよ。(笑)

さばききれないから、言い訳してもったい付けて延ばしてるんだよ。
つくづくそう思ったわ。。。。( ̄へ ̄)
それにしても、朝一の申し込みの意味ってなかった気がする。。。。
仙台の人、遠慮しないで文句を言うと早くなるよ。
0196名無しさん@1周年NGNG
横浜市港南区です。17日にWEBで申し込みました。
「サービス地域です」となっていたのでちょっと安心していたのですが、
その後何の音沙汰も無し。直接電話して確認しないとダメですかねぇ。
横浜市でWEBから申し込んだ方いかがですか?連絡きてますか?
0197名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
15日に116で申し込んだのに、未だに連絡ありません・・・・・・・
明後日とか言われたのに。
0198名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
直接電話しても、留守電みたいなやつにいれるやつじゃだめだ。
17日の午前9時半ごろに、フリーダイヤルへ電話し
留守電みたいなやつに入れたが、週末になれどなんの連絡もなし。
留守電の応答だと1週間ほどかかるとのことだったが、週明けなのだろうか。

はやく開通させたい人は直接オペレータと話さなきゃだめだねやっぱし。
Webから申し込んでも確認が必要かも。
0199浜松市民NGNG
7/14朝一の申込みで、7/25に開通することになった。
WAKWAKの正式IDも届いた。すべて順調。
しかしだ、東海地区で7/25に開通できないと言われた知り合いがいないぞ。
誰かいないのか?(笑)
0200名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
DMS
0201名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ヨドバシで たのんだひと だれか でんわ きた?
0202178NGNG
20日の日にNTTから電話が来ました〜!
「27日が工事日です」との事です。
0203名無しさん@1周年NGNG
>198
17日に「留守電みたいなの」に吹き込んだが、昨日連絡来たぞ。
8月4日に開通するそうだ。(札幌)
0204198NGNG
>203
おー、おめでとう。ちゃんとくるもんなんだね。
俺は川崎地区だがぜんぜんこないよ。
あさってフリーダイヤルにきいてみますよ。
0205千葉市民NGNG
17日にweb、フリーダイヤル@`、116と三本立てで申し込んだが音沙汰なし。
ここまでならまだわからないではないが、同じマンションに住んでる友人
には既に連絡が入っていて25日から開通、とのこと。ひでえなおい。
0206名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
俺は朝一番の116コール意味があった感じする。
NTTからの折り返し電話も早かったしね。
NTT西日本側です。
0207名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ヨドバシで申し込むと直接電話で申し込むより
開通が遅れるんですか?
02089NGNG
名古屋は無事にIP接続繋がったよ〜。
0209名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
すでに開通@金沢
0210名無しさん@京都NGNG
こっちも報告@京都
0211名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
おめでとさん!>208@`209@`210

自分も早くIP接続にしたいです。(9月18日組)
0212名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>おめでとさん!>208@`209@`210

誰かのIPアドレスかと思った
0213名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
開通したよ@浜松
0214静岡市民@31、194NGNG
こちらも接続できてます。
速度も今のところまずまず。
02159NGNG
>211

さんきゅー!

NTT東の方達の早々の開始を祈ってます!
これから受付の人達も頑張って!朝一番116です!笑
0216名無しさん@1周年NGNG
んで、その他の地域は10月から開始なのかな?
0217名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
こんなもんですか?
http://www.coma.ais.ne.jp/~tmp_file/nishizawa/speed.cgi

基本情報
ホストネーム: sannet.ne.jp
アクセスポイント: 静岡
市外局番: IP
通信速度(論理): 64000
測定時刻: 19:50

論理速度と実測の比較(論理速度に対して何%の速度であったか)

トータル(3ファイルの平均) 65%
ASAHIから 76%
CDSから 48%
coma.aisから 72%

0218千葉だよ〜んNGNG
今日電話しました。
何の音沙汰もないうちに8月7日分までの工事予定はびっしりだそうです。
テレホもう一月払い確定です。(▼▼メ)
頭に来てゴネまくりました。で、オペレーターとの会話からわかった事が2つ。
1。こちらからの連絡の日付けは記録しているということ。
2。ありとあらゆる事を言いまくってゴネまくって怒鳴りまくっている人がとっても多いということ。(なので、並みの手段ではもうダメ)
なかにはNTTの問題点を事細かに延々と説教する人もいたそうだ。(^-^)

こうなったら烈火のごとくヤー公のごとく怒り狂うか?いや、
1。を逆手に取って1時間ごとに電話してやろうかと思う。いや5分ごとでもかまわん、どーせフリーダイアル。それを開通するまで続ける。ちっとは進展するか?
0219静岡市民NGNG
今日、郵便きたよ。
IP接続は、25日からできたけど、郵便読むと、おいらのご利用開始日は
2000年7月26日からだって、これって25日分の繋ぎっぱなし電話料は、分10円
なの? う〜ん今月のNTTの請求書が怖い。
0220>219NGNG
1ヶ月に満たない分は日割りだから、
4500*(1/30)=150円になる。
ひょっとすると*(1/31)かも知れんが。
0221名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>IP接続は、25日からできたけど、郵便読むと、おいらのご利用開始日は
>2000年7月26日からだって、これって25日分の繋ぎっぱなし電話料は、分10円
>なの? う〜ん今月のNTTの請求書が怖い。

これ、やっぱり25日分は10円/3分で請求されるのかな?
俺も3日前くらいから繋がった時は繋ぎっぱなしだよ。笑
0222名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>1ヶ月に満たない分は日割りだから、
>4500*(1/30)=150円になる。

なんとかこれで勘弁してくれよ。NTTさん。
0223220>222NGNG
>なんとかこれで勘弁してくれよ。NTTさん。

だからこうだって。
NTTから説明なかった?
0224静岡市民NGNG
利用開始日以前に使った、IP接続は計算されません。

おいらが使った、25日分は無料となります・・NTT
からの回答です。よかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています