IP接続7/14日申込み地域の方のためのスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGインターネットで申し込みしちゃったけど大丈夫かな。
順調なら2営業日で申込み書類が届くらしいぞ。
0202178
NGNG「27日が工事日です」との事です。
0203名無しさん@1周年
NGNG17日に「留守電みたいなの」に吹き込んだが、昨日連絡来たぞ。
8月4日に開通するそうだ。(札幌)
0204198
NGNGおー、おめでとう。ちゃんとくるもんなんだね。
俺は川崎地区だがぜんぜんこないよ。
あさってフリーダイヤルにきいてみますよ。
0205千葉市民
NGNGここまでならまだわからないではないが、同じマンションに住んでる友人
には既に連絡が入っていて25日から開通、とのこと。ひでえなおい。
0206名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNTTからの折り返し電話も早かったしね。
NTT西日本側です。
0207名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG開通が遅れるんですか?
02089
NGNG0209名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0210名無しさん@京都
NGNG0211名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG自分も早くIP接続にしたいです。(9月18日組)
0212名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG誰かのIPアドレスかと思った
0213名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0214静岡市民@31、194
NGNG速度も今のところまずまず。
02159
NGNGさんきゅー!
NTT東の方達の早々の開始を祈ってます!
これから受付の人達も頑張って!朝一番116です!笑
0216名無しさん@1周年
NGNG0217名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.coma.ais.ne.jp/~tmp_file/nishizawa/speed.cgi
基本情報
ホストネーム: sannet.ne.jp
アクセスポイント: 静岡
市外局番: IP
通信速度(論理): 64000
測定時刻: 19:50
論理速度と実測の比較(論理速度に対して何%の速度であったか)
トータル(3ファイルの平均) 65%
ASAHIから 76%
CDSから 48%
coma.aisから 72%
0218千葉だよ〜ん
NGNG何の音沙汰もないうちに8月7日分までの工事予定はびっしりだそうです。
テレホもう一月払い確定です。(▼▼メ)
頭に来てゴネまくりました。で、オペレーターとの会話からわかった事が2つ。
1。こちらからの連絡の日付けは記録しているということ。
2。ありとあらゆる事を言いまくってゴネまくって怒鳴りまくっている人がとっても多いということ。(なので、並みの手段ではもうダメ)
なかにはNTTの問題点を事細かに延々と説教する人もいたそうだ。(^-^)
こうなったら烈火のごとくヤー公のごとく怒り狂うか?いや、
1。を逆手に取って1時間ごとに電話してやろうかと思う。いや5分ごとでもかまわん、どーせフリーダイアル。それを開通するまで続ける。ちっとは進展するか?
0219静岡市民
NGNGIP接続は、25日からできたけど、郵便読むと、おいらのご利用開始日は
2000年7月26日からだって、これって25日分の繋ぎっぱなし電話料は、分10円
なの? う〜ん今月のNTTの請求書が怖い。
0220>219
NGNG4500*(1/30)=150円になる。
ひょっとすると*(1/31)かも知れんが。
0221名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>2000年7月26日からだって、これって25日分の繋ぎっぱなし電話料は、分10円
>なの? う〜ん今月のNTTの請求書が怖い。
これ、やっぱり25日分は10円/3分で請求されるのかな?
俺も3日前くらいから繋がった時は繋ぎっぱなしだよ。笑
0222名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>4500*(1/30)=150円になる。
なんとかこれで勘弁してくれよ。NTTさん。
0223220>222
NGNGだからこうだって。
NTTから説明なかった?
0224静岡市民
NGNGおいらが使った、25日分は無料となります・・NTT
からの回答です。よかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています