トップページisp
20コメント4KB

@niftyのAPが全国的に死んでるぞ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
東京のAPだが、一晩中繋げてたら今朝6時くらいにいきなり切れた。
横浜のAP使ってもダメ。サポートは「現在混み合っております」。
念のためとっておいたIIJ4UのID使ってニフのページ見たら、
「ただいま全国でアクセスできなくなってます」だと?
ふ、ふざけんな! メールも使えないんだぞ! 仕事にならんじゃないか
このタコプロバ!
もうニフティやめた! やめたやめた! 
0002>1NGNG
プロバイダのメールサービスなんか使わないほうがいいよ。
プロバイダ変えちゃったらメールアドレスも変える必要がある。
0003>1NGNG
ちょっと落ちたからってガタガタ言うな。
もっと落ちるプロバはいくらでもある。嫌なら専用回線引け。
0004>3NGNG
どこだよ?教えろ
0005名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
会員が増えてるととこは落ちるのかな?
0006名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
全社員にniftyserveのidを渡してはや3年、こんなの初めてです。
100人ぐらいに連絡しながら社内サーバー待ち受け状態。

せめて法人会員の分ぐらい何とかしやがれ!!>ニフティ
0007名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
やっとつながる社員が出てきた。ふぅ。
0008名無しさんNGNG
自前でメールサーバ立てた方が良いんじゃない?
いやホント。
0009名無しさんNGNG
100人規模でniftyとはかなりドキュンな会社だな ワラ
能無し企業はnifと心中しとけ
0010名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
コールセンターに怒鳴りちらしてもそいつが復旧できる訳じゃ
ないんだし、マターリいこうや。
てゆーか、ネットワーク管理者に電話取らせたいっすよ。
いやマジで。
0011名無しさん@1周年NGNG
こういうときに電話の接続料の10円がすごくもったいなく感じます。
0012名無しさんNGNG
ネットワーク管理者より、サーバーのOS製造元が一番悪いんじゃない?
目立たないから白羽の矢もたたないし。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
サーバのOSよりシステム設計者、というより
営業とシステム管理と経営者すべてちぐはぐ。
ドコモスタイルです。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>ドコモスタイル
これからのジャパニーズスタンダードです。
0015名無しさん@1周年 NGNG
ええかええんか ドコモは
0016名無しさん@1周年NGNG
ってゆうかネタだろ?
ネタっていうか嫉妬か?
0017名無しさんNGNG
ってゆうかそれもネタだろ?
0018名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
この時間にやってるヤツが馬鹿

2000年07月14日3時57分ごろから、以下の不具合が発生しておりました。

@nifty アクセスポイント/@niftyISDN 経由でのログインができない
別名登録
パスワード変更
一部お客様の以下サービス利用    
・転送設定    
・スパムメールブロック    
・メール着信通知    
・メール着信通知照会    
・追加メールアカウント削除
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げ ます。 これは、センターホストのシステムトラブルによるもので、同日10時30分頃対処を行いましたが、一部アクセスポイントで接続できない状況が発生したため、引き続き対処、監視を行った結果、12時45分に全面復旧いたしました。

0019名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ニフティ使ってる奴がバカ
0020もんじろーNGNG
ニフティ掲示板 ↓

http://gesu9.virtualave.net/fcd.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています