トップページisp
921コメント276KB

MTCIはどうなんでしょうか・・・。

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんNGNG
今度MTCIに入ろうと思ってるんですが・・・。
周りに使ってる人がいないので心配です。
過去ログ等確認してみたんですが。
どうもスレ立ってないみたいなので。

使用されてる方いらっしゃいましたら。
接続しやすさ。
テレホタイムの重さなど教えてください。
0871黒ムツさんNGNG
>>870
詐欺横領で事件に展開だな?
ままネットベンチャーなんて所詮その程度ですわ(笑)
0872名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
他人事ながら

22000円は痛いですなあ。
1万超えると、ちょっと簡単にあきらめられないよな。
0873名無しさん@そうだ訴えにいこうNGNG
>>870
側近の女性秘書って愛人なの?
> http://gotcha.mycom.co.jp/news/2000/12/01/soc/0300194.html
 ↑使途不明金が実際に確認されたのは初。

>>872
同じく他人事だけど
入会したばかりの人は25000円(税:1250)全額…それは痛いよ。
払えないと言われるか、破産でもしてくれればね。
0874名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
正確には秘書ではないよ。
奈美ちゃん
起業板のMTCIスレッドにも良く登場してた人
0875名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG


 経営が事実上、破たんしたインターネット接続仲介会社「エムティーシーアイ」(MTCI、東京都港区)で、警視庁から参考人として事情聴取を受けた早川優会長(50)の側近の女性秘書名義の口座に昨年、6000万円が振り込まれ、その後、全額が所在不明となっていることが30日、関係者の話で分かった。MTCIは昨年10月の未公開株公募で24億円の資金を集めながら、10億円の赤字を抱えて行き詰まり、株主からは「使途不明金があるのではないか」と批判の声が上がっていた。
 同社の経営をめぐって実際に使途不明金が確認されたのは初めて。

 関係者によると、女性秘書名義の口座には昨年10月、公募した未公開株の売買代金として本来は会社に入るべき6000万円が振り込まれ、その直後に引き出されていた。使途は不明という。

 MTCIの内部調査に対し、女性秘書は「早川会長の指示だった」と話しているという。これに対し、早川会長は「女性秘書が勝手にやったことで自分は知らない」と反論しているといわれる。

 この女性秘書名義の口座では、ほかにも複数回の不透明な金の出入りがあるとされる。

 MTCIは昨年10月、1口256万円で自社の未公開株4000株(約100億円分)を公募し、うち約1000株が売れて約24億円を集めた。しかし、スポーツイベントへのスポンサー契約や、予定した子会社株の売却が思うように進まなかったことなどから10億円の赤字が累積。NTTなどに対する電話回線使用料も支払えずに今年9月末、ホームページで「全サービスを停止する」と公表し、事実上、破たんしていた。

 今年8月の株主総会では監査法人から決算の承認を得られずに決算議案を提案できず、株主から「多額の使途不明金があるのではないか」と批判の声が上がっていた。警視庁は10月、金の集め方や使途に不明朗な点があったとして、早川会長から参考人として事情聴取している。(2000.12.01 毎日新聞)
0876名無しさん@そうだ株主代表訴訟しようNGNG
新たな展開に期待。
株はもう上場株以外やりません。トホホ。
0877名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
久しぶり! 代表訴訟さん!  元気にしてた!
0878名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
金を騙し取られた訳だし警察に届けを出そうかと思うんだけど取り合ってもらえるかな?
087933@`37@`42・・・・NGNG
息の長いスレだー

>876
頑張ってネ!
0880名無しさん@そうだ株主代表訴訟しようNGNG
>877
最近は、内需株が上げてきたので嬉しいです。
冷静に考えればMTCI高すぎますね。
ソフトバンクはじめ、IT銘柄はまだなお調整が必要なようです。
内需でコツコツ頑張ります。
0881トホホNGNG
金返せMTCI
0882名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>880
アレ? 代表訴訟さん 256万円で1株買ったのはなけなしのお金ではなかったですか?
0883名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
http://www.asahi.com/paper/national.html


自民党の高鳥修・元総務庁長官ら5人の代議士の公設秘書らが、情報技術(IT)関連会社「エムティーシーアイ」(MTCI、本社・東京)の未公開株の株主になっていたことが4日、朝日新聞の調べで明らかになった。同社はインターネット事業がうまくいかず、株券は値がつかない状態になっている。秘書らは「代議士とは関係ない個人の投資だ」とし、1人だけは名義を貸しただけと主張している。昨年10月に同社が株主を公募する直前に値上がりを見込んで買った秘書もおり、ネットバブルに乗じて「ぬれ手でアワ」をもくろんだのが裏目に出た形だ。

 MTCIの今年5月時点での株主名簿に名前が記載されている政界関係者は、高鳥代議士の秘書のほか自民党の坂本剛二・通産総括政務次官、小林興起・元労働政務次官、民主党の池田元久代議士の公設秘書と、同党の岩國哲人代議士の元公設秘書。購入数は2−30株で、4人は自身が購入したことを認め、うち1人はすでに購入価格と同額で売却したとしている。池田代議士は「秘書が自分の事務所に入る前に購入したもので、自分には全く関係ない」としている。

 MTCIは昨年10月、市場や証券会社を通さず、新聞広告などで出資を募った。その際、額面5万円の未公開株は1株256万円の値をつけ話題になった。4人の秘書らは公募前に、いずれも公募価格を下回る16万円から160万円ほどで購入したという。同社の未公開株は、公募前は増資引受先や同社関係者以外は入手しにくかったとされる。

 同社は、インターネット接続仲介を中心に事業展開していたが今年8月、監査法人が辞任して決算承認を得られず、株主総会で決算議案を上程できなかった。9月には料金を滞納したなどとして電話回線の使用を差し止められ、その後ネット接続サービスを停止。現在は新たな事業展開は滞っている。このため、公募から1年以上たった現在も上場されていない。

 同社の早川優・代表取締役会長は、代議士秘書への株の売却について、4日現在、回答をしていない。

 ◆「欲深かった」「だまされた」

 高鳥元総務庁長官の秘書は5株を保有。2年ほど前、金融会社に勤める友人の勧めで1株16万円で買った。「自己責任なので仕方がない。でもだまされた、という気持ち」。

 坂本通産総括政務次官の秘書は、元役員の知り合いを介して公募前に1株160万円で5株購入したという。値上がりすればすぐに売るつもりだったが、機会を逃した。「欲が深かったと思うが、まさかこんなことになるとは」

 池田代議士の秘書は、秘書になる前、MTCI顧問だった知人を通して公募前に1株約60万円で2株購入したという。「上場して上がるから」と勧められた。今は「だまされた私が悪いが、悔しい」と話す。

 岩國代議士の元秘書も、同社の元役員と懇意だったことから、1株16万円で10株購入したという。同時期、岩國氏の事務所で勤め始め、「立場を考えて」全株売ったという。

 小林代議士の秘書は「去年か一昨年、親しい知人から『名義を貸してくれ』と言われ、その後はどうなったか分からない。金は払ってないし、株券は見てない」とし、「名義を貸したこと」については「安易だったと思う」と話している。


--------------------------------------------------------------------------------

0884名無しさん@1周年NGNG
>>870
もう事務所って秀Wビルから移っちゃってるの?
知ってる人誰か移転先教えて!
0885往生際の悪いひとNGNG
誰か振り込まれてた人いますか?

あきらめきれない...1万いくらかだけど、貧乏学生なので。
0886名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
金は返してもらえなくてイイけど、MTCIの糞野郎共を社会的に抹殺したい!!
0887フォードGTNGNG
>884
MTCI出てって、このビルも平和になったな〜。
どこか入谷の方に引っ越したらしいよ。
前の代表番号に電話すると、新しい番号のNTTアナウンス出るよ。
0888名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>887
おめでとう!!
0889名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>886 真面目な社員は恨まないでね。
0890名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
6日までには振り込むと言ったじゃん。
振り込まれてなかったじゃん。
訴えるにはどうすればいい?
0891名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
だから〜 まだあきらめてない奴がいるの???
もう実質倒産してんだから無理に決まってるじゃん
訴えるには東京地方裁判所に行けばいいの
ただし弁護士の着手金だけで30万円は取られるよ
確定判決もらって、さてどうするつもりなのかなあ…
0892名無しさん@1周年NGNG
>>887
Thanks!!
ほんとにフォードな人???いいな〜☆
右の翼な人こなくなってK谷町も静かになりましたか?
>>890
弁護士に頼まなくても裁判をすることは可能ですよ。
振込した事実に争いはないわけですから…。
時間があり、かつ手間をかけてもよいのであれば
一度裁判所などに相談してみるのもよいかと思います。
ただし最初は「簡易」裁判所での手続きです。「地方」はダメよ。
ただ891さんが述べているように、債務名義を得たから
といって、必ずしもお金が戻るとは限りませんが…。

にしても、ほんとにこのまま放っておくつもりなのかなあ。
日本のインターネット史上に残る大きな汚点…。
0893名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
金の問題では無く人を馬鹿にした企業態度が許せない!
0894名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
少額訴訟があるよ。
弁護士会の無料法律相談(30分まで)を利用すればよい。
0895名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
犯罪団体(MTCI)が起こした今回の暴挙の事は絶対に忘れないぞ!(`Д´)y-~~
0896名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>879
・株を買った人 256万円が紙切れ
・プロバイダに契約した人 突然繋がらなくなった
・プロバイダに年間契約した人 お金をだまし取られた
・MTCIの接続パートナー? お金をだまし取られた
・MTCIの上流接続業者 食い逃げ
・MTCIの(元)社員 ただ働き・失職
・使途不明金
いろんな被害者がいるから、まだまだ続くんじゃない?

>>890 >>892
全国各地(四万人?)で、警察に被害報告を出せば動いてくれないかな?
○TT・○和ビル・○マイリー‥‥は、訴えないんですかね?
0897名無しさん@そうだ裁判にいこうNGNG
(1+2+…+12)÷12=6.5ヶ月
25000×1.05÷12=2187円 2187×6.5=14215円
年契の比率が不明やけど、一万人なら14125×10000=1億4125万円!
三万人で、14125×30000=4億2375万円!
被害者多そうやから、集団訴訟したら??
0898名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
あきらめ悪いとか言ってるけどさ、
個人情報とかを考えたら、
一時的なあきらめじゃすまないと思うけど。
0899名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>896
・光熱費
・イベントのスポンサー料
↑忘れちゃだめだよ☆
0900名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
支払い方法カードなので関係ないんですが、料金を払いすぎている人
MTCIが引っ越したの聞いてます???

金返さないまま黙って引っ越すって・・・夜逃げじゃ〜ん(藁)
0901名無しさん@1周年NGNG
>>896 >>897
>全国各地(四万人?)で、警察に被害報告を出せば動いてくれないかな?
うーん…以前のレスにもありましたが、この会費返還などに関して
刑事責任を追及するのは、かなり難しいのではないでしょうか。
あくまで民事上での責任を追及すべきでしょう。

>>900
あ〜あキリ番取りたかったのに…遅かった!

以前のレスにもありましたが、今回のケースでは、業務上横領罪
または背任罪での立件は、比較的容易であると思います。
(私見ですが、今回は業務上横領罪が適当だと思います。)

従って、使途不明金の解明に焦点をあてて事件解決していこう
という警視庁の戦略は、上記の点を踏まえると正解だと言えます。
会費未返還、サービスの中途打ち切り、その他もろもろ…
うまく立件してもらって、これらに対する公的応報の実現を
期待したいですね。
0902名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
民事裁判でどうにかするのって面倒臭そうなんで...いざとなったらやるけど。
刑事責任を追求しようと思うなら警察が全部やってくれるんでしょ?
今日にでも被害届けを出してこよっと♪ヽ(´ー`)ノ
0903896NGNG
>>899
すまん、肝心なスポーツイベントを書いてなかったよ。

>>901 >>902
刑事責任の追及は難しいんですかねぇ。
会費はあきらめてるけど訴えてやりたい人はいるんじゃない??
被害届を出したところで、MTCIが社会的制裁うけるかわからないけど
902氏も届け出るなら、896も明日行ってくるよ。
0904名無しさん@1周年NGNG
>>903
もちろん被害届等を提出することは可能だと思いますが、
関係当局は「確実に立件できる」罪名に絞って捜査しているはずです。
従って、そのターゲットになっている罪に関しての有力な
情報を有している方であれば、当局は話を聞いてくれると
思いますが、それ以外であれば取り合ってもらえない
可能性も十分にありえます。
でも、
>>902
>民事裁判でどうにかするのって面倒臭そうなんで
てのは論外ですね。もう「いざ」って時をとっくに過ぎてますから…。

結局、お金を失ったという被害であれば、そのお金を取り戻す
ことができれば目的は達成できるはずですから、逆に少額でも
民事で争っていくのが適当なのではないか…と思います。

う〜ん、「有力な情報」ってのを持っている人って結局昔
内部にいた人たちになっちゃうんですよね。勇気をもって
正直に関係当局に情報を話して、本当は何が事実なのか
ということだけでも明らかにしてほしいです。
0905初カキコですNGNG
MTCIの人と直接話しました。
移転先に直接TELしたところ社員らしき人が電話口に出ました。
いまだに未返金の状態について問い合わせたところ、「資金繰り悪化の状態で
支払いが難しいが、支払う意思はある。今月(12月)中には払います。
待っててください。」とのコトでした。とりあえず散々文句は言っといたが、
実際自分がどうすればいいのかわかりません。相手が支払いの意思を示して
いるような状態でも、弁護士相談窓口や消費者センターなどは相手にしてく
れるのでしょうか?
0906名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
わざわざ文書送ってきたとこみると払う意志があるのだなと
最初は思ってたが、あれは接続CD送るのが主目的だったのだなと今頃気づいた。。。

ああ、俺って馬鹿だなぁ。
0907名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
で?
このスレどうするの?
900突破してるよ・・・
その2立てたほうがいいのかな・・・
でも意味ないような気がするんだけど・・・
0908名無しさん@1周年NGNG
>>907
「後始末スレ」ってことなら立ててもいいんじゃないか。
0909名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ある意味このスレのタイトルのままで良いと思う。
内容は180度違うけど。
0910名無しさん@1周年NGNG
>>905
>弁護士相談窓口や消費者センターなどは相手にしてくれるのでしょうか?
しっかりと相談にのってくれると思いますよ。

だいたい業務が止まってて会費も入ってこない状態で
どうやって金を返すというのでしょう???
口では何とでも言えるってもんです。
0911名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
スレッドの建て方知らないので誰か新しいスレッドきぼーん
0912名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
∨ 新スレ ∨
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=976671823&ls=50
09132回目カキコですNGNG
>>910
ありがとうございます。やっぱり行ったほうがイイみたいですね。
ヒマを見つけていってみます。
0914名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
三分差の新スレ

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=976671611&ls=50
0915名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>554
使途不明金は全くない・・・
0916名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
≧915=554
きっとこうだと・・・
>>544
それか・・・
>>556

21世紀あげ
0917名無しNGNG
オカネなさそうだったよ・・・>NEW MTCI
年末行ったけど・・・。
カネの請求にちょうど電話なってて・・。
「オカネはありません」と開き直ってたぁ・・・。
どこにあるの??オカネ??
0918名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
917さんは誰?
0919Name_Not_FoundNGNG
一部のサーバー起動した。
http://www.mtci.ne.jp/
一番大事なデータのあるCGIサーバーはだめだったけど。
0920名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
詐欺師が捕まるまでageて行きます。
0921名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>920
新スレが既にあるんだからageるんならそっちにしてくれ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=976671611
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。