トップページisp
921コメント276KB

MTCIはどうなんでしょうか・・・。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
今度MTCIに入ろうと思ってるんですが・・・。
周りに使ってる人がいないので心配です。
過去ログ等確認してみたんですが。
どうもスレ立ってないみたいなので。

使用されてる方いらっしゃいましたら。
接続しやすさ。
テレホタイムの重さなど教えてください。
0002名無しさんNGNG
セキュリティが甘いという噂を聞いたことがあります。
そういえば128Kってありましたっけ?
0003MTCI亡命者NGNG
大阪APでビジーはありませんでしたが、
テレホの煩雑時は、転送速度が激減しました。
128kbps接続も可能ですが、上記の理由により
活用できる時間は限定されます。

セキュリティもイマイチだと思います。
FTPでルートフォルダにアクセスしてみたら…。
0004名無しさんNGNG
>3
ありがとうございます。
ちなみにダイアルアップで繋ぐのは
ほとんど金沢AP(月の半分は出張で他へ行くことがあり)
なので。
多分金沢だと加入数が少ないだろうから
ビジーにはならないだろうな。。。と甘い考えでいます。

ところでやっぱセキュリティって気にした方がいいんですか?
今まで危ない目に会った事がないから
まったく気にしたことがありませんでした。
0005名無しさんNGNG
現在MTCIです。
よくない評判をたくさん聞いたので
(特にパスワードにシャドウがかかっていないとか)
どうなっているのか尋ねたら

「弊社では、
ご登録いただきましたお客様の個人情報など、
守秘義務のあるものにつきましては、
当然のことながら守らせていただいております。
シャドウファイルの設定は一昨年来より徹底しており、
厳重な管理をいたしております。
今後も安心して弊社サービスをご利用いただけるものと
自負しております。」

だってさ。本当かどうか知らないけど。
後テレホの時間に回線スピードが下がるのは
ようやく改善されてきました。
0006名無しさんNGNG
>5
ありがとうございます。
テレホタイムが改善されてきてるのであれば結構いいですね。
セキュリティも一応?大丈夫みたいだし。
一応CGIも3000円別途で払えば使えるみたいだし。
メルアド二個貰える所がいい所だったりする・・・。
仕事用と私用を使い分けしたいので。

やっぱ私はMTCIにします。
今使ってる所(NSK)よりは全然よさそうです。
今の所はまじで最悪だから。。。
0007名無しさんNGNG
でもさ、セキュリティはちゃんと重視してますか?
って聞かれて「セキュリティ重視してません」
って答えるところがあるかよ(^^;

00085NGNG
MTCIできればやめたいんだけど
ほかに選択肢がないもんで。
もしなんか不具合があったら
「やめるぞ!」って脅しのメール出せば
けっこう効果あるよ。
顧客を獲得するのに必死のようだから。
回線スピードのことで
文句いったら改善してもらった過去あり。

でも客に脅されて
改善するようじゃだめなんだけどね。
0009名無しさんNGNG
1です。
脅すとスピードがあがるのはいい感じです。
セキュリティーも脅せばあがる?

今日雑誌読んできたら
接続しやすさや軽さとか書いてある
某雑誌のどこにも名前載ってませんでしたね。
なんだかまた心配になってきちゃいました。

でもやっぱりメルアド2つはいいなあ。
うーん。
優柔不断です。
0010名無しさんNGNG
現在MTCI使ってます。
登録費用等がかからないので、ダメっぽかったらすぐ契約切っちゃうのも一つの手段かと。
あと、アクセスポイントが全国にけっこうな数あるから、便利と言えば便利かも。
でもやっぱ、テレホタイムは激重ですね。
セキュアは弱いみたいです。
あと、こっちの許可無しで、令状も出てないのに警察にアクセスログ公開したりします。
ベッコアメを見習ってほしい(笑
001110NGNG
あ、メアドは別に無料で使いやすいのがいっぱいあるから、別にいらないような気が。
ボクもあまり活用してません。
00128NGNG
10さんも脅してみたら?
アクセスポイントによって
重さ違うみたいだから。
慌てて返事かえってくるよ。
0013名無しさんNGNG
MTCIなんて使ってる人いるんだ。へえぇ。
MICI使ってるんだ。

知らないってシ・ア・ワ・セね(はあと
0014名無しさんNGNG
意味ありげだね・・・・。教えてよ・・・。気になる・・・。
0015名無しさんNGNG
>13
教えておくれ。
気になるじゃないか〜。
00163NGNG
MTCIにはキナ臭い噂が絶えないようです。
役員に"いわくつき"の人間が揃ってるだとか、
あの光通信との関係がどうだとか。

なんて、雑誌「噂の真相」の又聞きです。
7月号87ページを参照のこと。
0017名無しさんNGNG
1です。
うーん。
別にピカチュウが関係してようが
いわくつきだろうが構わないんです。

潰れたりせず。
多少軽くて。
まあそれなりに使えれば。
所詮金沢ですから。
ケーブルやIP接続が使えれば
速攻そっちに変更するつもりですし。

この考え甘いんでしょうか?
何かやばいメールや変なのが
送られてくるのであれば別ですけどね・・・。

田舎暮らししてる人は
一体どこのプロバイダー使ってるんでしょう。
ODNやOCNやDIONは絶対使いたくないんです。
0018名無しさんNGNG
ここだけは嫌だな。
0019名無しさんNGNG
だーかーらー。
具体的に何が嫌なのか書いてください。

やっぱ2chだな。
ぺこぺこして聞いていれば
調子乗ってくる奴いるし。
こっちが下手で聞いてるうちに答えろ。
あほか。
0020名無しさんNGNG
やばい会社であることは確か。
0021>19NGNG
ばか
0022名無しさんNGNG
>21
てめえ。

ってもういいです。
決めましたから。
明日の昼間でもさっさと登録してしまおう。
何がやばいのか判らないけど。

どうもありがとうございました。
ご親切に教えてくださった方々。

最後の方のうざい方々。
逝っちゃってください。
0023名無しさんNGNG
知らぬが仏(w
0024名無しさんNGNG
契約、利用して嫌だったら直ぐ解約できますか?
0025名無しさんNGNG
無責任なうわさシリーズ。
1、自社株式を未公開で高く回りに売りつけている
  確度★★★★★(最高)
  株式の掲示板なんかで、犠牲者が泣いています。
2、アクセスポイントは代理店方式で増えている
  確度★★★★(かなり)
  あなたもインターネットビジネスを!って感じです。
  彼らがMTCIをイヤになったらどうするのだろう。
3、経営状態は非常に悪い
  確度★★★★(かなり)
  店頭公開をエサに株を売りまくったにもかかわらず、
  決算情報を公開しなくなったとか。人に見せられない
  状態との話が。
4、アクセスポイント=代理店=株主=犠牲者
  確度★★★(ありそう)
  つまり、アクセスポイントのやる気のなさ。
5、二本差しとしては良いらしい
  というより二本差せるとこ少ないし。

 悪いうわさに付いては、ユーザーには当面、デメリットは
ないかもしれない。倒産時を考えて、契約を見直そうな。

 ただね、実際、回線は混んでるみたい。バックボーンは
細いのに、二本差し(128k通信)なんて許すから、われず
な連中がうざうざいて、テレホは最悪状態の地域多し。
だから人にはすすめてないよ。
 こっちはうわさとは関係無い、ISPとしての能力の
問題だね。
0026名無しさんNGNG
やばい会社じゃなかったら
短期間でここまで急には伸びないでしょう
0027名無しさんNGNG
(消え去った)過去ログによると「東京近郊だけはまともな
レスポンス、その他フランチャイズ部分のAPはクソみたいな
状況、おまけに会社は火の車、newsも読めなくなったしぃ」
ってな感じだったかと。
0028元MTCIユーザNGNG
横浜AP利用者だったけどテレホタイムになると激重に
なるので止めました。解約は解約日の一ヶ月以上前に
申し出ればOKです
メアド2つ欲しいなら今僕が使ってるVCnetなんかどうですか。
http://www.vc-net.ne.jp/
0029>28NGNG
テレホ時のMPはそこそこ速い?
003028NGNG
うん、普通にね。
0031名無しさんNGNG
MTCIのどこが悪いかなんて聞かれてもねぇ。
すべてだよ。

>26
MTCIは別にのびている会社じゃないよ。
最初から金だけはあったからね。
まぁ、その金はISP事業には使わないけど。
0032名無しさんNGNG
1さんはもう契約しちゃったのですか?
0033私は128K接続NGNG
きっとその遅さに驚くことでしょう。
同時アクセス(リストでDL中)の時などは最高速度がでますが、シングルでは激遅です。
また、最初の返り(応答)が遅いのです。
不安定が禁物のnapsterではファイル転送でエラーでまくりです。
この前、某無料プロバイダに入りましたがその速さに驚きました(64kでの比較)。
通信系の会社なので、最初の応答も速いです。
もうMTCIの解約書は取り寄せてあります。さらばMTCI!
0034ちょっと訂正NGNG

>同時アクセス(リストでDL中)の時などは最高速度がでますが
正確には14kbyte/s〜15kbyte/s位です。
あとなぜか上りは爆速です。ftpで64k接続で19kbyte/sでたことがありました(午前9時頃)。
ここでふと思い立ち、今ftpで大学へ5MBのファイルを転送してみました。
なんと20kbyte/sでました(FFFTPの表示)、パケットでは23kbyte/s(knetmonitorで目測)。
上りが速いのは、もともとそういうものなのでしょうか?
0035名無しさんNGNG
やめときましょう
私入ってましたが(横浜)
つながりません、驚遅
ゴミです
退会は申し込んでからの翌月末なので、すぐ辞められない
0036自分もやめますNGNG
モータースポーツに金つぎ込んでる会社にはもう我満できん。
やめだやめ!
00374000株売り切ったらどう出るNGNG
プロバイダとしての評判も「128K、月額2500円で使い放題」
という売り文句にしては、ネットを覗いてみた限りでは「重たい、繋が
らない」など、総じて評判は芳しくないMTCI。さる仕手筋が
「3000株売りさばいたらどう出るんでしょうかね?」と言うように、
集めた資金はきちんと資本金に組み込まれるのか、それとも……。
早川会長のおっしゃる通 り「単なる手続き上の遅れ」なのかどうか、
もう少し注目しておいた方がよさそうだ。
0038名無しさん@一周年NGNG
あげ
0039名無しさん@一周年NGNG
age
0040名無しさんNGNG
1です。

ねえねえ?一体誰があげてるの???
もう終わった事。

結局MTCI入ったけど。
まあまあそれなりです。
テレホの時もまあまあ。
なんだか特徴がありません。
まあこんなものかなと思ってます。

ありがとうございました。
0041名無しさんNGNG
さらしage
004233ですNGNG
スピードメータいってきました
ホストネーム:mtci.ne.jp
アクセスポイント:宇都宮
市外局番:028
通信速度(論理):128000
測定時刻:0:34
トータル(3ファイルの平均)12%
ASAHIから15%
CDSから9%
coma.aisから12%
>40さん
まあまあですか…当たりのAPでしょうか、よかったですね
0043名無しさんNGNG
スピードメータってどこにあるの?
自分の使ってるAPも調べたいんだけど・・・おしえて下さい
0044名無しさんNGNG
http://www.coma.ais.ne.jp/~tmp_file/nishizawa/view.cgi
004533ですNGNG
ここの25番にリンクがあります。
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=isp&key=943814138
MTCIはAPによって、東京か地方かによっても差が大きいです。
設備はどんどん新しくしているらしいのですが、それによる差でしょうか…。

http://www.mtci.ne.jp/infomation/accessp_1.htm
AP増やすのはいいけど、ちゃんとしたルータ使ってもらいたいもんです。
0046名無しさんNGNG
ホストネーム:mtci.ne.jp
アクセスポイント:福岡1
市外局番:092
通信速度(論理):64000
測定時刻:6:45
トータル(3ファイルの平均)86%
ASAHIから86%
CDSから86%
coma.aisから86%
0047名無しさんNGNG
MTCIはやめましょう
まだアルファネットの方がまし。
この両プロバ、こっち(東北)ではあまり対して変わらない。
だから安いアルファの方がいい。
0048名無しさんNGNG
  ∧ ∧  カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚Д゚)@`__カタ_ _<  MTCI逝ってよし!
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
 (@`  |\||  VAIO   |
     '\@`@`|==========|
0049名無しさんNGNG
聞いた話だと東京以外はVPNでバックボーンネットワーク組んでいる
みたいだからね。だから、東京と東京以外はかなり違ったりする。

例えば、大阪のアクセスポイントは、大阪のセンターから
いったんインターネットに出て、また東京のセンターに入って、
そこからやっと本当にインターネットに出ていくという感じ。
大阪から東京の間はトンネリングです。というか東京以外は
みんなトンネリングしてたね。

素直にBGPで大阪からも外出れるようにすればいいのにと、
話を聞いたときに思ってしまった。
0050つーかNGNG
福岡AP1 128でつながんないぞ...
0051名無しさん@1周年NGNG
>MTCI
キッズゴルフでもやってろ!
贅沢なガキがあつまるんだろうな・・・
0052名無しさんNGNG
ふるーいスレが上がってきてる・・・。
1なんですが・・・。
金沢第二でMPするとかなり快適。

IP接続に対応しないのはちょっとむかつく。
しょうがないからNSKで15日に申しこもう。。。
0053名無しさんNGNG
さらにあげとこ。オモロ。
0054名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>53
そうかい?(アムロ風
0055名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
IP接続、もうすぐらしい。
0056名無しさん@1周年NGNG
おっ。
IP接続が始まるのは嬉しい。
MPでIP接続って出来ないの?
0057名無しさん@1周年NGNG
>56
出来るわけねーだろ!
常識で考えろよ・・・・(難波先生みたいに怒らないでね!)
0058名無しさん@一周年NGNG
地方ですが二つのAPが一つになります。かなり不安なんですけど。
0059>58NGNG
まだこんなとこにはいってるの? 物好きだねえ。
0060名無しさん@1周年NGNG
月刊サイゾーでブッ叩かれていた。
006158NGNG
>59
入ろうかなと、ちょっと思っただけ。
0062名無しさんNGNG
友人紹介して接続料金タダ!
なんてうたってるただのネズミ講やってる変な会社

客を増やすために最近は代理店を同じ方法で集めてる。
貴方もインターネットで大もうけ!?
な〜んてね
サービスで客を勝ち取れないのかしら?
今なら会員が少ないから貴方にもビックチャンス!!<本当か?
金くれるならやるぞ!!
0063名無しさんNGNG
MTCIの代理店馬鹿が多いね
0064名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
都市部では馬鹿みたいにAP作っちゃ統合してる割には地方には目もくれないぞ!
厚木APはMPでも10kbps出ない時はザラ。
今月で退会するから良いけど、早く縁切りたい。
ちなみに苦情メール出してもナニもしてくれないよ。
0065名無しさんNGNG
確かに早くはない。
ネットに接続は出来ているけど、通信してない場合も
たまにある。
でも、質問、苦情メールを出したらどっちも、次の日には
返事が返ってきた。当たり前の事だけど、こっち側としては嬉しい。
結構誠意は感じるけど、ダマされてる?
0066名無しさん@1周年NGNG
ここって株式公開するの
006764NGNG
>65
同じ症状です。
私の場合は誠意はあるが結局「イナカAPには手が回りません」と言われた以上、
ワリを食うのはイヤなので退会することにしました。
ただ、改善の見込みがあればそれに賭けるのも良いでしょうね。
0068名無しさん@1周年NGNG
武蔵野AP遅すぎです。
ZEROに替えました。MTCIより全然快適です。
0069MTCI@ppp58-Utsunomiya2.mtci.ne.jpNGNG
◇アクセスポイント統合のお知らせ◇

日頃よりインターネット・サービスをご利用頂き誠に有り難うございます。
このたび、下記アクセスポイントを同一市外局番内のアクセスポイントに統
合させて頂くことになりました。これにより下記番号でのご利用は出来なく
なります。
尚、今回の統合は、同一局番に複数開設しているアクセスポイントを統合し
て、通信環境の充実及び集中監視体制強化を目的としております。ご面倒を
お掛けし、申し訳ございませんが何卒、宜しくお願い申し上げます。

                       記
東京9AP(03-5259-5101)  東京12AP(03-5676-7621)  東京15AP(03-5524-1151)
東京17AP(03-3525-3021)  東京21AP(03-5459-6415)  東京22AP(03-5439-6211)
大阪3AP(06-6485-0215)  大阪4AP(06-6914-3065)  大阪6AP(06-6265-2311)
大阪7AP(06-6265-2312)  神戸1AP(078-950-5020)  宇都宮1AP(028-650-4321)
高松1AP(087-840-5591)  富山1AP(076-452-9136)  富山2AP(076-439-4079)
岐阜1AP(058-394-0366)  一宮1AP(0586-63-1135)  大分2AP(097-573-7667)
広島1AP(082-503-3551)  土浦1AP(0298-30-7072)  福岡3AP (092-833-6262)
0070名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
早く氏んでね、会長さん。
0071名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
井上って言う社長は元銀行マンで、マトモ。問題は会長だという噂。
0072名無しさん@1周年NGNG
ビール買うと安いの?
0073名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
いつも大変お世話様になっています、MTCIです。
ご連絡が遅くなり誠に申し訳ございません。
お問い合わせについては、下記をご参照下さいます様
宜しくお願い致します。

バックボーン及びネットワーク機器に弊社監視記録上、
のパフォーマンスが出ていない状況が発生しており、
一時的にパフォーマンス低下する場合が見受けられております。
現在原因の調査対応を早急に進めております。

御客様には多大なるご迷惑をお掛けして誠に申し
訳ございませんが、今しばらく、対応までのお時間
を頂戴いたしたく、お願い申し上げます。

少しでも快適な接続環境をご提供できるよう、常に改善
を図ってまいりますので、ぜひとも、よろしくお願い申
し上げます。
www@mtci.ne.jp wrote:

0074名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
IP接続にはよ対応しろや!
バカMTCI
0075名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
MTCI逝ってよし
0076名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ゴルフトーナメントやオートレースなんかに使う金があるなら、プロバイダー
として、もっとやることあるだろ!
0077名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
総売上6億に対し、経常損失が14億・・・。
これって危なくないか?
それとも、プロバイダは皆こんなものだろうか?

http://www.mtci.co.jp/news/hampo.htm
0078名無しさん@コンコルドNGNG
コンコルドが落ちた。MTCIは如何に・・・
0079>77NGNG
客観的に危ないと思います。
でも、注意してみなければいけないのは、子会社が非常に多いという事です。
だから、連結で見た場合どうなのか?
ここが注目だと思います。
0080名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
経常赤字の消却のため、子会社株式を売却している・・・
http://www.mtci.co.jp/news/hampo.htm
0081株主NGNG
たとえば、リキッドオーディオでも、売上33万円で一株何千万円もついているからねえ・・・
要するに、公開できるかどうかでしょう。
80さんに指摘されるまでもなく、そんなことはわかってて250万で買ったのだから・・・
自己嫌悪
0082名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
このプロバイダー好調?
0083名無しさんppp40-Utsunomiya2.mtci.ne.jpNGNG
ホストネーム:mtci.ne.jp
アクセスポイント:宇都宮2
市外局番:0286832071
通信速度(論理):128000
測定時刻:3:59
トータル(2ファイルの平均)6%
www.asahi-net.or.jpから6%
www.coma.aisから6%
宇都宮1だった人が2に変更して混んでいるから?
とにかくこれではまったく使い物になりません。
これで東京と同じ料金ってのは…ちきしょう詐欺だー。
0084名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ホストネーム: mtci.ne.jp
アクセスポイント: 京都
市外局番: 075
通信速度(論理): 128000
測定時刻: 7:39
トータル(2ファイルの平均) 62%
www.asahi-net.or.jpから 50%
www.coma.aisから 75%
うーん遅いな・・でも夏休みに入るまではトータル85%ぐらいだったよ。
テレホタイムも夏休み前は 快適だったよ、やっぱAPによるな。
0085名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
83さんと84さんでずいぶん違うね。
AP次第って事だね。
0086ド田舎NGNG
ホストネーム: mtci.ne.jp
アクセスポイント: 大河原
市外局番: 0224
通信速度(論理): 128000
測定時刻: 0:47
トータル(3ファイルの平均) 20%
www.asahi-net.or.jpから 31%
www.coma.aisから 8%
0087名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
東京はどうなの?
0088名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ぎゃははは。
上のデーター見れば分かると思うけど、ここのプロバは
本当に最悪だよな。
連れが入ってて128Kで繋いでもアナログより遅いって
言うから俺も繋いでみたら本当に、マジで遅いの。
あのスピードは体験したことなかったよな。

って言ってるにも関わらず入会するやついるだろ。
宣伝ってするもんだよな。

ちなみに連れは埼玉、俺は名古屋。今年の4月ごろ
の話だからそのあと改善されたかもしれない。
だけどあれを改善するのは並大抵の努力じゃ無理だ
ろうな。笑
0089名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
分かる人には分かると思うけど、、
UTやQ3Aの日本サーバ、Ping300近かった。(笑)
もちろんISDNでね。他にはこんな数字聞いたこと無いよ。
しかもここって辞めるのが大変。最低2ヶ月かかる。

悪いこと言わないから、ここだけはやめるべき。
入ったら絶対泣くよ。(笑)
0090名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
プロバイダーとしてより、投資先としてみるね。
0091名無しさん@そうだ無料にしようNGNG
無料プロバをすすめる
0092名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
無料プロバイダーでAPが200ヶ所有るところは、なかなか無いでしょう。
地方は都会と違って選択肢が少ないのです。
0093>92NGNG
ここは?
http://www.valuenet.ne.jp/
専用ソフトを使わなきゃなんないけど、ほとんどの地域は網羅してると思うよ。
ここにもAPないっていうなら、申し訳ないけど…
今は調べればいくらでも安くインターネットする方法はあると思うよ。
MTCIスレに相応しくないカキコですんまそん。
009493NGNG
書き忘れ(^^;)
どーしても安全性が気になるのなら、あえて無料は勧めないけどね…
ちなみに自分は、無料プロバをメインに使ってます。
無料信者?(爆)
0095名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
会長の早川が危ない筋から追いこみをかけられ逃げてると言う噂。
0096ppp79-Utsunomiya2.mtci.ne.jpNGNG
93さんもValueNetにしましたか、わたしも使ってます。
MTCIはなぜか8月いっぱいまでの契約になってしまい、
しばらく使いつづけることになりそうです(テレホでは)。
宇都宮ではADSLが始まるので、ADSL+アナログ(ValueNet)
の組み合わせでやっていこうと思います。(現在申し込み中)
http://www.brooklands.co.jp/ADSL/rightnet_image.jpg
0097名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
フレッツアイ対応にはならないの?
0098名無しさん@一周年NGNG
プロバイダーとしての機能もさることながら、会社の体質に問題がある。
95さんのような噂が流れること自体が大問題。
0099名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
今MTCIを使っています、夏休み&テレホで激遅です。
仕方がないからCOM串使ってます、かなりマシになります。
ところで皆さんMTCIをさんざんこき下ろしていますが
128Kで固定料金でMTCIより早いところはどこですか?
ISDN限定で教えてください。
0100名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG


基本情報
ホストネーム:
mtci.ne.jp
アクセスポイント:
narita
市外局番:
0476
通信速度(論理):
64000
測定時刻:
3:5
論理速度と実測の比較(論理速度に対して何%の速度であったか)
トータル(3ファイルの平均)
96%
www.asahi-net.or.jpから
92%
www.coma.aisから
100%
0101>99NGNG
武石井と景子夢。↓例のところでチェック
http://www.coma.ais.ne.jp/~tmp_file/nishizawa/view.cgi
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています