トップページisp
44コメント8KB

●●●BIGLOBE入っている人そく解約したほうがいいぞ●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボンNGNG
料金高いし特別いいところはないしとにかくやめたほうがいいと思いますね。
ボンさんって言う人がだまされたそうです。
0002名無しさんNGNG
ここサービス悪すぎ。プロバの中で最低最悪でしょう。ここは
死んだほうがいいですね。
0003名無しさんNGNG
そうですね。ここはだめだ。私も料金いっぱい取られました。
0004名無しさんNGNG
なんでこんなところ選んだのよく調べなよ。最低でしょう。
0005名無しさんNGNG
ここね、150時間なんてテレホに繋いだらすぐだもんね。
ボンこんなとこ選んだ君が悪い。
0006ボンNGNG
やっぱそうですか。よく調べればよかった。
0007名無しさんNGNG
私もCATVインターネットに変えるつもりなので、
あと、少ししたらBIGLOBE止めます。
確かに高いよねー。
0008名無しさんNGNG
>2
確かにいいとは思わないけど最低最悪って事は無いでしょ
そんなに悪かったら会員あんなにいるわけないじゃん
0009>8NGNG
NECのパソコン買うから入るんだよ
0010>NGNG
メールサーバーもよくダウンするね
0011名無しさんNGNG
>9
 それはあるよねー
 初心者なんか、最初から入ってるプロバイダーの中から
選ばないといけないものかと思ってしまうらしいし。
 あるいみ、詐欺プロバイダー!!
0012名無しさんNGNG
 だいたい、TVCMに金かけてる時点で間違ってる。
 あんなものに金かけるより、回線増強しろよ。
0013名無しさんNGNG
 ここのIP接続サービスはどう?
 誰かはいってない?
0014>NGNG
N502が売れてるから、BIGLOBEにも加入するあほもでてくるんだろうな
0015名無しさんNGNG
>14
どういうこと?
N502に入会案内でも入ってるってこと?
0016名無しさんNGNG
>14
???
0017名無しさんNGNG
age
0018名無しさんNGNG
NECのインターネット機能つきワープロだとビックローブ以外のプロバイダーと契約できないんだぜ。
しかも入会月は無料といっといて、実は無料なのは15時間まで。おかげで超過料金3万取られた。
今週パソコン買ったおかげで、やっとオサラバできる。
安くてつながりやすいとこないかな?
0019>18NGNG
そんなのもあるのか。
やっぱ、詐欺プロバイダーだな・・・。


ここのログ読むか、すんでる地域書くとアドバイスもらえるかも
あと、アナログかどうかも。

個人的にはCATV勧めるけどね。
0020banyuNGNG
ValueNetなんかがお勧めだよ。
プロパイダの接続料金がタダだから。
(ただし、アナログのみ)
日本中にアクセスポイントがあって(147ヶ所)、
最初に広告にページに飛ぶだけで後は自由で制限されないし。
速さもそこそこだと思うしね。
http://www.valuenet.ne.jp/

0021名無しさんNGNG
騙される方がバカだ。
@niftyだのBIGLOBEだの、ちょっと調べりゃ
ISPとしての体をなしていない事はわかりそうなものだ。
繋がりにくい、遅い、事実上無サポートなどなど
ブランド(大手)好きの日本人の特性かな?

0022名無しさんNGNG
だって、パソコン買ったらすぐ入会できるようになってるんだもん。
という初心者が多い。
0023名無しさんNGNG
マニュアルにセットアップの続きのように書かれている。
知らないとそのままサインアップしてしまう。

0024(゜д゜)NGNG
BIGLOBEは詐欺をして儲けてる。これ当たり前
0025名無しさんNGNG
ここで加入している人、一度他も利用して試して下さい。
0026名無しさんNGNG
っていうか、オイラBIGLOBEに酷いときは6万ぐらい払ってからさ
150時間でもスッゲー安く感じるんだよね。
まあ、そろそろ変えようかとは思っているんだけどね。
0027>24NGNG
BIGLOBEだけじゃねーけどな。
@nifty、MSN、AOL...
サインアップソフトをプレインストールしている業者なんて
結局初心者が間違ってサインアップすることを狙っているんだから。

バーチャルキャッチセールスってところかな。


0028>27NGNG
金をかけてサインアップソフトを用意して、会員増やそうとしてん
だから企業努力としては正しいと思うぞ。

どのプロバイダーが初心者にベストがわからんが、何もしないで
客を増やそうとするプロバイダーに初心者は入りようがない。

っていうか、サインアップって悪いの?
0029名無しさんNGNG
プロバイダー簡単比較ソフトをプレインストールして初心者に
理解出来るソフトがあればいい
0030名無しさんNGNG
OSのセットアップの続きとして、他の選択肢がないように
書かれていることはフェアとはいえないような...
0031名無しさんNGNG
BIGLOBEのIP常時接続って凄いね、通常の料金獲っておいて
なお、2000円別に獲るのね・・・
まあ、煮不ティーとか疎根ットも高いけどさあ。
0032名無しさんNGNG
 結局最初は騙せても、一通り初心者騙したら後がないよね
ビッグローブって。
 イメージの悪さだけのこる。

 どっかの携帯電話売りと同じ運命たどるぞ!!!
0033ageNGNG
age
0034ageNGNG
age
0035名無しさんNGNG
友人がPC買うときは、いいプロパを紹介しましょう。
0036>NGNG
> OSのセットアップの続きとして、他の選択肢がないように
> 書かれていることはフェアとはいえないような...

いちいち他社のプロバイダへの入り方を解説する筋合いなし。
FM-VとかVAIOはどうなんだ?
ちなみにNECのパソコンってAOLとかのサインアップは入って
いたような気がする。昔はNiftyのオンラインサインアップも
入ってたし。

一概に悪いと決めつけるのもフェアではないね。
0037名無しさんNGNG
年間契約とかしてるわけないんだから、乗りかえれば。
0038このスレほとんどボンのひとり芝居NGNG
初心者にして、固定制コースのないBIGLOBEで月360時間インター
ネットしまり、NTT電話料金(テレホ無し)とあわせて26万円の
請求書を送られ、金が無いと言っている無職のいちゃもん屋=ボン

同じネタで、あちこちスレ立ててる電波系。ご愁傷さま。
働かざる者、食うべからず。仕事しろ。
0039名無しさんNGNG
そうだ乗り換えよう
0040名無しさん@1周年NGNG
知り合いがNECに勤めてるー

入会者数1000万人目標だって(ーー;)
0041こわNGNG
age
0042名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
会員が増えるほどサーバーダウンするんだろうね
0043名無しさん@1周年NGNG
無料で4時間使えるコースあるね。
0044名無しさんNGNG
前半は完璧に自作自演だな ワラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています