トップページisp
93コメント17KB

つかってるプロバでもつ第一印象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001独断と偏見君NGNG
初対面の相手のプロバで先入観をもってしまいませんか?
私の場合・・・・
CATV→金持ち、ヘビーユーザー
無料プロバ→貧乏人、けち
SO−NET→はやりもん好き、流行好き
NIFTY→NET暦長い、おたく
ODN→その他一般大衆、保守的
OCN→田舎者、保守的
ベッコアメ→エロ
ドリキャス→厨房
インターQ→バカ、初心者
というような印象をもってしまいます
違ってるでしょうか?
0043名無しさんNGNG
MTCI→イケテナイ騙され君。
0044>41NGNG
まいくろそふと
0045名無しさんNGNG
AOL → 女子供
0046名無しさんNGNG
age
0047名無しさんNGNG
CATV→金持ち、ヘビーユーザー

CATV→都会にすんでる、ヘビーユーザー
に変更

0048俺的にはNGNG
CATV⇒一戸建て持ち⇒そこそこ裕福な家庭
専用線⇒ネットオタク
0049名無しさんNGNG
CATV→チョット山の手の一戸建て持ち
0050>1NGNG
雑誌についているCDで申し込みできるところ→頭悪そう。
0051おっさんはしらんがNGNG
CATV→親と同居?
0052>35、36NGNG
4年前、MSNに3ヶ月分の料金を払った苦い過去がぁぁぁぁ
宗教、セールスにはひっかかったことがないけどね
0053名無しさんNGNG
どうしてCATVが金持ちなんだ?
どちらかというと貧乏だからCATVにするんだろ?
総支払額を考えてみろよ
0054名無しさんNGNG
ZZZ->悪さしようとしてる人?
0055偏見NGNG
hi-ho→ライブドアを4年前に実現してぽしゃったアスキーフリーウェイの受け皿
0056名無しさんNGNG
hi-ho→関西人、だろ?
松下なんだから

ついでにドルフィンはネットゲーマーって感じ
0057CATVNGNG
\5000程度(場所によって\4〜6000)払ったら、プロバイダ代も電話代も
(ISDN化に伴う基本料upも)不要なので、
激安プロバイダ+テレホよりは少し高いですが、
たいていの場合は安くつきます。

休日や帰宅時に繋ぎっぱなしで他の事もやってても、
課金の事を気にしないですむので、貧乏人にはお勧めです。

専用線の様に速くは無いので、DL好き(俗に言うワレズ野郎)
にはパワー不足かもしれませんが、
ダイヤルup接続と比べると一桁以上速いので、一般用途では
特に不満は出ません。
0058名無しさんNGNG
wakwak→AT&T難民、都市部貧困層
0059名無しさんNGNG
CATVがどーたら言ってる人=自分のとこにないから僻はいってるっぽい
あれば入るに決まってるじゃん@ヘビーユーザ
0060momoNGNG
ドリームネット→モームスファン
0061名無しさんNGNG
アルファネット→ジャンクパーツマニア(何故)
0062CATVっすNGNG
>CATV→金持ち、ヘビーユーザー
今度ドリカスが10BASE対応するそうなのでつなげようとおもってるんですが
それでも<金持ちや、ヘビーユーザー>にいれてくれはりますか?
あーゆー腐ったインターフェイスだと常時接続でないと心臓にわるくて・・・
0063名無しさんNGNG
so-net->>>HTMLメール(死)俺だけかな?
0064名無しさんNGNG
so-net→いい歳なのに「ポストペットがいます」+メーラーがポスペ
0065名無しさんNGNG
DION→コミコミプランにだまされた奴
AOL→百時間無料CDにだまされた奴
アルファ、tikitiki→貧乏人でけちだがテレホの夜タイムにNETしたい奴
0066名無しさんNGNG
CATVって集合住宅に住んでたら工事費が高いから
やっぱ一戸建てのイメージが。。
それに貧乏だったら初期費用がでない、、、。
0067名無しさんNGNG
so-net>いい歳してアニヲタな女
0068名無しさんNGNG
CATV→地方か都心私鉄沿線で一戸建てと新築マンション
   古いマンションはCATV工事でTVは見られても
   インターネット接続は出来ない事が殆どなんだな。
0069>68NGNG
文句のつけようがないので
CATV→の確定版にしましょう
0070名無しさんNGNG
初めからCATVが見られます!ってとこは、アンテナを複数に分岐してて、
インターネット接続工事に適さない場合が有りますので、
初めから入ってない所で個別工事はOKの所を探すべきですね。
0071名無しさんNGNG
俺わざとボロアパートに引っ越してCATV引きました。
新しいアパートだと配線工事の許可してくれないんで、
工事の許可してくれるっていう大家さん探して。
ちなみにヘビーユーザーの貧乏学生。
工事費は必死こいてバイトしてためたけど
月々はダイヤルアップより格安だから生活助かってる。

CATVユーザーへのイメージ変わった?
007271NGNG
そうそう。わざわざCATV引ける地域に引っ越したんだった。
アパートがボロいから家賃も安くて大助かり。
貧乏学生の生活の知恵っすよこれ。
0073名無しさんNGNG
MSN@`interQ@`AOL@`@Nifty
→騙されやすい奴・厨房
0074名無しさんNGNG
CATVは別に金持ちが使うわけじゃない。
使ってる奴のイメージはそれ程厨房でもなく、
ネットに多少詳しそうな感じを受ける奴が多いけど。
使ってる奴がネット中毒なわけでもない。
0075名無しさんNGNG
インターQだけじゃなくて、AOLもバカ丸出しって感じかな。
DTIは、お金持ちの旦那さんという感じ。
ODNは庶民と言うところ。
0076名無しさんNGNG
96年ぐらいにISP選ぼうとしてベッコアメ選ぼうとしたら
それだけはやめておけと強く勧められたので
丸紅に入った月額3@`000円と高かったけど、それなりに
サービスはしっかりしていた。

安いISP使ってる奴は貧乏人のせこい奴って感じ受けるな。
OCNとかODNとか使ってるのはネットのパフォーマンスに
無頓着な奴か、何もわかってない厨房っぽい感じがする。
実際初心者厨房を目にする。多分宣伝に踊らされて
入るようなのが多いんだろうと思う。

DTIは金持ちってわけじゃないけど、少し多めに払っても
ネットにいいサービスを求めたいという人って感じがする。
あまり厨房臭い感じはしない。
0077名無しさんNGNG
>76
OCNは割と手堅いというかそれなりの品質を期待できそうな
イメージを持ってたのだけど(根拠0),実状はそうじゃないって
ことですかね? 都市部と地方で違ったりするのかな。
0078名無しさんNGNG
livedoor
→ソフトウェアは決して買わない
  コピー野郎の巣窟。
  わたしの周りにそういう人で
  livedoor利用者急増中
0079名無しさんNGNG
厨房ねえ
「普通の人(初心者)」というべきじゃないの
厨房厨房言いたがる奴が最も厨房に見えるがなあ
0080名無しさんNGNG
79は76に対してね。
0081ひゃhNGNG
マジメ系BBSとかでliveから質問してんのな。
で、質問内容がPhotoshopの操作についてなんだけど、
マシンはK6-300、メモリは64Mに増設してます!!
とか言ってんの。他の奴はそれに一生懸命答えてる・・・と
そこでこんな感じで一石を投じて見たよ。
===================
PS買う金有るならもうちょっとハードにも
お金掛けようね。それとISPにもね
おじさんは貧乏なんでPSなんか使ってる君
が羨ましいよ。何処かで特売でもやってたのなら
教えてくれないかな??   ケケ毛

0082名無しさんNGNG
1さん。賛成です。
ただ、InterQに関しては追加で「クラッカーの集まり」ですね。
0083名無しさんNGNG
InterQ半年我慢した。あと半年!がんばろう!(ーー;)
0084名無しさんNGNG
つーか、普通の人はプロバイダーで人を判断しないって。
0085名無しさんNGNG
plalaはどうなの?
0086名無しさんNGNG
>plalaはどうなの?

先見の明があるすごい人。
YAHOO株とかで大金持ちなんだろうなぁ。
0087名無しさんNGNG
>81
笑い。
00885>NGNG
j
0089名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ぷらら、ヤフーの株主ですか?
0090名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
interQ⇒プログラム置き場、CGIテストに使用。
初心者とヘビーユーザの差が激しい。
0091名無しさん@1周年NGNG
ぷらら→不美人で20代後半、当然未婚
0092名無しさん@1周年NGNG
ここはどうよ?(爆)
www.powernet.or.jp
0093名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
プロバイダで人間を判断しようっていうこと自体、人間として間違ってないか?(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています