トップページios
1002コメント352KB

iPhone 質問スレッド Part25 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2017/03/17(金) 01:44:26.82ID:9NbD6jfj
前スレ

iPhone 質問スレッド Part24 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1486517065/
0002iOS2017/03/17(金) 01:49:44.31ID:1BU6hfkG
>>1さん
お疲れさまでした
さようなら
0003iOS2017/03/17(金) 02:02:44.86ID:DWYeC9Fx
>>1
乙です。ありがとう
0004iOS2017/03/17(金) 02:21:44.35ID:DyJ8NAEh
>>1
乙です

早速質問で恐縮ですが

file masterというファイラーアプリの中でブラウザを開くと、読み込み中アドレスバーの所に指定したページのアドレスとは明らかに違う(facebookやi-mobile等の文字列が見える)アドレスがチラチラ映ります。
絵的には指定したページのアドレスとその謎のアドレスが素早く交互に映りさながら2つのページを同時に読み込んでるかのような形で読み込みが進行していく感じです

結果、指定したページには正常に行くのですがsafari含む他のアプリではこの様な現象は起こらず、裏で何が起こっているのかわからなくて少し怖いです
言葉足らずな面があるかもしれませんがこれは何が原因なのか、識者の方教えてください
0005iOS2017/03/17(金) 02:29:05.16ID:vmq42HWg
前スレiCloudかiTunesでのバックアップの事

iCloudもitunesも自動的にWi-Fiで同期されているので気にしたこともありませんでした
これ確かにそうだわ、納得
なんかありがとう
0006iOS2017/03/17(金) 03:46:02.21ID:JJyAiyAh
アホのお前らに、めっちゃええこと教えたるわ!!

ゲーム内で
☆5評価の時はストアに直接移動させるんや!
https://youtu.be/Wtyi8_h87fE
☆1〜4の時はアプリ内でレビューをもらって終了。ストアでの評価はさせへんで!
https://youtu.be/qoRNstOIucE

たったこれだけで評価平均2.5⇒4.5に早変わり!
o(`ω´ )oガハハ、めっちゃええやろ!!

http://imgur.com/9WH4sf6.jpg
0007iOS2017/03/17(金) 04:24:13.76ID:hvjHzrT4
iPhone7 256を発売日から使っているんだけど、
知らない間にサイレントモードに切り替えた時にバイブがブルっとしなくなったんだけど、これってどういう事なんだろう。

設定等弄った覚えもなし
サイレントモードへの切り替え自体は問題なく動作してくれてるんだけど、切り替え時のブーッが無くなって少し気持ち悪い

OS側の不具合なのかな?
0008iOS2017/03/17(金) 06:51:13.28ID:RqBwFHLE
>>7
復元したらいい
0009iOS2017/03/17(金) 07:44:09.16ID:ZVQC2eVS
>>4
言いたいことはわかった。
試しに入れたらこっちも再現したのでおま姦でもないと思う。
暇ならmitmproxyでもかまして調べてみるが期待しないでくれ。
0010iOS2017/03/17(金) 08:38:45.36ID:41b8vgvR
5sオクで3万円で買ってしまった
これはもう失敗したかも
0011iOS2017/03/17(金) 08:46:37.36ID:pGehxKUf
SE新品のほうがよかった罠
0012iOS2017/03/17(金) 09:11:45.63ID:EjdUFzVr
iBookで購入したコンテンツを完全削除するにはどうすれば良いのでしょうか?
ブック→すべてのコレクションで今まで購入した書籍が表示されてしまいます・・・
0013iOS2017/03/17(金) 10:46:15.50ID:Nyr+BZaw
>>10
自分が満足しているなら良いんじゃないか?
0014iOS2017/03/17(金) 11:01:26.82ID:yiBeeVxz
>>12
>iBookで購入したコンテンツを完全削除するにはどうすれば良いのでしょうか?
>ブック→すべてのコレクションで今まで購入した書籍が表示されてしまいます・・・

ここを読みなさい。
https://support.apple.com/kb/ph12792?locale=ja_JP&;viewlocale=ja_JP
0015iOS2017/03/17(金) 11:11:33.19ID:yiBeeVxz
>>7
>iPhone7 256を発売日から使っているんだけど、
>知らない間にサイレントモードに切り替えた時にバイブがブルっとしなくなったんだけど、これってどういう事なんだろう。
>
>設定等弄った覚えもなし
>サイレントモードへの切り替え自体は問題なく動作してくれてるんだけど、切り替え時のブーッが無くなって少し気持ち悪い
>
>OS側の不具合なのかな?

まず、設定がどうなっているのか調べなさい。

設定→サウンドの一番上のバイブレーションの項目の2つ目にある「サイレントスイッチ選択時」がオンになっているかどうかを調べなさい。

オンになっているのにサイレントスイッチを切り替えても反応がなければバイブレーターの不具合かもしれません。

その場合は次に、サイレントモードにした上で自分宛にメールを送信します。それでもバイブレーションの反応がないのなら、バイブレーターの故障を疑ってください。

ところでiOS10から以前の「ブーッ」というバイブレーションからタプティックエンジンの様な「コォコォ」という小さな反応にに変わりました。

かすかな反応ですので気付きにくいかもしれません。気をつけて反応を確認してみてください。
0016iOS2017/03/17(金) 12:15:55.60ID:Br5r5GcC
こいつはまた今日も引用を使いまくって嫌がらせをしてるのか
うぜーーーーーーーーんだよ
0017iOS2017/03/17(金) 13:37:30.91ID:yiBeeVxz
>>16
>こいつはまた今日も引用を使いまくって嫌がらせをしてるのか
>うぜーーーーーーーーんだよ

あなたこそ質問も無い様だし、回答するわけでも無い。何のために存在しているのですか?

別に私はあなたのことをウザいなどとは思いませんが、質問でも回答でも無いレスを書き込むことは無用と思います。

専ブラをお使いなら引用符を使って正規表現で見ないようにすることもできますが、あなたはそれすらせずにウザいウザいと言うばかり。

このレス自体スレ違いですが、あなたのことを哀れに思いついレスをつけてしまいました。皆様お許しください。
0018iOS2017/03/17(金) 13:53:55.82ID:ZVQC2eVS
>>17
鬱陶しいので言葉遣いに気をつけつつ一行で纏めなさい。
0019iOS2017/03/17(金) 13:56:31.02ID:UKl0sl+w
>>16 ワッチョイつけてくれないから毎日NG登録だよ
0020iOS2017/03/17(金) 14:45:00.50ID:jcky4lLn
引用バカのIP調べた
twinkle 6.5.4
iOS10.2.1

twinkleで書いてるのでtwinkleの作者に「引用してレス」を削除するよう要請したほうがいい
そもそも掲示板で引用レスするためにあるもんじゃないしね。それがわかっていないみたいだからさ
引用ってwindows板だけだった時代の名残りだし。いらねーんだわな
0021iOS2017/03/17(金) 15:33:43.99ID:yiBeeVxz
>>18
>>>17
>鬱陶しいので言葉遣いに気をつけつつ一行で纏めなさい。

>>19
>>>16 ワッチョイつけてくれないから毎日NG登録だよ

>>20
>引用バカのIP調べた
>twinkle 6.5.4
>iOS10.2.1
>
>twinkleで書いてるのでtwinkleの作者に「引用してレス」を削除するよう要請したほうがいい
>そもそも掲示板で引用レスするためにあるもんじゃないしね。それがわかっていないみたいだからさ
>引用ってwindows板だけだった時代の名残りだし。いらねーんだわな


お前らスレチ他所でやれ
0022iOS2017/03/17(金) 15:36:35.28ID:f3Pfy9Pf
>>21
引用してレスするんじゃなくて

>>20にレス」を選んで書くの。ほんと使い方もしらねーのかバカだな
0023iOS2017/03/17(金) 15:39:16.79ID:yiBeeVxz
>>18
>>19
>>20
>>22
こうか?
0024iOS2017/03/17(金) 15:42:19.78ID:Br5r5GcC
そいつは散々いわれてるのに嫌がらせでやってるだけだよ
知らなかった…じゃ今更すまない
今月にはいったくらいから延々と2ch中の板でやってるもの
0025iOS2017/03/17(金) 15:46:27.56ID:yiBeeVxz
>>24
それは誤解だよ
本当に使い方を知らなかったんだよ
だいたい右手で操作するのだから
「引用してレス」を左側へ
>>12へレス」を右側にするべきだと思う
twinkleのボタンの並びが悪いのではないか
0026iOS2017/03/17(金) 15:48:37.81ID:yiBeeVxz
それ以前に
>>20
が書いているように
「引用ってwindows板だけだった時代の名残りだし。いらねーんだわな」
なのであれば
引用してレスの機能など
無くして仕舞えば良いと思いますよ
0027iOS2017/03/17(金) 16:26:08.43ID:9NbD6jfj
俺は左手操作なんだわ。
作者もそうなんじゃね?

>>16-26
「マジで知らんかった。次から中止する。ゴメン」でさっさと終わらせて、次の質問者の身ぐるみ剥ごうぜ。
0028iOS2017/03/17(金) 16:27:06.71ID:9NbD6jfj
×中止
◯注意

なんでs押した俺
0029iOS2017/03/17(金) 17:02:03.68ID:yiBeeVxz
>>27
>俺は左手操作なんだわ。
>作者もそうなんじゃね?

左手で操作している方もいらっしゃるんですね
作者もそうなら仕方がないところもありますが
できればボタンの配置をカスタマイズできれば
最高なんですけどねー

>>27
>>>16-26
>「マジで知らんかった。次から中止する。ゴメン」でさっさと終わらせて、次の質問者の身ぐるみ剥ごうぜ。

そうですね。そうしましょう。
ごめんなさい。
0030iOS2017/03/17(金) 17:04:44.10ID:UKl0sl+w
注意してないからだよ
0031iOS2017/03/17(金) 18:04:39.49ID:rh63t9OA
はい、仕切り直し
次の質問の方どうぞ
0032iOS2017/03/17(金) 21:28:51.98ID:DKzB6mil
ネットでiOS10.3が最新になった場合アップデートするのにはiTunesでバックアップしてからの方がいいと見かけました
iCloudでのバックアップではアップデートに失敗した時以前のようにデータが元に戻せないんでしょうか?
今パソコンが使えない状態なんですが、原因不明の携帯のトラブルで近いうちに最新のiOSにして欲しいとアップル側から言われて困っています
0033iOS2017/03/17(金) 23:12:40.27ID:hD8aaGhX
>>32
心配すんな
失敗なんてしない
0034iOS2017/03/17(金) 23:31:37.62ID:yiBeeVxz
>>32
>ネットでiOS10.3が最新になった場合アップデートするのにはiTunesでバックアップしてからの方がいいと見かけました

そうですね。万一何かあった場合に直前の状態に戻せるので、その方が安全です。


>iCloudでのバックアップではアップデートに失敗した時以前のようにデータが元に戻せないんでしょうか?

全く同じ状態に戻せるわけではありません。iCloudでのバックアップでは契約しているiCloudの容量の制限、バックアップの対象の制限があります。元の状態に戻したいのであればiTunesでバックアップをしなさい。


>今パソコンが使えない状態なんですが、原因不明の携帯のトラブルで近いうちに最新のiOSにして欲しいとアップル側から言われて困っています

状況がよく分かりませんが、それはお困りですね。
Googleでウェブページを検索すれば、iCloudバックアップとiTunesでのバックアップの具体的な違いが紹介されている記事を容易く見つけることができます。
そちらをよくお読みになってから、OSのアップデートを行いなさい。
iCloudの容量制限を受けバックアップを取れないデータでも、DropboxやGoogleのクラウドサービスを併用を考えなさい。
あるいはiPhone本体に直結してバックアップ保存する機器などが安価に販売されているので、そちらを利用しなさい。
0035iOS2017/03/17(金) 23:35:10.13ID:i8CJWW3G
>>34
やだよ。お前のいうことはきかない。
0036iOS2017/03/17(金) 23:45:19.79ID:9NbD6jfj
ダメだこりゃ
0037iOS2017/03/17(金) 23:53:07.26ID:VRISWsRL
>>34
おまえな・・・わかってねーな
>←も要らないって言ってんだよバカ

じゃあ聞くが手紙でも書くとき>を入れるんか?

>じゃあ聞くが手紙でも書くとき>を入れるんか?

↑こうやって。バカか?彼女がドン引きなんだよ気付っつてのw
0038iOS2017/03/17(金) 23:55:39.64ID:rh63t9OA
>>37
「>」を省いてしまうと質問者の文面か、回答者の文面かが分からなくなりますよ。
0039iOS2017/03/18(土) 00:11:40.93ID:cCAE6UoQ
なぜ質問者のレスを引用する必要があるんだよ
そのためにアンカーを打つんだろ
ばかじゃねーの?
0040iOS2017/03/18(土) 00:12:35.28ID:cCAE6UoQ
うざがられて、嫌がられて、迷惑がられているんだから
改善をしたらどうなんだ?
0041iOS2017/03/18(土) 00:13:23.95ID:cCAE6UoQ
どうしてもこの先も引用をするのなら
名前を引用くんでもいいから何かをつけろや
0042iOS2017/03/18(土) 00:16:42.86ID:1VPwruzd
>>38
↑そのためにこの「アンカー」というのがあるんだろバカ!w
おめーを指名してんだドアホ。意味わかるか?おめーを相手に話してんだバカ!WWW
0043iOS2017/03/18(土) 00:22:15.64ID:cCAE6UoQ
メールでもやたらと引用をするやつがいるよな。
しかも、段落毎などでわけてその間に自分のメッセージをはさんであったり…
すごくうっとうしい
0044iOS2017/03/18(土) 00:23:07.36ID:6WJi99lO
>>38
彼女の手紙でも引用するのか?バカかおめーはw
0045iOS2017/03/18(土) 00:24:29.46ID:6WJi99lO
>>43
それは設定の問題じゃね?
例えば最後の文にさこーいうの見かける↓

iPhoneから送信
0046iOS2017/03/18(土) 00:30:07.91ID:6WJi99lO
>iPhoneから送信

まー初心者なんだろうなぁと思って許してるけどね
0047iOS2017/03/18(土) 00:30:36.64ID:cCAE6UoQ
それは引用じゃなく署名というやつですよ。
0048iOS2017/03/18(土) 00:31:33.02ID:6vCWbt2x
アプリ内課金出来ないように機能制限を設定している場合でも
アプリ内の操作で課金が完了されてしまうことってあるものなの?
課金制限設定してる状態でとある無料のアプリをいじってる時に、
課金手続きに遷移した覚えも無いのに
突然アプリ内の制限が解けて機能が拡張されて、課金後仕様になってしまった
単なるバグかな?
0049iOS2017/03/18(土) 00:32:10.29ID:6WJi99lO
あ、そっか。で、その署名ってのはデフォルト設定らしいね?
0050iOS2017/03/18(土) 00:35:25.44ID:ZeEJt7iX
>>45
自分はそれあまり気にならない。
「あぁiphoneに変えたんだな〜」って思うくらいかな。
0051iOS2017/03/18(土) 00:35:40.18ID:cCAE6UoQ
そもそも掲示板でどうしても引用しなきゃいけない短い文は、
””や「」で括って文頭文末など必要のない部分は−−で省略する

掲示板でしかも同じスレに元のレスがあるんだから引用しないでも
アンカーをうってオリジナルをみてもらったほうがいいにきまってる

なによりも止めろと言ってるんだからやめるべき。
0052iOS2017/03/18(土) 00:36:47.30ID:cCAE6UoQ
>>49
要らなければ署名は消せばいい、別の例えば自分の名前にしたりするもの。
0053iOS2017/03/18(土) 00:40:51.96ID:6WJi99lO
>>50
完全同意w
0054iOS2017/03/18(土) 00:42:17.61ID:TOQnyxrK
>>39
>なぜ質問者のレスを引用する必要があるんだよ

非難された全文引用はしていませんよ。

質問内容が三つに分かれていたので、それぞれに回答する必要があり、分かりやすいよう引用しておきました。

これもダメだと言うのですか?
0055iOS2017/03/18(土) 00:45:29.01ID:K9SgewKf
>>54
当たりめーだバカ。今から俺の書き込みに引用なしで返事しろ。訓練だ

今日の天気は?
0056iOS2017/03/18(土) 00:49:28.96ID:TOQnyxrK
正直なところ何が気に入らないのかよく分かりません。

私はiPhoneでtwinkleというアプリケーションプログラムを使用してこのスレッドを閲覧していますが、自身のレスも含めて読みにくいと感じたことはありません。

それよりもスレッドに関係のないこのような内容で埋め尽くす、あなた方のレスが大量に挟まり読みにくいので、度NGにしております。失礼ながらすいません。
0057iOS2017/03/18(土) 00:49:31.44ID:cCAE6UoQ
いいかげんしつこいの
嫌がられてるんだからやめればいいだけ
引用なんてしないでもレスも返信もできるし
普通みんなはそうしてる。
2ch全域の板で君だけ
バカなことをしてるのは、
だからどうしてもと良いまら名前欄に引用くんと入れてくれ
この先誰も文句をいわないので存分に引用できまくるよ
0058iOS2017/03/18(土) 00:51:10.35ID:K9SgewKf
>>56
俺に返事しろ。今日の天気は?
0059iOS2017/03/18(土) 00:56:53.85ID:K9SgewKf
>>58
晴れ

↑これだけでいいし、引用も要らないんだよバカ。twinkle作者に連絡するわ
頭にきたわ
0060iOS2017/03/18(土) 00:57:23.28ID:xd4Cip9f
>>9
いえいえ御自身で確認までしていただきありがとうございます‼︎
原因に関してはこっちでも出来る限り調べてみます
変な所に繋がってなければいいんですが…

あともう1つお聞きしたい事がありまして

ファイルを大きくアイコン表示出来るファイラーアプリを探してるんですが良いものありますか?
http://imgur.com/H3d4Zir
これは今使用しているifiles(2ではない)の画面ですがこれくらいの大きさのアイコン表示が理想です
色々と探したんですがアイコン表示となると小さいモノしか無くて…
また、上記条件を含め画像、動画方面に強いファイラーアプリがあればそちらの方も教えていただければ幸いです
0061iOS2017/03/18(土) 00:57:37.37ID:TOQnyxrK
>>48
質問自体は置いて

>課金手続きに遷移した覚えも無いのに
>突然アプリ内の制限が解けて機能が拡張されて、課金後仕様になってしまった

それで課金について、Appleから領収書メールが届いたのですか?
実際に課金されたのであれば「Apple からの領収書です。」という件名のメールがあなたのAppleI.D.に登録したメールアドレス宛に届いているはずです。
0062iOS2017/03/18(土) 01:02:43.39ID:6gsA4KBk
>>61
>課金手続きに遷移した覚えも無いのに
>突然アプリ内の制限が解けて機能が拡張されて、課金後仕様になってしまった

これかわざわざ追加するなバーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
0063iOS2017/03/18(土) 01:07:53.38ID:RUQWmw1J
>>61
> >>48
> 質問自体は置いて
>
> >課金手続きに遷移した覚えも無いのに
> >突然アプリ内の制限が解けて機能が拡張されて、課金後仕様になってしまった
>
> それで課金について、Appleから領収書メールが届いたのですか?
> 実際に課金されたのであれば「Apple からの領収書です。」という件名のメールがあなたのAppleI.D.に登録したメールアドレス宛に届いているはずです。

自分で書いたものが引用されてどう思うの?バカなの?気持ち悪いと思わないか?
0064iOS2017/03/18(土) 01:12:35.51ID:TOQnyxrK
>>63
>自分で書いたものが引用されてどう思うの?バカなの?気持ち悪いと思わないか?

気持ち悪いと思うのですか?
スレの流れが早いので、いちいちレス番でポップアップさせて辿るより見易いですし、時間も無駄になりません。
0065iOS2017/03/18(土) 01:15:10.94ID:y5KtXM9n
>>64
だからなんでいちいち入れるんだ?自分の彼女からの手紙も全部

>入れるのか?って聞いてるんだ
>入れてキモイと思わないのか?
>よく考えろ
0066iOS2017/03/18(土) 01:20:43.38ID:y5KtXM9n
>>64
気持ち悪いんだよバカ
0067iOS2017/03/18(土) 01:23:22.36ID:Pjjykywd
>>65
>自分の彼女からの手紙も全部入れるのか?

彼女とEメールでやりとりします?
年代にもよるのでしょうか。
普通、ラインかメッセージじゃないかな。あれで引用なんていちいちしませんよ。
0068iOS2017/03/18(土) 01:24:48.66ID:y5KtXM9n
>>67
だからアンカーがあるのになんで>を入れるんだ?要らないの。わからねーやろうだな
0069iOS2017/03/18(土) 01:27:02.22ID:y5KtXM9n
>引用バカ対策として
>こう書けば引用しても
>自分で引用したのか
>わからなくなるので
>面白いので
>こうやって書くといいかもな?
>引用するのやめると思うぜ
>W
>W
>WWW
0070iOS2017/03/18(土) 02:12:42.98ID:/OrS+Y+5
せっかく質問に回答してても引用で読み辛くなってると思うんだけど
0071iOS2017/03/18(土) 03:00:57.11ID:uEDlrHZh
>>32
以前PCが使えない状態でプロバイダーが変わる前にiCloudでバックアップしてから変更しましたが一部引き継げてないアプリや連絡帳が有りましたよ。
0072iOS2017/03/18(土) 04:00:44.35ID:SziQJ2n/
白熱してて見向きもされてないと思って諦めてたけど返信来てたw
>>61
まだ課金経験無しなんだけど
領収書メールって課金後1日、2日後とか、遅い時は一週間後とかに来るんでしょ?
課金後即時に来るものなの?
突如有料版仕様になってしまったのは昨日の昼頃で
それからウェブで何回か領収書確認しに行ってるんだけど
例のアプリが一昨日0円でダウンロードされた履歴以後、未だに何も反映されて無いんだよね
あとは領収書メール待つしか無いとは自分でも思ってます、、
アップグレード催促のダイアログを踏みまくった事には踏みまくったけど、
手続きした覚え無い上に、課金制限されてる状況下でいつの間にか課金されてたなんて事例
ありえるのかなーと疑問に思ったのでありました
0073iOS2017/03/18(土) 04:06:29.13ID:oH3rCukA
昔と違って今はスマートフォンというなの機器からの書き込みが多いのだよ

メモリ何件入ってる?の発言が懐かしく思えるすれ違い
で、みんなiPhoneの連絡先何件はいってる?質問
0074iOS2017/03/18(土) 08:29:42.11ID:4+t5a8zT
>>26
│    _、 _
│  ヽ( д` ; )ノ ええっ!? これをですか!?
│ へノ   /
└→ >ω ノ
0075iOS2017/03/18(土) 09:58:30.26ID:gtq7Uewf
MVNOの格安SIMで読んでる時は
昼間とか速度がダイヤルアップなみになるから全文引用はきっついわ
まあすぐNGにするけど、ワッチョイなしスレは毎日だから面倒
もしかしたら、格安SIM殺しでわざとやってるのかな?
昔ガラケーのパケ放題なしが主流の時代に
パケ死しないようにスレの1は短く、長いテンプレは2以降って時代思い出すわ
0076iOS2017/03/18(土) 10:53:17.94ID:f+iyVtC7
ストレージの「写真」が容量でかいので削除したいんだけど、
アイコンの写真開いて確認しても、そんなに画像がなくて
どこから見て削除すればいいの?
Androidだとストレージからそのまま削除して容量増やせるんだけどさ
お願いします
0077iOS2017/03/18(土) 10:59:59.60ID:f+iyVtC7
自己解決した!最近削除した項目に残っているんだね
これを消したら容量回復したわ
0078iOS2017/03/18(土) 11:04:10.27ID:pEbFrYk/
>>72
返金処理できるぞ。
実際に申請が通るかはAppleの判断次第だが、一度アプリ内課金の返金をしてもらったことがある。

https://reportaproblem.apple.com/

なおその時は、アプリ内課金で追加した機能が全く機能しないって理由だったけど。
一応報告内容で「購入を承認していない」とか「誤って購入した」ってあるからダメ元でどうぞ。
なおページに表示されるまでこっちも3日ほどラグがある。
0079iOS2017/03/18(土) 11:06:11.36ID:pEbFrYk/
>>60
変な動作が確認できたら同じくココから報告投げとく
0080iOS2017/03/18(土) 15:09:11.50ID:7K7kjLmF
アプリのダウンロード、アップデート、Apple Musicのダウンロードも出来なくなったんだけどこれは同期が失敗するのと関係してる?

バックアップの後、同期に必ず失敗するんだけどその際のバックアップってちゃんとに出来てるんでしょうか?
iTunesには最新のバックアップは「今日 14:00」って出てるんだけど…

iPhone6sでiOSは最新
つい最近アップデートしたからそこからおかしくなったのかな
0081iOS2017/03/18(土) 15:53:44.82ID:lelnRVa9
UQポータルアプリのURLスキームわかる方いませんか?
もしくはiPhone単体でURLスキーム調べる方法はないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています