iPhone 質問スレッド Part20 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2016/10/04(火) 19:18:31.88ID:HUGHgUsriPhone 質問スレッド Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1474113713/
0640iOS
2016/10/19(水) 21:54:52.46ID:Bre2Wugcwifiにつないだら問題なくできました
ありがとうございました
型落ちでもiphoneはわくわくしますね
0641iOS
2016/10/20(木) 01:33:33.22ID:ITbO/n3z普通に送信してしまったり押し間違えてmmsで送信したりでうまくできないんだけど
0642iOS
2016/10/20(木) 01:50:40.51ID:9usrq38c確認の仕方すら分からなくなってしまったから教えてほしい
0645iOS
2016/10/20(木) 08:54:54.86ID:vVpUmuj0またできた場合不具合でますかね?
0649iOS
2016/10/20(木) 09:07:27.64ID:RhvVWJSL0650iOS
2016/10/20(木) 10:40:07.86ID:n4s560vb0652iOS
2016/10/20(木) 12:44:32.14ID:O5e/718fApple ID: example@x.x
¥1,234クレジット
と表示されてますよ。
そういえば、日本ストアーの状態でiCloudへバックアップ
復元するとUSになってしまう事がiOS10からなんども起きたな。
これまで自分には起こった事がなかった事だけど。
0654iOS
2016/10/20(木) 13:09:47.06ID:meOW2FfFiPhone7はスタート地点がiOS10
スタート地点より前へ戻ることは不可能
仮に脱獄で無理矢理できたとしてもまともに動かないだろな
0655iOS
2016/10/20(木) 13:29:23.96ID:gZQwYjVc標準メールアプリ→15分に1回しか受信しないが、着信音は変更できる
Gmailアプリ→リアルタイム受信できるけど、着信音は変更できない
という認識で良いですか?
0657iOS
2016/10/20(木) 13:36:18.15ID:7ZdU0ov7Gmailアプリはリアルタイム受信できない
新着メールのプッシュ通知だけ受け取れるけど、メールの受信は次にアプリを開いたときになる
0660iOS
2016/10/20(木) 15:19:55.25リアルタイムで通知欲しかったらGmailをiCloudメールに転送してiCloudで見ればええやん
0661634
2016/10/20(木) 15:29:38.40ID:MpXbJ5lpありがとう
説明がへたくそでした。
クローズネットワーク(イントラネット)にWiFiで接続。イントラ上のAppleTVにCastしてる状態
この状態で、iPhoneのアプリから、4Gネットワークでインターネットに接続して、その内容をAppleTVに表示させたいのです。
無理かな?
0663iOS
2016/10/20(木) 15:33:51.20ID:HhA2z0ioそのネットワーク上にゲートウェイ置けよっていう事例のような気もする
0664634
2016/10/20(木) 16:52:13.80ID:MpXbJ5lpアプリのデモするのに、そういう環境が必要になりまして。
泥だと、ルーティングさせればいけたのですが、iPhoneはよくわかりません。
いろいろやってみたのですが、どうしてもできなくて質問しました。
いろいろありがとうございました。
もしできたら、またご報告にお伺いします。
0665iOS
2016/10/20(木) 17:08:30.27ID:pZ+qst4+0667iOS
2016/10/20(木) 18:45:40.68ID:Ayz0qpOUその時は4Gでインターネットに接続しに行く。
つまり>>636の機能の一つ
0669iOS
2016/10/20(木) 20:12:54.91ID:O5e/718f悪くないんだけど新鮮に聞こえる。
0670iOS
2016/10/20(木) 20:23:25.70ID:dMRErMYy0671iOS
2016/10/20(木) 20:28:52.61ID:3fvrQrCyあとはよっぽど不愉快な音じゃない限りは
0672iOS
2016/10/20(木) 20:33:10.24ID:N9A349Drだから、黒電話に変えてるわ。着メロ風だと自分は着信と思わないので。
0673iOS
2016/10/20(木) 20:36:37.50ID:Ayz0qpOU0674iOS
2016/10/20(木) 20:38:34.65ID:O5e/718f人やメアドで着信音は変えてるけど、デフォルトを使うと他人なのか自分かがわからないのが難点。
0675iOS
2016/10/20(木) 20:43:04.53ID:Ayz0qpOU0677iOS
2016/10/20(木) 20:48:51.68ID:F01jPIk20678iOS
2016/10/20(木) 20:51:04.66ID:O5e/718fiPhoneを見たりと実際の反応まではしないね。
当然音が聞こえれば自分の音か関係ないかの反応はするけどw
0680iOS
2016/10/20(木) 22:18:52.85ID:CV5JFkJw3D Touch対応機種はiPhone6s以上からですか?
0681iOS
2016/10/20(木) 22:19:51.70ID:V5FEeP7c0682iOS
2016/10/20(木) 22:21:25.76ID:7ZdU0ov7SEもできない
0685iOS
2016/10/20(木) 22:30:13.15ID:4WiqJdoMios10は3Dtouch搭載機種基準になってる
(搭載されてないと1アクション増える)
から慎重にアップデートするか考えた方がいいよ
0687iOS
2016/10/20(木) 22:34:31.24ID:V5FEeP7c非搭載機種を触るとうざったくて仕方ない
まあ慣れるけど、あんな嫌がらせしなくてもいいのにと思った
3Dタッチの有無によらないUIは作れるだろうに。まあ切り捨て大好きなAppleだからどうしようもないけど
0688iOS
2016/10/20(木) 22:38:56.03ID:MwPIYAMe名無しさん? 2016/10/18(火) 20:50:58.04 ID:???
みたいなのがレス内容の冒頭に入ってしまうんだけどこれなんだろ?
どこかの板のログが残っているのか??
0690iOS
2016/10/20(木) 23:02:27.82ID:gMrePC060691iOS
2016/10/21(金) 02:04:09.01ID:5fRN30Cmみなさん、アプリって同時に何個くらい開いてますか?
また、アプリは頻繁に開いたり終了したりするとバッテリー減るのが早いと聞きますが、頻繁にとはどのくらいなんでしょうか。
丸一日使わないなら閉じちゃう方がいいのか、何日も使わないなら、なのか、どの程度なのかわからないです。
0692iOS
2016/10/21(金) 02:20:52.28ID:BMEtfv2l頻繁の基準は、バックグラウンドでの継続処理が終わる10分が経つ前にまたアプリを開くこと
「閉じる」の意味がわからないが、バックグラウンド処理を行わないアプリならスリープ状態でもプロセス終了した状態でも電池消費はほとんど変わらないし、時間が経つと勝手に落とされるから触らなくて良いよ
0693iOS
2016/10/21(金) 04:59:36.06ID:AS2Aw9Vrウンド
0694iOS
2016/10/21(金) 06:41:04.44ID:30s+A+LR皆さんはバッテリー残量が何パーセントくらいを目安に充電始めますか?
よく分からないので、40%を切ると充電していますが、世間はどうなのかと思いまして。
これでだいたい二、三日置きの充電になります。よろしくお願いします。
0696iOS
2016/10/21(金) 07:13:37.79ID:3dCD3nGl20%〜80%を維持しておくのがいい。
でもそんな神経質にならなくてもいいよ
40%とか50%からはじめてもok
流石に全然減ってないのに充電するのは駄目だが
0697iOS
2016/10/21(金) 07:16:55.23ID:30s+A+LR20%!結構引っ張りますね〜。1日ならそういう使い方にならざるを得ませんよね。
自分はメール受信とちょっとLINE、ちょっと2ちゃんねる見ているだけなので。
もちろんたくさんブラウジングすると、1日しかもたないですが。
ありがとうございます。
0698iOS
2016/10/21(金) 07:18:14.04ID:1ffOXcjsガラ携の頃からの習慣
0699iOS
2016/10/21(金) 07:20:35.26ID:30s+A+LRリチウムイオンポリマー電池の保護の為ですね。分かります。
20%まで引っ張ると、翌日急に大量にブラウジングしなきゃならなくなった時
バッテリー切れる心配をしてしまうので。まあ40%と言っても、実際には35%
くらいからの充電ですが。レスありがとうございます。
0700iOS
2016/10/21(金) 07:23:18.39ID:30s+A+LRでもiPhoneはバッテリー容量が少ないのか、二時間くらいで満充電ですよね。
ガラケーだと二、三時間かかるから、寝る時充電でいいかと。iPhoneは朝起きてから
でも、出発前までに充電出来るのでそうしてます。ありがとうございます。
0701iOS
2016/10/21(金) 08:23:39.97ID:pnyo9fCi0702iOS
2016/10/21(金) 08:36:42.03ID:aY5ftYFg寝る前充電って常時90%オーバー維持かよ
0705iOS
2016/10/21(金) 08:50:04.07ID:vgr73KTB5回読んだ。
意味がわからない。
どういう意味?
0706iOS
2016/10/21(金) 09:19:20.37ID:1ffOXcjs電池寿命を延ばそうとか、けち臭い事に考えがいかなかった
帰ってきたらドックにさして、朝ドックから取り出して持って出る
流石に酔って帰って来た時にはバックやポッケに入れたままだったけど
スマホになってからは、使用中に電池切れを起こすのが嫌だから
ガラ携と同じような感覚で充電してる
道具は使いたい時に使えないと意味が無いから
電池の充電量を気にしてる人は、デジカメとかノートパソコンとかも
充電率80〜20%で使うとか気にしてるのかな
0707iOS
2016/10/21(金) 09:22:50.22ID:KrK9Jh0k0708iOS
2016/10/21(金) 09:24:27.59ID:bCKiwXjh0709iOS
2016/10/21(金) 10:00:36.85ID:iAecXYJw0710iOS
2016/10/21(金) 10:13:37.28ID:YqKtAdYi30%以下になると通知がきてゲームの通信が切れちゃうから30%以下にならないうちに充電するようにしてる。
ちなみに付属のアダプターは1A 5Wしかないのでけっこう時間かかる
サードパーティー製の2.4A 12Wで充電できるアダプター使ってる。充電時間が全然違う
0711iOS
2016/10/21(金) 10:26:49.58ID:6IxUqpiQ家でなら負担も少ない純正がいい
長い目で見るならば
0715iOS
2016/10/21(金) 16:13:57.15ID:IFQJhzLS0716iOS
2016/10/21(金) 17:16:52.70ID:o68wLp+6自分と同じくらいからの充電ですね。良かった。
でも充電器は1A使ってます。ちなみにiPad mini3も充電器は1A使って、緊急時のみ
2Aですわ。お二方、レスありがとうございます。
0717iOS
2016/10/21(金) 17:19:22.29ID:0i66NuPg後者は80切ったら保証内なら交換してくれる
0718iOS
2016/10/21(金) 17:36:15.30ID:o68wLp+6買って半年のSEですが、Battery Lifeで見ると充電回数59、摩耗状況-4%です。
バッテリーいたわってる部類ですかね? あまり活用してないとも言いますが ( ̄▽ ̄)。
0719iOS
2016/10/21(金) 17:44:24.69ID:vgr73KTB0720iOS
2016/10/21(金) 17:49:01.53ID:o68wLp+6いやいや。家ではiPad miniなんで。SEは出来れば四年持つといいなぁ。
まあ言いたいこと事はわかりますよ。もっと 使うよう心がけようっと。
ありがとうございます。
0721iOS
2016/10/21(金) 17:51:04.01ID:HOuwclGaそんなセコい生き方はしたくない
0722iOS
2016/10/21(金) 17:52:40.52ID:ICsBYSI50724iOS
2016/10/21(金) 18:01:57.20ID:3dCD3nGlhttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=14165392214
こんな感じ
0725iOS
2016/10/21(金) 18:05:52.87ID:o68wLp+6セコイ男ですまん。しかしSEは貯金はたいて買ったから、落とすわけにも
いかないし、二年で買い換える金もない。 情けない話だが。
0726iOS
2016/10/21(金) 18:07:34.29ID:0ZWW43SPアラブ歴が追加で表示されるのか
言語設定か暦法の設定見直してみたらどうだろう
0730iOS
2016/10/21(金) 18:18:46.32ID:o68wLp+6話がそれて不興を買い始めているみたいなんで、これで最後にします。
64GBのゴールドです。では、レスくれた方にありがとう。
0731iOS
2016/10/21(金) 18:19:16.11ID:OaK3dG7Rまた駄目なら代替方法を教えて貰えると嬉しいです。
0732iOS
2016/10/21(金) 18:22:28.52ID:1ffOXcjs基本的に、物を大事にするのは良い事だと思うけど
個人事業主とかで、経費で落とせる人なんかとか
会社支給の人とかはガンガンつかうんだろうけど
0735iOS
2016/10/21(金) 20:10:50.03ID:gQyTj1ekiPhone7
10.0.1の時は以下の様な現象はなかった気がするのですがiOS10.0.2.から発生しています。
youtubeをBluetooth経由で聞きながら寝たりするのですが
1時間くらいの生成リストの再生放置で動画再生が終わったあと
バックグランドにyoutubeが居続けて
本体が熱くなっていて朝起きるとバッテリー残量が30%以下になってたり、昼休み前に100%近くのバッテリーがやはりyoutubeを使った昼休みのあと見ると50%以下になってたりします。
バッテリーの消耗率を見るとyoutubeが95%になってました。
これってクリーンインストールしないと直らないですかね?
疑わしいのは6の時に脱獄していてyoutubeがバックグランドでも動くツイークを入れてました。
7は6のバックアップ復元を使ってるので
そのせいもあるのかと、、
6の脱獄時も5のバックアップから復元したら
同じツイークをインストールして起動すると
5の時に使っていたパラメーターがそのまま反映されてたりした覚えがあります。
0737691
2016/10/21(金) 20:38:10.42ID:5fRN30Cm初心者なんで言い方もわからないんですが、閉じるってのは、アプリを上にシュッと飛ばして終わらせることを言いたいのです。
私が今起動させてるアプリが、サファリ、設定、メモ、メッセージ、時計、写真、LINEなんですが、多いでしょうか。
時計は毎日アラームを設定してるんですが、アプリをシュッとしてもちゃんと起動するんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています