トップページios
1001コメント220KB

次世代iPhone part173 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/08/27(木) 12:03:18.60ID:JBVtLbPW
前スレ
次世代iPhone part172 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1440049224/
0302iOS2015/08/28(金) 14:11:59.09ID:wtsbA7s9
携帯ネタって高卒とか低学歴が必死で高学歴のふりして書き込んで浮いてるよなw
低学歴w
0303iOS2015/08/28(金) 14:12:35.08ID:URMV4F/L
>>301
iPhone7で変わると思ってるけどね
まあもうちょいでわかる事だね
0304iOS2015/08/28(金) 14:19:19.98ID:fDA/DozX
なんか、レス伸びてるけど、なんかあったのか?
0305iOS2015/08/28(金) 14:21:31.31ID:I2hy3Otc
弟の為に昔4sを購入してたんだけど
このたび不要になったから俺のサブとして使用したいんです
でもスペック的に物足りないので機種変更考えているんですが
安く機種変える事できますか?
0306iOS2015/08/28(金) 14:23:17.30ID:2Lu9Kx+w
>>304
発表会の発表もあったし
0307iOS2015/08/28(金) 14:34:22.88ID:fDA/DozX
>>306
発表会は、もう予想確定してたのに?
0308iOS2015/08/28(金) 14:45:54.40ID:XZimETwS
>>286
キムチ臭い
0309iOS2015/08/28(金) 14:48:54.20ID:yNqhRyvS
>>302
と学歴コンプレックス劣等感プライド↑が申しております
0310iOS2015/08/28(金) 14:50:50.82ID:yNqhRyvS
とりあえず12万画素あればいいだよ、グリーンだよ
0311iOS2015/08/28(金) 14:53:08.86ID:HKUXOrHl
12万画素って何の?
カメラなら800万画素あるし何の画素かは知らんが12万画素って少なすぎだろ
0312iOS2015/08/28(金) 15:07:40.15ID:nXIY8NyI
1200万画素だろ
0313iOS2015/08/28(金) 15:08:34.67ID:yNqhRyvS
>>311
確かに12万は少ない、25万ぐらい欲しい
0314iOS2015/08/28(金) 15:13:26.54ID:yNqhRyvS
ここのスレの年齢が知りたい大体でいいよ大体で、私は30代
0315iOS2015/08/28(金) 15:19:14.94ID:PHQo963F
俺は40後半のおっさんです
0316iOS2015/08/28(金) 15:22:41.04ID:UOh3LkMq
50才です
0317iOS2015/08/28(金) 15:25:18.53ID:yNqhRyvS
ほー年齢層高い、今のところ
0318iOS2015/08/28(金) 15:29:45.58ID:0vWj17QT
フルhdきたーーーーー
0319iOS2015/08/28(金) 15:33:10.33ID:5KPDbM5U
デュアルコアのままクロック上げて処理能力はトリプルコアのA8X並とかじゃね?
0320iOS2015/08/28(金) 15:35:23.85ID:O+ic2CD6
早く発表してくれ!もう待ち切れないよ!
0321iOS2015/08/28(金) 15:42:28.44ID:wNwImhnT
早漏だな
0322iOS2015/08/28(金) 15:46:56.73ID:RIET4h7S
>>320
まだまだこれからでございます
0323iOS2015/08/28(金) 15:52:31.41ID:O+ic2CD6
>>322
いや〜もう、もう勘弁してくれ
0324iOS2015/08/28(金) 15:59:57.47ID:ShF3WhYX
広告ブロック機能は最初から付いてるのかね?
広告ウンザリだからな
0325iOS2015/08/28(金) 16:11:52.18ID:btkzGrN9
言った言わないの水掛け論が嫌だから早く通話録音対応してくれよ、電話なんだから
0326iOS2015/08/28(金) 16:13:19.38ID:rNAsdb//
>>325
どんな奴と付き合ってるんだよ
ICレコーダーでもくっ付けて録音しろよグズ

そんなもん突き付ける時点で終わってるんだよ
0327iOS2015/08/28(金) 16:14:29.25ID:wNwImhnT
録音はAAC 256kbpsでiCloudに録音されますね
0328iOS2015/08/28(金) 16:37:37.29ID:fDA/DozX
i need iPhone6s
0329iOS2015/08/28(金) 16:44:39.39ID:O+ic2CD6
どうせ新型きても2chしかすることねえんだろ?
0330iOS2015/08/28(金) 16:51:21.41ID:wNwImhnT
320 iOS[sage] 2015/08/28(金) 15:35:23.85 ID:O+ic2CD6

早く発表してくれ!もう待ち切れないよ!

323 iOS[sage] 2015/08/28(金) 15:52:31.41 ID:O+ic2CD6

>>322
いや〜もう、もう勘弁してくれ

329 iOS[sage] 2015/08/28(金) 16:44:39.39 ID:O+ic2CD6

どうせ新型きても2chしかすることねえんだろ?
0331iOS2015/08/28(金) 16:57:40.65ID:btkzGrN9
>>326
アホか、社会でたらどんな場面があるかわからんから自動で全録しとく方が安心なんだよボケ
0332iOS2015/08/28(金) 17:00:32.72ID:fDA/DozX
夏、はよ終われ\(^o^)/
0333iOS2015/08/28(金) 17:03:25.84ID:yPTV83Ni
http://i.imgur.com/OyNLIL6.jpg
ということも(ry
0334iOS2015/08/28(金) 17:30:01.30ID:wd3Qan4D
iPhone3GS→Speed
iPhone4S→Siri
iPhone5S→Security

iPhone6SのSは何?
Force touch搭載だから
iPhone6F
にならない?
0335iOS2015/08/28(金) 17:36:36.27ID:3ZWZinuB
物は言いようだな
0336iOS2015/08/28(金) 17:40:40.71ID:9+X/nsvN
イオンX グラスがヤバそうな…
0337iOS2015/08/28(金) 17:42:07.25ID:NYZim3bX
4k撮影が出来るみたいだけど、Androidみたいに数分取ったら熱暴走で強制終了みたいにならないか心配
0338iOS2015/08/28(金) 17:45:54.55ID:WSH2u07p
やっと4sから卒業できるのか
0339iOS2015/08/28(金) 17:51:02.75ID:cQVV2IrN
でも電池削減するんでしょ
0340iOS2015/08/28(金) 17:53:40.44ID:wNwImhnT
× 4k
○ 4K
0341iOS2015/08/28(金) 18:02:17.30ID:gNzfEYqk
>>334
だからForce touchは異なる名称になるみたいだから
6Sなんじゃないの?
0342iOS2015/08/28(金) 18:07:31.08ID:m6VpuMYP
指圧のSだろ、iShiatsu
0343iOS2015/08/28(金) 18:15:54.67ID:wrVmzQ2n
ホントかわかんないけどiphoneは年間の販売ノルマがあるんでしょ?
売れなくなるとなんとかして売らなきゃいけなくなるんじゃないの?
てことはキャンペーン時期は今年以上に好条件にして
これまでmnp乞食をしてこなかった人を獲得しなきゃ
いけなくなると思うけど。
0344iOS2015/08/28(金) 18:30:33.47ID:3YmVpdB7
http://i.imgur.com/n5lnQx9.jpg
発表会はガセ
0345iOS2015/08/28(金) 18:32:27.79ID:kwxgESm+
>>344
ワロタwww
てめーの予定じやねーかwww
0346iOS2015/08/28(金) 18:45:42.61ID:2Lu9Kx+w
>>344
10日なら午前に2時にあるよ
0347iOS2015/08/28(金) 18:53:56.52ID:kwxgESm+
>>334
iPhone 5sから小文字のsが使われるようになったから、その定義はなくなったんじゃないかな?
4SのSはSiriだとクックも認めてたけど、5sのsがSecurityのsとは公的に認めてる訳じゃあないし。
0348iOS2015/08/28(金) 18:55:29.52ID:Bo9SvyDb
smのs
0349iOS2015/08/28(金) 19:03:48.82ID:bR5XOgje
>>347
5sが小文字になったのは後からだった気がするけどどうだったっけ
0350iOS2015/08/28(金) 19:06:22.14ID:2Lu9Kx+w
>>349
それは5sに伴って4Sが小文字になったんじゃないっけ
0351iOS2015/08/28(金) 19:08:23.37ID:y7HXonlq
ゲーセンのハイスコアで皆書いたsで始まる3文字のsだろ
0352iOS2015/08/28(金) 19:09:23.12ID:mEDpYGv6
sexかな?
0353iOS2015/08/28(金) 19:16:10.86ID:NRqB8+a/
>>334
sから始まる単語でしか機能を付けてはいけないルールなぞ無い
0354iOS2015/08/28(金) 19:26:29.13ID:S32aOFnA
Appleミュージックの担当者、やめるってよ
0355iOS2015/08/28(金) 19:35:49.96ID:btkzGrN9
未だに自動通話録音機能がないってなめてんの
0356iOS2015/08/28(金) 19:37:15.71ID:Y1xooMgK
>>344
お前は1月1日から12月31日までイベント無いだろ
0357iOS2015/08/28(金) 19:38:51.92ID:/HPiz2M/
アメリカ発の電話に留守録つくわけないだろ
脱獄しろよ
0358iOS2015/08/28(金) 19:41:51.04ID:3Qh4BkpW
>>349
いや5s発表時からsは小文字だよ。
それに伴って併売されていた4Sも4sに改名された。
その当時多くのメディアが混乱してて5Sとか記述してしまってたな。

おそらく5sからsに機能名を付けるルールがなくなったためSからsに変更したんだと思う。
0359iOS2015/08/28(金) 21:02:36.43ID:M4rN7uOO
今年はiPhoneはストア販売するの?
appleはあの中国人の行列嫌ってmacbookとwatchの発売の時に店頭で販売しないって宣言したんだろ?
0360iOS2015/08/28(金) 21:19:35.02ID:HdzcesYY
結局出るみたいだなローズゴールド
0361iOS2015/08/28(金) 21:20:38.61ID:dORzBtaS
出ないよ。
0362iOS2015/08/28(金) 21:33:35.95ID:/2wTbrbh
ピンクは出ないの?
0363iOS2015/08/28(金) 21:34:16.11ID:ytqzbUwL
ピンクレディーがApple Musicデビュー
0364iOS2015/08/28(金) 21:34:50.34ID:BagML1Jb
iPhone6発売日の中国人は酷かった
0365iOS2015/08/28(金) 21:38:53.25ID:0vWj17QT
お次はピンクレディーでこの曲です!!

呼吸を止めて一秒、あなた真剣な目をしたから!
0366iOS2015/08/28(金) 21:40:27.14ID:HdzcesYY
先に中国で発売すれば問題ないのにな
0367iOS2015/08/28(金) 21:41:06.53ID:2znzXJF8
中国で先に売ったらコピーしそう
0368iOS2015/08/28(金) 21:44:44.54ID:rSxwOzFJ
あるね!

http://i.imgur.com/Dw6028h.jpg
0369iOS2015/08/28(金) 21:58:58.88ID:3ZWZinuB
円高祈願

ほんと頼むわ
0370iOS2015/08/28(金) 22:08:10.08ID:OUIBe2us
底面部分もガードした純正ケース出て欲しいな(´・ω・`)
0371iOS2015/08/28(金) 22:09:10.66ID:GfUSOt9m
コピーされるとかの問題じゃない
中国ではすでにiPhone8売ってるよ
0372iOS2015/08/28(金) 22:16:05.66ID:VE1estvU
Android持ちでiPhone 6s興味あるんだけど、iPhoneって昔から本体に充電器も付属されてくるのが当たり前なの?

ドコモのkuruko買おうと思ったけど、iPhoneは対応してないんだよね。

この次iPhoneにするなら買わない方が良いかと思って。
0373iOS2015/08/28(金) 22:16:12.56ID:v907XD+z
ワロタ
0374iOS2015/08/28(金) 22:22:17.30ID:8kHvd9kJ
iPhone6で初めてs付かないモデル買ったんだが、今後sの付くモデル買うことは無いわ〜
フルチェンしたiPhoneを1年待つのはホント耐え難いってことがわかった
0375iOS2015/08/28(金) 22:22:27.69ID:ppfZL06O
URLがNGワードで貼れないから、とりあえずスクショ
http://i.imgur.com/NZExwSf.jpg
0376iOS2015/08/28(金) 22:28:53.16ID:v907XD+z
>>372
充電器は付属してるよ
0377iOS2015/08/28(金) 22:29:52.56ID:dpMoiLe/
今時留守電に録音する人って現実いないっしょ
0378iOS2015/08/28(金) 22:39:23.38ID:VE1estvU
>>376
充電器付属してるの良いね。
Androidは端末だけがほとんどだから。
0379iOS2015/08/28(金) 22:39:45.14ID:O+ic2CD6
かけてきた番号で検索かけてるな
0380iOS2015/08/28(金) 22:50:12.01ID:aI6dUh8B
>>374
毎年かわないの?
0381iOS2015/08/28(金) 22:51:09.02ID:v907XD+z
>>378
逆に知らなかったなソレ
まあ泥はUSBだもんね付属する必要はないわけか
Apple製品は買う度に充電器が増えるのよw
0382iOS2015/08/28(金) 22:56:22.15ID:btkzGrN9
いつまでライトニングみたいな糞仕様にこだわってんだ
売ること考えて同梱の充電器使ったことないし
0383iOS2015/08/28(金) 22:59:41.91ID:NRqB8+a/
>>380
普通は2年ごとじゃね
0384iOS2015/08/28(金) 23:03:16.71ID:LtEZkYx/
中国の成金は減ってきているから、以前ほどはないかもね。

中国の株は投機的(ギャンブルに近い?)で
当たれば大きいので、去年は当てた人が爆買いしてたが
今じゃ大損した屍累々www
0385iOS2015/08/28(金) 23:05:29.63ID:aeTCNnAL
6Splusあるの?
0386iOS2015/08/28(金) 23:06:36.31ID:VE1estvU
>>381
そうなんだ。
iPhone 6s買うか決めるまで充電器のkurukoは買わないことにしよっと。
0387iOS2015/08/28(金) 23:21:46.85ID:h8cHbier
Plusはまた5Wのアダプタにするんだろうか
0388グワポ2015/08/28(金) 23:34:06.91ID:E/+hjT9h
バッテリー容量が小さくなって文句言ってる人多数だが、
大切なことは、バッテリーが何mAhかよりも、何時間使えるかじゃないのか?
0389iOS2015/08/28(金) 23:36:14.71ID:Ze6l1PYU
ストレージとバッテリーケチるのは林檎の持ち味だな。
0390iOS2015/08/28(金) 23:40:17.01ID:v907XD+z
まあちょっとだしいいんじゃねーの?
0391iOS2015/08/28(金) 23:40:55.01ID:Wfz392ux
>>388
なら省エネ化してもバッテリー減らさなければ
もっとロングライフになるわけだが
0392iOS2015/08/28(金) 23:55:16.33ID:190Nfq/4
>>388
馬鹿なの?
0393iOS2015/08/28(金) 23:57:04.76ID:REXYoQz9
>>392
きっと馬鹿なんだと思う
0394グワポ2015/08/29(土) 00:03:31.66ID:VWilSgyN
>>391
ん、その5%程度の違いに拘ってるわけ?
5%って、連続通話時間で言えば、
14時間が14時間半位になるわけだけど。
14時間が20時間になるとかそんくらいの違いならあれだけどさ。

Appleによると、CPUやiOSの効率化によって
利用可能時間が1時間伸びるとのことだから、バッテリー容量が
減っても現状維持か、むしろ少し伸びるくらいじゃないの。

バッテリー減らさなかったら、出目金カメラみたいに、
ForceTouch機構部分(もしくは少し大きくなったCPU)が
プックリ盛り上がったりするかもよ。スポーツカーのボンネットみたいに。
0395iOS2015/08/29(土) 00:06:46.00ID:09n/m9u5
ま〜た始まった
無意味なゴミ駄文を吐き捨てんなカス
0396グワポ2015/08/29(土) 00:07:54.99ID:VWilSgyN
>>391
省エネ化して、CPU大型化高速化低電力化して、
ForceTouchという新たな物理パーツも仕込むんなら、
筐体サイズが結構変わってくるよね。デカくなる。

デカくなって構わないなら、バッテリー内蔵ケースでも付けりゃいいじゃん。
5%どころか、バッテリー駆動時間を倍以上にできるぜ?
0397iOS2015/08/29(土) 00:12:30.81ID:h7OD5Aa0
死ねばいいのに
0398iOS2015/08/29(土) 00:13:39.26ID:9hTTO8FT
全部自分の言い分に都合の良い想像で草生える
0399iOS2015/08/29(土) 00:14:03.41ID:7yPXsRTP
省電力化が進んだからって減らすのはやめてほしいよな(´・ω・`)
0400グワポ2015/08/29(土) 00:27:57.65ID:VWilSgyN
>>399
減ったけど、短くなってはいない。
文句あるなら買うな。
バッテリーケース付けろ。
車で充電しろ。

そろそろリチウムイオンじゃなくて、
水素バッテリーに期待したほうがいいんでは?
0401iOS2015/08/29(土) 00:31:22.55ID:4SqPNo3e
ガラスは強化されてんの?
6+だが割れちゃったから早く変えたいんだけど、強度変わらないなら他に乗り換えたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています