トップページios
1001コメント300KB

SIMロック解除総合57台目【下駄】©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net2015/01/04(日) 12:44:48.34ID:S/P+SESJ
■iPhone3G/3GS
※ redsn0wでiPad BB(06.15.00)→05.13.04が可能
※ ピンクSIM問題なし
===ultrasn0wでアンロック可===
04.26.08 (iOS 3.0/3.0.1)
05.11.07 (iOS 3.1〜3.1.2)
05.12.01 (iOS 3.1.3)
05.13.04 (iOS 4.0〜4.0.2)
06.15.00 (iOS 3.2) ※GPS死亡

===アンロック不可===
05.14.02 (iOS 4.1)
05.15.04 (iOS 4.2/4.2.1) ※ 3G最終ver
05.16.01 (iOS 4.3)
05.16.02 (iOS 4.3.1〜4.3.5)
05.16.05 (iOS 5.0〜5.1.1)
05.16.07 (iOS 6.0/6.0.1)
05.16.08 (iOS 6.1〜6.1.6)

■iPhone4
===ultrasn0wでアンロック可===
01.59.00 (iOS 4.0〜4.0.2)

===GEVEY Ultraでアンロック可===
02.10.04 (iOS 4.1)
03.10.01 (iOS 4.2/4.2.1)
04.10.01 (iOS 4.3〜4.3.5)

===アンロック不可===
04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)
04.12.01 (iOS 5.1/5.1.1)
04.12.02 (iOS 6.0/6.0.1)
04.12.05 (iOS 6.1〜6.1.3)
04.12.09 (iOS 7.0〜7.1.2)

■iPhone4S
===GPP/GEVEY Ultra S/SmartKingでアンロック可===
ただしピンクSIM問題の可能性あり
1.0.11 (iOS 5.0)
1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)
1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)
2.0.10 (iOS 5.1)
2.0.12 (iOS 5.1.1)
3.0.04 (iOS 6.0/6.0.1)
3.4.01 (iOS 6.1)
3.4.02 (iOS 6.1.1/6.1.2)
3.4.03 (iOS 6.1.3)
5.0.00 (iOS 7.0/7.0.2)
5.0.02 (iOS 7.0.3/7.0.4)
5.2.00 (iOS 7.1/7.1.1)
5.4.00 (iOS 8.0)
5.4.00 (iOS8.1)NEW GPPで動作報告、スマートキングで再起動後に要アクチ報告あり、ピンクSIM AX050 GPPにて、SIM DN050 GPPとスマートキングで動作報告

前スレ
【極雪】SIMロック解除総合56台目【下駄】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415779395/
0611iOS2015/02/12(木) 21:11:15.23ID:CoDx9Ab/
5でiij通話SIM Rsim10使用だが、4Gつながって快適。
3Gから4Gを拾うまでSIMフリーより時間かかる気がするが、拾ってしまえば問題ないな。Rsim7の時は圏外病あって4Gをオフで使っていた
0612iOS2015/02/12(木) 21:22:32.49ID:2PJt7VfD
火曜日、湘南新宿ラインで茅ヶ崎みぎ
0613iOS2015/02/12(木) 21:23:05.24ID:2PJt7VfD
すまん誤爆した
0614iOS2015/02/12(木) 22:58:07.09ID:Z+BKshcY
R-SIM10で5C 8.1.2 SMS SIM iijbig
http://imgur.com/9qaLEo4
これで見えますか?
0615iOS2015/02/12(木) 23:01:02.53ID:f7EEPS28
>>604
朝設定して今までとんでないよ
SPEED TESTで下り24.62Mbps出したよ
0616iOS2015/02/12(木) 23:03:06.79ID:Z+BKshcY
画面アップ間違えたhttp://imgur.com/XkNeXUa
修正
0617iOS2015/02/12(木) 23:03:54.25ID:f7EEPS28
>>607
>>609
圏外病の回避方法どうしてるの?
SIM刺したまま4Gオンにすると
100%SIMが死んでガラケー復活になるよorz
0618iOS2015/02/12(木) 23:19:11.86ID:Z+BKshcY
連投スイマセン
5C色々試しました4Gの谷間わざとエレベーターの中で圏外にしたらリンゴマーク
が出てアクチ必要となる、4Sの方は3G圏外で復帰しないけどアクチ画面に行かないから
一度電源立ち上げで復帰する。
アクチ画面に戻らないように出来れば何とかなりそうだけどなかなかです!
0619iOS2015/02/12(木) 23:31:34.00ID:FH1rOjTq
4Sはもう必要ないね
0620iOS2015/02/12(木) 23:36:24.75ID:GngeBiNe
>>619
いや通話ド安定の4sは重宝されるよ
06215652015/02/13(金) 00:52:53.18ID:HesPE8jp
au iphone4s newgpp5接点

たった1日で、simなし表示になってしまいました・・
sim抜き差ししても変わらず
simや下駄をフキフキしても駄目
絶望しかけたが、ふと思いつき、6接点解決策のように出っ張りのない上部真ん中辺りにセロハンテープを貼ってみたらつながりました・・

もし5接点でも駄目な方、この方法でやってみてはいかがでしょうか。

これからもたまに報告したいと思います・・
0622iOS2015/02/13(金) 00:55:51.75ID:PUXRHJux
>>487
5sでもキャリア固定したら4G使えるようになったわ
今まで4Gオンにしたら一発で圏外病だったからありがたい
06232792015/02/13(金) 02:28:12.27ID:AqXEktAq
>>617
うーん…自分が住んでるエリアと言うか、生活圏でdocomo圏外ってのがほぼ無いんで圏外になる事はほぼ無いよ。
一回だけ朝起きたら圏外病になってた事があるけど、その日以降発症してない。原因は不明。

昨日は舞鶴若狭道通ったけど、小浜から敦賀寄りの連続したトンネルの所でdocomo圏外→圏外病になった位かなあ。

あと自分の場合、4G圏外で3Gしか掴めない所で4Gをオンにすると圏外病になる。
0624iOS2015/02/13(金) 02:35:09.97ID:yG7clzEU
>>623
圏外病の意味分かってる?
0625iOS2015/02/13(金) 02:37:00.62ID:yv5wD4v+
公式に発注したRSIM10早く来ないかなあ
楽しみ(^o^)
0626iOS2015/02/13(金) 06:05:42.42ID:39IFKZje
>>624
頭が圏外病なんだよ。。。よい病院紹介してあげて
0627iOS2015/02/13(金) 09:59:15.88ID:qNuoiipO
>>617
4Gの使い方
IIJmioのクーポンスイッチOFFで設定で4Gをオン

しばらく待つと左上の表示が4Gに変わる(速度は3Gのまま)

クーポンスイッチをON

ちゃんと4Gが使える

3Gへの戻し方
機内モードをONにしてすぐOFFにする

OFFにしたらすぐに設定の4Gをオフにする
0628iOS2015/02/13(金) 17:01:18.14ID:wns/MzBe
まだ大多数が2年縛り中だからかau iPhone5sのSIMロック解除の情報ってあんまり無いね

いまau iPhone5s持ってて年末に2年縛り終わるんだけど3大キャリアにはもう金払いたくないし、
でもiPhone5sバランスいいからこのままMVNO+下駄(docomo系SIM使用)で使い続けたいんだが
ググっても出てくるのはau iPhone5の情報のみ…
0629iOS2015/02/13(金) 17:24:57.59ID:HN6MA8F2
5と5sなら変わらんよ
両方au版持ってるけどR-SIM7+で3G通信だけ(通話とLTE不可)ならいけた
0630iOS2015/02/13(金) 17:33:30.00ID:i/CHtSSV
5は3Gで着信さえしてくれたらなあ
0631iOS2015/02/13(金) 18:09:11.41ID:lV1+kon3
>>629
>>630
やっぱりまだ着信できないのね、この情報が少なすぎなんだよね
4S安定感や5や5sのデータ通信の情報はもうお腹いっぱいなんだけど
0632iOS2015/02/13(金) 18:13:31.93ID:/n2NfKKq
>>631
>>359に書き忘れてたけど、au5S LTEなら発着信ともに可
ただし圏外病発症の危険と隣り合わせなのでメイン運用はリスク高いと思う
0633iOS2015/02/13(金) 19:05:47.67ID:TzgC/yYV
>>630
同意。
裏でちょいちょいping打つプログラム動かす方法ないのかな?
0634iOS2015/02/13(金) 19:08:52.47ID:i/CHtSSV
>>632
5(SB)も同じ
0635iOS2015/02/13(金) 19:32:15.22ID:GRfpyqiq
au版だとキャリア設定が自動から手動にできないから
圏外病はドコモ携帯が必要なんだよな
どうにかならない?
0636iOS2015/02/13(金) 20:12:36.84ID:BZChWGQl
sb iPhone5c8.1.2 iijで1周間使用してるが、段々電波の掴みが良くなって着てる
ようなきがする、何時ものようにわざとエレベーターで圏外させてアクチ画面
させてるけど今日は圏外がでてその後3Gに復帰だまってたら4Gまで復帰した!
学習機能でも有るのかな?
0637iOS2015/02/13(金) 22:02:11.62ID:d+psnN3D
>>636
基地局側が頑張ってるんじゃない
0638iOS2015/02/14(土) 14:54:36.97ID:5bsQEmg9
>>636
キャリア設定を手動にしてドコモに固定してあるとか
それが学習機能じゃね
0639iOS2015/02/14(土) 15:00:31.73ID:zeEGUhGS
公式でrsim10買ったものだけど、今日香港から出荷通知来た!
楽しみ(^o^)
0640iOS2015/02/14(土) 22:38:51.27ID:MAE1uDCP
iPhone5のゲタ購入を考えてるが、ヤフオクでおすすめ業者ある?
RSIM9のGOLDにしようかと思ってるけど意見を聞いてみた
0641iOS2015/02/14(土) 23:01:58.67ID:YTx5LSMA
>>640
どこも詐欺
業者にその気がなくても、業者自体がだまされてる可能性もあるから
0642iOS2015/02/14(土) 23:21:08.15ID:fxLAW383
偽物って本当にあるの?
0643iOS2015/02/14(土) 23:33:07.70ID:Mhj7VNd4
ありますんw
0644iOS2015/02/15(日) 01:36:36.46ID:6mPZsLRU
ありまぁす
0645iOS2015/02/15(日) 01:46:05.11ID:nY0JsV7H
>>628
まさにその状態
5s(SB)で更新月が7月

OCN音声&R-sim7+は確保してあるけど
MNPの絡みもあって、なんとなく試すのを躊躇ってる

音声SIMで、とりあえずデータだけ開通して
数ヶ月後にMNPとか無理ですよね
0646iOS2015/02/15(日) 01:49:02.86ID:6mPZsLRU
>>645
契約し直せばいいだろ
データSIMはいつでもやめられるんだし
0647iOS2015/02/15(日) 03:28:36.28ID:KVcW16Sp
>>640
ヤフオクは初期不良交換もしてくれないから
金を溝に捨てるぐらいの気持ちで買わないと駄目だよ
すべて自己責任でノークレームノーリターンとかふざけてる
0648iOS2015/02/15(日) 04:56:33.98ID:6mPZsLRU
ヤフオクよりはアマゾンの方がましじゃね?まあ偽物つかまされたけど。

来週あたり俺が公式ストアに注文したRSIM10が来るから、それ見て間違いなかったらそこに注文した方がいい。
0649iOS2015/02/15(日) 07:30:06.80ID:wKtqGNNj
640だが
Amazonで4Sのゲタ騙されてヤフオクで買ったら問題なかったからヤフオクのが信用してるんだよ
いまんとこ4Sのゲタが安定してるからそれを弟に上げて自分用に4S追加して親のあんまり使用してない5にゲタはかせようと思ったんだが
なんか5のゲタは最近問題ない報告受けてるみたいだから挑戦してみたいんだよね
金を溝に捨てるのはまあしょうがないよな 文句言ってもやつらきかねーし
とりあえず4SとGPPのゲタ買ったからそれで調整してみて終わったら情報収集と5に挑戦するよ
0650iOS2015/02/15(日) 08:04:16.33ID:mxoZtrvi
5ならr-sim7+で安定するよ。LTEまでは要検索だが
さて、au5s 8.1.2のr-sim7+で3Gですが激安定してます。
色々あって9月に下駄を買いました。最初r-sim9を先に買ったのですが使い物にならなかったのでr-sim7+ v7.4を買い足しました
相当、動作までは難儀でしたが5s 8.1.2でバリ5で安定してます。が4Gに入れるとやはり圏外になります
茸5cも持ってますがこっちのLTEが速い気がします。うーむ
0651iOS2015/02/15(日) 08:44:34.30ID:Bc6RFXU5
>>650
キャリア(mvno)はどこです?
0652iOS2015/02/15(日) 08:44:38.86ID:noTm4Zpu
>>640
自分はオクの即決800円弱のとこで9gold v9.9を買いました。
保険で2つ買って1つ開封してSBの5で使えまたよ。もう1つは未開封放置。
3G、キャリア固定運用でしたが、1回だけ通勤移動中にSIMトーン送出→再アクチ→同僚のiPhone踏み台(wifi)で復活、なんてこともあり。
不良ではなく、5の下駄はこんなもんか、と。
4S下駄も使ったけどやはり安心感は低し。
結局2週間遊んで茸の5sに変えちゃった。
もし4S並に安定する下駄が出たらまた遊ぶけど、もうないかなぁって。
06536502015/02/15(日) 09:08:19.00ID:mxoZtrvi
>>651
mvnoではなく茸のデータsimライトです
0654iOS2015/02/15(日) 10:59:55.13ID:Qxto6Lim
2年縛りがーって言ってる奴いるけど、更新月まで待つってのは毎月毟り取られ続けることに気付いてんのかいな?
0655iOS2015/02/15(日) 12:53:55.24ID:Y9wuaWjF
>>654
契約してしまった以上はそれ以外に方法あるの?
0656iOS2015/02/15(日) 13:16:58.87ID:tsxuTjKH
更新月まで養分するなら違約金払って解約した方がってことじゃね?
0657iOS2015/02/15(日) 13:52:49.45ID:6RQ/VPoz
禿5 8.1.3 r-sim7+ ocnで、Webで拾った情報を駆使して、半日、、、電波掴まずorz
iPhone 初期化したらあっさり開通!
しかし、復元すると、やはりダメorz
仕方ないので、復元せずに3G で使用、電話の着信もok!、、、が半日で着信NG→4Gへ、2,3時間後、圏外!?どうやっても電波掴まずorz

結局、禿4S 8.1.3に、、、安定し過ぎて草生えた、が糞モッサリorz
0658iOS2015/02/15(日) 15:38:36.36ID:nY0JsV7H
>>654
月々割の残金とかあるしね
半年残ってる状態で解約すると
違約金9000円+残債20000円くらいか?
0659iOS2015/02/15(日) 23:52:13.61ID:vsSOk1Sa
SB iphone5でR-Sim7下駄でOCN SIM(SMSなし)を使って十日。
今日地下鉄で圏外病が発生してアクティベート画面になったまま再起せず。
地下で電波の届かない場所で圏外病って頻発するもんなの?SMS付のSIMに変えれば治るもん?
誰か回避法教えてー 
0660iOS2015/02/16(月) 08:56:51.44ID:ul03KFdX
>>658
もっとじゃないの?
月々割も無くなった残債になるでしょ?
0661iOS2015/02/16(月) 09:03:41.91ID:ul03KFdX
圏外病って普通の三大キャリアでiPhone5で起こる圏外病と、下駄+格安SIMで起こる圏外病は別物でしょ?
下駄+格安SIMで起こる圏外病はドコモ端末がないと復帰しないものをそう呼ぶ。
ごちゃまぜに語るなっての。
http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1201.html
0662iOS2015/02/16(月) 09:38:30.91ID:Qgz+FiIq
アフィ乙
0663iOS2015/02/16(月) 09:52:10.37ID:NBrQEUVZ
>>662
は?
0664iOS2015/02/16(月) 10:07:48.83ID:DPKo/cHa
>>662
0665iOS2015/02/16(月) 10:19:13.61ID:pqkvY0dL
ひ?
0666iOS2015/02/16(月) 10:35:47.46ID:7OnfQwVK
おこなの?
0667iOS2015/02/16(月) 11:44:06.10ID:Cvh4QRSr
>>662
0668iOS2015/02/16(月) 12:38:30.63ID:Qgz+FiIq
>>662
0669iOS2015/02/16(月) 12:46:37.82ID:pqkvY0dL
>>668
0670iOS2015/02/16(月) 13:09:05.29ID:cyFyH/Qr
自演失敗を装っても無駄だぞw
0671iOS2015/02/16(月) 13:28:13.97ID:7hOcesLa
>>668
アフォ乙
0672iOS2015/02/16(月) 13:55:20.71ID:Qgz+FiIq
>>668
0673iOS2015/02/16(月) 13:56:45.59ID:pqkvY0dL
>>672
0674iOS2015/02/16(月) 14:00:09.14ID:qtkD5Dkw
ビットコインをはじめよう
このリンクからビットコイン購入・販売所bitFlyerにご登録すると
1000円分のビットコインがもらえます!

https://bitflyer.jp/gift/fn0tlipl

とにかく一応もらっておくといいです。
0675iOS2015/02/16(月) 14:11:18.62ID:Qgz+FiIq
>>673
0676iOS2015/02/16(月) 16:31:28.32ID:8FZqdveI
R-SIM10のSIM設定のM1とM2ってなんだろう?
M2にしたら、電波拾ったけど。。
4Gと電話の発着信も普通に使えています。
0677iOS2015/02/16(月) 18:07:29.57ID:DPKo/cHa
>>676
公式嫁
M2がアクティベーション要求から自動復帰モードだったような
0678iOS2015/02/16(月) 18:11:57.33ID:DPKo/cHa
いっとくが下駄使うようなやつが公式の英語ドキュメントも読めませんなんてのはダメだぞ?
0679iOS2015/02/16(月) 18:56:45.03ID:8FZqdveI
ありがとう。英語は大丈夫!
公式なんかみたことなかった。。
0680iOS2015/02/17(火) 00:08:26.89ID:p+TNnz7c
You are wellcame
0681iOS2015/02/17(火) 01:52:26.97ID:7nvk+xKj
I am a pen!
0682iOS2015/02/17(火) 03:03:54.65ID:tB8rKNOO
Do you understand?
0683iOS2015/02/17(火) 07:55:41.72ID:cq988bcP
Mypenisbig
0684iOS2015/02/17(火) 10:03:00.02ID:TNSkGscY
Do you believe in God?
0685iOS2015/02/17(火) 19:37:34.99ID:TR8M0e5l
5cで3G4Gの切り替わりは良いが完全圏外になるとアクチ画面になる、これが無ければ
結構いけるんだけど8.1.2は駄目か? 7.1.2にダウングレードしたい!
0686iOS2015/02/17(火) 20:40:53.21ID:oSMVgikQ
無理
0687iOS2015/02/17(火) 20:49:34.05ID:8o+2ttc3
This is the genuine NEW GPP package that I bought from a Amazon web shop in Japan.

\930
DocomoSIM AX050 DN050 …OK
iPhone4S 7.1.2 8.1.3 … Ok

http://i.imgur.com/qSjUpIa.jpg
0688iOS2015/02/17(火) 21:34:05.82ID:EFz57+lA
5がOKなら5Sも理論的にはOKなんだよな?ゲタは
0689iOS2015/02/17(火) 21:50:56.35ID:FTI5o7Ut
4Sは粘着か
0690iOS2015/02/18(水) 00:15:30.99ID:o3QEiItT
au iphone5 r-sim7+ 7.1.2なんだけど
4G表示でlteは使えるけど、lte表示にしようとカスタムバンドル使うと
圏外になっちゃう。みんなlte表示出来てる?
0691iOS2015/02/18(水) 01:27:14.04ID:WzZiA763
>>685
下駄の種類とバージョンくらい書けよ
0692iOS2015/02/18(水) 01:28:12.76ID:WzZiA763
>>690
表示なんてなんだっていいだろ
0693iOS2015/02/18(水) 08:55:18.86ID:UJ18XGwq
>>692
ごめん。書き方が悪かった。
カスタムバンドルだとドコモ回線番号で
facetime認証出来るって見たから。
国際sms回避出来かなと思って。
0694iOS2015/02/18(水) 10:29:52.83ID:U7TWWBnf
iOS8から国際SMSって無くなったのかな。
4SにドコモのSIMを入れても課金されてない。

Wi-Fiで認証を求めてくるから、
国際SMSは回避してる感じなのかな?
0695iOS2015/02/18(水) 11:33:36.28ID:yCK23HfC
>>694
普通に請求されたよ
0696iOS2015/02/18(水) 11:54:54.94ID:puNrHtDR
教えてくださいm(_ _)m

今sbの5sでR-sim9gold使ってるんですけど4Gが安定しない場所とかでアクチ求められると復帰させるのにSIMトレイの抜き差しで回復させてます。

R-sim10の場合ならM2設定にしておけば自然回復でトレイの抜き差しがいらなくなるということですか?

ちなみにocnの通話付きsimです。
お使いの方お教えくださいませm(_ _)m
0697iOS2015/02/18(水) 20:58:53.96ID:syg5MXS9
今まで圏外病だと思ってた状態の時は
モバイルルーターで治してたつもりだったけど
今度は今までと違ってキャリアも認識しなくなった
これが本当の圏外病ってやつなの?
よくわかってなくて他に方法はないかと
vitaに刺してapn設定しても認識してくれなかったけど
オペレータの設定でドコモ選んだら復活した
0698iOS2015/02/18(水) 22:12:35.01ID:JZvOt9uZ
結局は今のところ4Gは無理ってことなんだねorz
0699iOS2015/02/18(水) 22:33:44.39ID:rQ2Lvjqa
OS7ならR-sim7+で4Gいけるしわりと安定してるよ
0700iOS2015/02/19(木) 00:07:23.58ID:bl4yc3at
みんな勝手なことばかり言って
情報まとめないから
全然解決にならねー
笑える
0701iOS2015/02/19(木) 00:08:06.23ID:qtrmWZbY
言い出しっぺの法則
0702iOS2015/02/19(木) 02:01:13.61ID:Ejdnkepa
>>699
iOS8からは時々アクティベーションサーバーにつながるから、下駄や偽ファクトリーアンロックはiOS7のほうが安定してるよね。
0703iOS2015/02/19(木) 03:53:29.41ID:z963pg1q
前にも言ったが、RSIMが公式でLTEは使えないと言っている以上、安定性を求めること自体ナンセンス
下駄自体が非公式のうえさらに非公式の使い方なんだからな
0704iOS2015/02/19(木) 04:27:52.41ID:bl4yc3at
>>699
これ、iOS上の「4Gをオンにする」じゃなくてIIJmioのツールで圏外病回避だろ?
他の会社でできる奴はやり方しっかり報告しろよ。何のためのテンプレだ
0705iOS2015/02/19(木) 04:35:59.61ID:bl4yc3at
動作報告テンプレ

【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【その他補足】

※圏外病について
R-SIM7+で4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する
0706iOS2015/02/19(木) 07:18:36.42ID:O0P9fGe0
640だが
【機種】4S
【iOS】8.1.3
【下駄】ヤフオクのGPP
【SIM】IIJ  (データ、SMS無)
【3G】○、×
【4G】無
【テザリング】無
【その他補足】

とりあえずすぐにできた。
今、7+を買ったから到着次第作業する。iPhone5ね。それは。
気になるならヤフオクの業者を教えるけど駄目なんだっけ?
0707iOS2015/02/19(木) 09:13:19.17ID:Ejdnkepa
>>705
なぜ発着信ないの?大事じゃん
0708iOS2015/02/19(木) 09:29:36.17ID:uXu6YMOE
>>705
テンプレ強要するならまともなテンプレ作れよカス
通話の有無は最低限必要だろ
0709iOS2015/02/19(木) 10:14:31.91ID:bi9oaKPn
>>705
R-SIM7+で4G使えるんだけど
0710iOS2015/02/19(木) 11:33:17.24ID:z963pg1q
やはり購入元はテンプレ入れた方が
0711iOS2015/02/19(木) 11:57:14.29ID:MYcJeMje
そもそもそとで4Gっているか?
固定回線無くて自宅でもそれメインなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています