トップページios
1001コメント239KB

iPad mini 2 Part54

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS2014/10/17(金) 23:08:28.03ID:ou22uKLQ
iPad mini Retina Part53
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413145769/
0867iOS2014/10/26(日) 15:31:34.07ID:SAdi2nvA
>>866
>>833みたいに分割したらフリック入力もできる
右下のキーボードみたいなマーク長押し→分割
0868iOS2014/10/26(日) 15:46:12.21ID:kA9s2eLl
買ったばっかなんだがiOS8.1に更新しても問題ないかな?
0869iOS2014/10/26(日) 16:03:13.09ID:Z0C9vmcw
>>863
文庫本だろ?
元々小さいし余裕だよ
漫画はあまり読まないけどkindleで落としてみたら普通に見れる
ってか漫画なら初代miniでも余裕
0870iOS2014/10/26(日) 16:05:25.59ID:q+vyojp7
>>746
使えるわw
0871iOS2014/10/26(日) 16:32:26.34ID:jRBobRaD
32GBの整備品狙ってたがまったく復活する様子がないのでケーズで新品買ってきた!

やっぱ新品の匂いいいよなー

この一週間待ってたのがアホみたいだ

さっさと買っとけば良かったぜ!!
0872iOS2014/10/26(日) 16:38:20.47ID:UKs2yZ2Q
>>869
今は雑誌の話してるんだが
0873iOS2014/10/26(日) 16:39:58.36ID:yhiMJyCm
>>863
Airとminiの解像度は同じですよ
老眼で苦労されている方?
0874iOS2014/10/26(日) 16:43:29.38ID:ke+dZLQJ
懐かしいやり取り
本来mini3スレであるはずなのに
0875iOS2014/10/26(日) 16:46:50.29ID:yhiMJyCm
>>874
何かしら勝手にカテゴライズしたい年頃なんだろうね
自分たちが使いたいようにすればよいだけなのに
ちなみに俺の使い方はゲーム機、電子書籍、ネット
個人情報満載のGoogleサービスにはブラウザ経由でしか繋いでない
家族でシェアしてる関係上、端末にはもちろん
Apple IDに紐付けされた情報にすら不用意に情報
0876iOS2014/10/26(日) 16:47:22.60ID:yhiMJyCm
あーあーtypoで書くつもりないこと誤爆しちゃったよ。ゴメンナサイ
0877iOS2014/10/26(日) 16:56:07.09ID:UKs2yZ2Q
>>873
同じ解像度ならでかいサイズのほうが見やすい
後は言うまでもないよな
0878iOS2014/10/26(日) 16:57:19.29ID:yhiMJyCm
>>877
だから老眼乙って言ってるんじゃない?
雑誌無理って言うのはあなたの主観であって万人にとっての共通項ではないよね?
決めつけは嫌われるよ
0879iOS2014/10/26(日) 16:59:09.82ID:UKs2yZ2Q
>>878
これが全て

420×297 雑誌サイズ見開き

160×120 mini画面サイズ
0880iOS2014/10/26(日) 17:10:57.35ID:jg+nBgs4
420×297 雑誌サイズ見開き

197x147 Air画面サイズ
160×120 mini画面サイズ
0881iOS2014/10/26(日) 17:24:09.03ID:myGiprX0
mini2は意外と不便だな

(1) 仰向けスタイルで一番便利なのは実はスマホサイズだよ
スマホの底面を胸に押し付けて、スマホ上部を片手で軽く抑えて、そのまま同じ手の指で操作する
もう一方の手は頭の後ろに回して優雅に過ごす
この「片手押さえ込みスタイル」でNexus5とiPhone5Sの2台支えも可能
2台並べて片手で支えられる
iPhone5Sで動画を観ながらNexus5で2chするといったことも、この方法で出来る
もちろん2chのレスとか文字入力も可能だ
あと、顔に近いから意外とスマホの小さい画面でも気にならない

(2) 次に便利なのはノートパソコンのラッコスタイルだ
動画とか観てるときは両手が空くから、両手を頭の後ろに回して優雅に動画が観れる
顔に近いからフルスクリーンにする必要はないから、半分で動画観てもう半分で2chとか出来る
入力以外の操作は片手でタッチパッドでスイスイーっと出来るから楽だ
ただし入力は不便
入力はどうしても両手が必要になるから、頭を支えていた手も動員する事になり、首の筋トレの要領で頭を起こして画面をみる必要が出てくる

(3) 実は一番不便なのがiPad Air/miniやNexus7などのタブレットだ
スマホと同様にタブレットの底面を胸につけて片手で支え、もう片方の手は頭の後ろに回すスタイルを試みる
しかしスマホと違い、タブレットはその上部を手で支えながらそのまま同じ手の指で操作する事は不可能に近い
キーボード部が画面下部にあって届かないからね
それに、顔に近いからスマホより大きな画面もあまり意味を持たない
入力時には、結局ノートパソコンと同様に、首の筋トレをしながらの両手動員スタイルにならざるを得ないが、ノートパソコンと違ってタブレットは自立しない為、タブレット本体も手で支えることになる
こうなると仰向けラッコスタイルのタブレットで2chにレスをするのは苦痛でしかなくなる
0882iOS2014/10/26(日) 17:27:25.48ID:DOYX9RkP
>>881
持ってないからAirもminiも使い方がわからないんだろうね
0883iOS2014/10/26(日) 17:27:40.31ID:sq5lrh/A
コピペ反応で恥ずかしいけど
miniは軽いからずっと左手だけで持っていられるぞ
miniの左角を手のひらで支えて文庫本スタイルでもっていられるわ
0884iOS2014/10/26(日) 17:30:07.91ID:sZs9ioc7
http://imgur.com/uAwWC49.jpg
整備済の当たりos届いた
けど、初代miniのバックアップから復元できないからios8.1にするわ(´・ω・`)
0885iOS2014/10/26(日) 17:37:00.29ID:X5E4PZeL
全く文字が読めないんだが、このキーボードの位置は変えられないの?
http://i.imgur.com/iNT6fcU.jpg
0886iOS2014/10/26(日) 17:37:26.23ID:jRBobRaD
Airだと重たくてなかなかゲームしなかったけどminiは軽くてゲームするには神機だね
それにAirだと画面が荒いゲームもなんとかminiなら許容範囲

こりゃ最高やで!!
0887iOS2014/10/26(日) 17:42:32.09ID:myGiprX0
>>883
よく読め
出来ないとは言ってない
優雅じゃないってだけ
0888iOS2014/10/26(日) 17:45:35.62ID:btOXPjEi
アップルのオンラインでmini2の新品買ったけどios8じゃなかったな
0889iOS2014/10/26(日) 17:52:16.74ID:UCZARS7M
>>856
先月までairでdマガジンよんでたからミニはつらいわー
0890iOS2014/10/26(日) 17:54:32.63ID:UCZARS7M
>>880
airでdマガジンみてたけど以外と差があるもんだなー
0891iOS2014/10/26(日) 18:10:28.96ID:yhiMJyCm
ID変えて自演気持ち悪いわw
0892iOS2014/10/26(日) 18:10:36.94ID:UKs2yZ2Q
ま、頑なにminiで余裕で読めるっていう輩いるが

Airのほうがストレスなく読めるのは確かだな
0893iOS2014/10/26(日) 18:11:26.59ID:UKs2yZ2Q
>>891
自分と相違した意見があると同一人物の自演とか

力抜けよw
0894iOS2014/10/26(日) 18:12:53.24ID:yhiMJyCm
自演までしてるやつに力抜けとか片腹痛いわー
0895iOS2014/10/26(日) 18:16:28.78ID:t5rcVMJ5
なんでAir厨が荒らしにきてんの?
来年でるかもしれない10インチ待っていれば良いだろう
0896iOS2014/10/26(日) 18:17:10.32ID:1vqdziRp
420×297 雑誌サイズ見開き

197x147 Air画面サイズ
160×120 mini画面サイズ
0897iOS2014/10/26(日) 18:35:09.63ID:CciyQUBj
>>888
それはmini2じゃなくてminiRetinaや!
0898iOS2014/10/26(日) 18:37:59.00ID:yhiMJyCm
>>897
iPad mini2 = iPad mini with Retina

名称変えてるが同じもの
俺もmini3発売後に値下げしたmini2買ったよ
iOS7だった、今はもうアップデートしちゃったけど
0899iOS2014/10/26(日) 18:38:11.28ID:SAdi2nvA
>>885
それぐらいのことを自分で調べようともしないやつが
機械なんか持つなよ
電気の届かない山奥で自給自足して暮らしてろ
0900iOS2014/10/26(日) 18:43:04.34ID:kA9s2eLl
ん、7.1.2なんだけど、更新しない方が良いの?
0901iOS2014/10/26(日) 18:46:07.00ID:yhiMJyCm
>>900
知らん、買ったばっかなら更新しちゃってもあんまり問題ないかも
長らく使ってるやつらの場合、今使ってるアプリが突然使えなくなって対応待ちなんて
現象が起きるみたいだから様子見してるのは多いと思うが
0902iOS2014/10/26(日) 18:56:31.74ID:jRBobRaD
>>894
あなたも自演すごいね

情けない
0903iOS2014/10/26(日) 18:58:04.57ID:kA9s2eLl
>>901
なるほど、ありがと
じゃあ更新しよかな
0904iOS2014/10/26(日) 18:58:45.97ID:yhiMJyCm
>>902
自分で自演を認めたwwww
カワイイよAir厨
0905iOS2014/10/26(日) 19:02:12.39ID:fmvX0OMm
Air厨ってなんだよ。同じApple製品同士仲良くしろ。
0906iOS2014/10/26(日) 19:11:40.04ID:t5rcVMJ5
出張してくるやつがよくわからんのだよ
迷ってるのか、買った後に不満があって自己肯定のために必死になってるのかしらんけど
0907iOS2014/10/26(日) 19:23:34.26ID:i7tZAxV1
>>903
wifi繋がりにくくなる可能性あるみたいよ
mini3でもそういう人いた
0908iOS2014/10/26(日) 19:35:57.83ID:jnFx+BCh
retina いいねぇ。
kindleの文字がくっきり。
mini 1からもっと早く移れば良かった。
読書、捗る〜。
09098972014/10/26(日) 19:37:20.16ID:9xBPbIqv
>>898
マジレスありがとうwww
>>888がiOSのバージョンが古いって言うから
それは古い在庫=Retinaだろって言ったんだけど通じなかったかな?
0910iOS2014/10/26(日) 19:39:14.99ID:yhiMJyCm
>>909
古い在庫以外にないだろ・・・
まさか、お前はiPad mini2を未だに作ってるとでも思ってたのか?
0911iOS2014/10/26(日) 19:44:52.64ID:9xBPbIqv
>>910

miniRetinaは在庫限りだよ
mini2は現在も生産してるけど何を言いたいの?

miniRetinaはiOS8にはなっていない
mini2は8以降になって出荷されてるけど?
0912iOS2014/10/26(日) 19:48:42.08ID:yhiMJyCm
>>911
生産はしてないだろ・・・
蔵入れしてる分を吐き出してるだけだ
0913iOS2014/10/26(日) 19:51:21.38ID:9xBPbIqv
>>912
iPadmini(初代)だって生産してるよ?
それも在庫だと言いたいのか?
0914iOS2014/10/26(日) 19:52:59.88ID:yhiMJyCm
>>913
在庫だよ
修理対応用をキープするならともかく
部品のまま遊ばせとく理由はない
さっさと組み上げて倉庫行きだ
ラインの維持にどんだけ金かかると思う
つか、それを作る余裕あったらそれこそiPhone6+のために
iPad Proのラインを明け渡したなんて話はないわ
0915iOS2014/10/26(日) 19:56:25.90ID:yhiMJyCm
自前で工場持ってる日本のメーカーみたいなところは
ラインを遊ばせとくのものもったいないし、倉庫費用もタダじゃないってことで
一気に作らずにしょぼしょぼ作るなんてケースもあり得るが
Appleのように工場を自分で持ってないところは一気に作って
全部倉庫に入れとくもんだよ
倉庫費用もかかるけど、ラインを長々動かしとくともっと金取られるから
0916iOS2014/10/26(日) 20:00:26.92ID:UKs2yZ2Q
>>904
なんでも厨つければいいってもんじゃないぞ

草生やしまくりで本性表してきたな

ソッコーレス返してるし常駐しすぎだよ

おっさんニートさん♪
0917iOS2014/10/26(日) 20:05:26.09ID:sPu18Mpg
10月18日にAppleStoreで買ったmini2は
Production year:2014
Production week:37(September)
だったから9月8〜14日製
0918iOS2014/10/26(日) 20:12:42.42ID:yhiMJyCm
>>917
多くの会社は蔵から出す日が製造日だね
製品の在庫情報なんて社外秘だしそれを悟られるような日付を残すはずない
蔵から出てからは流石に流通通して情報筒抜けだからごまかしようがないが
0919iOS2014/10/26(日) 20:21:14.61ID:6cB0Txc8
>>914
>つか、それを作る余裕あったらそれこそiPhone6+のために
>iPad Proのラインを明け渡したなんて話はないわ
それ単なる噂だろw
0920iOS2014/10/26(日) 20:22:18.12ID:yhiMJyCm
>>919
そういう噂も起こりえないという話だ
その辺のラインに詳しい連中から一笑に付されて終わりだろ
0921iOS2014/10/26(日) 20:29:05.03ID:Hkgahevu
さっすがライン工!
お詳しいですね!
0922iOS2014/10/26(日) 20:32:30.72ID:QurSVGzA
>>918
おまえ、生産現場何も知らないくせに語ってんなよw
0923iOS2014/10/26(日) 20:33:38.86ID:Hkgahevu
現場は知ってるだろ!ライン工なんだから!
0924iOS2014/10/26(日) 20:34:42.48ID:Z+EzunfM
勉強になるな
0925iOS2014/10/26(日) 20:40:33.83ID:Zk+A6H3l
ios8が大不評なの知らなくてアプデしたら
リンゴループの上PCで認識しなくなって
その後復旧できたが、復旧の最床に落として傷がついちゃったんだけど
この場合どういった保証になるの?
0926iOS2014/10/26(日) 20:55:04.97ID:nEuy3pn8
無線LANぇ〜
日本がガラパゴスな事がいよいよ不都合になって来たな〜
0927iOS2014/10/26(日) 21:00:08.91ID:UKs2yZ2Q
ライン工が暴れてると聞いて
0928iOS2014/10/26(日) 21:16:33.02ID:X5E4PZeL
クワーティモードで中央からスワイプ分割、その後フリックモードにするとフリックでも下で分割できるのね
0929iOS2014/10/26(日) 22:19:59.96ID:sZs9ioc7
ipadmini2に乗り換えるつもりだったけど初代miniより動きが若干早い程度だから返品するよ(´・ω・`)
0930iOS2014/10/26(日) 22:20:30.86ID:OAOhi2D0
キーボード付ケースとか使ってる人いる?
0931iOS2014/10/26(日) 22:32:50.91ID:BM+3yZ2K
>>929
いやいやいや
初代とだと画面が明らかに違うやん
0932iOS2014/10/26(日) 22:39:41.75ID:r8aNoy/1
初代より細かいけど全体的に色が薄くね?
0933iOS2014/10/26(日) 23:04:03.59ID:X5E4PZeL
5sと同じ中身なのに何言ってんだろこの人
0934iOS2014/10/26(日) 23:27:45.29ID:sZs9ioc7
画面は確かに違うけど用途が音楽と動画とゲームくらいだから割とどうでもいいんだ(´・ω・`)

あ、そういえば俺のとこに届いた整備済み品シリアル見たら7/30にusaで製造されたもので画面が初代miniより黄ばんでた
初代miniでさえiphone4より黄ばんでるなと感じたのにそのうえ行っちゃったよ(´・ω・`)
0935iOS2014/10/27(月) 00:42:53.05ID:yo3IPe69
セルラー版ポチったぜ
これでNEXUS 7(2012)ともお別れできる
0936iOS2014/10/27(月) 00:49:35.15ID:3nvk+r/U
>>930
俺もみんなケースなに使ってるか気になるわ
miniの軽さがスポイルされるのが嫌だから両面保護フィルム貼って
鞄に入れるとき用に革の袋使ってるけど純正のスマートケースにも惹かれる
やっぱ使い心地いいのかな
0937iOS2014/10/27(月) 00:57:06.93ID:NHVb/Vre
みんなってタブレットとスマホやパソコンなんかのマルチデバイスをどう使い分けるの?
0938iOS2014/10/27(月) 01:15:12.16ID:HR5ETjvj
>>936
もともとスマホもリングストラップのみの裸族なんで
タブレットもディスプレイ保護と開けたら画面が出るのが
いいって思ってスマートカバー
ただ、カバンに入れてて痛むのも嫌なんで100均の安物インナーケースを使ってる
0939iOS2014/10/27(月) 01:22:59.41ID:HR5ETjvj
>>937
使い分けてると言うか、どれででも使えるようにしてる
基本メールはクラウドベースのものだし、ブラウザのBookmarkも完全同期とは言わないが
巡回サイトはどのブラウザでもブックマークしててそれ以外はGoogle Bookmark
あとは、その時の状況で使い分けてるかな
出先ではほぼスマホだし
自宅ではNASのデータ整理やエンコなどやることがあってPC使った場合はPCでやってるが
そうでない場合はiPad触ってるケースが多い
最近はPCゲームあんまりやらずにスマホゲームやDS触ることも多いから
その際もiPadってことが多いかな
0940iOS2014/10/27(月) 01:26:35.16ID:/OaTdCL3
寝転びながら携帯機型ゲームやるから攻略サイトとか2ch見るときにiPadが出てくるな、やはり便利
外出のときにiPhoneだけどLINEと電話くらいだからなぁ
0941iOS2014/10/27(月) 01:29:03.50ID:HR5ETjvj
LINEだと、地味にWin版、iPad版、泥版で同じアカウント共有出来るのはいいね
本文が同期されてる訳じゃないが、iPad版の登場でどの端末触ってても
触る端末切り替えずに返信出来るようになった
0942iOS2014/10/27(月) 01:31:45.40ID:j5cFbxD3
今時それが普通だからな
LINEが遅れすぎ
0943iOS2014/10/27(月) 01:35:38.48ID:HR5ETjvj
>>942
昔、せっかく出してたブラウザ版潰しちゃったしなあ
正直、スマホ版とブラウザ版の二本立てで良かったんだけど
0944iOS2014/10/27(月) 01:46:48.17ID:sSCyg/AX
整備品狙ってたけど全然出る気配ないから新品買ってきた

これで今まで毎日ストアのチェックしつつストレスがたまる生活から開放されたぜw

Air持ってるがminiもいいな
0945iOS2014/10/27(月) 01:51:01.37ID:SkoHpPPq
>>943
んでブラウザ版を基本としてそれを見るアプリって形になれば良かった
0946iOS2014/10/27(月) 01:52:54.17ID:/o7Yoz5Z
mini2人気で笑った
3出した意味ねーな
0947iOS2014/10/27(月) 02:15:45.25ID:lHmY9wOx
3出してくれたおかげで値下がりしたから万々歳よ
0948iOS2014/10/27(月) 02:18:15.40ID:5kUVCTdF
>>848
亀レスすいません、出来ましたありがとうございます。
0949iOS2014/10/27(月) 02:19:18.36ID:5kUVCTdF
>>841
ありがとうございます。
0950iOS2014/10/27(月) 02:35:06.46ID:sSCyg/AX
mini3はiPad3のごとく黒歴史になるかもな
0951iOS2014/10/27(月) 05:23:55.75ID:rd8XQPTg
LINEって泥版とiPhone版で同時ログインできるの?
0952iOS2014/10/27(月) 05:32:09.63ID:cNARw71c
>>951
何を訳のわからないこと言ってるんだ?
0953iOS2014/10/27(月) 06:53:28.53ID:gMFMql0X
次スレ立てました……ってスレタイに強制でつくのかよ
回避する方法ないの?

[転載禁止] iPad mini 2 Part55©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414360350/
0954iOS2014/10/27(月) 07:56:23.11ID:xJS6OzuR
ipad整備品待ってられないから、ガタ落ちのretina mac book pro 15インチを買っちまったぜ。

高い買い物して使いこなせられるか不安で、後悔しまくり。
0955iOS2014/10/27(月) 08:06:21.70ID:lOiGvXQp
ガタ落ちで大丈夫か?
0956iOS2014/10/27(月) 08:06:42.34ID:/o7Yoz5Z
>>953
強制なのか
鬱陶しいな
0957iOS2014/10/27(月) 09:04:19.17ID:QtuVKg09
整備済製品って買取価格が別に上がってるんだが箱に書いてあるの?
0958iOS2014/10/27(月) 09:05:24.15ID:NXfNwrCU
整備済みは安くでしか買い取ってもらえないから論外
0959iOS2014/10/27(月) 10:06:33.69ID:/OaTdCL3
整備品かどうかなんて箱でしかわからないんだから、関係ない箱に詰めちまえばオークションでも余裕で高値で売れるんだが
情弱は大変だな
0960iOS2014/10/27(月) 10:10:37.63ID:Rh+inWcZ
あぁ、だから箱のみの高額オークション出品もあるのか…
0961iOS2014/10/27(月) 10:40:10.98ID:6odoCRV9
>>959
型番でわかるよ
0962iOS2014/10/27(月) 11:19:03.08ID:sSCyg/AX
32GBの整備品出たが瞬殺だったな

どんだけ貧乏人飢えてるんだ
0963iOS2014/10/27(月) 11:28:43.56ID:B88nrkWG
貧乏人じゃないお前がなぜそんなにチェックしてるんだ?
0964iOS2014/10/27(月) 11:49:13.61ID:BC6n/Teh
カート入れたけどスカしたし空売りやろ
0965iOS2014/10/27(月) 11:52:16.54ID:UnIAvS2i
いくらだったの?
0966iOS2014/10/27(月) 11:52:34.06ID:sSCyg/AX
>>964
空売りの意味あるのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。