トップページios
1001コメント304KB

〓SoftBank iPhone 料金プラン Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/10/14(火) 12:20:12.19ID:+BFtctDk
SoftBank iPhoneの料金プランについて議論するスレです。

新料金プラン「スマ放題」は24時間誰とでも通話し放題、ネットもし放題、さらに余ったデータ量は翌月に繰り越しも可能なプランです。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/sumahodai/details/
http://i.imgur.com/NaRelps.png

前スレ
〓SoftBank iPhone 料金プラン Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409027748/
0002iOS2014/10/14(火) 12:22:07.64ID:+BFtctDk
■パケットし放題フラット
1GBあたり 814円 パケットし放題フラット for 4G LTE 5700円/7GB
1GBあたり 742円 パケットし放題フラット for 4G LTE 定額プログラム 5200円/7GB
■データ定額パック
1GBあたり1750円 データ定額パック 小容量 3500円/ 2GB
1GBあたり1000円 データ定額パック 標 準 5000円/ 5GB
1GBあたり 800円 データ定額パック 大容量 8000円/10GB キャンペーン
1GBあたり 950円 データ定額パック 大容量 9500円/10GB

2000円/2GB、3000円/3GBぐらいが妥当なのに高額すぎるぞ
0003iOS2014/10/14(火) 17:25:04.86ID:JV6SG4uA
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0004iOS2014/10/15(水) 03:51:50.05ID:0dVfYtTx
アメリカ放題について教えて下さい
ホワイトプランにつけて利用したいのだけど,海外に行く時だけつけ,利用予定がない場合には外すという運用は可能?
0005iOS2014/10/15(水) 04:24:16.75ID:UtGAW9EB
>>4
漏れなく2年間無料の話だ。
0006iOS2014/10/15(水) 04:27:12.50ID:UtGAW9EB
6、Plusの話な。
0007iOS2014/10/15(水) 05:34:39.75ID:0dVfYtTx
>5,6
ありがと
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20140917_02/
ココみてみると
※3スプリントネットワークで通信・通話があった際に、請求月単位で課金されます。なお料金は課税対象外です。
とあるので,ホワイトで加入しても2年間は現地でつながった場合だけ後から課金ということ理解出来ました.
0008iOS2014/10/15(水) 05:42:51.36ID:UtGAW9EB
>>7
どうしてそうなる?w
そして公式ページはナゼ読まない?
http://www.softbank.jp/mobile/service/global/america-hodai/
0009iOS2014/10/15(水) 13:30:51.97ID:FoXfGyXv
セキュリティパック700円ってみんなどうしてるの?
PCも入れるし、AppleID乗っ取りもありますからって言われたけど。
0010iOS2014/10/15(水) 13:39:02.76ID:TqcK0acK
>>9
入れてない
米国の写真流出騒ぎに乗っかって契約させようとしてるだけでしょ
0011iOS2014/10/15(水) 14:15:15.00ID:JPanNWTh
>>10
毎月700円ですけどPCに入れて年間で考えたらセキュリティソフトとして安いし軽いですよ。ネットやSNSしてるなら絶対セキュリティはって。
docomoやauはセキュリティどうしてんだろ。
そっかそっか。
0012iOS2014/10/15(水) 14:31:27.29ID:ifMHNeyg
iphone6を修理するから機種変に使ってた4sを代替機として使おうと思うんだけどパケ死しないよね?
0013iOS2014/10/15(水) 15:06:13.84ID:qowC/EyN
>>11
お金あって羨ましい
>>12
??
どうゆう意味?
0014iOS2014/10/15(水) 15:11:27.54ID:ifMHNeyg
>>13
ごめん日本語めちゃくちゃだった
簡単に言うと6のnanosimを4sにさして使う予定4s、6ともにsoftbankから買った端末です
0015iOS2014/10/15(水) 16:00:12.73ID:qowC/EyN
>>14
大丈夫なんじゃない?
快適モードになってるとパケ死の可能性あるけど
通常、制限モードのはずだから容量以上使っても
遅くなるだけだよ
快適モードか制限モードかはMysoftbankで確認
それ以前に快適モード?制限モード?って感じならググってくれ
そもそもなんで6を修理に出すの??
0016iOS2014/10/15(水) 16:09:35.93ID:ifMHNeyg
>>15
調べてみたら制限モードだったわ
とりあえずちょっとだけ使ってみてmysoftbankで調べてみる
サンクス!!

ちなみにiPhone6は落としてガラスがバッキバキ
iPhoneを5年ぐらい使ってるけどガラス割れたの初だからめちゃ凹んでる
0017iOS2014/10/15(水) 16:14:21.36ID:qowC/EyN
割れちゃったのか
しょうがないね
デカくなったぶん落とす可能性増えたよな
慣れもあるんだろうけど
なんにしたって早く戻ってくるといいね
0018iOS2014/10/15(水) 16:33:57.79ID:xHQHkRSk
新規・機種変更ゼロ円
オンラインショップらな並ばず待たずに買える!
- 24時間注文OK!送料無料! -

http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
0019iOS2014/10/15(水) 17:20:09.20ID:GFlnUTzm
アメリカで使ってるやついんの?
0020iOS2014/10/16(木) 09:55:07.41ID:KQ0M0Lio
>>9
そんなオプションサービスあったか?
0021iOS2014/10/16(木) 23:15:23.70ID:lvPiR90H
うわ、快適モードになってる
こないだ6に機種変更して、
以上かかりませんって言われたのに
電話してやる
0022iOS2014/10/16(木) 23:19:55.80ID:y/keBkxe
5 から 6Plus 64ギガに機種変予定で下取りに出そうと思っていますが、
10月末の割引増額が終わると、5の下取り価格は幾らになりますか?
0023iOS2014/10/16(木) 23:26:54.42ID:7Bqx5OgF
>>22
手のひらの中の文鎮でSoftBankのキャンペーンを見よう
どんなバカにもわかりやすく書いてくれてるから
0024iOS2014/10/17(金) 00:13:51.04ID:RV/FSpKx
ホワイトBB使ってる人いる?
iPhone3台だから月々かなり安くなるよね
変えようかと思ってるんだけど
今ひかり回線だからあんまり遅いとヤダなーと思って
0025iOS2014/10/19(日) 07:25:04.93ID:bGxPpqVe
>>24
ホワイトBB使ってるよ
と言っても、自分(都内)でソフトバンクの契約しながら、北海道の両親の家でホワイトBB利用してる
自宅では光をそのまま使いたかったけど、iPhone4台のためにスマホBB割を適用させたくて、両親の家にホワイトBB申し込んだ
帰省した時に便利だしね

速度はADSLとしては充分だったけど、これは電話局からの距離次第じゃないかな
電話局から自宅の距離を調べてはどうですか?
0026iOS2014/10/19(日) 19:24:17.62ID:ToungOsd
iPad Air2が欲しくなってきたんだけどスマ放題限定のキャンペーンしか載ってない。
パケ放題だといくらくらいになるんだろう?
0027iOS2014/10/19(日) 19:58:44.39ID:1KeXnNAr
>>26
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/ipad/pg-lte-flat/
基本料金が月5200円で7Gまで利用可能。
税別だと思う。
この料金から月月割がひかれる。
このプランは来年も加入できるかな。
0028iOS2014/10/20(月) 17:03:28.55ID:mRbjVOGG
iPhone6で今のプランで契約するのと、
11/31過ぎてから契約するのではどれくらい価格が上昇するのか計算した人いる?
俺はやばそうだったから、とりあえず何も見ずに速攻でiPhone6+ホワイトプラン+パケットし放題にしといた
iPhone5は下取りに出した

俺と同じ人たくさんいるだろうけど、このパターンの場合2年後にiPhone7とかに機種変しないと料金上がるから損しそうな気がするんだよな
0029iOS2014/10/20(月) 17:28:42.60ID:OlgQL3O1
>>28
11/31はどこから出てきてん?
ホワイトプラン新規しか関係ないぞ?
0030iOS2014/10/20(月) 17:29:08.09ID:OlgQL3O1
それ以前に11月って31日まであったっけ?
0031iOS2014/10/20(月) 17:37:44.49ID:wNA4bl3d
ワロタw
0032iOS2014/10/20(月) 19:59:14.81ID:/sSPZRvG
11/31って12/1の事か?
0033iOS2014/10/20(月) 22:45:02.58ID:l7CCBNWR
スバル車オーナーなんだろう
0034iOS2014/10/21(火) 17:41:37.14ID:ZIiWUQG0
使わなくなった3GSをタダで機種変キャンペーンの下取りに適用して、契約中の4Sから5Sに機種変したいと店員さんに言ったら、下取りはiPhone6か6Pulsのみです(キリッ と2ヶ所のショップで言われた。
0035iOS2014/10/21(火) 17:42:13.18ID:ZIiWUQG0
上述の機種変はレアケースみたいで理解していない店員さん多いかも。ちなみに上述の下取りの場合2400円にしかならないのですね。ガックシです。
0036iOS2014/10/21(火) 20:39:36.38ID:pvyU3C33
外ではほとんど通話しない、インターネットもやらない、
自宅のwifi環境下のみ使用という私はパケットし放題4gより
スマ放題2ギガの方が安いんでしょうか?
0037iOS2014/10/21(火) 21:12:02.63ID:Pi4w1Wo2
ほぼ同じなので、強いて言えばどちらが使う可能性があるかで決めれば良いのでは。
色々な特典はスマ放題の方が多いんで、それで決める感じになるんじゃない?
0038iOS2014/10/22(水) 18:42:27.92ID:jz3EvJAc
ねぇねぇ、今ホワイトプランで4Sで、iPhone6にするんだけど、

もしかしてホワイト継続よりもスマ放題2Gプランにする方が普通にお得??

なんか少し前はホワイト継続出来るうちにホワイトでやっとかないとメッチャ損するぜ的な意見が多かった気がするが…?
0039iOS2014/10/22(水) 18:45:26.53ID:mbR6RDVF
自分で計算できない馬鹿にスマートフォンをつかうのは難しい
0040iOS2014/10/22(水) 18:54:27.03ID:bsfWgFxB
>>38
過去の使用状況が月2GB以下なら得。
0041iOS2014/10/22(水) 19:17:46.58ID:jz3EvJAc
>>40
やっぱそうなの?電話料もどこにいくらかけても無料だもんね??

2GBって、外でどれくらいネットしたらいくの?
0042iOS2014/10/22(水) 19:20:15.83ID:bsfWgFxB
>>41
過去の利用料金の明細から判断してくれ。
外でどれくらいって人それぞれ過ぎるだろ。
0043iOS2014/10/22(水) 19:23:14.43ID:AjLcaTDk
確かに人それぞれだな

俺は月末締めだが今月金の掛かる電話一回もしてないわ
その代わりネットは4G超えてんじゃないかな
もちろんホワイトプランです
0044iOS2014/10/23(木) 07:49:01.20ID:l1W8sH5g
やはりホワイトプランを継続したほうが
無難かなぁ
店の人は通話放題プランを推してきたが

てか、ブツがいつくるのやら(^^)
年越したら笑えるわ
0045iOS2014/10/23(木) 08:28:29.97ID:SGxH8ozn
俺、大画面6+が欲しいが5使用 月平均0.6Gだったのでスマ放題2Gにプラン変更した
ついでに2台目データシェアでiPad mini2 16Gも契約
結局6+へ機種変した場合と月200円程度しか変わらなくて草
0046iOS2014/10/23(木) 09:35:42.23ID:vOQZa9RF
現在iPhone4Sで月のデータ使用量が平均1.8GBだと

6に変えて3G回線が4GやLTEになってもデータ使用量が増えるワケじゃ無いんですよね?

標準のスマ放題5GB5000円じゃなく2GB3500円のプランのが無駄な出費は減らせますよね?
0047iOS2014/10/23(木) 14:18:08.58ID:XNQD3nxq
俺が行った店舗じゃ、ホワイトプラン推してきたぞ
むしろ通話放題の話題や、ページなんて一切開かなかった
0048iOS2014/10/23(木) 17:05:11.12ID:yrpe3a+F
>46
ネットがかなり快適になる分、ついつい使いすぎちゃうってことはあるかも
今なら2GBプランでも1GB増量とか無かったっけ?
0049iOS2014/10/23(木) 17:12:03.71ID:fXdTFGyV
スマ放題のデータ定額パック2GB 3500円、5GB 5000円なんてぼったくりだぞ
今は電話するより、ネット閲覧やネット通話するほうが圧倒的に多いから2GBなんてあっという間に消費する
ホワイトプランのパケットし放題7GB 5200円を選択するほうが賢い
0050iOS2014/10/23(木) 17:17:21.52ID:fXdTFGyV
1GBあたり815円以上なら、ぼったくり価格
0051iOS2014/10/23(木) 18:38:14.51ID:dAr7tBIX
まあ、そうだけどそんなに使わない人は良いんじゃない?あと千円位は安くてもいいと思うけど。
0052iOS2014/10/24(金) 15:50:55.91ID:36JN9afl
携帯電話からiPhoneへ機種変更した場合の料金について質問
スレ違いならごめん

・931SH
・ホワイトプラン
・ホワイト家族24(代表回線)
・あんしん保証パック
・S!ベーシックパック
・世界対応ケータイ
・発信者番号通知

・月1,700円前後が2回線で合計3,000円〜4,000円位
・5年くらい使ってる

って状態で代表回線をiPhone6Plusに機種変更したくて
できるだけ月額を安くするにはどの組み合わせがいいか考えてるんだけど

・iPhoneにするならパケット定額必須レベル
って事で値上がりは必至って事であってるかな?

オススメあったら教えて欲しい
0053iOS2014/10/24(金) 16:23:50.40ID:HcnNKgfd
>>52自宅にWi-Fi環境があるならばiPhoneはデータ制限の1番低いやつにしたら

安くなるよ。っていうかソレしか手段がない。今のスマホの料金形態はデータ量で決まってるだけだから。
0054iOS2014/10/24(金) 17:12:01.14ID:+Sg9kUvg
結局5の時のパケット無制限プログラムは機種変したら終了しちゃうんだよね?
どのみち7Gまでの制限かかるならテザリングオプション付けといた方がいい?
ってか契約時に申し込んどかないと月額500円かかるねよ?
0055iOS2014/10/24(金) 19:51:39.93ID:36JN9afl
>>53
そうかー
ありがとう!
0056iOS2014/10/24(金) 20:51:47.78ID:f1CMYE5h
いつポイント入るんだよ…
0057iOS2014/10/25(土) 03:36:56.05ID:jbXAFm3a
>>52
ちょうど同じような環境でガラケー壊れたから昨日iPhone64GB無印への機種変代計算したところだ
プラス64GBならさらに毎月450円加算すればよし

1. ホワイト&パケットし放題フラット7GB
5200円+1145円-(パケ代平均100円)=毎月6245円、24ヶ月で14万9880円アップ

2. スマ放題&小容量2GB
5266円+1145円-(パケ代平均100円+通話料平均500円)=毎月5811円、24ヶ月で13万9464円アップ

3. 別の0円ガラケーに機種変
毎月0円アップ、24ヶ月で0円アップ

結局データ代に2年間14万の価値を見出だせずにまたガラケーに行きそうな予感
0058iOS2014/10/25(土) 03:44:48.35ID:tmH5SoYb
>>57
現在の差額じゃないからアップの金額はおかしい。
アップとは言わないだろ。
現状3000円だとしても約半額。

社会人ですよね?
0059iOS2014/10/25(土) 14:20:12.44ID:K2gT4d0g
>>57
ありがとう!
0060iOS2014/10/25(土) 21:44:14.59ID:VDn7D4GD
60手前のうちの母親にiPhone6プラス予約させに店まで行ったら、大きすぎるから6の方がいいとか言い出した。

お前が買わなきゃプラスは誰が買うんだよ。あーー!
0061iOS2014/10/25(土) 22:50:24.64ID:G2LKSjSo
>>60
意味がわからんが
0062iOS2014/10/25(土) 23:09:38.85ID:qzI6uajq
>>61
>>60は無職で買えないんだろう
0063iOS2014/10/25(土) 23:54:29.05ID:K2gT4d0g
>>60
オンラインショップは?
0064iOS2014/10/26(日) 01:38:28.25ID:muJ/ikQR
>>62
アスペかな?
0065iOS2014/10/26(日) 08:29:52.28ID:qe+PVN0m
iPhone4S2300円くらいで使い続けてるからiPhone機種変するのも気が引ける・・・
0066iOS2014/10/26(日) 08:36:16.41ID:sYK7A877
>>65
誰に気が引けるの?
0067iOS2014/10/26(日) 10:14:50.21ID:eWr6PoeR
>>65

2300円て、どんなプラン?通話のみのプラン?
0068iOS2014/10/26(日) 10:22:46.48ID:8bLDf7rQ
>>60
iPadAir2と、テザリングできるガラケー買ってやれ。

【シニア】お年寄り向けiPad活用スレ【高齢者】2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1345386507/
0069iOS2014/10/26(日) 10:32:38.67ID:qe+PVN0m
>>67
ホワイトプラン934円+パケット定額980円+オプション300円=2214円
ネットはIIJMIO900円プランのモバイルWIFI
0070iOS2014/10/26(日) 12:46:12.60ID:sYK7A877
機種変して使い続ければいいじゃん。
4Gになるとパケット定額必須だったかな?
でも解約できるようになったからデータ通信切っておけば安く運用出来るし。
月々割無くなるけど。
0071iOS2014/10/26(日) 15:01:24.91ID:rVbyBsBv
上でも出てるけど携帯電話から機種変更でiPhone6 or Plusで家のルーターに接続する場合
>>52のプランとオプション(パケット定額無し)で安くなるって事であってる?
その場合月月割はどうなんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています