iPhone6Plus Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/29(月) 22:43:30.37ID:/QFFt3WSiPhone6Plus Part103
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411480075/
0042iOS
2014/09/30(火) 20:48:53.48ID:OTZh62kB0043iOS
2014/09/30(火) 20:52:29.59ID:6mp2zrpIミュージックアプリも通信中グルグル消えないんやで…
あとはさして問題の大きくないモノでいくつか使えないアプリがあるけど
LINEのアップデート来てたけど強制終了は無くなったものの画像は送信出来なかった
0044iOS
2014/09/30(火) 20:53:51.61ID:lEXXhaIQマジで奇形児になるだろ
0045iOS
2014/09/30(火) 20:54:00.87ID:cYtLGgFd0046iOS
2014/09/30(火) 20:57:16.10ID:Fvm3YYTg0047iOS
2014/09/30(火) 20:58:58.46ID:sp+em+yl0049iOS
2014/09/30(火) 21:00:26.33ID:JC8XSEwYそんな事も有るんだなと驚いたが
弾丸飛び交う武装地域に取材に行ってるジャーナリストが撃たれた。
横に居た6を持っていたカメラマンは胸を打たれて死亡。
バックから取り出す度にデカいと笑われたplusを持ってたその知人はplusが弾丸を受けて全くの無傷だったらしい
感心した持ってて良かったplusのエピソードでした!
0050iOS
2014/09/30(火) 21:04:49.23ID:ue0MYo4k0051iOS
2014/09/30(火) 21:14:22.09ID:cYtLGgFd0052iOS
2014/09/30(火) 21:56:58.18ID:9TRIsfGH0054iOS
2014/09/30(火) 22:14:00.91ID:cYtLGgFd0055iOS
2014/10/01(水) 02:50:25.10ID:YuLJaVOqiOS8のiPhone6+ってメモリ(アプリ多重起動)出来具合はどっちがいいんだろう。
OS自体はメモリいくつ食ってて本体のメモリそれぞれいくつですって調べれば出てくるのかな
16GBとかそっちのHDD容量に相当する方ばかり注目されてるよね
ゲーム一時中断して戻ってくると狩られてる(最初の画面からやり直しでパワーが無駄になる)のいやなんだよな・・・
0056iOS
2014/10/01(水) 03:34:00.30ID:eT60C28Xhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412099296/
0057iOS
2014/10/01(水) 06:41:28.13ID:8ScjYWIeそれとも、最近の奴等は適応能力がないのか?
昔にこだわりすぎなんだよ。iPhoneは小さいとか変な固定概念捨てろ!
0058iOS
2014/10/01(水) 06:57:01.92ID:HLa5qmy+俺はデカい方が好き
0059iOS
2014/10/01(水) 08:03:42.93ID:uE9wmrWH0060iOS
2014/10/01(水) 08:13:06.55ID:/X9HWhLE0061iOS
2014/10/01(水) 08:15:16.92ID:MKtR5UYCそろそろ初代から買い換えるかなあ
0062iOS
2014/10/01(水) 08:19:07.70ID:KSw9WyCl初めはデカすぎとか言ってたけど、バッテリーの持ちやらランドスケープがかなり気に入ったみたい。最初から俺の言うこと聞いとけば失敗しなかったのにって、後悔しとるw
0063iOS
2014/10/01(水) 08:51:32.91ID:GqUK4YKpおにぎりみたいだ
0064iOS
2014/10/01(水) 10:03:55.15ID:25sGJJg4手の大きさを変えられる奴なんていないんだから製品側が適応しろよ
0065iOS
2014/10/01(水) 10:16:13.25ID:jjoiVwRE0066iOS
2014/10/01(水) 10:26:19.51ID:QZ128/Y+常に湿ってるから滑りにくいんだわ
0067iOS
2014/10/01(水) 10:29:18.66ID:B20VC1Z80068iOS
2014/10/01(水) 10:33:40.94ID:4lG3VQyO0069iOS
2014/10/01(水) 10:33:44.39ID:OAAc5HFe大き過ぎると言ってるのは日本人だけじゃないし、そもそも大き過ぎると思ったとして、何の問題があるというんだ?
俺は、6+がたとえ大き過ぎても、大画面であることがデメリットを上回ると思ったから購入したんだが
android含め、大抵がそういう人だろう
0070iOS
2014/10/01(水) 10:43:23.43ID:gUYiS55U日本人でちょうどよかったってことは世界的には小さすぎて使いにくかったってことさ
そんなマイナー需要に合わせるわけない
しかしplus使ってるんだがこれ横向き固定出来ないのか?
ランドスケープ売りにしといてコレは…
どこかに設定あるんだろうか
0072iOS
2014/10/01(水) 10:58:07.79ID:jjoiVwRE0075iOS
2014/10/01(水) 11:00:15.42ID:gUYiS55Uあのアイコンが邪魔だから消そうと思ってもその途端に固定解除されるんよね
0076iOS
2014/10/01(水) 12:21:53.92ID:B20VC1Z80077iOS
2014/10/01(水) 12:27:20.91ID:VJvTAnM+横にして気づいたけど横向きにしてケース付けてたらコントロールセンター呼び出しにくいな
0078iOS
2014/10/01(水) 12:31:10.72ID:YuLJaVOqどうしても今までの自分流を変えたくない!って感じなら5か5sのままで・・・
0079iOS
2014/10/01(水) 17:33:44.98ID:aaHs2IDK買おうと思ってるんだけど、曲がる心配はしなくていい?
0080iOS
2014/10/01(水) 17:37:19.65ID:ENs86Pk0スキニージーンズの前ポケとかにはそもそも入らないし
0082iOS
2014/10/01(水) 17:55:31.82ID:1FS/HuiUジーパン前ポケットに入れて毎日持ち歩いてるし、何度か落としたけど大丈夫だよ。
ポケット入れてスポーツしたりユリゲラーと対談しない限り平気だと思う。
0085iOS
2014/10/01(水) 18:03:53.77ID:aaHs2IDK無知ですいません。
今、SHARPのZETAなんですが、
6Plusに機種変の際に電話帳と写真の移行は出来ますか?
宜しくお願いします。
0086iOS
2014/10/01(水) 18:29:22.04ID:8UGdHNoLhttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1309/20/news146.html
0087iOS
2014/10/01(水) 18:30:26.39ID:8UGdHNoL0088iOS
2014/10/01(水) 18:37:36.41ID:29uUd69PAppleTVって何ができるの?plusでTVは見れないんでしょ?TVに繋いで動画やらiTunesでビデオを見るって
認識だから何が便利なのかよく分からない俺がいる
0090iOS
2014/10/01(水) 19:49:27.14ID:OlVx/Z/q0091iOS
2014/10/01(水) 20:10:33.30ID:0ZwuLVvp0093iOS
2014/10/01(水) 20:48:59.42ID:lZhNq3pSワイヤレスで大画面のTV使って動画みたくない?音楽を外部スピーカーで聴きたいのと同じ理由。iPhoneに付いてるので満足なら必要ない。
iPhone6Plus、AppleTV3、TVは全部1920×1080だから変な拡大されないでクッキリ綺麗に表示できる
0094iOS
2014/10/01(水) 21:57:40.26ID:LIhubtOXhttp://lite.blogos.com/article/94877/
0095iOS
2014/10/01(水) 22:11:55.32ID:4vdYQgy7書いたヤツの頭が悪いということは良く分かった
0096iOS
2014/10/01(水) 22:30:11.36ID:GycIOGCY94 :iOS[sage]:2014/10/01(水) 21:57:40.26 ID:LIhubtOX
今のiPhone6 Plusは単なるらくらくホンでファブレットではなかった
http://lite.blogos.com/article/94877/
iPhone6 Part11
922 :iOS[sage]:2014/10/01(水) 21:58:03.78 ID:LIhubtOX
今のiPhone6 Plusは単なるらくらくホンでファブレットではなかった
http://lite.blogos.com/article/94877/
次世代iPhone part153
333 :iOS[sage]:2014/10/01(水) 21:58:31.16 ID:LIhubtOX
今のiPhone6 Plusは単なるらくらくホンでファブレットではなかった
http://lite.blogos.com/article/94877/
0097iOS
2014/10/01(水) 22:42:44.83ID:ZY1MmpOuで週末に街歩き
前の晩に100%まで充電して、一晩放置し、その後早朝から
地図とsafariを一日中使い倒して、20時ごろで残り35%
めちゃくちゃ電池持つ
>>94の記事を見て、不良品でもつかまされたのではないか、
もしくはやたら電池を喰う常駐ソフトでもいれてるのではないか
0098iOS
2014/10/01(水) 23:02:42.82ID:A31uRH+iインデックス作成やらで最初は電池持ちが悪く見えるけど、そのうち全く効かなくなる
いままであまりiPhoneを使ったことない人なんだろうね
0100iOS
2014/10/02(木) 00:17:56.77ID:TjrHiRib泥飲み込んでからエラ呼吸になったのか
0101iOS
2014/10/02(木) 00:34:20.09ID:/LOfXT36昔と違って待ってたって6S出るまでは値下がりしないだろうし
そういう環境なら早く買うわ
円安で改定されても困るし
0102iOS
2014/10/02(木) 07:48:17.72ID:Eob7WjOP割とマジな話、iPhoneはVoiceover機能と小型Bluetoothキーボードを併用すれば、高速高機能ならくらくホンになる。
0103iOS
2014/10/02(木) 08:20:30.36ID:Te33C4jv絶対曲げて遊んでる奴いるなw
0104iOS
2014/10/02(木) 08:26:46.27ID:b5Ln0Pn40105iOS
2014/10/02(木) 09:53:05.61ID:VuukCWTmそもそも検証動画とやらも手が震えるほど力入れてるし
あれだけ力込めればどれも曲がりそうだよ
0106iOS
2014/10/02(木) 10:04:35.03ID:6CXG5HC0展示品はお試し機なんやし、曲げたり振ったり落としたりして自分のニーズに合うか試して良いんじゃね!服だって引っ張ったりするじゃん。
0107iOS
2014/10/02(木) 11:09:43.19ID:OPVUxFgZ0108iOS
2014/10/02(木) 12:35:22.74ID:b/+ti2Rx0110iOS
2014/10/02(木) 14:22:35.75ID:Vne8CPOK展示品がお試しというなら家電量販店にある高級スピーカーのブースのスピーカーも同じように「地震が来て倒れた後でも鳴るか、コーンが破れても鳴るか試す」といって倒したりコーン破ったりしてみろよw
ソッコー定価買取弁償だろうけどなw
0111iOS
2014/10/02(木) 17:52:10.04ID:Te33C4jvアポスト行ったら6プラスの展示品が曲がってたわ
絶対曲げて遊んでる奴いるなw
ケースいろいろ見たけどどれもぱっとしないからUAGにするわ
0112iOS
2014/10/02(木) 17:52:44.25ID:Te33C4jv0113iOS
2014/10/02(木) 17:54:44.68ID:6L4ed7MLまあポケット入れてて無理な力がかかりやすいのはデカいPlusの方だから、実用上はどっちが曲がりやすいのか分からんけど
0117iOS
2014/10/02(木) 21:07:22.38ID:AFRLw3yc0118iOS
2014/10/02(木) 21:46:36.11ID:Nwe0odHT0119iOS
2014/10/02(木) 22:12:49.95ID:F7UYkVdq0120iOS
2014/10/02(木) 22:23:21.06ID:zFUFFAun折角1万Aの充電池を買ったのに一度も使うことがない。
0121iOS
2014/10/02(木) 22:57:04.27ID:kOMIjehGアプリがまだ対応してないから、これから楽しみですね!今日はTweetBotが対応したから快適になった。
0122iOS
2014/10/02(木) 23:11:43.76ID:t5qPRkey0123iOS
2014/10/03(金) 00:19:01.21ID:w40o3uhaこれが主流とか頭沸いてるにも程が有るわ
0124iOS
2014/10/03(金) 00:20:03.54ID:vqrIfNwr0125iOS
2014/10/03(金) 01:01:14.23ID:H9pWS3he0126iOS
2014/10/03(金) 01:05:14.95ID:JTX7hVfaネット中心にスマホ使ってる人には便利なサイズだと思う。
0127iOS
2014/10/03(金) 02:15:18.27ID:ap8Ka0twappleWatchとの相性は良さそうだし。
0128iOS
2014/10/03(金) 02:16:29.69ID:ap8Ka0twどうぜ解禁されるんだろうけど。
0129iOS
2014/10/03(金) 02:47:06.50ID:gC2sirjI余白削除くらいがちょうど良い感じはするが。
0130iOS
2014/10/03(金) 02:48:05.96ID:gC2sirjI0131iOS
2014/10/03(金) 02:54:33.37ID:fut5YX2WPlusならちょうどいいデカさなのがいいね。
今までのスマホだと狙った場所に指置いて反応する場所が違ってイライラするの多かったし
パソコンみたいに左右キーがないから
「こうう文章訂正する時」にうとうの間触って「い」を挿入するのがメンドいんだよ・・・
Plus見てから今までの5を見ると
ホーム画面びっしりでちいせぇ。。。と思った
ちょうどいい大きさだと思う
0132iOS
2014/10/03(金) 03:57:35.63ID:CqHxti3F0133iOS
2014/10/03(金) 05:55:27.25ID:FWoZw4I00134iOS
2014/10/03(金) 06:42:38.34ID:vqrIfNwrマンガは小さいけど読めなくはない
miniRは売ってもうた
0135iOS
2014/10/03(金) 08:39:49.04ID:aap2srtWhttp://iphone-mania.jp/news-47859/
0136iOS
2014/10/03(金) 08:44:07.98ID:YNiVTn7+0138iOS
2014/10/03(金) 10:09:39.20ID:qF6YNJDr同意します。
充電
10月1日AM6時 100%
10月3日AM10時 34%残
この間(BTはONの状態)いつものペースで普通にメール、WEB、電話、撮影
(ゲームはやらね)
びっくりしたのは、午後0時就寝時 40% 6時起床時 40%
インジケーター大丈夫か?(^^)
0140iOS
2014/10/03(金) 10:29:01.86ID:QI0KPFGJアプリによっては
スクロールがカクつくようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています