iPhone6Plus Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/29(月) 22:43:30.37ID:/QFFt3WSiPhone6Plus Part103
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411480075/
0003iOS
2014/09/29(月) 22:46:25.20ID:2/valXTRhttp://i.imgur.com/23i644v.jpg
http://i.imgur.com/VU4QBFD.jpg
http://i.imgur.com/MKAfkHF.jpg
http://i.imgur.com/mHKyK9Y.jpg
http://i.imgur.com/cRYljSy.jpg
http://i.imgur.com/JKd4JAG.jpg
0004iOS
2014/09/29(月) 22:46:42.19ID:g5nUspKq一晩中 拭き掃除
お茶をひたすら飲み続けて 大量に尿が出るから
何度もトイレにいうわけだが
それとは別に、便器をなんどもなんどもふいてふいて
水を流して流して 近所迷惑
加えて、爪きり、皮も削る。深爪と皮がヒリヒリして
さらに眠れないという悪循環
0005iOS
2014/09/29(月) 22:47:00.15ID:Fr8FXFyb日本の原子力発電所は、有事になるとトランスフォームして、
核ミサイルになるように設計されています。
だから、簡単に原発を廃止するわけにはいかないのです。
0006iOS
2014/09/29(月) 22:47:22.86ID:EkoiCjsN_ _
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
0007iOS
2014/09/29(月) 22:47:40.01ID:XFTjK60Yじゃがいもが溶けると、スパイス感がなくなるのは、
でんぷんがスパイスを包み込むからで、
舌ざわり自体が違ってくるので、スパイスの量を増やす
だけでは解決はしない。
スパイスを追加することは、主に香りつけであり、
芋の溶解によって失われたスパイス感を復元はできない。
追加用スパイスは仕上げ用スパイスともいわれるが
ガラムマサラのことである。
ガラムマサラは、いろいろなスパイスを混合したものであり、
スパイスの種類や配合は決まりがあるわけではないが、
絶対にはいらないスパイスがある。
それがターメリックである。
ターメリックは、後入れだと苦味くなるので、ガラムマサラには
入っていないスパイスである。
カレーで大事なスパイスであるターメリックが後入がNG
であるので、スパイス追加で芋の溶解でなくなくなったスパイス感
を復元することはできない。
0008iOS
2014/09/29(月) 22:47:57.49ID:TchxuL45高コスト
低栄養
低品質
暫定最下位味
コク無し
香りほぼ無し
チョン産牡蠣
ソウカ経営(カルト団体)
客がいなくて店内いつでも綺麗(笑)
自身がないからか盛り付けをほとんど客には見せない
よく比較されるのがレトルトやカレー専門店以外の店(笑)
トッピングにソーセージとかチョン向けの店
トッピングしないとまずくて食えないカレー(笑)わざと不味く作ってるなら天才
99%↑具無し(1%だしがら入り。具としてはどうかと思うがw)
内訳(カレーソース99%、カレー要素1%)でもカレーだそうですw
まずいので辛くして味をごまかしてくれとばかりの10段階で辛さを選べる糞システム(1段階以外は有料、甘口でも有料)
ポークカレーのみを頼んだが糞遅い (客なし宅配なしの空いてるときでも30分以上待たされるトロさ。冷凍ポークカレーソースを暖めるだけなのにw)
CMはポークカレーソースライスの画像無しw(具無しがばれるからw)
CMでタレントが一口も食べていないカレーソース(まずいから拒否)&タレントと同じ空間にもカレーソースは無しw(香りも嫌)
イマイチ寒臭ふりかけにはキムチパウダー入り
イマイチ寒臭カレーパンは珍しく具が入ってて普通。手違いかwまさに奇跡
イマイチ寒臭カレー焼きそばはスーパーで300円<100円にしても大量に売れ残る不良在庫
イマイチ寒臭カレーラーメンはセブンイレブンで見切り品コーナーに大量においやられてた。そして廃棄処分でオーナーかわいそう
イマイチ寒臭だし振りカレーうどんがでたが予想では見切り品コーナー行き確定こりねえなw
イマイチ寒臭トマ辛カレーラーメンがでたが予想では見切り品コーナー行き確定こりねえなw
新CMでは具ありカレーソースをかけるシーンいれてた。具なしポークカレーソースをかけるシーン入れろよw
新CMではカレーソース屋なのにほとんど揚げ物ばかりで最後に野菜カレーソースが少し出るだけ(笑)
ソウカ信者が特を罪に逝く場所(メイン客層) ない具が見えたり、ないうまみが感じられたり、高級品と感じられたりします。(栄養失調)
牛丼じゃないけどプレステ2でCoCo壱の経営シミュレーションも出ててこちらは何気に隠れた名作。実物は迷作
アメトークではボッタクリ&消費税増税による便乗値上げがばれるのを恐れたのか値段の表示が全くなかった(人をだますのはうまい)
定期的に提灯記事
0009iOS
2014/09/29(月) 22:48:20.24ID:I0IF76EZ竹島は日本領にある他の島とは異色なのは分かりますよね。あの島は実効支配されていて韓国人がいます。
そこを攻撃した場合、民間人に死傷者が出るのは避けられません。出なかったとしても韓国のことなら工作すると思います。
この様な状況になったら、日本より憲法9条を愛している方や工作員はこの様に主張することが予想されます。
「日本は憲法9条で、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、武力で国際紛争を解決することは、永久に放棄したではないか。大日本帝国が復活した!!韓国人は侵略されている」
この様な工作を跳ね返すには、政府として体力を使います。自衛隊を使った時点で体力を消費していることが予想されます。
それに追い打ちをかけるのがはたして国益に適うかどうか。
私は生粋の日本人でそれを誇りに思います。日本は一等国であり、これからもそうでなければならないと考えます。
ですから、アメリカのポチになる気はないし、なるべきで無いと思います。
ただ、今の憲法9条の下では攻撃型の武器を持てません。
現に、日本は大陸間弾道ミサイルを持っていませんよね。これでは、他国を威圧することは出来ず、抑止力が上手く発生しません。
今はアメリカが日米安保の名のもと、日本にいますから抑止力が発生していますが、今後日本がアメリカに刃向い、日米安保が破たんしたらどうなるか?
日本にも、国家安全保障の面から考えると最大の障害になるのは憲法9条です。
0010iOS
2014/09/29(月) 23:10:29.27ID:L5BooHFc0011iOS
2014/09/29(月) 23:12:00.05ID:ikSgw8Im呆れるねー、何処がやってるかわかるわ
0012iOS
2014/09/29(月) 23:36:54.42ID:ceyBqkrBhttp://www.ketais.info/iPhone6/
0013iOS
2014/09/29(月) 23:52:58.43ID:z/Xn6sk10014iOS
2014/09/29(月) 23:55:51.41ID:A0hfiSqNこりゃあiPad miniの時代が終わったか
0015iOS
2014/09/30(火) 00:34:50.94ID:9nopx748本スレの荒らしが消えない限りここも同じ結末
さすがiPhoneスレだな
0017iOS
2014/09/30(火) 10:27:51.00ID:X3P52XzA0018iOS
2014/09/30(火) 10:28:21.83ID:XpBZmJbj0019iOS
2014/09/30(火) 12:49:03.63ID:12NYUQ6CKindlePaperWhiteなんていらんかったんや
0020iOS
2014/09/30(火) 12:54:45.45ID:fxzrc8oX0021iOS
2014/09/30(火) 13:01:40.44ID:+U8x5xQW0022iOS
2014/09/30(火) 13:35:13.33ID:fxzrc8oX動画再生アプリだとフルHDになってもあんまり分かりそうにないし
0023iOS
2014/09/30(火) 17:46:00.47ID:MlRozXY80024iOS
2014/09/30(火) 18:14:44.51ID:34f5vBgXそのまま3→4て続けちゃうと、おバカが来ちゃうからじゃない?
おいらは、うまいスレタイ考えたな、と思ったけど。
0025iOS
2014/09/30(火) 19:49:12.41ID:QhJxWhAQ持ってて憂鬱になんないか?
0028iOS
2014/09/30(火) 19:57:37.31ID:uLV5Kjed5から機種変更発売日組で契約上テザリング有料だったけど、ここの情報見て一度解約して1日置いて再契約したら無料になった!
http://i.imgur.com/O4kN5k0.jpg
多分、契約月だから今月契約して人無理かもしれんね。
0029iOS
2014/09/30(火) 20:00:20.61ID:F80MYSH3使い物にならんwi-fiも不安定だし…
5sに戻したくなってきたわ
0030iOS
2014/09/30(火) 20:01:26.23ID:wch/Hs9dまぁ、いーんだけどね。
0031iOS
2014/09/30(火) 20:02:39.39ID:L6E24u7s0032iOS
2014/09/30(火) 20:03:54.38ID:e1dSce5g例えばiOS8へのアップデートは、空き容量が5.7G必要だった
OTAだともっと少なくて済むけど、それでもある程度の空き容量が必要
16Gのうち、半分も使わないって人なら問題ないんだろうけど、余裕は持っときたい
0033iOS
2014/09/30(火) 20:05:36.39ID:Z3hO8bb5ソフトベンダーはユニバーサルアプリでだいぶ知見を積んでるから、すぐにplus対応アプリが普通になるはず。
0034iOS
2014/09/30(火) 20:08:03.85ID:SfcbgRRlジョブズの品質管理手法はなんだかんだでやっぱ機能してたんだなと思えるわ
というわけでシンプルに
「What is this trash?」
0035iOS
2014/09/30(火) 20:11:20.81ID:VYN83XDWうちのプラスは繋がらなくなることないけど遅い
NECのWG1800HPってので、11acで繋いでるんだが40Mbpsくらいしか出ない
Wi-Fi同期したいからも少し早いといいんだけどな
0036iOS
2014/09/30(火) 20:13:15.70ID:0cs11hkK金曜にiPhone6をゲットして色々弄ってるが、
基本電波が2と1で行ったり来たりしていて、酷い時は切れてしまう
機種変してからIPアドレス固定割当をまだやってなかったから、今度それをやってみますわ
0037iOS
2014/09/30(火) 20:14:47.26ID:aXjyYSIa箱開けてちょっとおどろくような、パロディかと思うような大きさだけど、
もう既に隣に置いた5sの画面を小さく感じてる俺ガイル。
0038iOS
2014/09/30(火) 20:18:16.22ID:jSyJRUcsちょっと使ってみたけど天気はこれでいいかも。
WayDC「Widget」
https://appsto.re/jp/pAXd2.i
0039iOS
2014/09/30(火) 20:21:28.49ID:FHF11Af+メーカーも難しいって言ってるみたい
ケース、フィルム派の人なら5sがええかな
画面いっぱいはれるし
0040iOS
2014/09/30(火) 20:25:42.43ID:KoRFDSxj0041iOS
2014/09/30(火) 20:37:17.64ID:CL3keHi5iPhone5より強度が増してると言われるま6だけど、
5はフィルムなしで2年使ったが、パッと見傷は無いがライトに当てるとかなり線の様な細かい傷が入っていた
これが気になるかならないか、だが、
俺は気になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています