iPhone 6/6 plus Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/10(水) 17:31:53.17ID:psq0P6lRhttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
0123iOS
2014/09/10(水) 20:23:22.80ID:TqmSPW2YGALAXY Note 高さ151 x 幅79 5.7インチFHD 172g
あれほどデカ過ぎwとか言って馬鹿にしてたギャラクシノートよりでかいwwwwww
0125iOS
2014/09/10(水) 20:23:35.87ID:93ZuWeFrアンケートの意味ねーじゃん
バカ過ぎ
0127iOS
2014/09/10(水) 20:24:11.30ID:+JO4O3Kf番号間違えた
0129iOS
2014/09/10(水) 20:25:19.56ID:93ZuWeFrあんま使わないとか言いながら
主要iT会社入れててクソわろwwwwwww
なんですぐそうやって見てますアピールするの?
0130iOS
2014/09/10(水) 20:25:39.24ID:Q0FJ4wiN俺の感覚がおかしい?
0131iOS
2014/09/10(水) 20:25:52.27ID:EOqRJyOu厚さが違うから印象はかなり変わると思うけど
1万円札とほぼ同じ大きさだから、それでポケットに入るかとかシミュレーションしてみては?
0133iOS
2014/09/10(水) 20:25:57.58ID:26RMHYsc0134iOS
2014/09/10(水) 20:26:25.67ID:y5IhjuOn乳首が気になるなぁ
0135iOS
2014/09/10(水) 20:26:51.44ID:OM0LPXh+6のカメラを乳首とか言ってるやつは乳首見た事ない童貞なの?
乳首とは似ても似つかない飛び出方なのに馬鹿かおまえはw
0137iOS
2014/09/10(水) 20:27:46.28ID:ZNamZ1K00138iOS
2014/09/10(水) 20:28:04.78ID:/bd9c/Dm0139iOS
2014/09/10(水) 20:28:08.15ID:pNxfpLB0xperiaz1持ってるけど、文鎮みたいな重さだよ。
夏の服のポケットでトイレに座ると落としそうになる。
それにZ1よりもサイズでかいんだから、4.7がいい。
0140iOS
2014/09/10(水) 20:28:12.07ID:vKbxqHscこのサイズになると片手でバランスよく持つことが難しく、文字入力はフリック入力、QWERTYキーボードによるローマ字入力ともにほぼ無理である。iPhone 6 Plusを“iPhoneっぽい”片手持ち&フリック入力で使おうとするのは無理である。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/10/news155.html
やっぱり携帯として普段持ち歩くのは4.7じゃない。
0141iOS
2014/09/10(水) 20:28:20.40ID:SMNB/Nwb統合は無し
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/
0142iOS
2014/09/10(水) 20:28:52.82ID:vPlFBbt80143iOS
2014/09/10(水) 20:29:02.07ID:xk/fRJPHATOKくるなら左右に寄せたり任意の位置に動かしたりできるけど
http://i.imgur.com/OqIItwK.png
0144iOS
2014/09/10(水) 20:29:21.38ID:TZSFfkDMATOKくるなら左右に寄せたり任意の位置に動かしたりできるけど
http://i.imgur.com/OqIItwK.png
0145iOS
2014/09/10(水) 20:30:13.77ID:Eii1APep0146iOS
2014/09/10(水) 20:30:19.29ID:SMNB/Nwbhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348350/
0148iOS
2014/09/10(水) 20:30:44.85ID:9KpfVnPq0149iOS
2014/09/10(水) 20:31:01.63ID:wHbMu5il0151iOS
2014/09/10(水) 20:31:20.03ID:hR5QlEYBこの出っ張りは、ユニット小型化出来たらやっぱなくしたいんだよね?
まさか、これが良いとは思ってないだろうし。
というか、プラスはスタビライザー付いてるからしょうがないのか知らんが4.7"は引っ込められなかったのかな?
0152iOS
2014/09/10(水) 20:31:28.50ID:5wcwwQ3N何故軽量化に進んだか考えてみろよ
買うなら4.7一択だろ
0153iOS
2014/09/10(水) 20:32:02.10ID:dPpUJXc30155iOS
2014/09/10(水) 20:32:23.67ID:Vdmr361y0156iOS
2014/09/10(水) 20:32:37.62ID:EOqRJyOu片手持ち+入力はしないんだよね。だから今回はplus買う。
親も大きい方が見やすそうと言ってたから多分plus。
0157iOS
2014/09/10(水) 20:32:43.72ID:kf1dihbK0158iOS
2014/09/10(水) 20:32:51.35ID:TqmSPW2Yこれが使い易いのかどうかは気になるわ
6にはなくて+にはあるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=nfNeEsTeKvw
0159iOS
2014/09/10(水) 20:34:47.52ID:p32OTlgohttp://i.imgur.com/4jGrEZg.jpg
http://i.imgur.com/qUB97Ws.jpg
油断してると5Sでもメモリ無くなりそうになる
だからPlusが2Gなら安心なんだよな俺の使い方だと
0160iOS
2014/09/10(水) 20:34:49.24ID:Js8bwFhoPhotosの詳細が見えてこないのでLightroom契約しちゃおっかなー。
0162iOS
2014/09/10(水) 20:35:07.47ID:+RB+djpm今ソフトバンクだけど電波的にソフトバンクはいまいちなんだっけか?
0163iOS
2014/09/10(水) 20:35:31.29ID:Y4YREL7v0164しゅーや
2014/09/10(水) 20:36:05.75ID:0qQSR2PNおれはプラスが品切れになると予想してる
0165iOS
2014/09/10(水) 20:36:35.82ID:AuZhec2diPhone6 plus
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348350/
0166iOS
2014/09/10(水) 20:36:52.02ID:eF1SW6stこんな端末に電話かかってきても出たくねーわ。
4.7でも俺の手じゃ片手操作はギリ。
0167iOS
2014/09/10(水) 20:36:53.73ID:gbxLUCbW0168iOS
2014/09/10(水) 20:37:02.53ID:lD8PX1pY0169iOS
2014/09/10(水) 20:37:06.15ID:NpmNQJUO0170iOS
2014/09/10(水) 20:37:12.21ID:dPnaGCwShttp://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/
0171iOS
2014/09/10(水) 20:37:12.77ID:9KpfVnPq0172iOS
2014/09/10(水) 20:37:26.63ID:yodRRbRE0173iOS
2014/09/10(水) 20:37:27.35ID:9QsDEkxY事実上スマホではなくファブレットの大きさだし
大きさ気になってる人は
お札を広げてみれば大体の大きさを体感出来るぞ
0175iOS
2014/09/10(水) 20:37:45.69ID:hR5QlEYB意外に勢いで5.5ユーザー増えてこのサイズが市民権得るか
0176iOS
2014/09/10(水) 20:37:47.10ID:UXQQD1G6アップル関連株、終わってるな。
発売後に、更にもう一段下がるな。
0177iOS
2014/09/10(水) 20:38:02.05ID:OR9nraa40178しゅーや
2014/09/10(水) 20:38:12.69ID:0qQSR2PNいいんか?プラスと分けちゃうと無印スレ過疎るぞwww
0182iOS
2014/09/10(水) 20:39:03.65ID:Vdmr361y0184iOS
2014/09/10(水) 20:39:16.30ID:l3NG/5lz完全にガセだったのかもしらんが5.5の発売は
来年になるかもという記事が出たくらい
0185iOS
2014/09/10(水) 20:39:19.62ID:EOP/UJ736買いますけど
0186iOS
2014/09/10(水) 20:39:19.81ID:EOqRJyOu長財布で試した感じだと、持ち方を変えればplusでもキーボード入力はできそう。(当方男)
ただ、ガッシリとは持てないから、ストラップ類が無いと落とすのが怖いな。
0187iOS
2014/09/10(水) 20:39:27.21ID:G7HjxQVw0188しゅーや
2014/09/10(水) 20:39:56.10ID:0qQSR2PN有名ユーチューバーの殆どがでかい方買うって言ってるしなぁ
0189iOS
2014/09/10(水) 20:39:56.76ID:I9ndKDab0190iOS
2014/09/10(水) 20:40:17.76ID:m6YwTxXU0191iOS
2014/09/10(水) 20:40:31.83ID:FDj9FBVQ0194iOS
2014/09/10(水) 20:40:53.12ID:Vdmr361y0198iOS
2014/09/10(水) 20:42:21.43ID:FDj9FBVQPSPのモンハン持ちみたいに
0200iOS
2014/09/10(水) 20:44:13.77ID:KbyMu6q7そりゃ贅沢ってもんよ
でも本当に悩んだらPLUSだな、サイズの妥協は慣れるがスペックで妥協するとずっと引きずることになるぞ、やっぱりPLUSにしとけば良かったかなって
0201iOS
2014/09/10(水) 20:44:15.74ID:I9ndKDab0202iOS
2014/09/10(水) 20:44:46.37ID:A6NIaF0A教えれ
0203iOS
2014/09/10(水) 20:45:19.76ID:/pnbLzpo真逆大きくしただけで1万もプラスしているの?
0204iOS
2014/09/10(水) 20:45:23.21ID:ywLDKypdなんで5.5のスペック見て至極嬉しそうにしてるの?
0205iOS
2014/09/10(水) 20:45:23.60ID:S3W9RDmN0206iOS
2014/09/10(水) 20:45:38.77ID:hR5QlEYB6か今更5sだろう。
6でも5sよりでかいって事すら忘れて一番良いの欲しい!とか思う気持ちは分かるし、実際光学スタビライザーとか機能も差があるけど、
たとえばMacBook Airが出た時は逆にこんな低スペック失敗するって言われた訳だけど結果はヒットした。
適材適所を選ぶ為にラインナップが用意されてんだから。
0208iOS
2014/09/10(水) 20:46:41.66ID:oCfPLt7X0209iOS
2014/09/10(水) 20:47:16.21ID:b93Etdishttp://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0210iOS
2014/09/10(水) 20:47:29.34ID:UXQQD1G60211iOS
2014/09/10(水) 20:47:37.70ID:Dvln67t9そうなると結構高くなるな〜
ま、買うか
0212iOS
2014/09/10(水) 20:47:41.49ID:icnnGmlZhttp://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0213iOS
2014/09/10(水) 20:48:11.10ID:gUy4AbFriPhone6Pは片手操作は無理とのこと
0214iOS
2014/09/10(水) 20:48:13.48ID:In3P5Nthhttp://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0216iOS
2014/09/10(水) 20:48:36.35ID:1tUtdPpthttp://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0217iOS
2014/09/10(水) 20:48:59.18ID:twv0Dy0ohttp://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0218iOS
2014/09/10(水) 20:49:20.12ID:ziATXvcjよって、選択肢は6無印しかないなぁ
http://i.imgur.com/xK3osYn.jpg
0219iOS
2014/09/10(水) 20:49:32.38ID:JJVdeTbdこっちのが流れいいな
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/
0220iOS
2014/09/10(水) 20:49:34.47ID:EOqRJyOu無印もplusも、用途はそんなに違わないんじゃね?
plusの方がフルHDある分、動画鑑賞向けではあるが。
0221iOS
2014/09/10(水) 20:49:56.27ID:NtJjJUKvhttp://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0222iOS
2014/09/10(水) 20:50:03.82ID:M/BPdmqP5cと5sは旧製品リニューアル品と新製品だから今回とは比較にならんし
出来れば5sを外装リニューアルして、6 miniとしてくれればもっと面白いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています