トップページios
988コメント216KB

iPhone5であと一年頑張るスレ1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS2014/09/07(日) 15:29:37.71ID:KkGNE7wp
iPhone6は液晶デカ過ぎるだろ
0938iOS2015/08/02(日) 21:45:28.44ID:lvcl/pen
俺なんざ4sやぞ
0939iOS2015/08/02(日) 22:24:19.19ID:6HcZj51Q
>>95
それはキャリア社員に1000万円の高給を払ってあげるため。俺はMVNOに行くけどね。
0940iOS2015/08/06(木) 01:51:44.09ID:uhOlE3me
バッテリー膨れで修理に持って行ったら無償交換してくれた。
5は特別ヤバいの?
0941iOS2015/08/06(木) 10:06:04.23ID:8M5MCa5l
>>95
談合
0942iOS2015/08/06(木) 10:06:28.83ID:8M5MCa5l
>>940
本体ごと交換?
0943iOS2015/08/06(木) 23:38:52.45ID:4jkX+UMT
交換してもらったらまた長持ちしちゃって買い換えられないな・・・・
0944iOS2015/08/08(土) 22:21:01.97ID:x4HTny4g
さよならiPhone5 たぶん、初恋だった・・・
0945iOS2015/08/09(日) 01:35:25.42ID:Pn5Muh8y
>>944
捨てないで、
お願い
なんでもする、キャバクラでもソープでも働くわ、だから、捨てないで!
0946iOS2015/08/09(日) 03:09:54.20ID:od9TIFQD
iOS9で劇重にされるから
動作では許容範囲のiOS8で頑張るんだな
0947iOS2015/08/09(日) 06:39:09.46ID:pX6Hpro9
7.1.2のままで後2-3年は行けそう。
0948iOS2015/08/09(日) 10:00:20.11ID:445iH6y7
>>945
どんな奴隷女なんだよそれは
0949iOS2015/08/10(月) 19:02:40.96ID:Lcjeu2Bt
>>946
iOS8は許容範囲とは言い難い。
iOS7でとめときゃよかった
0950iOS2015/08/10(月) 20:16:53.85ID:VOTAqOGT
やはり、iOS 7.1.2で止めて置くべき? 今6.1.4なんだけど。
0951iOS2015/08/10(月) 20:49:54.71ID:HmVS0BW3
>>949
脱獄で軽くするのと早くするアプリ入れればiOS7なんかは軽く超えれるけどな
0952iOS2015/08/11(火) 00:23:58.37ID:eoupGfJ0
>>950
俺も〜
0953iOS2015/08/11(火) 04:02:25.87ID:jgBfc3D6
>>950
もう上げられないじゃん
0954iOS2015/08/11(火) 09:00:36.04ID:46Yhh0tv
>>950
7も糞。
6のままが一番幸せ。
0955iOS2015/08/11(火) 09:30:12.75ID:ACkgdrIG
>>954
ただな
クソ影アイコン汚らしい
0956iOS2015/08/11(火) 13:19:17.02ID:f77En3f+
フラットやらのせいで脳みそもフラットになってしまったのか、かわいそうに
0957iOS2015/08/11(火) 14:04:20.20ID:mRZEk/l5
6の壊滅的な微弱性よ・・
0958iOS2015/08/11(火) 18:20:28.19ID:CAL1n08y
き…脆弱性
0959iOS2015/08/11(火) 18:39:37.39ID:czfnW9ae
4sスレから来た狂った猿↑
0960iOS2015/08/12(水) 13:55:01.89ID:peDesyjJ
>>942
ディスプレイが歪んでたので本体交換。
0961iOS2015/08/13(木) 00:28:55.92ID:zm2+gepc
LINEのアップデートきたけど、ios6は対応してないのか...

ついにios8にしないと...
0962iOS2015/08/13(木) 00:48:19.16ID:NbEw65mM
iOS8の何がそんなにダメなのが全然わかんないや
フラットデザインも今風でスッキリしてていいと思うけどな、新しいのに拒否感ある年齢なの?
0963iOS2015/08/13(木) 00:54:46.98ID:BWCKxD7N
iPhone7になったら買い換えますわ
0964iOS2015/08/13(木) 01:09:19.36ID:zm2+gepc
>>962
iphone5にios8は激重になるらしいから...
0965iOS2015/08/13(木) 03:02:08.12ID:nxhGoVo7
>>964
まぁ確かに少し重くはなってるな
気になるか気にならないかは個人の感覚だからなんとも言えないけど
逆にiOS6並みのサクサク感でフラットデザインならどうなんだろ?
0966iOS2015/08/13(木) 08:59:37.05ID:4NVP7MdE
標準アプリが6の仕様に戻らない限りゴミ
0967iOS2015/08/13(木) 09:49:12.70ID:5kkd5nYj
と、朝鮮ゴミが
0968iOS2015/08/13(木) 09:56:09.44ID:+ntd3rX2
>>965
どういう時に重いなって感じる??
0969iOS2015/08/13(木) 10:17:23.47ID:kYHNNssk
iPhone5
7→8にしたけど余裕で使えるよ多分慣れただけなんだろうけど
upした時にレスポンスわりぃなぁって思ったから
7の方がサクサクは間違いない
0970iOS2015/08/13(木) 10:18:35.16ID:JUjDtMoF
>>962
何と言っても劇重キーボード、糞化した内臓動画プレイヤー(読み込み把握不可、シーク改悪)、Safariのページ内検索の以上拡大
がくそ
0971iOS2015/08/13(木) 11:29:21.96ID:+ntd3rX2
http://www.iscle.com/web-it/ios-quick.html

キーボードが重くなって、こういう事をしてもあまり効果ないの?
0972iOS2015/08/13(木) 12:02:35.50ID:P3CHdZsp
>>971
無理だった。ちなみにTwitterで呟こうとすると必ず固まる。
0973iOS2015/08/13(木) 12:24:18.22ID:9NQgMu2z
>>972
マジ?
じゃあ、使い物にならないって事??
0974iOS2015/08/13(木) 12:24:18.50ID:JUjDtMoF
>>971
一時的には効くけど、すぐまた重くなる。
5使いからしてみればiOS7のほうが良いこと多い
0975iOS2015/08/13(木) 12:33:39.17ID:nJqCV0hB
>>968
サファリで前のページに戻ると、一瞬遅れてページの一番上が表示されてまた下の方を表示したりする
キーボードも表示されてから少しの間入力が反応しないけど、慌てて表示されるw

なんだか書いてるうちにiOS8ダメな気がしてきた
0976iOS2015/08/13(木) 12:43:00.17ID:9NQgMu2z
>>975
他のブラウザ使っても同じ感じ??
0977iOS2015/08/13(木) 12:46:29.35ID:9NQgMu2z
メモリ解放アプリも効果ないの?
0978iOS2015/08/14(金) 06:42:37.31ID:lO2c0Rsw
先週、バッテリーが膨れてディスプレーが浮いてる状態になって、
3年保証とかで、無償交換してキタ。

5の黒が新品になって嬉しいです。

そろそろ新スレ?
0979iOS2015/08/14(金) 12:01:59.82ID:Bo9cWR3H
8.4.1の調子はどう?
0980iOS2015/08/14(金) 13:28:24.96ID:oFbUSiFx
いっそios8よりios9の方がいいのかなぁ?
0981iOS2015/08/14(金) 13:30:53.88ID:oFbUSiFx
http://gigazine.net/news/20150525-ios9-optimized-for-iphone4s/
0982iOS2015/08/14(金) 13:32:02.10ID:/Ul5N14W
iPhone5とiPhone6を使ってるけど
やっぱり5の方が大きさ的に手にフィットするし
文字入力も随分とやりやすいんだよな。

ガワの大きさは5のままで、
ベゼルを極限まで薄くして
その分だけ画面を大きくしたものが
発売されたら飛びつくのに。
0983iOS2015/08/14(金) 14:35:22.31ID:Refm4E3X
iphone5の方が使いやすいよね。
解約後もr-sim7+差して使ってるよ。

+wifiルーター(HWD15でmineo契約)をバッグに入れて使ってるので、通信速度の不満とか無し。毎月1600円ぐらい。
0984iOS2015/08/14(金) 15:07:15.70ID:oFbUSiFx
>>983
それって使いたい時にすぐ使えるの?
0985iOS2015/08/14(金) 18:21:20.87ID:mfCtUc8H
WiFi運用だからまーた勝手に8.4.1ダウンロードしてた
なんか重いと思ったわ
0986iOS2015/08/14(金) 20:04:44.97ID:7kDWRMwF
>>984
使えるよ。
WiFiルーター無くても、r-sim7+差してDMMの630円プランで3G回線繋がってるから困らないよ。
0987iOS2015/08/15(土) 03:01:49.45ID:PHaX3XS5
ios8.3のiPhone5なんだけど、バッテリーの表示がどれだけ充電しても1%のまま(充電マークは出るし、充電もされてる)なんだけど同じ症状の人いません?
0988iOS2015/08/15(土) 05:02:49.39ID:/SD5mt83
>>987
いない
再起動やリスプ色々やってみよう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。