トップページios
988コメント216KB

iPhone5であと一年頑張るスレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/07(日) 15:29:37.71ID:KkGNE7wp
iPhone6は液晶デカ過ぎるだろ
0042iOS2014/09/11(木) 00:09:59.58ID:tc0WGJtw
>>38
6.1.4を維持してたのにバッテリー膨張のせいで無理矢理7.1搭載端末に交換させられたあたしみたいな奴もいるんだよぅ
やはり6.1.4のほうが良かったよ……(´・ω・`)
0043iOS2014/09/11(木) 00:56:45.65ID:hcDohD2p
>>42
交換機のOSは完全に運だからなあ。
まあ慣れるんじゃね?
何気にコントロールセンターが便利だ。特にライトとWiFi。
0044iOS2014/09/11(木) 06:41:24.10ID:SSW5DgZX
>>41
とりあえずlightningケーブルの方の端子を無水アルコールで掃除
俺はこれで復活したぜ
0045iOS2014/09/11(木) 06:56:54.73ID:NF+j7J4d
おはようございます。
0046iOS2014/09/11(木) 23:01:45.50ID:xuLVM5eW
おやすみなさい
0047iOS2014/09/11(木) 23:43:59.18ID:hycKPRb/
ピピン
夜更かしはいけませんよ
0048iOS2014/09/12(金) 00:39:51.45ID:hDKxfW5C
>>42
セキュリティのこと考えたらiOSは新しい方がいいと思うけど
0049iOS2014/09/12(金) 07:22:33.09ID:Cu4G144m
>>8
いい判断だ
0050iOS2014/09/12(金) 07:34:23.17ID:Eh7OvYUm
おはようございます。
0051iOS2014/09/12(金) 12:33:24.34ID:g7Lr/4px
バッテリーは8400円で交換してもらえるみたいだよ。
0052iOS2014/09/12(金) 12:53:33.84ID:85bpSMVU
たけーわ
普通に非正規の店で交換してもらう方がいい
バックアップ取らなくていいし
0053iOS2014/09/12(金) 16:11:32.80ID:LXQBwWm4
素朴な質問、アプデすると勝手にiOS8になるの?
0054iOS2014/09/12(金) 18:14:45.24ID:gh2oHQGh
>>53
今は7.1.2でしょ。
そろそろ8もリリースだな。この糞仕様IMEからおさらばできる!
0055iOS2014/09/12(金) 18:50:13.13ID:kIuKIzeH
>>26
5sが視野に入って来たが悔しいから現状維持になるやもしれん
0056iOS2014/09/13(土) 01:33:15.06ID:yJr8+Bu+
6まだ予約してない!
0057iOS2014/09/13(土) 01:37:26.90ID:kJ21tUz1
6見た目がギャラクシーみたいで……。
実機触ったら違うかもしれないけど……。
0058iOS2014/09/13(土) 08:59:12.08ID:nICd1mLd
おはようございます。
0059iOS2014/09/13(土) 12:47:57.19ID:d78mglld
こんにちは
0060iOS2014/09/13(土) 12:51:28.56ID:vWr9VeAv
こんにちわ。
0061iOS2014/09/13(土) 13:44:44.35ID:8zk40IsA
SoftBankでテザリングオプション付けなければ7GB制限無しの時の契約だったので出来るだけ今のまま使いたいんだよな
次に機種変する時はSIMフリーにしようかしら
0062iOS2014/09/13(土) 13:51:53.07ID:t2dBKi90
去年の5祭でMNP一括0円CB8万3円維持
次の祭まで好きな白ロムやSIMフリーつまみ食いしながら楽しんでるよ
6養分の皆さんには足向けて寝られませんw
0063iOS2014/09/13(土) 13:52:08.96ID:kJ21tUz1
>>61
そんなプランあったのか!
今はカルテルプランでアレだが。
0064iOS2014/09/13(土) 14:04:48.23ID:8zk40IsA
>>63
三日で1GBの制限はあるので完全に無制限/月って訳ではないけどそれでも7GB制限無しは精神的に楽だよ
0065iOS2014/09/13(土) 14:22:32.52ID:yIWOjD5/
>>62
お金貯めて家でも建ててくださいw
0066iOS2014/09/13(土) 17:09:00.03ID:+na06a3P
>>61
俺もパケット無制限なんだけど、5のSIMを6に差しても使えるの?
0067iOS2014/09/13(土) 20:58:56.04ID:K0NfB8r9
今5なんやけど5S一括0円なる?5から変える価値ある?
6はデカすぎてダサい。7まで待つわ
0068iOS2014/09/13(土) 21:55:36.23ID:rRzaVYU/
>>66
キャリアメールはどうかな
まだ未確認だがそれ以外は使えるはず
0069iOS2014/09/13(土) 23:10:06.47ID:KH/1xtqX
>>8
6出たら安くなるんじゃないの??
0070iOS2014/09/14(日) 16:25:53.33ID:7iO4TsMk
6plus買ったら、5はドナドナする…
0071iOS2014/09/14(日) 21:20:22.28ID:bO2dLI0I
>>67
いくら待ったところで
小さくなるとは
とうてい思えないけど
0072iOS2014/09/14(日) 22:14:47.81ID:Ta+Q4MV+
>>71
いや7の派生とかでiPhoneAirとかiPhoneminiとかでそうな気プンプンするんだが。下手したら6Sのタイミングで出る可能性すら感じる
0073iOS2014/09/14(日) 23:03:02.73ID:0E43Urdh
小さな画面でもいかに見やすく操作しやすくするかがAppleの見せ場なのに
ただデカくするだけなのは芸が無い

技術的には簡単だろうから、今回の売れ行き次第では、小さいの出して来るかもね
0074iOS2014/09/15(月) 01:24:43.29ID:Zd9iBvyd
auは通話定額強制ではないし、下取り価格大幅アップ、1万円クーポンくれたから今6に変えるしかないような気がしてきた。
0075iOS2014/09/15(月) 13:16:09.78ID:PU/dquxz
妻のSBM iPhone5はバッテリー交換したばかりだからあと1年使えそう。
俺は6plusを予約した(^o^)
0076iOS2014/09/15(月) 21:37:02.51ID:IkdSfsc3
5で不自由はないな。6にしてもメリットなさそう。
進化止まってるから、修理するか、次はAndroidも検討中。

auiPhoneは家の周りだけ、電波がダメダメでWi-Fiつけたけど

毎月、高すぎる料金を毎度払いながら、
携帯何台も買えそうと
いつも思いますw
0077iOS2014/09/15(月) 23:24:32.25ID:fbaT8Hm5
>>76
そう思うよ
でも、
新しい機種に変えたほうが
結果的に毎月の支払いが安くなるという
不思議な現象があったりするから
話がややこしいんだよね
0078iOS2014/09/15(月) 23:39:46.03ID:CN3YLpu8
>>77
今回は新プランに変えるとなると、そのまま5使った方が月額安くなるはず。
0079iOS2014/09/16(火) 01:18:40.16ID:3NmWMTqB
A8チップは初代iPhoneの50倍の早さとか言ってるけどA7でも十分すぎるぐらい早いんだよなぁ
A7もA8も対して早さの違いは実感できないのでは?と思う
0080iOS2014/09/16(火) 08:01:57.65ID:LySQRg3E
3Gは文字入力もおぼつかなかったから
そもそも俺がロースペックだから、ハイスペックを要求してないという
0081iOS2014/09/16(火) 10:30:57.37ID:Piw7S331
強いて不満があると言えばメモリ容量くらいなんだけど6も変わらず1GBらしいね
PLUSだと2GBかもしれないらしいがポケットに入らず片手で使いにくいスマホはいらんわ
0082iOS2014/09/16(火) 12:25:02.89ID:b+8C1iNK
http://www.softbank.jp/mobile/d/iphone/pdf/norikae-shitadori.pdf

ここまで高く買い取ってくれるとなると、機種変更した方が無難な気がしてきた。。
0083iOS2014/09/16(火) 12:27:53.99ID:b+8C1iNK
ごめん、貼るの間違えた。
さっきのはMNPしてソフバンに行く人向け。

http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/tada-kisyuhen/
これはソフバンに残る人向けね。
0084iOS2014/09/16(火) 16:56:24.84ID:fCC4mBPM
>>83
これってさ
5の前に使ってた4でも受け付けてくれるのかな?
できれば5は手元に置いておきたい
0085iOS2014/09/16(火) 17:45:33.72ID:3NmWMTqB
4なんてまともな額にならないだろうから無理なんじゃね
0086iOS2014/09/16(火) 18:18:49.51ID:YSKlDX+c
これでiPhone6plusがRAM1GだったらずっとiPhone5でいいわ
0087iOS2014/09/16(火) 20:29:41.32ID:h+Yqo5o5
>>83
下取りて…Tポイントなんかもらって意味あんのか?
0088iOS2014/09/17(水) 09:52:34.43ID:4/GJKzPp
TポイントはYahooショッピングなんかでも使えるし、ギフト券みたいなの購入して金券ショップで換金も出来るし
意外に2万円ぶんて大きいかと
0089iOS2014/09/17(水) 12:45:48.01ID:dQ6C7HyB
5を電車の中でさわってら、まだあんなのつかってるwwって失笑された( ; ; )
0090iOS2014/09/17(水) 21:03:18.85ID:cvHgbf+o
>>89
そんな奴等気にするなよ
どちらかというと、電車で他人を中傷しているような奴等の方が笑われてるよ
0091iOS2014/09/17(水) 22:44:24.94ID:rS9ar+xL
>>89
嘘着くなカス!5も5Sも見た目変わらんやん
0092iOS2014/09/17(水) 23:53:47.98ID:rfjswfpZ
>>89
5どころか4や4S使ってる奴もいっぱいいるけど。
0093iOS2014/09/18(木) 17:18:58.39ID:IRMrgMvQ
ソフバンのiphone5使ってて色々割引があって月々5000円ぐらいだから
なんとか維持してるけど、更新時期過ぎて8000円にぐらいになったら
もうiphone持つの無理、ガラケーに戻るよ。
いまのiphoneは、wifiで使う、仕方ない。
0094iOS2014/09/18(木) 18:34:57.12ID:9aOrxfQi
MNPしてまた安くiPhone6を使えばいいと思う。
0095iOS2014/09/18(木) 19:27:45.33ID:claK3nN+
確かにたかが電話に月8,000円は勿体無い
なんであんなにパケット代が高いのか
0096932014/09/18(木) 20:21:24.81ID:IRMrgMvQ
>94
サンクス、できればiphone6plusが良いけどほとんど遊びで使うし
もう贅沢できない。月々もっと安くなれば良いけどね
0097iOS2014/09/18(木) 20:23:32.29ID:9pCF9uKN
iPod touch6も出る事になったし
0098iOS2014/09/18(木) 20:44:21.25ID:h3GPnAXX
パケット代が高いというか、機種代をゼロ円にしてるから、そこから取るしかなくなっている。
0099iOS2014/09/18(木) 21:24:44.21ID:t9giuPBH
auのiPhone5持ちで今月契約切れるんだけど結局どこにしたらいいんだよ
0100iOS2014/09/18(木) 22:05:01.35ID:0EYdOeIf
>>99
ドコモ
0101iOS2014/09/19(金) 10:41:31.43ID:+A7RrWtm
iphone5であと1年ってなんか意味あるの?
自分も全然それでいけるけどそのまま1年使ったら損するだけじゃ?
0102iOS2014/09/19(金) 11:18:33.43ID:smiq8oip
名機かつ名色?であるiPhone 5 ブラック&スレートを永く使っていきたい。
ホワイト&シルバーは名称こそ変われど6でも採用されているのに、この色は一代で終わってしまったからなぁ…
0103iOS2014/09/19(金) 17:33:30.96ID:inNz1Z6H
1年じゃなくて2年でしょ
そもそもたいして進化してないから頑張る必要も無いけど
0104iOS2014/09/19(金) 19:26:06.63ID:+n/XxCpU
スリープボタン修理に持って行ったら水没しているとのことでケア割引の4400円で本体交換して貰った
キャリアの方で二重掛け保険やってるお陰で4400円分負担してくれるしこれで6Sが出るまで戦える
0105iOS2014/09/19(金) 22:03:23.51ID:vKhFV+Iq
iPhone6,6+ を見ていじってからiPhone5s 64GBを買ってきたよ
iPhone5だと800MHzがなくて地方や地下街とかで繋がらないことが不満だったけど、6も6+も片手操作ができなくて、デカすぎて無理
あの中途半端な大きさなら、手持ちのiPad miniをつかう

キャリアアグリゲーションとかWiMax2+とか言っても、理論値ほどの速度がでるはずないし

6sか7は小さくなってくれないかな
解像度は上がったほうがいいけど
0106iOS2014/09/20(土) 15:37:33.38ID:GRx/LTJc
iOS7を使い続けるスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411193509/

iOS8は不人気?インストールしたユーザーの割合はiOS7の約半分
http://iphone-mania.jp/news-45858/

今ならまだ「iOS 8」から「iOS 7」に戻れるよ!iOS 7.1.2 SHSHの発行が継続中
http://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0107iOS2014/09/21(日) 05:31:53.26ID:iGvZrCJP
>>105
デカいよね・・・それも中途半端なデカさ。絶対買わないw
画面デカけりゃいいんなら最初からタブレット使うしさ。
片手操作の利便性は、デカ薄泥機を使ってる妹からも羨ましがられる。
泥機でも軽量コンパクトを売りにしたシリーズあるし、ここまで一斉にデカくしても
みんな着いてくるとは思えないよ。
つくづくバカなことをしたもんだなーと。

ジョブスがこだわったサイズに回帰した機種がいずれ追加されますように。
0108iOS2014/09/21(日) 07:12:35.58ID:M2N0us27
iPhone5余裕すぎだわ

前に使ってたAndroidスマホがゴミ過ぎたのもあるのかな

2年経つ前にバッテリープログラムワシも使おっと
0109iOS2014/09/21(日) 12:11:28.13ID:a4+dHk/e
5を使ってるが5Sが一括ゼロ円で配布され始めた。のりかえるべき?
0110iOS2014/09/21(日) 12:51:33.32ID:U2QQ886M
>>109
どこで?
0111iOS2014/09/21(日) 13:07:09.56ID:bJowO3/Q
どこって?
0112iOS2014/09/21(日) 13:31:19.85ID:VnsQySbx
機種変は3万位ですよね。高いから、Sに乗り換えるのも躊躇います。
0113iOS2014/09/21(日) 13:43:21.57ID:U2QQ886M
>>111
ショップやらヤマダ電機やらヨドバシやらあるやろがい!
てか今SoftBank5なんだが、電気屋にau5S16GBに一括0円があったから行ってくるわ
0114iOS2014/09/21(日) 13:57:35.23ID:tzr35vgC
一括ゼロ円ってAppleへは誰が代金払うの?
0115iOS2014/09/21(日) 15:06:19.85ID:04rDuFaE
0116iOS2014/09/21(日) 15:10:18.23ID:g8BjodkR
>>115
養分様おつ
0117iOS2014/09/21(日) 21:42:19.22ID:M2N0us27
このスレいつまでもつかな

4sとかと比べて5に愛着ある人少ないんかね

俺はあと2年は使う予定だけどさ
0118iOS2014/09/22(月) 00:01:44.14ID:nipMQ89z
壊れない限り、5で行きたいです。でも、5Sも捨てがたいですね。
6は性能的にそんなに差がないと言われてるから、
すぐ欲しい気持ちにはなりませんね。
0119iOS2014/09/22(月) 00:39:03.38ID:z1HmNOFo
電話なんてそうそう壊れないだろ?
0120iOS2014/09/22(月) 02:21:56.13ID:v/Lnd43/
>>117
5は残念ながら今となっては
全てに中途半端なんだよね
1年前2年前に
4にこだわる人が全くいなかったように
0121iOS2014/09/22(月) 19:35:28.57ID:D8ea0gmd
>>112
5Sの機種変は59000〜。
0122iOS2014/09/22(月) 20:51:42.18ID:GaWN1TsZ
5〜5Sにしたが指紋めっちゃいいな。びびった
0123iOS2014/09/22(月) 22:09:17.29ID:mvPO82vO
auからdocomoへとMNPした人いる?

docomoって高くなるイメージなんだよなー。
5SにMNPしようかと
0124iOS2014/09/22(月) 22:32:35.90ID:9FABBmTd
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f144849705
0125iOS2014/09/22(月) 23:01:45.40ID:nipMQ89z
>>121
昨日、携帯販売しているauのコーナーの販売員さんに聞いたら
そう言ってましたが…6万近くするんですか。高いですね orz

でもなぜ、3万だったのかな〜?
それならまだ、機種変は先にしようかな。
もう、数が少ないらしいので
迷っていました。

価格、教えて下さって、感謝です。
ありがとうございましたノシ
0126iOS2014/09/22(月) 23:48:23.64ID:GX4i8Z5A
>>125
自分で調べられないような人は素直にガラケーを持てと言いたいが

自分の場合auiPhone5を下取りに出し、さらにクーポンを使えば3万位内から機種変できる
125がどんな条件で使っているかは知らんが
0127iOS2014/09/23(火) 05:32:27.06ID:0l3dt1Fn
>>106
下取りしてもらうから入獄したわ。
7.1.2なら万が一でもまた脱獄できるしな。
0128iOS2014/09/23(火) 11:26:32.20ID:jfiH+2n8
IOS8でも問題無く動くけど下取りあるからプラスにしますわ。
0129iOS2014/09/23(火) 22:09:27.34ID:/cK0+qvr
6sまでこいつでいく。
0130iOS2014/09/23(火) 22:13:56.06ID:kaoZVmMt
au iPhone5から5sに機種変したら
旧iPhone5はモバイルデータ通信しなきゃ
2年は電話代のみの料金で運用できる
(5は新規契約扱い)、
と聞いて下取りに出さずに温存した。
自宅でWiFi専用にしてもいいし、
緊急のための予備の電話にしてもいいし、
MNPのための回線にしてもいいし、
まだまだ使えるよね。
0131iOS2014/09/26(金) 12:41:00.99ID:M3C+5Ls5
iOS8にしてから、アプリを終了する時にホームボタンを押すと
頻繁にスイッチコントロールが働いちゃうんだけど、
同じ症状の人いますか??
その都度、トリプルクリックで解除しないとダメで腹が立って困っています
0132iOS2014/09/26(金) 16:18:32.35ID:ygUfxbhY
ホーム画面の時にボタン押したら、画面反転(真っ黒画面)するので
設定から入って、直さなければならないのが不便です。
iOS7の時はなかったです。
0133iOS2014/09/27(土) 01:48:58.31ID:csYCOEgN
そうですか。
0134iOS2014/09/27(土) 09:24:17.50ID:DxgLETZT
IOS6.1.4+WIFIで使用してる
まだまだ使えるわ
5sあるけど余り使用してない
0135iOS2014/09/27(土) 11:00:09.72ID:c/sniIcm
>>134
IOS6.1.4の方が良いですよね。
5s・iOS7系糞フラットデザインより遥かに使い易い。
0136iOS2014/09/27(土) 12:05:30.01ID:VPnCCQtn
>>135
ですね、IOS7はダメです
私には使い難くて不愉快になって来ます
IOS6までのデザインが好きなんで当面は
使うと思います
0137iOS2014/09/28(日) 13:31:25.01ID:se6R8s2x
5使ってる人、マジいないなw
0138iOS2014/09/28(日) 20:46:53.87ID:iT1IA2VA
俺使ってる
0139iOS2014/09/28(日) 21:37:25.47ID:Gox3dPza
5→5sにした
0140iOS2014/09/28(日) 23:07:23.84ID:pebYuOLd
>>137
ここにもいるぞー
0141iOS2014/09/29(月) 01:17:36.79ID:BLDBd6ta
>>135
同意、フラットデザインは最早ジョブズの手を離れてるし、
なんの愛着も湧かない。
「iPhoneっぽい何か」でしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています