iPhone5であと一年頑張るスレ1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/07(日) 15:29:37.71ID:KkGNE7wp0002iOS
2014/09/07(日) 15:34:33.19ID:Y4G3DC3C0003iOS
2014/09/07(日) 15:40:43.20ID:KkGNE7wp0004iOS
2014/09/07(日) 17:00:11.73ID:UWwlgWtjただバッテリーの劣化はもう絶望的だよね!
動きはサクサクそのもの。
0006iOS
2014/09/07(日) 18:08:13.40ID:vn3i6egX0007iOS
2014/09/07(日) 18:41:44.15ID:t2KldhKe0008iOS
2014/09/07(日) 23:02:47.80ID:6iPFoFrT0010iOS
2014/09/08(月) 03:31:08.88ID:388pvSO30011iOS
2014/09/08(月) 06:00:36.82ID:5ShXe2G00012iOS
2014/09/08(月) 07:00:25.93ID:zt7aNn8F0013iOS
2014/09/08(月) 08:34:17.37ID:qLS20Otm0014iOS
2014/09/08(月) 22:56:27.70ID:5ShXe2G00015iOS
2014/09/09(火) 00:48:53.92ID:0f5GO7Fi0016iOS
2014/09/09(火) 07:55:16.95ID:ssypilN+自分はOS6の方が好きだからというかOS7が嫌いだからこのまま5でいようかな
0017iOS
2014/09/09(火) 10:52:04.85ID:fAhPd1si0018iOS
2014/09/09(火) 12:20:27.01ID:0TT+a4Jt0019iOS
2014/09/09(火) 15:57:35.69ID:/CfKYpba0020iOS
2014/09/09(火) 17:46:06.89ID:3M8qO9id0021iOS
2014/09/09(火) 17:48:51.38ID:kWFYZ54p設定アプリ開けなくても画面の明るさやWi-Fi設定できるから案外便利 デザインは6のが好きだけど
0022iOS
2014/09/09(火) 19:17:59.50ID:8Vnv8tvlいま使ってるアプリが新しい大画面に対応するのに何ヶ月かかかるんだろ。4s→5の時も最初は上下に黒線あったじゃん。
0023iOS
2014/09/09(火) 19:38:52.37ID:58rvOehQ今日変えてきた。
0024iOS
2014/09/09(火) 20:54:27.36ID:RoDMbcio0025iOS
2014/09/09(火) 21:42:06.98ID:58rvOehQなんか体感変わんないなあ。
iOS8からが違うのかな。
正直、800MHz帯に魅力なければまだまだ5でもいいと思う。機能的には。
0026iOS
2014/09/09(火) 21:56:41.79ID:19aXo+2n電池の消耗もそこまで激しくなく、端末としては不満はない
だが電波てめーはだめだ。
0027iOS
2014/09/09(火) 22:02:38.73ID:Dqb8sJbV0028iOS
2014/09/09(火) 22:26:52.77ID:58rvOehQバッテリー交換プログラムは?
0029iOS
2014/09/10(水) 02:10:17.43ID:AwlYfXSyなんか旧型兵器で頑張って戦ってるような感じ
楽しい
0030iOS
2014/09/10(水) 05:12:17.17ID:aqvR95NH5cを無料で機種変するかな
0031iOS
2014/09/10(水) 09:02:39.78ID:chomx0bH片手で操作できないiPhoneなどiPhoneとは思わんぞ
乗り換えたい理由が見つからん限りは5sのままだ
動作的に5年ぐらい普通に使えそうなんだけどな バッテリーは交換して
0032iOS
2014/09/10(水) 10:56:33.04ID:D9l4mLBk節電アプリが追いつかないw
0033iOS
2014/09/10(水) 11:10:41.15ID:/ekVl5az0034iOS
2014/09/10(水) 11:13:16.49ID:D9l4mLBk0035iOS
2014/09/10(水) 11:21:05.97ID:fBodRkO/てか大画面が欲しいならiPad miniとかでいいんじゃないの?
毎年買い換える必要性あるの?
0036iOS
2014/09/10(水) 11:43:59.40ID:LPR1o7JkiPhone5のバッテリーを交換して今度は裸で2年使うよ
その頃にはiAndroidはだいぶ進化してるでしょ、iOSはもうダメかもしれないけど
0037iOS
2014/09/10(水) 12:20:47.19ID:D9l4mLBkつお布施したいコアな林檎信者
0038iOS
2014/09/10(水) 12:28:42.93ID:Tju8BVfR俺は7.1.1で上げたけど全く後悔して無い
0039iOS
2014/09/10(水) 12:30:28.69ID:awZkkhyI0040iOS
2014/09/10(水) 18:27:42.82ID:P3t05lP3絶対に断る
0041iOS
2014/09/10(水) 22:04:31.76ID:DdfLfQo+マナーモードが勝手に解除されたりで
イライラ…
助けて下さい
0042iOS
2014/09/11(木) 00:09:59.58ID:tc0WGJtw6.1.4を維持してたのにバッテリー膨張のせいで無理矢理7.1搭載端末に交換させられたあたしみたいな奴もいるんだよぅ
やはり6.1.4のほうが良かったよ……(´・ω・`)
0043iOS
2014/09/11(木) 00:56:45.65ID:hcDohD2p交換機のOSは完全に運だからなあ。
まあ慣れるんじゃね?
何気にコントロールセンターが便利だ。特にライトとWiFi。
0045iOS
2014/09/11(木) 06:56:54.73ID:NF+j7J4d0046iOS
2014/09/11(木) 23:01:45.50ID:xuLVM5eW0047iOS
2014/09/11(木) 23:43:59.18ID:hycKPRb/夜更かしはいけませんよ
0048iOS
2014/09/12(金) 00:39:51.45ID:hDKxfW5Cセキュリティのこと考えたらiOSは新しい方がいいと思うけど
0050iOS
2014/09/12(金) 07:34:23.17ID:Eh7OvYUm0051iOS
2014/09/12(金) 12:33:24.34ID:g7Lr/4px0052iOS
2014/09/12(金) 12:53:33.84ID:85bpSMVU普通に非正規の店で交換してもらう方がいい
バックアップ取らなくていいし
0053iOS
2014/09/12(金) 16:11:32.80ID:LXQBwWm40054iOS
2014/09/12(金) 18:14:45.24ID:gh2oHQGh今は7.1.2でしょ。
そろそろ8もリリースだな。この糞仕様IMEからおさらばできる!
0055iOS
2014/09/12(金) 18:50:13.13ID:kIuKIzeH5sが視野に入って来たが悔しいから現状維持になるやもしれん
0056iOS
2014/09/13(土) 01:33:15.06ID:yJr8+Bu+0057iOS
2014/09/13(土) 01:37:26.90ID:kJ21tUz1実機触ったら違うかもしれないけど……。
0058iOS
2014/09/13(土) 08:59:12.08ID:nICd1mLd0059iOS
2014/09/13(土) 12:47:57.19ID:d78mglld0060iOS
2014/09/13(土) 12:51:28.56ID:vWr9VeAv0061iOS
2014/09/13(土) 13:44:44.35ID:8zk40IsA次に機種変する時はSIMフリーにしようかしら
0062iOS
2014/09/13(土) 13:51:53.07ID:t2dBKi90次の祭まで好きな白ロムやSIMフリーつまみ食いしながら楽しんでるよ
6養分の皆さんには足向けて寝られませんw
0063iOS
2014/09/13(土) 13:52:08.96ID:kJ21tUz1そんなプランあったのか!
今はカルテルプランでアレだが。
0064iOS
2014/09/13(土) 14:04:48.23ID:8zk40IsA三日で1GBの制限はあるので完全に無制限/月って訳ではないけどそれでも7GB制限無しは精神的に楽だよ
0067iOS
2014/09/13(土) 20:58:56.04ID:K0NfB8r96はデカすぎてダサい。7まで待つわ
0068iOS
2014/09/13(土) 21:55:36.23ID:rRzaVYU/キャリアメールはどうかな
まだ未確認だがそれ以外は使えるはず
0070iOS
2014/09/14(日) 16:25:53.33ID:7iO4TsMk0072iOS
2014/09/14(日) 22:14:47.81ID:Ta+Q4MV+いや7の派生とかでiPhoneAirとかiPhoneminiとかでそうな気プンプンするんだが。下手したら6Sのタイミングで出る可能性すら感じる
0073iOS
2014/09/14(日) 23:03:02.73ID:0E43Urdhただデカくするだけなのは芸が無い
技術的には簡単だろうから、今回の売れ行き次第では、小さいの出して来るかもね
0074iOS
2014/09/15(月) 01:24:43.29ID:Zd9iBvyd0075iOS
2014/09/15(月) 13:16:09.78ID:PU/dquxz俺は6plusを予約した(^o^)
0076iOS
2014/09/15(月) 21:37:02.51ID:IkdSfsc3進化止まってるから、修理するか、次はAndroidも検討中。
auiPhoneは家の周りだけ、電波がダメダメでWi-Fiつけたけど
毎月、高すぎる料金を毎度払いながら、
携帯何台も買えそうと
いつも思いますw
0077iOS
2014/09/15(月) 23:24:32.25ID:fbaT8Hm5そう思うよ
でも、
新しい機種に変えたほうが
結果的に毎月の支払いが安くなるという
不思議な現象があったりするから
話がややこしいんだよね
0079iOS
2014/09/16(火) 01:18:40.16ID:3NmWMTqBA7もA8も対して早さの違いは実感できないのでは?と思う
0080iOS
2014/09/16(火) 08:01:57.65ID:LySQRg3Eそもそも俺がロースペックだから、ハイスペックを要求してないという
0081iOS
2014/09/16(火) 10:30:57.37ID:Piw7S331PLUSだと2GBかもしれないらしいがポケットに入らず片手で使いにくいスマホはいらんわ
0082iOS
2014/09/16(火) 12:25:02.89ID:b+8C1iNKここまで高く買い取ってくれるとなると、機種変更した方が無難な気がしてきた。。
0083iOS
2014/09/16(火) 12:27:53.99ID:b+8C1iNKさっきのはMNPしてソフバンに行く人向け。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/tada-kisyuhen/
これはソフバンに残る人向けね。
0085iOS
2014/09/16(火) 17:45:33.72ID:3NmWMTqB0086iOS
2014/09/16(火) 18:18:49.51ID:YSKlDX+c0088iOS
2014/09/17(水) 09:52:34.43ID:4/GJKzPp意外に2万円ぶんて大きいかと
0089iOS
2014/09/17(水) 12:45:48.01ID:dQ6C7HyB0093iOS
2014/09/18(木) 17:18:58.39ID:IRMrgMvQなんとか維持してるけど、更新時期過ぎて8000円にぐらいになったら
もうiphone持つの無理、ガラケーに戻るよ。
いまのiphoneは、wifiで使う、仕方ない。
0094iOS
2014/09/18(木) 18:34:57.12ID:9aOrxfQi0095iOS
2014/09/18(木) 19:27:45.33ID:claK3nN+なんであんなにパケット代が高いのか
009693
2014/09/18(木) 20:21:24.81ID:IRMrgMvQサンクス、できればiphone6plusが良いけどほとんど遊びで使うし
もう贅沢できない。月々もっと安くなれば良いけどね
0097iOS
2014/09/18(木) 20:23:32.29ID:9pCF9uKN0098iOS
2014/09/18(木) 20:44:21.25ID:h3GPnAXX0099iOS
2014/09/18(木) 21:24:44.21ID:t9giuPBH0101iOS
2014/09/19(金) 10:41:31.43ID:+A7RrWtm自分も全然それでいけるけどそのまま1年使ったら損するだけじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています