次世代iPhone Part131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/08/24(日) 11:38:01.37ID:UWGOyIXt次世代iPhone Part130
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408602132/
確定事項
・4.7インチに画面拡大
・画面拡大に伴い持ちやすさやサイズ感のため、液晶ガラス含め丸いデザインに
また電波を逃がす、取り込むための仕様がガラスはめ込み(通称ツートン)から樹脂充填へ(通称Dライン)
さらに林檎ロゴマークがブラストマスキング処理(
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130219/1047564/?P=2
)から
初代iPhone,iMac,MacBook Pro,iPadなどで見られるはめ込み処理へ(デザインの統一化)
http://i.imgur.com/D5ulFpt.jpg
http://i.imgur.com/SMEihu9.jpg
http://i.imgur.com/JfCHnlP.jpg
http://i.imgur.com/PKEvJA8.jpg
http://i.imgur.com/AflBcEu.jpg
http://i.imgur.com/HUfoqjN.jpg
http://i.imgur.com/eHUbyjq.jpg
http://i.imgur.com/asNRgbA.jpg
http://i.imgur.com/4RoEuxl.jpg
http://i.imgur.com/elV5RG8.jpg
http://i.imgur.com/wexC6Og.jpg
http://i.imgur.com/ou1uO3z.jpg
http://i.imgur.com/dTTGy8Q.jpg
http://i.imgur.com/zX7PvP3.jpg
http://i.imgur.com/x2a2oHG.jpg
http://i.imgur.com/H270X3K.jpg
http://i.imgur.com/HS7YHhV.jpg
http://i.imgur.com/5HkmP1G.jpg
http://i.imgur.com/DvmQs2b.jpg
http://i.imgur.com/7yzzOET.jpg
未確定事項
・解像度:1704×960
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
無し
・防水
・光る林檎
0302iOS
2014/08/25(月) 00:20:08.91ID:b4PbKba4アメリカ政府w
妄想はいいから、はよ寝ろ
0303iOS
2014/08/25(月) 00:20:20.18ID:KySfEx/A知らないんだろうし、俺も驚いたことだが
今の富士通スマホの出来は異様によくて
ドコモDシリーズくらいのころの悲劇を知らない今の若者にすんごい人気がある。
これはガチなんで、興味あれば自分の知り合いの子供たちの話を聞いてみ。
0304iOS
2014/08/25(月) 00:20:29.90ID:Dy9CiP3jそして完全にiPhoneの後追いメーカーである国内勢に
そんな主張をする資格は全く無い。
0306iOS
2014/08/25(月) 00:22:10.17ID:c1nGQ4fi0307iOS
2014/08/25(月) 00:22:29.61ID:qj3Jwy1d0308iOS
2014/08/25(月) 00:22:43.28ID:KySfEx/A俺は一度NGしたら本気で無視する人なんで、
NGされるようなレスしか書けない自覚ある人は
そもそも俺にレスしないようによろしく。
自覚すらできない人は病院へよろしく。
0310iOS
2014/08/25(月) 00:23:42.33ID:Dy9CiP3j0311iOS
2014/08/25(月) 00:24:52.44ID:rrNlnA3Zシャープの方が頑張ってる
0312iOS
2014/08/25(月) 00:27:50.27ID:4XC8th6w俺は一度NGしたら本気で無視する人なんで、
NGされるようなレスしか書けない自覚ある人は
そもそも俺にレスしないようによろしく。
自覚すらできない人は病院へよろしく。
0313iOS
2014/08/25(月) 00:27:52.07ID:qj3Jwy1dシャープのあれ苦手やわ…というかシャープはソフトがくそ。国内メーカーで1番アンドロイドをいじくりまわしてて使いづらい
0314iOS
2014/08/25(月) 00:29:33.03ID:rrNlnA3Zあれさえ解決すればだいぶ使いやすくなる
0315iOS
2014/08/25(月) 00:29:42.17ID:wggv3Dklまったくやる気もセンスも国産にはなかったのはわかる
その空いた穴にアップルはタイミングよく
リリースしたのが4sからくらいか時系列的には
周りのiPhoneユーザーは今が大体2代目が多いから恐らく体感的に4系が初iPhone
それでも最新モデルに興味ないiPhoneユーザーの周りでもOSアプデだけは最新だ
自然とosとハードの相互アプデに囲い込まれ戦略にハマり
即買いではなくともiPhone6に買い替えるだろう
大画面化もただの流れ
ただそれだけって事じゃないのかな
0316iOS
2014/08/25(月) 00:33:58.35ID:KySfEx/Aマジレスすると、
まず学生連中の端末は脱獄しての割れゲーとかの温床で
iOSのバージョンは古い連中が多い。
脱獄してない層でも、
iOSはアップデートするたびにボロボロになるってのが知れ渡りすぎてて
いつアップデートする?お前やってみろよ嫌だお前やれよ
なんてチキンレース状態。
0318iOS
2014/08/25(月) 00:39:17.16ID:wggv3Dklこれはアプデ自体が何を意味してるのかすらをなんとなくでも分かってないのだろう
当然、次期iPhoneがおおよそどのようなフォルムになるのかも知らなければ最新だからと言う理由でiPhone6に買い替え
アップルも既存より大画面化されたiPhoneを浸透させるんだろう
0319iOS
2014/08/25(月) 00:40:48.20ID:c1nGQ4fi学生は脱獄してるとかその固定概念どうにかしろ
iOSもなんも考えずに7にしてるのが現状
底辺校は知らね
0321iOS
2014/08/25(月) 00:52:46.28ID:KySfEx/Aクラスに一人くらいはいるガチマニアがクラス全体に広めるんだよ。
この点については子供持ってない人からのレスはいっさい受け付けない。
理解しあえるとも思えないしな。
>>318
まともな会社なら情報セキュリティポリシーがあるので、
アップデートした、していないなど含めて監査される。
で、最近のiOSはあまりにもバージョンアップ時にバグが出るので、
ウチの会社では
(実際にはもっとグダグダ文なのだが、そのまま書くと社名わかるのであえて少し簡略化する)
「ポリシーでは出たら即当てることになっているけど
当てるかどうかは保有者に任せます、当てない場合は端末を使わないでください。
でもどうしても使う必要がある場合は情シスに問い合わせてください」
で、
情シスに問い合わせると「自己責任でやってください」の丸投げで
会社のほうがアップデートリスクから逃げるようになった。
世の中そんなもん。
0322iOS
2014/08/25(月) 00:53:21.60ID:ytRIzxlg0323iOS
2014/08/25(月) 00:54:11.58ID:Yh/63FOyそっくりくりくりクリックリっ
0324iOS
2014/08/25(月) 00:55:33.13ID:Dy9CiP3j何処の国の偽iPhone使ってるんだよ。
エア会社の話はもういいよ。
具体的には何も言えないバグなんて何の意味も無い。もう少し頭使えよ。
0327iOS
2014/08/25(月) 02:10:59.66ID:oVhAKkSsiOS利用者で最新版にアップデートする人は9割近くになるんだよ
iPhone4以前や初代iPadはiOS5で止まっている事を考えると、
旧バージョンのままにする人は多くって数%、脱獄する奴はそれより少ない
9割の根拠はWWDC2014のキーノートの写真から
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2014/06/wwdc1820.jpg
0328iOS
2014/08/25(月) 03:05:37.71ID:/pMrlr2Wスマホブームでドコモユーザーが赤外線などのガラケー要素を含んだレグザフォンなどを購入して痛い目をみてAndroid=糞になりiPhone移行って感じだな
Androidが安定したのは4.1頃でスマホブームに乗っかってAndroidに手を出した奴らは皆痛い目をみたからiPhone一択みたいになっちゃってるね
ある意味ここまでiPhoneが日本で強いのは国産のスマホがことごとく糞だったおかげでもあるなw
シャープまだ微妙だが最近の富士通はAndroidの中でもトップレベルのサクサク度だけど悪名が広がりすぎててかなり厳しいな
0329iOS
2014/08/25(月) 03:19:57.89ID:AdSJKbFp今となってはぶっちゃけジョブズは戦犯とも言える
まあそれでも自分の代のうちに満足いくものを作りたかったんだろう
0330iOS
2014/08/25(月) 03:54:25.81ID:+fiGbkxL0332iOS
2014/08/25(月) 05:15:50.28ID:SCuZYgqGジジイの繰り言ばっかり
0334iOS
2014/08/25(月) 06:07:20.35ID:Bq5mL5/fSHARP機も大概だぜ、大関クラスかな?
003SH、005SH
電話に出たら画面が消えない
顔で画面タッチしてピポパピポパ
その後、1秒ルールみたいなやつで画面を消すようにアナウンス無しにこっそり
他アプデに紛れて修正
ただし、電話が終わっても真っ黒なままだから回線が切断されない
この仕様が後の204SHに引き継がれる
ガラケー機能なんでもありのウリなのに
スマホの基本機能をカット
マイクの位置が筐体の真ん中のサイドにあり
普通に持ったら手で塞いでしまい
相手に声が届かない
こっちの声が遅延して2重に届くエコー現象まであり
カメラは光に過剰反応を示す
屋内で撮影すると後ろの蛍光灯が顔を溶かす
夜間も街灯に激しく反応しハイビームになる
Android2シリーズではありふれていたかもしれないが
突如固まる、裏蓋あけて電池抜き刺しやらないと復活しない
204SH
電話は先に書いたとおり
ガラケーから変えて通話料が4倍に跳ね上がった人を知ってる
アプリの追加が出来ない、なんとGoogle Store非対応
LINE入れてあげようとしたら無理だった
住所を入力するとき気付いたのが
ハイフンがソフトキーに無い
「1の1の5」みたいに番地を入力してたよ
0335iOS
2014/08/25(月) 07:00:51.01ID:SCuZYgqG結果的に画面上のアイコンのサイズやアイコン同士の間隔は同一のままアイコンの行を一つ追加した。
つまり、iPhone4のアイコンは4行4列プラス1行
iPhone5のアイコンは5行4列プラス1行
4.7インチと5.5インチのアイコンはどんな風になるんだろう?
1.アイコンのサイズをデカくする
→現状のデスクトップを維持
2.アイコンのサイズを変えず間隔を広くする
→現状のデスクトップを維持する
3.アイコンのサイズも間隔も変えずアイコン数を増やす
→どんな感じ?
0336iOS
2014/08/25(月) 07:53:00.83ID:Rc6xxpuL3.5インチから4インチでアイコン間隔は調整されてるよ
縦の間隔が狭くなって無理やり1行追加されてる
0337iOS
2014/08/25(月) 07:57:22.64ID:c+ov6AiC0338iOS
2014/08/25(月) 07:58:30.04ID:7nsGcRAQ0341iOS
2014/08/25(月) 08:25:10.57ID:ZyfLoAXK対極にいるアホだな
0342iOS
2014/08/25(月) 08:26:53.75ID:tYV3HTIx今迄のプラン継続出来るのね
逆に9月以降新規で買う場合はかけ放題強制になるので他のキャリアにMNP出来なくなったw
http://i.imgur.com/HGlUe6L.jpg
0346iOS
2014/08/25(月) 08:37:28.08ID:kQpQAfOJ0347iOS
2014/08/25(月) 08:37:45.73ID:ZyfLoAXKプレゼンのほとんどはiWatchだろうな
0348iOS
2014/08/25(月) 08:38:47.69ID:HM3BoCsqもともとデンソーだったから
0349iOS
2014/08/25(月) 08:40:52.14ID:Kpqk5o10スレチだって言うのに
時計持ってないんだろうな
0353iOS
2014/08/25(月) 08:55:10.18ID:ZyfLoAXKiWatchは円で確定だな!
0354iOS
2014/08/25(月) 08:57:50.12ID:SCuZYgqG??
>>337はアスペクト比が同じだから「○○も」同じだろうって言ってるんだと思うけど?
元々の質問はアイコンのサイズや間隔の話だし
0358iOS
2014/08/25(月) 09:03:56.66ID:zb4+MDjHドーはdocomoの糞アプリが、相当に悪さしていたのが、過去のAndroid
当時の端末でも、docomoの糞アプリさえ除けば、充分高機能であった
0359iOS
2014/08/25(月) 09:05:27.04ID:zb4+MDjHiPhone の未来は暗い・・・
0360iOS
2014/08/25(月) 09:10:35.99ID:ZyfLoAXK金はiWatchで回り出す!
http://blogs.itmedia.co.jp/borg7of9/2014/08/iwatchiband-e338.html
0365iOS
2014/08/25(月) 09:22:54.32ID:ZyfLoAXK0367iOS
2014/08/25(月) 09:24:10.38ID:ZyfLoAXKお似合い お似合い!
0369iOS
2014/08/25(月) 09:25:39.70ID:ZyfLoAXK0370iOS
2014/08/25(月) 09:30:22.07ID:wQX6Hyqa売れないじゃないか?
かなりレアな端末になりそう
0371iOS
2014/08/25(月) 09:31:24.07ID:8hxH725w0372iOS
2014/08/25(月) 09:35:26.68ID:8hxH725w0375iOS
2014/08/25(月) 09:48:56.33ID:MDBBGLKFみんな悩まなくていいんじゃね。
0376iOS
2014/08/25(月) 09:51:54.00ID:SCuZYgqG普通に月々のローンで払えるけど、毎月2000円程の割引がなくなるんだろ?
現金一括組の俺はそのお陰で毎月の使用料が安くあがってる
0377iOS
2014/08/25(月) 09:55:41.90ID:S5uM9xzf近未来のスマホ維持費はすさまじいことになるな
0378iOS
2014/08/25(月) 09:59:17.94ID:ZyfLoAXK徴収してまかなってたが
総務省の指導で従量制になる
するとほとんどの人は
2G以下のプランで間に合う
キャリアの総収入が激減するから
月々割などという 詐欺まがいな
商法は出来なくなる
0379iOS
2014/08/25(月) 10:02:43.65ID:ZyfLoAXK既にiPhone4sをSIMロック解除して
ナノシム(500円)で運用している
iPhone6にはSIMフリーを
Appleから買って500円のSIMを
差し替えて移行する
俺と同じ考えでやってる奴が
多いらしくて いまiPhone4sの
オークション価格は高止まりしてる
0381iOS
2014/08/25(月) 10:09:59.02ID:ZyfLoAXKiPhone6の支払いプランは
まだ発表されてない
俺の予想ではほとんどの人が
2G以下の契約で iPhone6の分割を
合わせて6000〜7000円の
支払いのプランを利用すると思う
ライトユーザーはかけホーダイの
分だけ得をしたし
パワーユーザーは従来より
かなり割高になる
0382iOS
2014/08/25(月) 10:13:05.64ID:ZyfLoAXKiPhone6とiWatchにそれぞれ
500円のSIMを刺す
iPhone6とiWatch(10万円い)
0383iOS
2014/08/25(月) 10:15:47.27ID:ZyfLoAXKとSIM2コの支払い合計で
月々6000~7000円の予定
0384iOS
2014/08/25(月) 10:18:58.15ID:SCuZYgqGhttp://i.imgur.com/0rjHJ9u.jpg
0385iOS
2014/08/25(月) 10:25:18.15ID:ZyfLoAXK最高の製品であり
iPhoneの機能を全て盛り込んでない
訳が無い システムメモリも
512という噂があり とんでもない
高機能になると予想出来る
ヘルスキットを普及させる意味で
iWatchの弟のようなiBandも出るだろう
iPhoneのフル機能を搭載する
iWatchは10万円位になるだろう!
0386iOS
2014/08/25(月) 10:32:16.85ID:efg+WagPアホにはわからない
0387iOS
2014/08/25(月) 10:32:57.11ID:SK4B+ay8キチガイは去れ
時計の液晶にiPhoneの機能全てをぶち込むのは無理
小学生でもわかる
連携機能しかない
iPhone本体を持たずに単体で機能するわけがない
0388iOS
2014/08/25(月) 10:34:10.29ID:0dpJSxE30389iOS
2014/08/25(月) 10:35:37.71ID:ZyfLoAXKiWatchの投入が決まったから
iPhoneはビュワー機能へシフトさせた
これからはiWatchを使いこなせないのは
老人とバカだけだ!
0390iOS
2014/08/25(月) 10:39:28.92ID:k17Tntsu0391iOS
2014/08/25(月) 10:43:42.92ID:ZyfLoAXKiWatchでさらさら情報収集
コミュニケーションしてるとき
ブサオは横で大画面iPhoneか!
未来がみえるぜ!
0392iOS
2014/08/25(月) 10:49:30.88ID:Gi2KGsvs0393iOS
2014/08/25(月) 10:51:37.32ID:FeqlNxsIカメラが出っ張るのってカメラの部品がフォーカスの加減とかで薄く作れないので仕方なく出してるっていう感じですか?
0395iOS
2014/08/25(月) 10:53:21.84ID:kQpQAfOJ0396iOS
2014/08/25(月) 10:54:20.25ID:efg+WagPカメラフラッシュが黄色い
0399iOS
2014/08/25(月) 11:04:26.19ID:S5uM9xzf0401iOS
2014/08/25(月) 11:23:30.49ID:Gi2KGsvs6の梨地荒くない?すげー安っぽいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています