次世代iPhone Part131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/08/24(日) 11:38:01.37ID:UWGOyIXt次世代iPhone Part130
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408602132/
確定事項
・4.7インチに画面拡大
・画面拡大に伴い持ちやすさやサイズ感のため、液晶ガラス含め丸いデザインに
また電波を逃がす、取り込むための仕様がガラスはめ込み(通称ツートン)から樹脂充填へ(通称Dライン)
さらに林檎ロゴマークがブラストマスキング処理(
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130219/1047564/?P=2
)から
初代iPhone,iMac,MacBook Pro,iPadなどで見られるはめ込み処理へ(デザインの統一化)
http://i.imgur.com/D5ulFpt.jpg
http://i.imgur.com/SMEihu9.jpg
http://i.imgur.com/JfCHnlP.jpg
http://i.imgur.com/PKEvJA8.jpg
http://i.imgur.com/AflBcEu.jpg
http://i.imgur.com/HUfoqjN.jpg
http://i.imgur.com/eHUbyjq.jpg
http://i.imgur.com/asNRgbA.jpg
http://i.imgur.com/4RoEuxl.jpg
http://i.imgur.com/elV5RG8.jpg
http://i.imgur.com/wexC6Og.jpg
http://i.imgur.com/ou1uO3z.jpg
http://i.imgur.com/dTTGy8Q.jpg
http://i.imgur.com/zX7PvP3.jpg
http://i.imgur.com/x2a2oHG.jpg
http://i.imgur.com/H270X3K.jpg
http://i.imgur.com/HS7YHhV.jpg
http://i.imgur.com/5HkmP1G.jpg
http://i.imgur.com/DvmQs2b.jpg
http://i.imgur.com/7yzzOET.jpg
未確定事項
・解像度:1704×960
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
無し
・防水
・光る林檎
0402iOS
2014/08/25(月) 11:23:34.77ID:jveESnMD勘違いしてる人が多いが、その内容はメジャーバージョンアップで切られた機種は存在しないことにされ、
さらにメジャーバージョンさえあがってればその上のマイナーパッチは当ててなくても最新ということにされてる。
なので、たとえばiOS7にはしたが、
脱獄できるマイナーバージョンに意図的にとどまってる層すら最新バージョンにカウントされてる。
もちろん実際にはアップデートが不完全なのでいろんなバグやセキュリティホールがある。
それとは別に、iPhone3gs以前や初代iPadを使ってる人は存在すら抹殺かよとかもあるがこちらは割愛。
0403iOS
2014/08/25(月) 11:25:48.27ID:IHua0Qqp林檎マーク付いたおかげか、単に見慣れたのか分からんがデザインまともに見えてきた
Dラインが黒だからかな?ゴールドの製品版は白ラインだよね
0404iOS
2014/08/25(月) 11:35:11.55ID:SK4B+ay8なにバカをグダグダ語ってんの?
人が集まりゃバカの率も高くなる、そんだけ
0405iOS
2014/08/25(月) 11:43:22.34ID:dSb0sd4o4インチじゃないと片手で操作がどうのこうの言ってる奴は馬鹿じゃね?
大画面化大歓迎
0406iOS
2014/08/25(月) 11:57:06.00ID:lFHsva+9そんなにメーカーロゴみせたいんですか?
0407iOS
2014/08/25(月) 12:02:44.36ID:oT5o0qaBhttp://taisy0.com/2014/08/25/35873.html
0408iOS
2014/08/25(月) 12:03:08.38ID:1pDv1Ffz勘違いしてるみたいだけど、iWatchで情報収集するわけではなくてiWatchが情報収集する側だからな
当然タッチパネルでもないよ
0411iOS
2014/08/25(月) 12:04:57.73ID:oT5o0qaBhttp://xiaolongchakan.com/archives/4157589.html
0412iOS
2014/08/25(月) 12:05:29.59ID:FeqlNxsIただ大きくなると必然的に重くなったり、重さそのままなら華奢になったりするんだろうけど、落下時の衝撃に耐えられなくなる。
以前、シリコンのカバーつけたギャラノート落としてカバー越しから縁に傷が付いて調子も悪くなってしまった。
>400
カバーつけたとしてもカメラの部分はくり抜きで露出するだろうから多少カバーの内側にあったとしても落下時の衝撃でカバーは凹むだろうから傷付くよ。落とした先がまっ平とも限らないし。
0413iOS
2014/08/25(月) 12:07:27.00ID:oT5o0qaB0414iOS
2014/08/25(月) 12:16:27.82ID:Bq5mL5/fhttp://xiaolongchakan.com/archives/4157347.html
0417iOS
2014/08/25(月) 12:21:41.36ID:SCuZYgqGそれってiPhoneを落とすって年に数回レベルの場合の中でも更に50分の1位の確率じゃね?
つまり、2年以内に起こる事は考え辛い
0418iOS
2014/08/25(月) 12:21:54.76ID:0954nmWmそんなソースある?
単にAppストアへのアクセスベースだったはず
アプリ開発者向けの情報なんだからサポートされなくなったバージョン向けに開発することは基本ないので母数に入れる必要はない
0419iOS
2014/08/25(月) 12:23:57.67ID:jveESnMDもともと、iOSアプリ開発者に、
互換性ある端末が多いことをアピールするための資料なんだよ。
セキュリティの資料と思ってる時点で前提が間違ってる。
0420iOS
2014/08/25(月) 12:26:24.15ID:KNpUcxJK今7千円くらいだから馬鹿みたいな値上げだ
0421iOS
2014/08/25(月) 12:29:12.95ID:8dJSzFPg本気でSIMフリー買おうか悩んできた
キャリアメールなんか捨ててやるわw
0423iOS
2014/08/25(月) 12:32:54.20ID:bqsj5Ovg国から色々言われてて料金プラン変更のいい機会だし
日本もiPhone異常なシェア率から、安いスマホメインの世界標準になる時期かな
0425iOS
2014/08/25(月) 12:33:50.80ID:JKoZdYzPドコモ→機種変更で現状プラン継続可→端末負担無し
au→機種変更で現状プラン継続→端末負担有り
SoftBank→機種変更で現状プラン継続→端末負担は9月にならないと不明
って事でオケ?
0426iOS
2014/08/25(月) 12:34:05.08ID:P1UDj1fu0432iOS
2014/08/25(月) 12:40:46.41ID:FeqlNxsI自分がおうおもうならそうなんじゃない?
ただ私は一回落としただけで二カ所にえぐれたような傷が付いた。
まぁ落とすこと気にしてたら禿げそうになるからほどほどにします。
0433iOS
2014/08/25(月) 12:41:28.04ID:SCuZYgqG現状、Appleの下請部品メーカーになってる国内各社にはiPhoneの代替機種を生み出す事は期待出来そうにないよなぁ
0437iOS
2014/08/25(月) 12:53:04.01ID:24VCg/MK0439iOS
2014/08/25(月) 12:57:26.26ID:1AkIpR8X困るのはキャリアだと思うがなあ
5からの買い替え組をガッチリ狙っていかないと。
5があと一年ぐらい余裕で使えそうなのは
5cが出た時点でわかってんだから
0440iOS
2014/08/25(月) 12:59:42.05ID:X2zFPlyO着信時に光るだけの通知LEDフラッシュじゃなくて、
通話やメール着信があったことを点滅して通知する機能なら本当に助かります
0441iOS
2014/08/25(月) 12:59:44.37ID:es2LiXoq0443iOS
2014/08/25(月) 13:04:41.27ID:FeqlNxsIそうです。それなりに厚みのあるシリコンケースだったけどギャラノートが重いのとアスファルトの上に落ちたためにケースを破って傷がつきましたよ。
iPhone5ぐらいの重さならならないんだろうけど170g前後にもなると衝撃が大きいんだろうね。
0444iOS
2014/08/25(月) 13:06:19.29ID:O+Rt+vs50445iOS
2014/08/25(月) 13:08:44.79ID:y35bFTKr0446iOS
2014/08/25(月) 13:08:49.84ID:pluTrB9t0447iOS
2014/08/25(月) 13:11:04.70ID:BQnxddMqモデルチェンジの度に薄くしていかなきゃいけないみたいな流れだし
iPhone8あたりは5ミリくらいになっちまうかw
0449iOS
2014/08/25(月) 13:16:48.19ID:1AkIpR8Xたぶんもうサイズは4.7と5.5で固定するだろうから
あとはひたすら薄くして行くんじゃね
0450iOS
2014/08/25(月) 13:18:49.50ID:qyg4p0Jt0453iOS
2014/08/25(月) 13:36:52.40ID:FSEymJdyズボンの前ポケットに入れといて靴紐結ぶ時とか怖そうだね
0454iOS
2014/08/25(月) 13:41:45.38ID:uv+aZwve最大2Aに対応してるらしい(現行は1A)
0455iOS
2014/08/25(月) 13:47:44.94ID:KJUCCzT0こらあかんで
0457iOS
2014/08/25(月) 14:09:47.57ID:2NvZRDJG0458iOS
2014/08/25(月) 14:09:54.08ID:PVW4hgFG0459iOS
2014/08/25(月) 14:16:31.61ID:P1UDj1fu0460しゅーや
2014/08/25(月) 14:20:22.43ID:GpipPRgKiPhone6の値段いくらになるんだろうなぁ
やっぱ10万?
0462しゅーや
2014/08/25(月) 14:23:51.54ID:GpipPRgKアンドロイド端末の足元にも及ばないよなぁ
光学20倍ズームでもつけんとギャラクシーに勝てんなw
0463iOS
2014/08/25(月) 14:24:48.39ID:jveESnMDは?アプリ開発者向けのiOS7の対応率なんだが?
Windowsで言えばたとえばWindows7にしてる割合のソースがあっても、
Windowsアップデートを最新まで当ててる人の割合じゃないんだよ。
ま、あとからこのスレを過去ログとしてみた人には明確に伝わるだろうから、
キモいapple信者の相手はしないわ。スレ汚れるだけだし。
0465しゅーや
2014/08/25(月) 14:26:11.28ID:GpipPRgKわざと情報流してるって話だけど、わりとマジだと思うわ〜
0466iOS
2014/08/25(月) 14:31:35.78ID:Gi2KGsvs本当ならマジでただ画面がでかくなっただけだな。
おまけに狭額縁とかして極限まで本体サイズを抑えるとかも全くしてないみたいだし。
「ただ画面でかくするだけならどの会社でもできる」
を自らやってのけたわけですね、はぁ
0469しゅーや
2014/08/25(月) 14:36:35.62ID:GpipPRgKキムチぶつけるぞー!
0472iOS
2014/08/25(月) 14:39:42.67ID:Lw9lNap+0474iOS
2014/08/25(月) 14:50:47.30ID:Lw9lNap+0475iOS
2014/08/25(月) 14:55:01.69ID:SeovH6tN0476iOS
2014/08/25(月) 14:57:36.14ID:qg1Jm6vH0477iOS
2014/08/25(月) 14:59:24.14ID:x1Ly4RsbiPhone4,4Sの黒はカッコ良かったな。
0478iOS
2014/08/25(月) 15:04:27.80ID:Lw9lNap+純粋な黒を排除しようとしてるからな
このホモ早く死なねーかな
0479iOS
2014/08/25(月) 15:05:52.76ID:DSq7vqkYhttp://i.imgur.com/F30ySvo.jpg
0480iOS
2014/08/25(月) 15:08:39.49ID:FeqlNxsIだからこそのiWatchなんじゃない?
本体はカバンにいれとけと、、、
オナゴなら鞄持ってるだろうけど♂は持たない人いるから困るね。
俺はいつも一澤帆布の鞄持ち歩いてる
0483iOS
2014/08/25(月) 15:17:34.00ID:FeqlNxsI乳首カメラか、、、、
ポリカーボネイトの薄いカバーだとはみ出しそうだね。
平らな机に上向きでおいたらガタガタしそうだよねぇ
それでも俺はSIMフリー買うけどね。
早くでないかな
0484iOS
2014/08/25(月) 15:26:50.38ID:T5LueOhsiPhone 6 はマック信者なら無条件で歓迎するんだろうが、
ジョブズ信者としては、
やっぱりジョブズがいないとだめだ・・・ってところだろうな。
0485iOS
2014/08/25(月) 15:29:48.53ID:jzs0eeve0488iOS
2014/08/25(月) 16:06:42.72ID:jveESnMD最初は全キャリアとも、旧プラン維持だと端末クソ高くてまとも選択肢にならないよーから入る。
ソフトバンクはそれだと死ぬので、なんだかんだで旧プランでも安く買えるようにしてくるだろうが、
その分回線品質はどんどんブッチギリの最悪劣化コースをたどる。
0489iOS
2014/08/25(月) 16:16:22.90ID:hkYOSpGQ0490iOS
2014/08/25(月) 16:16:48.25ID:Dy9CiP3j0491iOS
2014/08/25(月) 16:20:39.95ID:tYCL8b+UDラインもシャネルスーツへの憧れか?って
0494iOS
2014/08/25(月) 16:50:04.40ID:8yJrpHe/0495iOS
2014/08/25(月) 16:54:53.46ID:akS8MRWs0496iOS
2014/08/25(月) 17:03:15.39ID:elDimeTV0497iOS
2014/08/25(月) 17:06:11.68ID:l5nVd52A0498iOS
2014/08/25(月) 17:11:01.79ID:uv+aZwve0499iOS
2014/08/25(月) 17:12:23.07ID:gSfImfLDだからそれ以来GoogleやYahooとかの大規模な企業とかでも 表示ロゴとかをフラットデザインにしてるわけだし。
0500iOS
2014/08/25(月) 17:13:18.61ID:8yJrpHe/何年使ってんのよ
0501iOS
2014/08/25(月) 17:19:22.29ID:SsVVpBtE中途半端にグラデーションとか凹凸があったりして気持ち悪いというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています