【無償交換】iPhone 5 バッテリー交換プログラム
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/08/24(日) 01:00:17.81ID:UZCMF5kj対象となるのは、2012 年 9 月から 2013 年 1 月の間に販売され、シリアル番号が特定の範囲内にある iPhone 5 です。
お使いの iPhone 5 にこのような症状が見られ、下記の対象製品に該当する場合は、iPhone 5 のバッテリーを無償で交換させていただきます。
iPhone 5 バッテリー交換プログラム
https://ssl.apple.com/jp/support/iphone5-battery/
0002iOS
2014/08/24(日) 02:05:44.46ID:F/6cVqn30003iOS
2014/08/24(日) 03:33:00.81ID:yooz+9wA0004iOS
2014/08/24(日) 04:02:47.96ID:UZCMF5kj対象となるのは 2013 年 3 月以前に製造された iPhone 5 モデルです。
Apple では、対象となる iPhone 5 モデルのスリープ/スリープ解除ボタンの無償交換に応じております。
iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム
https://ssl.apple.com/jp/support/iphone5-sleepwakebutton/
0005iOS
2014/08/24(日) 04:11:43.43ID:w0dBGrCwバッテリー、スリープボタンの両方対象となりましたわ。
ほんでもバッテリーはおかしいと感じていたが、以前いれてたバッテリードクターのアプリがおかしくさせたのかと思っていました。
0006iOS
2014/08/24(日) 07:06:07.08ID:0eMXLZ3K俺もスリープボタンとバッテリー両方だ。1回で両方交換してくれんのか2回出すのか?
あとでAppleに電話してみんべや
0007iOS
2014/08/24(日) 07:08:29.94ID:0eMXLZ3K0010iOS
2014/08/24(日) 11:16:53.61ID:RlHParU+中身のバッテリー交換するの?
0012iOS
2014/08/24(日) 13:29:02.59ID:2sKZHut8バッテリー交換だけなら数時間で終わりそうだけど
0013iOS
2014/08/24(日) 13:37:15.98ID:uo7255yT不具合だらけだな
0014iOS
2014/08/24(日) 13:53:08.19ID:DDQQfi05後で電話してみるか
保証期間の確認は出来るのに
0015iOS
2014/08/24(日) 13:54:11.62ID:cccC4DOzSony?ATL?Lishen?
0016iOS
2014/08/24(日) 16:44:42.82ID:GZJrJLpvシリアル番号で弾かれた
ふざけんな
俺のだってバッテリーがへろへろになってるのに
0017iOS
2014/08/24(日) 19:53:38.17ID:IgLNxrrmレンズのゴミがかなり目立つ
ケア入ってないと新品交換はやっぱり無理かねぇ
0018iOS
2014/08/24(日) 20:45:01.74ID:13CmFGYN片方だけの人はあまりいない感じかな
ここまで不具合あるなら新品に変えてもらいたい
0019iOS
2014/08/24(日) 21:32:04.38ID:ZwBImlU9結構シビアに扱ってるけど特に問題は感じず
とりあえず期間になったらサポに電話してみるよ
0020iOS
2014/08/24(日) 21:40:48.55ID:XQhwXZ2bそんとき聞いてみたんだがやはり未加入だと部品交換らしい。
0021iOS
2014/08/24(日) 21:53:07.71ID:M1lCVbvR保障入ってる場合。
0022iOS
2014/08/24(日) 21:55:46.11ID:XQhwXZ2b0023iOS
2014/08/24(日) 22:14:42.46ID:HtU38cPO0024iOS
2014/08/25(月) 00:39:41.97ID:yXB9oDnM0025iOS
2014/08/25(月) 01:18:57.57ID:L8HHl4BR簡単な話だろ
修理で手元から離れるのが嫌だしそこまで深刻な症状でもないから無視してた
そこにバッテリー交換の話が来たから該当者はどうせならこっちもと考える
0027iOS
2014/08/25(月) 02:13:54.49ID:yAtQ/Qhy0028iOS
2014/08/25(月) 05:58:41.28ID:uK0wTeNn0029iOS
2014/08/25(月) 08:13:22.83ID:sxDcObAR0030iOS
2014/08/25(月) 10:10:19.74ID:x55cSujK預かりってどのくらいかかるんだろう。
0031iOS
2014/08/25(月) 10:23:30.27ID:+6gVOCmD0032iOS
2014/08/25(月) 10:33:34.05ID:MnbtLnZB銀座は予約すら一杯だってよ。
ちなみにスリープ・バッテリ・Appleケアの3点セット組は即日新品交換のはず。
0033銀座ストア
2014/08/25(月) 10:44:28.62ID:7HhTWwJVアップルケアなしだがその場で直してくれると嬉しいんだが。
0034iOS
2014/08/25(月) 11:28:40.17ID:VSahEKOf0035iOS
2014/08/25(月) 11:42:20.20ID:KcYdtq1/あっぷるけあ加入組ですが今回は分からないけど、前のリコールの時は都内正規プロバイダーで即日でした。
そこはネットで事前受付できなかったので、行ってみたら2時間半待ち表示でした。店内待機か店外待機かを選べて、店外の場合は携帯番号を入力すると2人前に自動音声で呼び出し電話がかかってくる方式。
ネットカフェでまったりしてたらちゃんと2時間すぎぐらいに呼び出し電話がかかってきました。自分の番になってからは15分ぐらいで全部終わりました。
0036iOS
2014/08/25(月) 11:44:28.98ID:KcYdtq1/ケア入ってるかどうかはこちらで保証書とか用意しなくてもお店で自動的に調べてもらえたので大丈夫と思います。
0037iOS
2014/08/25(月) 11:48:01.15ID:VSahEKOfここ。
0038iOS
2014/08/25(月) 12:00:22.34ID:mG8uv7fT仕事で休日しか行けないけど混みそうだなぁ・・
今回は無料でピックアップはないのかな?
0039iOS
2014/08/25(月) 12:06:29.31ID:6he2F55u終わるの早いとこは2時とかで受付締め切る。ビックカメラの中にある正規プロバイダなら7時ぐらいまで受付おkだったはず。
0040iOS
2014/08/25(月) 16:54:11.40ID:O5SUOR9+交換してくれるの他の人の交換修理で引き取ったやつの整備済み品だよね?多分…
iPhone6まで時間稼ぎ出来れば満足だからそれでもいいけど…
0041iOS
2014/08/25(月) 17:19:04.71ID:4OZ58qK929日以降に再度電話汁とも
0042iOS
2014/08/25(月) 18:52:40.40ID:WlVh3Z4F自分でプラモを設計するところからやると苦労が良くわかると思うよ
電子機器なんか動いている事自体が奇跡に思えるほどに
0043iOS
2014/08/25(月) 19:27:51.20ID:PaPWhTAKiOS診断の簡易テストで「異常なし」だと
「今後とも大事にお使いください」的な話で打ち切られそうになるw
もうバッテリーへたってるし自腹でバッテリー交換したいんですが費用はどれぐらいですか?
って聞いたら無償でエクスプレス交換ということになったw
最初から「とにかく交換したい」って言った方がいいかも
0044iOS
2014/08/25(月) 19:46:14.15ID:oISD/0eo対象品だから、このログあれば交換か?本体ごとが良いなあ。
0045iOS
2014/08/25(月) 22:29:33.26ID:mG8uv7fT端末は関係ない
0046iOS
2014/08/25(月) 23:05:35.01ID:+KEhM4cvそのログは2週間前くらいの日付で残ってるが?
0047iOS
2014/08/25(月) 23:39:29.23ID:Ds+WI9xQ該当機種でも不具合がなければ交換しないと明記してあるが
今回の電池に関しては特段の記載がない
該当機種でも状況によっては電池交換してくれないのか
わざわざ店まで行って追い返されるのいやだな
0048iOS
2014/08/26(火) 00:00:11.98ID:sxDcObAR0049iOS
2014/08/26(火) 00:05:01.10ID:WwJ4Y6xvここに親切に診断方法が書いてあった。
自分は交換するべしとの診断だったので
近いうちに行くつもりだったんだよね。
発売日ゲットしたけど、ケアプラス入ってるし。
http://www.lifehacker.jp/2014/04/140405iphoneappleios.html
0050iOS
2014/08/26(火) 00:10:25.07ID:BeF1u7Jh0052iOS
2014/08/26(火) 01:03:57.50ID:3Gj5x53Vおれはボタン不具合出てなかったけど交換してくれたよ
シリアル番号で対象でも発売日から2年以降に不具合出た場合は有償修理になるし症状出てなくても交換したほうがいいっしょ
0053iOS
2014/08/26(火) 01:22:44.40ID:ciQAb9LT画面ペコペコしてるからそっちで交換してもらえるかな
0054iOS
2014/08/26(火) 07:55:07.42ID:9BFu6BBq持ち込んでもそれくらいかかるのか
0055iOS
2014/08/26(火) 08:44:25.68ID:47vSlabZ対象範囲って結構狭かったんか?
0058iOS
2014/08/26(火) 09:30:31.62ID:YmuSjDOK自分から情報取りに行かないと分からないから、知らない人の方が多いんでしょ
0059iOS
2014/08/26(火) 10:41:43.35ID:Jj8x6bkwiPhone5って在庫過多だったから今回ので交換扱いになるといいなぁ
0060iOS
2014/08/26(火) 10:48:54.73ID:9BFu6BBq狭いと思う。
バッテリー自体の不具合で交換ということは、特定メーカーのバッテリーを積んだiPhoneだけということだし。
0062iOS
2014/08/26(火) 13:04:49.12ID:DTGH7K8U0063iOS
2014/08/26(火) 13:07:09.43ID:VXeN45rTあとパソコンを持ってない人は、6に機種変するからって言ってたわ。バックアップとかの概念も、iCloudもよくわかっないタイプの人はけっこういてる
0064iOS
2014/08/26(火) 13:48:47.85ID:mCd6Ziy00067iOS
2014/08/26(火) 15:18:08.60ID:F59QV0l2アップルケア使って新品交換しようかと思い始めてた矢先だから助かるっちゃ助かるけど何と言うか運が良いのか悪いのかw
0068iOS
2014/08/26(火) 17:37:47.58ID:uFvhCKKd0069iOS
2014/08/26(火) 18:09:25.16ID:Tl5Rx32K0070iOS
2014/08/26(火) 18:48:00.30ID:ABVSM4FS気になることがあったのでサポートに電話してみたんだが、iOS診断でも問題なしとの返答だった
バッテリーの持ちが最近急速に悪くなってきたって言ったら運用面の見直しを提案されたけど、
アポーケア加入してることもあって本体に瑕疵が無ければ無償で交換してくれるとの事だった
0071iOS
2014/08/26(火) 19:12:25.40ID:13NlzMfhなったよ。
66と同じ考えでこのタイミングで交換してもらったんだがリフレッシュ品だろうがなんだろうがマジでピカピカで大満足。
あっぷるけあ入ってるならエクスプレス交換もおkだしとっとと申し込みなさい
0072iOS
2014/08/26(火) 19:37:11.79ID:WwJ4Y6xv今日も残り40%以上から急に落ちて充電しろの表示に
0073iOS
2014/08/26(火) 20:06:30.76ID:IbXqcJT/Appleから何も連絡がないのでだってw
はぁー郵送だと数日かかるしなぁ
0074iOS
2014/08/26(火) 20:09:38.05ID:YQ5s6oy2正規プロバイダーが預かり修理だと躊躇してしまうわ
0075iOS
2014/08/26(火) 20:15:58.16ID:gzSrUqzF電池残量が20%くらいから一気にゼロになったりするんだけど、これが症状なんかな?仕様かと思ってもう慣れたけどまるごと交換なら嬉しいな。
以下俺の状況
脱獄iPhoneをリセットから全ての設定をリセットするつもり。
電池とロックボタンのダブル当選でロックボタンの修理なし。
アップルケア加入なし。
これで土曜日くらいに修理だしてみるわ。
お前らもレポよろ
0076iOS
2014/08/26(火) 20:34:40.10ID:MTwZ1AnA0077iOS
2014/08/26(火) 21:20:07.33ID:Y1yhYsIWジーニアスバー予約しようと思ったら今ネットから予約できない。
アップルケア入ってるんで交換して欲しいな。
0078iOS
2014/08/26(火) 21:43:01.17ID:nhrYc/C1iOS診断でも修理の必要ありだったので
29日にサポートとの電話予約してみた。
地方だから店が遠いので仕方ない。
ケアに入ってるから新品になったら良いな。
0080iOS
2014/08/26(火) 22:18:19.74ID:BCksXhEZバッテリー交換の知らせを受けてワクワクしたがトホホ
008177
2014/08/26(火) 22:19:37.88ID:Y1yhYsIW0083iOS
2014/08/27(水) 02:11:17.32ID:+P7uWdkjスリープボタン交換するとバッテリーも強制交換されるらしいから
29日まで待たなくても多分大丈夫
0084iOS
2014/08/27(水) 02:47:00.44ID:VhvjyVokもう5なんて使ってないけど来週末あたりifc mall行ってくるか
0085iOS
2014/08/27(水) 06:57:48.84ID:1LNLmVYC店によって対応違うのかな
ちなみに ボタンも ほぼ症状は無かった状態だったけど
0086iOS
2014/08/27(水) 08:30:54.22ID:7adIjmfTApplecareは加入してる?
0087iOS
2014/08/27(水) 11:40:29.02ID:I7p7zQxj交換だとインターネットバンキングとか手続きいるだろうけど、修理ならいらないねべね。
うーん、修理か交換かでやるべきことがかわってまう。
0088iOS
2014/08/27(水) 11:58:02.12ID:NE2mv6uk0089iOS
2014/08/27(水) 11:58:28.23ID:HECFWmjMiTunesでバックアップ取って初期化するに越したことはない
0090iOS
2014/08/27(水) 11:58:53.40ID:I7p7zQxj0091iOS
2014/08/27(水) 12:35:48.81ID:tOX0vxktまあ対応直後は殺到すると思うんで落ち着いた頃見計らうつもりだけど
預かりで部品交換だけで1週間とかなら正直めんどくさいなあ
0092iOS
2014/08/27(水) 13:38:18.33ID:tnrpjFNz0093iOS
2014/08/27(水) 14:51:08.25ID:odW7nIED0094iOS
2014/08/27(水) 15:43:35.10ID:Adm0ejUI0095iOS
2014/08/27(水) 16:22:21.39ID:a8jO5fHV>本プログラムは、iPhone 本体の最初の小売販売日から 2 年間、
>または 2015 年 3 月 1 日まで (いずれか期間の長い方)
0096iOS
2014/08/27(水) 17:45:39.38ID:gf+K1YJXデッドストックでもしてるのか
0097iOS
2014/08/28(木) 10:40:04.89ID:oshXexVF押しまくったら効かなくなるかな
0098iOS
2014/08/28(木) 10:44:21.88ID:zmJW4wQ70099iOS
2014/08/28(木) 10:45:48.48ID:/eJHIdCR返ってきたけどついてた傷がなくなってるから多分新品
ケアなしで両方対象だった
http://i.imgur.com/qCy9Kvs.jpg
>>98
たまーに反応悪くなるみたいに言ったらおkだった
0100iOS
2014/08/28(木) 11:41:55.04ID:3l1OFwtZ0101iOS
2014/08/28(木) 11:50:58.84ID:BL0L1arBゴネて新品交換のミラクルでも起きないかなw
0102iOS
2014/08/28(木) 11:56:26.03ID:kwtHHLOi0103iOS
2014/08/28(木) 11:58:18.40ID:zmJW4wQ7脱獄はダメらしい。一昨日に6の脱獄からios7.1.2に戻した。明後日AppleStoreいってくるわ。脱獄したかどうかはわからないとは思うんだけど
0104iOS
2014/08/28(木) 12:10:33.58ID:SoJ21eyz仕事で週末にしか依頼できないし、どうせ端末交換なら来年の3月にしようかなぁ
>>99
シリアル変わっちまうのか・・
0106iOS
2014/08/28(木) 12:21:24.98ID:6oTvFOMfその後ゆっくりキタムラで交換してもらえばいいのかな…?
0107iOS
2014/08/28(木) 12:36:37.29ID:3y+3pCQa日曜に頼んで一昨日の午後四時にクロネコに渡して今日10時に返ってきた
その間はショップから泥端末借りた
0108iOS
2014/08/28(木) 12:38:54.84ID:/eJHIdCR0112iOS
2014/08/28(木) 13:26:50.43ID:upRG3HXeやっぱ初期化かー
ケアなしボタンとバッテリー両方該当で
1時間くらいの修理で終わるかなあって気楽に構えてたから面倒だ
0114iOS
2014/08/28(木) 13:35:16.42ID:rSwWmugD0115iOS
2014/08/28(木) 14:09:18.32ID:CWNGXExV・スリープボタン効かなくなる症状あり
・アップルケア加入なし
・スクリーン割れてる
これでスリープボタン交換申し込んで無料で新品交換なんて無理かな
0116iOS
2014/08/28(木) 14:20:18.33ID:ag74terk注:画面のひび割れなど、バッテリーの交換に支障をきたす損傷がある場合は、そちらを先に修理する必要があります (場合によっては別途修理料金がかかることがあります)。
0117iOS
2014/08/28(木) 15:55:07.63ID:hAJYI4iYんんん?これって交換プログラムとしてバッテリー交換してなくない?
ショップってキャリアショップ?アップルストアが泥端末貸してくれるとは思えないんだけど。
まだ見ていたら経緯をもう少し教えてください
0118iOS
2014/08/28(木) 16:17:59.98ID:JlDmLkwbボタン交換と同時にバッテリーも交換するそうです
0120iOS
2014/08/28(木) 16:43:59.32ID:lXYwRfewcare+入ってるけども
0121iOS
2014/08/28(木) 17:07:13.29ID:/eJHIdCR「iPhoneを渡している時に端末貸してくれるのか」ってオペレーターに聞いたら、「キャリアから端末を借りてくれ」って言われたから近くのショップで借りた
0122iOS
2014/08/28(木) 18:41:04.27ID:ag74r2wjキタムラに確認したらOSの現状維持は約束できないとのこと。
iOS7のUIが嫌でアップしなかったのに。
今日になってバッテリーの消耗が激しくなり、一気に10%台になる。
どうしたものか。
ちなみに診断でもバッテリー交換しなさいと言われました。
0123iOS
2014/08/28(木) 19:15:26.61ID:iyQaBZ1f0124iOS
2014/08/28(木) 19:40:35.37ID:OyxMHtKBこのiPhone5が電池新品なだけでも高く売れるかなー?
新品になれればもっと高く売れるかなー
楽しみだなー
0125iOS
2014/08/28(木) 19:54:12.60ID:SoJ21eyz交換期間は長いからゆっくりやればいいさ
0127iOS
2014/08/28(木) 20:14:52.68ID:clXI8zTJ0128iOS
2014/08/28(木) 20:57:50.40ID:7PAR0EaU0129iOS
2014/08/28(木) 21:28:50.97ID:lrQxxFM+できない個体だとアップル送りになるので、OSはアップグレードされるそうだ。
内部を開けた時点で、バッテリーがキタムラで交換できない機種だと客に返却できる状態に戻せれないのでアップル送りになるそうだ。
冷静に考えると、単純に回収して対策品に換えたいのではと思えれる。
とにかく現在のバッテリーの減り方は尋常じゃないのでなにかあるのかもしれない。
粘ればiPhone6に交換とかなったりして。
キタムラの人も急な話で対応が大変なのと、対象数が尋常じゃないと言ってました。
うちの子のシリアルはDNPJDEL7Fxxx
で発売当日購入の64GBです。
ボタン、バッテリーが共にアウトです。
0130iOS
2014/08/28(木) 23:24:08.27ID:hAJYI4iY交換プログラムの国内開始は明日からってアナウンスされているんだけど、
どういうフローで申し込んだの?電話口でけっこうゴリ押した?
0131iOS
2014/08/28(木) 23:56:32.21ID:lrQxxFM+念のためにHPのiOS診断で確認。
バッテリー交換が必要と表示されたので、地元の修理対応店のキタムラに電話した。
バッテリー交換プログラムの状況を教えてとやんわりと話をしました。
ゴリ押しとかごねるとかは一切していません。
iOS診断の話をしたら詳しく教えてくれた。
0132iOS
2014/08/29(金) 00:29:49.22ID:ZeSYAc8s俺はこのリコールが発表になる少し前(8/17)にスリープボタンリコールの件と画面中央が盛り上がってきてたのでアップル正規プロバイダに行ったらDQで始まるリフレッシュ品にあっさり即日交換になりました。(64GB)
目の前で簡単なテストしただけで「はいはい該当してますねー(棒読み)」みたいな感じ。たぶんその頃からバッテリリコールの件も想定してたから簡単に交換してくれたのかなあと今になって思う。
0133iOS
2014/08/29(金) 01:29:26.04ID:G7pMfgKY糞なら即電池交換で5のままあと1年粘るし
良けりゃ交換プログラム利用せずに6に買い替えてストアが空いた頃に持ち込む
0134iOS
2014/08/29(金) 01:39:45.25ID:0Y8xKvlu交換されたやつWi-Fiの受信感度悪かったりしない?
おれも最近交換してもらってシリアル番号がDQ〜なんだけどやたらWi-Fi途切れるんだよな。
0135iOS
2014/08/29(金) 02:43:37.73ID:pcB1+OzA0136iOS
2014/08/29(金) 04:31:21.07ID:vEZPqH1Y2世代型落ち在庫抱える前にガンガン吐き出したほうマシだからな
いやらしいタイミングや
0137iOS
2014/08/29(金) 10:22:11.99ID:qhSV/fb3今日銀座にいきなり言っても大丈夫
予約しないとだめ?
0138iOS
2014/08/29(金) 10:28:53.40ID:uVLeNII0アポストアとか正規サービスプロバイダ行った人いないの?
0139iOS
2014/08/29(金) 10:33:21.79ID:HQ79YROS今日は諦めた
0140iOS
2014/08/29(金) 10:44:30.05ID:u7QgT1hB20人程度並び中
二時間待ちやて
自分は二時間半かな
ケア入ってるとどうとか言ってるけど
遠くてきこえません
0142iOS
2014/08/29(金) 11:35:50.65ID:aY1HcJXMやみくもにジーニアスバー予約したもん勝ちか
0146iOS
2014/08/29(金) 12:03:43.68ID:xj5BbXiB0147iOS
2014/08/29(金) 12:05:34.36ID:xj5BbXiB0148iOS
2014/08/29(金) 12:15:47.71ID:nH2d3ETq0149iOS
2014/08/29(金) 12:27:09.67ID:xj5BbXiB0150iOS
2014/08/29(金) 12:27:48.01ID:Wv2i2Ggqだから、急速に劣化した感じがあるのか。
0151iOS
2014/08/29(金) 12:39:29.11ID:eiBAuz14スリープも対象だから本体交換してくれよもう
0152iOS
2014/08/29(金) 12:46:00.30ID:aY1HcJXMジーニアスバーよりまだ早いからバーの予約は取り消しとこ
サポートも今日現場に指示書回してるっぽいな
0153iOS
2014/08/29(金) 14:02:36.42ID:DEoVwpSzサポセンでExpress交換を一度は拒否された。
色々と話してるうちにExpress交換になったけど、
クレカ無かったらExpress交換できないみたいだね。
0154iOS
2014/08/29(金) 14:18:18.60ID:FuFo3qfE同じ日に(発売日)同じ店で3台購入して、他の2台は対象なのに(HPでシリアル入力して事前に調べて置いた)何で1台だけ対象じゃないのかと聞いたら
なんか、他のスペシャリストに変わりますとかで、変わったらあっさり返金処理してくれた。
他のも交換手配頼んだら、端末で診断サイトみたいな所に行かされて調べられたんだが合格ラインなので交換不可だと言われて
今現在充電ケーブル繋ぎながらじゃないと起動も出来ない状態だと伝えたら
一応手配してもらえて、明日ヤマトが取りに来る運びになった。大人しく引き下がってたら何にもしてもらえなかったと思うと、、、アップルどうなってんだろ?
0155iOS
2014/08/29(金) 14:29:42.61ID:3S5ZhVLm該当してるシリアルじゃない
該当してるシリアルじゃない
クレーマー乙!
0156iOS
2014/08/29(金) 14:33:14.63ID:xpDXHHMm午前中からけっこう並んでたとか
0157iOS
2014/08/29(金) 14:34:41.07ID:EOpn+aVA0159iOS
2014/08/29(金) 14:42:53.22ID:FuFo3qfE一応説明では
バッテリー交換した際に情報の紐付けがされていなくて、詳しく調べたら対象でしたって言っていたんだけど、おいらが悪いのかな。声荒げたりとかは一切してないんだけどな〜ヽ(´o`;
0160iOS
2014/08/29(金) 14:52:00.17ID:xpDXHHMm交換できる分いいじゃん 俺のとこ次はいつくるかわからないって言われたよ
しかも県内にサービスプロバイダ一件しかないんだよな
これだからグンマーは困るわ
0161iOS
2014/08/29(金) 15:03:52.10ID:VOGFNvfCiPhoneは発売日購入でバッテリー、スリープともに交換対象だがケア未加入
症状はバッテリーのみだったので、その場でテストして症状を確認後
1時間半ほど預けてバッテリーのみの交換だった
0162iOS
2014/08/29(金) 15:04:26.15ID:/2tcsNh0受け付けしたら番号札くれて
順番くるまで
どこへでも行ってこーい!です。
10時半に並んで受け付けが10時50分。
呼ばれたのが13時半くらい。
14時すぎには、外では
本日受け付け終了ってなってました。
まあ、初日だからねー。
0163iOS
2014/08/29(金) 15:25:43.46ID:iDwfjuf5このストアには空きはありません
と表示され予約出来ない…
暫く待つわ
0164iOS
2014/08/29(金) 15:27:59.12ID:258Yjjscスリープボタンは部品交換やってないからどっちにしろ本体交換的な説明されたわ
0166iOS
2014/08/29(金) 15:40:32.76ID:9apxkXUp0167iOS
2014/08/29(金) 15:45:13.43ID:xpDXHHMm0169iOS
2014/08/29(金) 16:15:25.07ID:LnzrcyNSその頃には交換機ないだろうな
0170iOS
2014/08/29(金) 16:22:03.77ID:q3b0CuZW替えてみようかな、、、、ipod nano も送ったばかりなんだが
0171iOS
2014/08/29(金) 16:31:01.19ID:1boQk1oDダブル当選、ケアなし
バッテリー問題ないので何もしません
スリープボタン簡単なテストで問題ないけど、工場で精密な検査
問題なければそのまま返します
時間の無駄だった
0172iOS
2014/08/29(金) 16:55:14.80ID:ZkGkw/j5ダブル当選で診断でも修理要って出たけど
ケア入りだから本体交換は固いと思うけど…
31日予約だから交換用本体残ってるか心配だ…
0176iOS
2014/08/29(金) 17:43:02.90ID:aY1HcJXMダブル当選持ちだが見た目もここ数週間の落ちがひどかった
ただAppleのサポート特にスペシャリストまで行くとイイネ! 手をつくしてくれる
だめなのはソフトバンクショップ、行きたくない行きたくないと思いつつ行って案の定ひどい
Appleも格安Simと組んで直販のみにすればいいのに
0177iOS
2014/08/29(金) 17:43:11.80ID:9xphI4Ohpcにバックアップとったんだが、64gのデータのままだから
容量不足で同期できねー。
誰か解決方法しってる??
0179iOS
2014/08/29(金) 18:08:26.48ID:gYwL7idh試してはいないがとりあえず同期させる項目を減らすとかしたらダメか?
別にデータが消えるわけではないはずだし
0180iOS
2014/08/29(金) 18:12:26.69ID:1JDEw69N予約して電池交換してきました。
受付時間にいって受付して1時間半ぐらいで、電池交換完了。
予約してない人多数で溢れかえってたわ
0181iOS
2014/08/29(金) 18:19:28.28ID:9KFMQ9zs0183iOS
2014/08/29(金) 18:24:56.33ID:9KFMQ9zs0184iOS
2014/08/29(金) 18:39:59.94ID:l9e6I3Gb亀だけど
ゴリ押しはしなかった
スリープボタン単体で申し込んだ時に他に症状あるかって言われた時に、
俺「えっと、バッテリーの減りが明らかにはやいのですが……」
オペ「あー、少々お待ちください、(調べた後に)バッテリー交換の対象になってますね、29日から開始となってますが……」
俺「29日に申し込み直したほうがいいですか?」
オペ「確認してみます……(数分待たされ)一緒に出来るようですがどうしますか?」
俺「じゃ、お願いします」
みたいに
0185iOS
2014/08/29(金) 19:15:31.76ID:9xphI4Ohミュージックやら同期のチェック外して10gbくらいにしても完了しないんだー。
とりま連絡先だけ同期できたから、修理帰ってくるまでそれで凌ぐよ。さんくす!
0186iOS
2014/08/29(金) 19:53:28.45ID:VOGFNvfCそれで問題なしなら交換してもらえない可能性があると分かるし
0187iOS
2014/08/29(金) 20:18:15.63ID:/2tcsNh0ケアありだけど、バッテリーのみでした。
スリープは、担当の人がカチカチして
「異常なしなのでバッテリーのみしかできません」。と…
自分も昨日寝る前にココをざっと
流しよみして、上の方に
ケアありで、両方対象だと丸ごと?
みたいな気前の良い印象もってたから
ふーん…て感じ。
アップルからちゃんと指示が出る前に
やったのかな?
でも、バッテリーの対象なんだけど
店でチェックかけたら
何かの数値が、1%超えているので
交換対象外です!と、帰されてたおじさんもいた。
あんなに並んで待って可哀想だ。
0188iOS
2014/08/29(金) 20:25:47.04ID:9JCtx1yK特に問題なしということで交換してもらえなかった
バッテリ交換してもらってあと2年くらい5で頑張ろうと思ってたのに(´・ω・`)
0189iOS
2014/08/29(金) 20:36:56.69ID:103gPuNZバッテリーだけなその場で交換だけで電源ボタンもとなると預かりになるからバッテリー交換だけしてもらった
どうせ本体開けるならレンズ内のゴミが酷いからついでに掃除できません?って聞いたらやめた方がいいと言われた
0190iOS
2014/08/29(金) 20:51:04.41ID:tEyXKDwZ簡単に聞いたところ
金土日の予約を最優先で確保して対応するよう指示アリ
なので予約無しはその後の対応(約1週間待ちらしい)
0191iOS
2014/08/29(金) 20:54:41.41ID:3g0qVCnSサポセンと電話で話して、エクスプレス交換って事になったんだけど
交換したあとで修理は必要無いから交換品の金払え!にとかになったりするのかな?
アップルからのメールみたり、ここ読んでたら妙に怖くなってきたww
0192iOS
2014/08/29(金) 20:54:46.02ID:5tUBTSuY>代替機への復元ができん。
>pcにバックアップとったんだが、64gのデータのままだから
>容量不足で同期できねー。
>誰か解決方法しってる??
俺もできない。パソコンの容量不足なんだろうな。
アドレス全くだめ。
0194iOS
2014/08/29(金) 21:12:47.43ID:9xphI4Ohそれがわからないんだ。。。
三時間くらい格闘してたら、いつのまにか同期できてた。
連絡先だけチェックして同期ボタン押したんだけど、そこまでどうたどり着いたかわからん。
ただ、同期の処理がすぐ終わったのは覚えてる。
やくたたずスマソ。
0195iOS
2014/08/29(金) 21:15:16.14ID:9xphI4Ohまぁ当たり前の事やけと、正直甘く見てたな。
0196iOS
2014/08/29(金) 21:18:35.32ID:CSGjnfR8わざわざAppleのアナウンスみて該当機種と確かめてわざわざストアまで持ってきた客を何もせずに追い返すってどうなのよ・・・
0197iOS
2014/08/29(金) 21:18:42.61ID:ObzrtZ3Mそれならそう書いとけばいいのに
無駄足踏むやつ多そう
0198iOS
2014/08/29(金) 21:26:43.48ID:0fh9rmNO客側にしちゃシリアルで確かめるしかないし、時間かけて店行って追い返されたら…
0199iOS
2014/08/29(金) 21:27:24.31ID:r4GhoeJG0200iOS
2014/08/29(金) 21:33:57.27ID:/Az+dxcV0202iOS
2014/08/29(金) 21:37:08.19ID:atlKUVhcケア入っていても全て電池のみの交換対応
IOS診断していないと馬鹿を見るので診断して御来店ください。
0203iOS
2014/08/29(金) 21:53:49.94ID:ZYayxcJz0204iOS
2014/08/29(金) 21:55:54.90ID:aY1HcJXM診断の結果はAppleへ送られてシリアルとひもづけされるからその後の話もスムーズになる
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1852
0205iOS
2014/08/29(金) 22:15:58.21ID:HecTM8VKなら最初から診断して異常ない場合は何にもしないくらいのこと電話で言って欲しいよな。店舗も少ないから店頭に行くまでも一苦労なのに
0206iOS
2014/08/29(金) 22:17:49.97ID:/vaK42RviPhone6いらないような気すらしてくる
0207iOS
2014/08/29(金) 22:18:53.68ID:Pkehoa5Nむしろこれが普通だったのか
0208iOS
2014/08/29(金) 22:28:28.19ID:BldJK6zjケア加入なし
カメラのキタムラでバッテリー交換してきた。
待ち時間4時間ちょい。
交換の必要ないですって言われたらどうしようと思ったけど無料交換大丈夫だった。
店に電話してバッテリーの在庫があれば、電話かけた日に限り在庫の確保をしてくれるとのこと。
自分も確保してもらってから行った。
でも待ち時間は短縮出来ないとのこと。
0209iOS
2014/08/29(金) 22:48:30.17ID:0fh9rmNO0210iOS
2014/08/29(金) 23:07:22.90ID:pNLHBhKm19時だったから遅かったなー。
Appleケア入ってないんだが、スリープ、バッテリー、カメラ埃の3コンボなんとかしてくれないかな。
一応お願いしてみようと思う。後で報告します。
0211iOS
2014/08/29(金) 23:21:07.56ID:BldJK6zj明日は午前中に受付しないと無理かもとかお客さんが言われてた。
0212iOS
2014/08/29(金) 23:27:42.94ID:hW4A95Pxオペレーターと電話越しにiOS診断→要バッテリー交換と判定
その後、いくつか案を提示され
ヤマトが自宅に持ってくる新品と交換(要クレジット認証)を選んだ
自宅での交換案は「AppleCareに入ってらっしゃるので」と言ってた
画面割れはありませんかは、ことある度に聞かれた
0213iOS
2014/08/29(金) 23:58:59.68ID:103gPuNZ本当びっくりするよな
1%になっても全然落ちなくて逆に不安になる
今までなら10%くらいで即死だったのに
0214iOS
2014/08/30(土) 00:14:01.89ID:pB8Xx06Z予約した上で昨日AppleStore持って行ったらバッテリーが膨張してる?とかで即新品交換してもらえた
0216iOS
2014/08/30(土) 01:02:42.84ID:EgT7UGgy一見すると新品と変わらないくらい綺麗なんでしょ?
0217iOS
2014/08/30(土) 02:08:53.39ID:Dte34PxC外装は新品で中身中古って言われてるけど傷あったとか充電器差し込み口に擦り傷あったとか報告されてるのも見たことあるわ
0218iOS
2014/08/30(土) 02:46:45.06ID:cLAWXxcN引き取りで代替え機もなかったら・・・
ぞっとする
0219iOS
2014/08/30(土) 02:52:32.80ID:8xAxal55シリアル該当してても診断で問題なければ交換はなし
ここ数日は鬼混み4〜5時間待ちは当たり前
バッテリー在庫は当分十分に確保している
当日分の確保がなくなれば受付終了
急いでいない人は、交換プログラムは終了期間が決まってないので、
しばらく経ってから来店すると、すぐ終わるそうです
0220iOS
2014/08/30(土) 05:14:41.51ID:AgTJ0Gw46に買い替えようと思ったやつは交換に来ないだろう
0221iOS
2014/08/30(土) 06:00:13.00ID:7DSvsWUW0223iOS
2014/08/30(土) 06:34:27.39ID:h+BB43YV0224iOS
2014/08/30(土) 07:06:24.40ID:mOJKO/qH乙!
W当選、ケア+加入
診断したら、バッテリー問題あり
そのまま サポからの電話連絡予約した
今日の午前中 8枠空いてた
0225iOS
2014/08/30(土) 07:14:17.19ID:7DSvsWUW0228iOS
2014/08/30(土) 07:54:16.04ID:0HQK6Nqh0229iOS
2014/08/30(土) 09:17:14.46ID:EgT7UGgy初期型の場合だと、構造上隙間があって、マイク穴からカメラレンズの中に埃が侵入してしまうってやつ。
0230iOS
2014/08/30(土) 10:02:31.01ID:pB8Xx06Zスタッフの人が新品って言うから、本当に新品か?整備品では?って確認したんだけど新品ってはっきり言われたよ
まぁ不具合なければどっちでもいいんだけど
数日前に落として少しだけ角に擦り傷入ってたから…
0231224
2014/08/30(土) 10:18:28.65ID:UXxurzP4持ち込み→端末預かりだそうな。
Expressで頼んだけど、中古品(かつて誰かが使用してた物)ではない「新品」が来るそうな。今日発送手続きして、2-3日後着荷とのこと。
昨日から「物凄い件数」の問い合わせがあると言ってた。
iOS診断済ませてたから、話早かった。
0232iOS
2014/08/30(土) 10:56:51.49ID:SMiY1sP/昨日バッテリーの件と合わせて電話したら、交換品を送ってくれることになったよ
一年以上ホコリに悩まされてたから嬉しい
0233iOS
2014/08/30(土) 11:26:06.17ID:bjSdnkbKExpress交換を頼んだら、今日の9時半に届いたw
説明では2〜3日って言ってたからバックアップもまだ取って無くて
初期化やら何やらでヤマトのおじさんを待たせてさしまった。ゴメン
0234iOS
2014/08/30(土) 12:09:51.62ID:6sB2IWep20%くらいで普通に落ちて不便なんだが
0235iOS
2014/08/30(土) 12:37:51.06ID:Y/88e7eP0236iOS
2014/08/30(土) 12:50:04.75ID:Rlr0JSwr0237iOS
2014/08/30(土) 13:00:32.14ID:LmaSz2qf3日予約だが待ち遠しい。
バッテリーが70%代からいきなり1%になるってのがデフォになってる…
0238iOS
2014/08/30(土) 13:01:35.92ID:/XW2v+EH製造週(Production Week)や製造工場(Factory)など詳細がわかります。
Chipmunk: Klantenservice
http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html
エクスプレスならシリアルメールで送ってくるから入れてみて。
今なら2014ねん8月くらいの製造品が来ます。
そもそも78000円もクレジット予備決済させられるんだから中古品じゃ嘘だろ
0241iOS
2014/08/30(土) 14:17:54.74ID:aDJ6pl7w診断結果が問題ないから交換できないと言われたよ
持ち込ませて拒否とかなかなか斬新なリコールだな
0242iOS
2014/08/30(土) 14:23:27.05ID:LmaSz2qf0243iOS
2014/08/30(土) 14:29:53.84ID:aDJ6pl7w分布図みたいなの見せられて4つのエリアのうち二つのエリア内に該当すれば交換みたい
0244iOS
2014/08/30(土) 14:30:44.69ID:0HQK6Nqhでも、新品だとガラスにキズついてる僕のは悲しい感じ涙。
交換の納品書に28,000円になってたで?
保険で0円だけど。
0245iOS
2014/08/30(土) 14:51:49.25ID:HNW/pymL0246iOS
2014/08/30(土) 15:11:46.69ID:dnvmchc7問題なかったらそこで弾かれる
0247iOS
2014/08/30(土) 15:47:26.23ID:XeRaows50250iOS
2014/08/30(土) 17:12:38.10ID:gTraSgPi新品交換はなさそうだったよ
0251iOS
2014/08/30(土) 17:38:29.09ID:8m5YeDCF0252iOS
2014/08/30(土) 17:48:36.34ID:Chla1Bdb0253iOS
2014/08/30(土) 18:06:41.36ID:y0ZMcZVL一週間ほどかかるそうだ。
サポートの対応が良くて一安心だ。
0254iOS
2014/08/30(土) 18:08:14.07ID:2bpbbxs40255iOS
2014/08/30(土) 18:08:23.80ID:MK/8A41f0256iOS
2014/08/30(土) 18:46:39.36ID:uMwoxoLj持ち込んだら追い返されるとこだったわ
交換してほしいけど
0257iOS
2014/08/30(土) 18:47:37.23ID:GjxZ/pzAアップル代理店はキタムラの全店じゃなくて一部だからな
うちじゃ出来ないって言われたのは代理店じゃない店舗なんじゃね?
確かキタムラのHPで代理店店舗確認出来るよ
0258iOS
2014/08/30(土) 18:52:41.98ID:GjxZ/pzAバッテリーは70%からいきなり落ちたりする末期症状で診断でも死の宣告受けたけど
ボタンは自覚症状今のところ全く無い…
ケア入りだけど交換になるかな?
明日の朝バー予約してるけどストア近く無いから預けてまた取りに行くとか最悪なんだが…
0259iOS
2014/08/30(土) 19:03:00.47ID:iPEvSBwG俺のも両方該当だけどバッテリーだけなら即交換引き渡し
電源ボタンもとなると預かりだったから昨日はバッテリー交換してもらってかえったが
0260iOS
2014/08/30(土) 20:27:41.15ID:z64Vhcqj最初は何回か押さないと反応しない程度だったが
今は20回連打長押ししてやっと反応
不便不便と思いつつダラダラ使っていたがやっと踏ん切り付いて修理出したよ
0261iOS
2014/08/30(土) 20:55:03.35ID:YX+Cet8nって書いてるのにね。iOS診断のことなんて、このスレ見て初めて知ったわ。
揉め事になるケース多そうだなぁ
0262iOS
2014/08/30(土) 20:59:21.82ID:EgT7UGgyその他の問い合わせ(Appleケア加入済みで未登録、又は、保証期間内などの場合。)っていうを選べたからそっちで申し込んでみたけど。
自分はケア加入済み未登録でも、保証期間内でもないんだ。請求されたらどうしよ笑
0263iOS
2014/08/30(土) 21:29:49.61ID:mMrX/u4Yかなり使い倒した今、バッテリーが新品になるって、ラッキーだわ。
しかも、貼ってたフィルムの代わりを無料でくれると神対応。
0264iOS
2014/08/30(土) 21:30:41.58ID:SOIAG1Nh調べてみたら今回の件に関しては金かからないみたい
俺はダブル当選ケアなしIOS診断でバッテリー異常 明日午前中電話もらうことになってる。どうなるかな…
0266iOS
2014/08/30(土) 21:44:52.92ID:GY2sOI7T確認したところ要交換だったので交換となり、30分ほどで作業完了。
他にも何人か対象者が居たようだが、自分より後で来た人が、バッテリーの在庫が無いので入荷次第連絡すると言われていた。
本体交換でなかったのでがっくりしていたが、自分は運が良かったようだ。
0267iOS
2014/08/30(土) 21:50:50.65ID:HWcKCCkBiPhone5からはホームボタンも丈夫になったし
0268iOS
2014/08/30(土) 22:01:08.97ID:A5RMjGMe0269iOS
2014/08/30(土) 22:14:19.31ID:bjSdnkbK見た目では新品かリフレッシュ品か判断できないけど
今日届いたのはDQGで始まるシリアルナンバーだったよ
0271iOS
2014/08/30(土) 22:35:55.63ID:92EAKFi30272iOS
2014/08/30(土) 23:01:24.39ID:GjxZ/pzA新品製造ラインで今年作ってるのは5sか6じゃないのかな
5が今年4月なら整備と考えるのが自然だと思う
0274iOS
2014/08/30(土) 23:13:51.27ID:GjxZ/pzAアフターサービスの交換品なんて利益を産まないものにワザワザ新品作って対応しないでしょ
ソフバンのオンラインショップですら整備品として売ってるくらい整備品在庫余ってるのに
0276iOS
2014/08/30(土) 23:21:40.76ID:GY2sOI7Tそうだね。バッテリー劣化を気にせずまだまだ使えるとなると、6が出たら即機種変する気持ちが薄れてきた。
まだまだ性能には不満は無いし。
0277iOS
2014/08/30(土) 23:25:38.48ID:okzhKFJi0278iOS
2014/08/30(土) 23:58:42.70ID:TAeq9ZpR社内的には「整備品」なるカテゴリーは存在しない
では交換された際、「新品ですか」と尋ねると「新しいものです」と答える
決して「ハイ」とは言わない
「整備済製品」はある
これは販売を目的としているから「交換のとき」には使用しない語彙
0279iOS
2014/08/31(日) 00:56:51.33ID:fxw+lvpAそれを見越してかキャリアから早割りのダイレクトメールが来てた
たしかにバッテリーが更新されたら今すぐ乗り換えたい要素は無いな、この機種
0280iOS
2014/08/31(日) 03:10:19.99ID:7wmQhRIw0281iOS
2014/08/31(日) 06:21:23.88ID:Q2eH22iU0282iOS
2014/08/31(日) 09:40:30.31ID:Vi5+HoHq正常の範囲認定で交換してもらえなかった事案が掲載されだしたね
0283iOS
2014/08/31(日) 09:58:09.35ID:9EHXrYK50285iOS
2014/08/31(日) 10:12:17.37ID:EJj01NjC0286iOS
2014/08/31(日) 10:12:59.83ID:NyAe35nh0287iOS
2014/08/31(日) 10:21:34.46ID:y3PCGDZM0288iOS
2014/08/31(日) 10:31:08.26ID:GZnNDRJS家に回収に来て一週間預かりで代用品は自分で代理店いって借りてこいとのこと
新品交換はケア入ってないとダメっぽいねー1ヶ月ぐらいしたらアポスト持ち込みで交換してくるわ
0290iOS
2014/08/31(日) 10:34:53.19ID:xYS2zNsk1回目 不具合あり
2回目以降 問題なし
ジーニアス予約明日だが交換できるか不安
0292iOS
2014/08/31(日) 10:49:57.72ID:VVB2zi/Y5のバッテリーさえリフレッシュ出来ればと考えていたので、今回の当選は当たりくじを引いた気分
0293iOS
2014/08/31(日) 10:50:45.70ID:Hro9NAW0俺と同じ。郵送での内容聞いたけど新品届けて玄関先で交換じゃなくて預かりって言ってた。
アップルケアは入ってない。
0294iOS
2014/08/31(日) 11:07:14.25ID:Cb9VRp7L今回のはケアとは関係ないんじゃないの?
0295iOS
2014/08/31(日) 11:21:56.97ID:LWQuRSV70296iOS
2014/08/31(日) 11:33:50.11ID:zSE2/7A/バッテリーは診断で異常でたので交換対象。スリープも同様。カメラの埃も伝えたが、こちらはあまり認めたがらないね。
状態をみて見ないとわからない。ケア入ってない、保証期間外なので有償での対応になる「かも」しれませんとのこと。
構造上の初期不良とのことですよね?と聞いても私の方ではそのようなことは確認できませんでした。だとよ。
で、修理対応については、郵送対応かクイックガレージ行ってもらうかーといわれた。
郵送の場合、整備品交換ではなく預かり修理なので、一週間かかる。代替機は代理店で借りてきてとのこと。
仕事でなかなか行けないから電話で対応してもらったのに結局クイックガレージいかないといけないのか。
しかも、カメラについてはクイックガレージで相談してくれといわれたので、無償交換は無理だな。現場に投げやがった。
0297iOS
2014/08/31(日) 11:41:10.34ID:zSE2/7A/カメラの件だけ不満だけど、オペレーターの姉ちゃんは悪くないもんなぁ
0298iOS
2014/08/31(日) 11:44:53.67ID:sB8e/H87自分の場合はギリギリのラインらしいので診断する度に結果が違う。
交換時に対象外と言われた場合、サポートに連絡して交換するよう言ってもらうことになってる。
0301iOS
2014/08/31(日) 12:29:54.35ID:zSE2/7A/そういうことなんだろうな笑
でも初期不良の対応も変わってくるとは思ってなんだ。
自分の過失での故障に対して格安対応するための保険くらいに思ってたからなぁ
流石に今回で懲りたから当分iPhoneから離れることを決意した出来事であったよ笑
0302iOS
2014/08/31(日) 12:31:39.41ID:LWQuRSV7会社のアメリカ人がAppleに電話するときは超喧嘩腰
下っ端が出る、上司に変わらせる、時間がねえからお前が折り返し電話しろボケ
これで勝率100%
0303iOS
2014/08/31(日) 12:55:10.47ID:Lo4P1vERそもそもカメラのレンズにゴミ混入はApple公式に認めてない気がするんだが
電源バッテリーは公式に認めてる不都合だから無償修理になるのは当たり前だが
ユーザー間では既知の問題でも向こうが認めてない問題をなんとかしろは無茶言い過ぎじゃないかって気はする
0305iOS
2014/08/31(日) 13:07:13.90ID:LZ0XfXi3現在の状態がアップルの決めたラインより上にあるかないかの曖昧なもの
わざわざ出向いて並んだ結果却下とか揉める人も出るだろうね
そんなリコールダメだろ
0306iOS
2014/08/31(日) 13:07:23.12ID:uDgdwFC10307iOS
2014/08/31(日) 13:10:20.05ID:zSE2/7A/次に出るnexusにしようかなと思ってるよ
本当にこのカメラの映像をみんなにみて欲しいよ。
単純につぶつぶが気持ち悪いんだよ、見ててら鳥肌たっちゃったw
0308iOS
2014/08/31(日) 13:21:26.72ID:Hro9NAW0ちなみに俺もある日カメラのピントが合わなくて画像見たらホコリっぽいものが。
レンズ確認したらど真ん中にホコリがあった。が、パンパン叩いてたらどっかいった。
0309iOS
2014/08/31(日) 13:22:45.33ID:zSE2/7A/もし、しょうがない見てやるかという人いたらどうすればいいか教えてくれ。
0310iOS
2014/08/31(日) 13:36:37.56ID:Tuo/PXvP0311iOS
2014/08/31(日) 13:40:03.05ID:xSnHRqAo0312iOS
2014/08/31(日) 14:09:19.34ID:XEFEvf2/App Storeをimgurで検索してダウンロード(これ無料のアプリね)→開く→画像を選ぶ→アップロードのところをタッチ→しばらく待つと完了→
何もしなくても画像を貼り付けるためのURLを作ってくれる→ポップアップが出る→コピーをタッチ→ここに貼り付ける
ちな俺は46歳
0313iOS
2014/08/31(日) 14:13:54.66ID:XEFEvf2/http://i.imgur.com/ulOoOrG.jpg
0315iOS
2014/08/31(日) 15:26:43.67ID:zSE2/7A/こんな感じか?
凹凸の無い真っ白の場所を撮影
ピントのあってる黒いゴミみたいな埃とピントずれてるもあもあした埃が大量に写ってるの
鳥肌がすごい立つ、気持ち悪いw
0316iOS
2014/08/31(日) 15:35:17.47ID:AK7Hp78y該当機だけど年内は様子見するわ
0317iOS
2014/08/31(日) 15:44:26.82ID:7rTa82x+今日、Appleから交換品が発送になった。
傷無ければ良いけど。
0318iOS
2014/08/31(日) 16:07:53.74ID:9yQ5TtMl川越のキタムラも同様
0320iOS
2014/08/31(日) 16:22:35.00ID:o8atmZwL来店すれば予約もできるみたいだしこれから行ってくるか
0321iOS
2014/08/31(日) 16:30:28.23ID:NO6mVQ6fしゃあないけど
0322iOS
2014/08/31(日) 16:37:17.50ID:0uJp2V1a毎日夕方にシステム落ちるって致命的
0326iOS
2014/08/31(日) 17:43:08.49ID:VVB2zi/Y0327iOS
2014/08/31(日) 17:47:21.48ID:7rTa82x+贅沢言えないけどサポセンも紛らわしい言い方ヤメれ。
0328iOS
2014/08/31(日) 17:56:28.19ID:o8atmZwL0331iOS
2014/08/31(日) 19:40:21.33ID:2ll14J1Wおいらのばあいは電源落ちるで突き通した。
初期化してアプリを入れなくても、落ちると言わないと交換ダメっぽい。
0332iOS
2014/08/31(日) 19:41:58.19ID:HzLOiOvNなし組は認定されなかったらアキラメロンって感じだな…
0333iOS
2014/08/31(日) 19:53:26.11ID:zP7EzaUI何か手はない?
0335iOS
2014/08/31(日) 20:31:45.66ID:MzbQuk8+0336iOS
2014/08/31(日) 21:08:29.74ID:HH6YmKAn40%表示からいきなり電源落ち頻発するような状態でも、ギリギリ正常の範囲とか言われるからね。まぁちょっと持ち悪くなった程度で大量に持ち込まれても困るんだろうけど
0337iOS
2014/08/31(日) 21:11:00.84ID:jOVaMec5ビックカメラ行った時書いてあったっけな
バッテリー交換済みだからちゃんと読まなかったけど
0338iOS
2014/08/31(日) 21:38:57.57ID:L28ofzHcジーニアスバー予約してたので受付まではすぐだったが、
5時50分の予約で修理受け渡し時間が8時15分(´・ω・`)
まあバッテリー在庫切れや受付まで数時間待ちなんかに比べたらいい方だな。
ちなみに自己診断で修理必要、ケアなしね。
ただ8時10分頃受け取ってその時バッテリー残量40%、
メシ食いながら弄ってたら今の時点で残量22%新品でこんなに減ったかな??
0339iOS
2014/08/31(日) 21:45:21.56ID:CGSCgg4a0340iOS
2014/08/31(日) 21:56:55.18ID:7uYbIO29iTunesでパスワード付けてバックアップすればな
iCloudバックアップの方が未使用ファイルやゴミキャッシュが消えるから
そっちがいいという考えもあるけど
0341iOS
2014/08/31(日) 21:57:00.71ID:LmtQ52cP0342iOS
2014/08/31(日) 22:09:44.56ID:7uYbIO29アプリやOSアップデート繰り返して使われなくったファイルとかね
>>340
iCloudバックアップしてあるから、ここで復元したいとジーニアスに言えば
その場で復元できるよ
30分とか時間かかるから、その間は壁際に立ってもらうことになるけど
0344iOS
2014/08/31(日) 22:41:08.62ID:X19Sy8jx現在異常が無いから交換しないってすげーな。
0345iOS
2014/08/31(日) 22:55:45.26ID:MzbQuk8+サポートで手を抜こうとする企業はいずれ衰退する
SONYみたいに
0346iOS
2014/08/31(日) 23:05:09.81ID:zSE2/7A/そろそろ割賦払い終わるから買い換える人も多い
話聞いてると意外とiPhoneから移ろうとしてる人多いんだよね
MVMOの影響で端末価格の安いsimフリーAndroidに興味が向いているみたい
今までのアプリを捨てることになるからもったいない気がするんだけどな
0348iOS
2014/08/31(日) 23:12:36.33ID:VVB2zi/Yアメリカと日本ではクレーム対応に対する考え方が全く違うからね
世界の常識で言うと日本がやり過ぎなんだけど
iPhone4の時のアンテナ問題なんて日本メーカーだったら確実にリコールだよね
0349iOS
2014/08/31(日) 23:21:44.48ID:7uYbIO29一時的に金払ってiCloudの枠を広げるか、
アプリ使ってDropBoxに退避させるとか?
そこまでキッシリ詰め込んだ事ないから、5GB超えた結果は保証出来んけど、
iCloudに放り込まれた写真はiPhoneの上から削除しても、
最大1000枚 一ヶ月はサーバ上に残る筈なので、復元した後、
iCloudフォルダから戻すなり、PCに保存するなりすればいいと思う
保険としてiTunesでフルバックアップした方がいいけどね
0350iOS
2014/09/01(月) 00:03:12.93ID:bvhvrWir0351iOS
2014/09/01(月) 00:19:20.21ID:8PJcf1ij0352iOS
2014/09/01(月) 01:30:13.73ID:OrsRSLhYケアなしで診断は問題あり。今週Appleストア渋谷に予約取ったのだが、教えて。
0353iOS
2014/09/01(月) 02:48:53.04ID:axjyyXmYケア加入有りでバッテリーが膨張して液晶ガラスが少し浮いてるんだけどこれも修理してくれる?
0354iOS
2014/09/01(月) 03:01:04.02ID:ogTteHex当たってくだけろ!クレーマーを演じろ!
検討を祈る。
0358iOS
2014/09/01(月) 08:05:07.80ID:7KDQZQNF0359iOS
2014/09/01(月) 08:25:19.11ID:w1SuEiz80362iOS
2014/09/01(月) 10:29:26.49ID:tw6l7+Ay0364iOS
2014/09/01(月) 11:53:20.50ID:Q3uKwOO3実は対象外だけど交換出来てる人が居るのは不具合関係なくケアのバッテリー交換基準満たしてるからってオチか
0365iOS
2014/09/01(月) 11:56:46.16ID:E3sG7zOB0366iOS
2014/09/01(月) 12:06:53.80ID:SL117s3D修理予約取れないけど、さすがに郵送で手元にないと困るしなあ
0367iOS
2014/09/01(月) 12:19:50.19ID:8IXCM9QXケア加入
IOS診断で異常警告
エクスプレス交換サービスを使える方(クレジット枠8万円以上有りのかた)
送られてくるのは2014年8月製造品(表裏にフィルム張ってある新品)
その他はケア加入でも基本修理扱い。(キタムラその他)
0368iOS
2014/09/01(月) 12:42:26.20ID:uJWi4tU3サポートのバッテリー、電源、及び充電のメールアドレス書いて送ってもらうやつのことか?
メールアドレスだけ送って、届いたが脱獄中で送信ボタンを押す手が止まってるんだが押して大丈夫か?
シリアルはバッテリー、スリープ該当してる
0370iOS
2014/09/01(月) 13:26:22.69ID:k9lqJXp50371iOS
2014/09/01(月) 13:40:07.27ID:Gj7xFQyG入獄してから出直せ低脳
0372370
2014/09/01(月) 14:20:13.17ID:DANzcWAt0374iOS
2014/09/01(月) 15:43:24.08ID:jtFABTJY0375iOS
2014/09/01(月) 15:55:28.73ID:/ImEq2Y50377iOS
2014/09/01(月) 16:27:56.29ID:3niE0n0j製造年月日ってどこで分かるの?
俺は林檎保証+入りで表裏にフィルム貼ってある見た目新品だったけどここで言われていた整備品のDQシリアルだったよ。
0378iOS
2014/09/01(月) 16:30:04.12ID:6HLz7Rdh0379iOS
2014/09/01(月) 16:34:28.82ID:ghriqGOz0380iOS
2014/09/01(月) 16:38:30.18ID:ghriqGOz20%くらいで落ちるっていったら新品送るって。俺は近くのキタムラに行きますけど、と言ったら、
診断に異常無しだと何もしてもらえないですよ、と新品交換を勧められたから従った。そんなに新品にして欲しいならするけど、どうせ6出たら替えるし正直どっちでもいいわ
ケア入ってる
0381iOS
2014/09/01(月) 16:51:45.49ID:bR5VKG8tクロネコヤマトで新品持ってきてくれないんすか????
平日真っ昼間から銀座まで修理行かないとダメなんすか????
0384iOS
2014/09/01(月) 17:21:42.13ID:pSH+MyIUフルモデルチェンジものはやめて6Sでるまで5で粘るわ
0385iOS
2014/09/01(月) 17:23:43.53ID:VcasSodY電池在庫切れで入荷は早くても金曜日だと
予約は受け付けてくれません
0386iOS
2014/09/01(月) 18:02:50.28ID:/ImEq2Y5「iPhone 5」のシリアル番号の読み方
http://touchlab.jp/2012/09/decoding-iphone5-serial-number/
あなたのiPhoneはいつ生まれ?シリアルナンバーからiPhoneの製造情報を調べる方法
http://www.appps.jp/2049752/
とかで
0387iOS
2014/09/01(月) 18:22:46.23ID:HevRoe3q参考に。
0388iOS
2014/09/01(月) 18:31:38.12ID:lJ6iNQExオワタ
0389iOS
2014/09/01(月) 18:45:42.47ID:HevRoe3qほれ。整備品やな、いまは。
0390iOS
2014/09/01(月) 18:52:36.27ID:n7zSLEszアンドロイドで出来ないことも無いでしょ
iCloud的なものが無いと困る奴はiPhone一択か
0391iOS
2014/09/01(月) 19:12:55.74ID:/0gayLNA代替機とかめんどいので
0393iOS
2014/09/01(月) 20:00:52.33ID:WsqreFYk今日ヤマト来て交換したよ。
復元作業を端折れば、もちろんすぐに使える。
ただし、iOSのverは古い&バッテリー少ない。
↓発送する端末の初期化も当然必要
http://support.apple.com/kb/ht1438?viewlocale=ja_JP
0394iOS
2014/09/01(月) 20:08:48.50ID:lJ6iNQEx自分もちょっと悩んでる
これから先のこと考えるとSIMフリーがいいんだよね
Androidに変えて、もし使い心地に違和感を感じなければ、その後は安い価格で新しい端末を楽しめるんだよね
最近改めてApple製品は高級品だと感じたよ、使い続ける金銭的体力が私にはなかったなw
0396iOS
2014/09/01(月) 20:32:10.77ID:bGSlErEI0397370
2014/09/01(月) 20:34:55.01ID:k9lqJXp5ケアプラスあり
シリアル該当、os診断でもバッテリー不良です
Appleのサイトにあるフリーダイヤルにした
0398iOS
2014/09/01(月) 20:59:03.10ID:PDP55BtT今日交換品きました。
iOSは7.1。バッテリーは全く充電できていませんでした。
みたところ、傷は無いような?
ここのスレには色々とお世話になりました。
0399iOS
2014/09/01(月) 21:14:50.45ID:niHPxiaN普通の劣化で交換対応してるだけじゃなくて?
0400iOS
2014/09/01(月) 21:17:47.30ID:5hygChL/iPhone4出た当時Androidはヌルヌル動かないからiPhoneにしたんだけど、
今日ソフバンでアクオスフォン最新を触ったら違和感無かったわ。
なぜか防水じゃなくなってたけどw
0402iOS
2014/09/01(月) 21:35:54.04ID:+j/f27Yh0403iOS
2014/09/01(月) 21:42:57.57ID:XsAhyGNd俺は今日キタムラから電話あったからバッテリーだけ交換してもらって当分持たせるつもり
6出てもすぐはまた不具合ありそうだしなぁ
圏内にショップないとマジで死ねますわ
0404iOS
2014/09/01(月) 21:46:33.23ID:Aj2bhCSbケア入ってる入っていないって
関係あるの?
入ってようとなかろうと、
バッテリー、不合格とでれば
バッテリー交換するだけだし?
エクスプレスでやり取りすると
新品?整備品?が、来るの?
0405iOS
2014/09/01(月) 22:06:55.66ID:lJ6iNQEx判定甘め。iOS診断で不具合でなくてもAppleにかけあえば新品(整備品)と交換。郵送交換対応も可能。
ケアプラスなし
iOS診断で問題が出ないと交換してもらえない。
問題が出ていても、そのパーツのみの交換。例えダブル当選だったとしても。
結構はっきりと差をつけてきたよね。初期不良なのに許せん
0406iOS
2014/09/01(月) 22:12:17.90ID:A6knn3aIあれって国に届けて無償回収修理するもんじゃなかったっけ
0407iOS
2014/09/01(月) 22:22:22.92ID:bvhvrWir0408iOS
2014/09/01(月) 22:28:34.60ID:lJ6iNQExAppleは大々的にリコールとは言ってないけど、一度売ったものを回収交換修理対応することをリコールって言うんじゃないの?
リコールという言葉の意味をあまり考えたことがなかったなw
0409iOS
2014/09/01(月) 23:03:43.26ID:rri+mg1Eなんだかなぁ
0411iOS
2014/09/01(月) 23:41:13.11ID:KVWWjgXuみんなが続々と交換して、そのうち電池の在庫がなくなり、iPhone6が発売してアップルは今更iPhone5の電池を作るのもなーって感じになって。5Sの新品と交換になる。
まだ動く時ではない
0413iOS
2014/09/01(月) 23:58:29.95ID:apx+RgFo明後日行ってくるが今回はクソに当たりませんように祈りながら向かうなんて滑稽だわ
0414iOS
2014/09/02(火) 00:02:39.50ID:7d3L8/+8夢見過ぎ
0416iOS
2014/09/02(火) 00:18:25.64ID:n68U/f19そんな雰囲気だよなぁ。
ケアプラスありなら郵送で整備品がよさそうだけど、ケアプラスなしならキタムラでいいわ。
0417iOS
2014/09/02(火) 00:18:53.10ID:FFWnsmob0419iOS
2014/09/02(火) 00:27:43.52ID:y/c2d8AVmjなめてるよな
0420iOS
2014/09/02(火) 00:31:23.03ID:prQKuNVW0421iOS
2014/09/02(火) 00:33:05.58ID:NWBHJVKi0422iOS
2014/09/02(火) 00:35:15.52ID:FFWnsmobこっちの都合で壊したんならケアありなしで差つけてくれて構わんけど、
初めから不良品売っておいて、保証の人優遇するっておかしいだろ
0424iOS
2014/09/02(火) 02:59:30.11ID:hNtRuqN9それができないならいつまでもシラを切りとおせばいいのに
Appleなんか信用してないし
0425iOS
2014/09/02(火) 03:36:12.90ID:gLGrMfzQ対象外の端末を交換しているのがケアでその傾向は平常時でも同様
0426iOS
2014/09/02(火) 03:51:47.00ID:cKBqJupQ0427iOS
2014/09/02(火) 06:23:44.29ID:a1FfXbjX発売開始から数か月待って買うのが吉
0431iOS
2014/09/02(火) 09:12:47.26ID:kkAkNiML持ち方で対応した
0432iOS
2014/09/02(火) 09:40:53.52ID:aP9ACmMOひとつ教えてください。
持ち込み時点で初期化してた方がよいのかね?
なお、結果報告はいたします!
0433iOS
2014/09/02(火) 09:52:27.86ID:uJD+uBZ4ケース配布あったね
タダで貰う立場でアレだが、こんなプラ製のガワが3,000円もするのかと思ってしまった
そのせいか1年半でボロボロに・・
スレチすまん
0434iOS
2014/09/02(火) 09:55:40.73ID:aodL5GDA0438iOS
2014/09/02(火) 12:53:23.39ID:M0mt3DAQ0439iOS
2014/09/02(火) 13:06:48.18ID:7d3L8/+8わざわざ整備品って言い直す奴が細か過ぎ
0440iOS
2014/09/02(火) 13:12:36.91ID:j+ES7+Ls頭悪い奴は無理して会話に参加しなくていいよ(笑)
0441iOS
2014/09/02(火) 13:21:33.62ID:y0mHyA/Eちょっとガッカリしたよ。
0442iOS
2014/09/02(火) 13:56:43.47ID:M0mt3DAQこれでどう?
0443iOS
2014/09/02(火) 14:54:44.17ID:dWimfJmjどうせすぐにiPhone6を買うだろうし。
シリアル対象、iOS診断で対象
明日銀座ジニアスバー予約済、行ってくる
0444iOS
2014/09/02(火) 16:37:19.48ID:qpJhqoC8一応修理専門の店でやってもらった事にして話進めたけど、領収書がないとダメらしい。
ま、当然だけど。
0445iOS
2014/09/02(火) 17:30:19.63ID:1tqkA5ia0446iOS
2014/09/02(火) 17:34:47.72ID:dsDxMgQj0447iOS
2014/09/02(火) 18:52:25.88ID:kdv319Wm0448iOS
2014/09/02(火) 18:54:11.39ID:dFgyPs+0こいつのバッテリーはおかしくならないだろうな
0450iOS
2014/09/02(火) 19:19:21.30ID:uFHhOLAh糞が
0452iOS
2014/09/02(火) 19:35:20.73ID:dsDxMgQjうちのは落胆するからバッテリーのみの交換で良かったよ。
バッテリー交換後は今までのがなんだったんだろかと思う位改善されました。
0454iOS
2014/09/02(火) 19:37:22.38ID:AywizLdK平気で番号飛ばししとるやんけ
滓が
0455iOS
2014/09/02(火) 19:39:02.65ID:y0syAxMm0456iOS
2014/09/02(火) 19:50:27.27ID:hvqZJRww女は馬鹿で美意識も低くて物の価値観が備わってないから相手にする価値なし
0457iOS
2014/09/02(火) 20:04:20.44ID:7XklHUT70458iOS
2014/09/02(火) 20:17:46.58ID:A+F5b0ypジーニアスバーは予約いっぱいだわ、直接行っても追い返されるしで、どうすりゃいいんだ…。
ボタンの方に乗っかって一緒に修理してくれんかな。
0459iOS
2014/09/02(火) 20:26:13.47ID:n68U/f19スリープボタンはシリアルで対象でも、操作が問題なければ対象外になるって言われた。
0460iOS
2014/09/02(火) 20:31:36.77ID:RuQQBt5mディスプレイの盛り上がりはバッテリーの劣化による膨らみが原因だからケア入りなら今回のリコール対処外でも普通に交換してくれるよ
入ってなければ金請求されると思うけど
0461iOS
2014/09/02(火) 20:43:30.18ID:IVHjHiTS0462iOS
2014/09/02(火) 20:53:57.99ID:7XklHUT7上記のバッテリーで充電すると満充電前に止まる症状が出てましたがIphone5の電池が原因でした。
交換後100%で止まるようになりました。
0463iOS
2014/09/02(火) 21:09:14.22ID:dWimfJmj今晩0時過ぎたら1週間後の予約が解放されるから、そのタイミングで予約
スリープボタンってiPhone5入手直後に
シャッターボタンが押されるというホームボタン不良で
一度交換してるのを思い出したが
交換された機種でも今回安心の交換対象
引きが強いな、おれ
0464458
2014/09/02(火) 21:32:42.08ID:uHumYlyfバッテリー有償ならボタンだけ交換してもしゃあないし、このまま使おうかな…。
とりあえず診断だけしてもらうことにするわー。
0466iOS
2014/09/02(火) 22:16:02.10ID:YnbF1Him俺はストアで直接渡されたけど新品と同じフィルムも勿論貼ってあったし剥がしても綺麗だった
店員さん「傷は大丈夫ですか?」ってアクティベート前に確認させて貰えたし
0468iOS
2014/09/02(火) 22:21:46.86ID:kdv319Wm0469iOS
2014/09/03(水) 00:41:15.89ID:plf3qnmz在庫ありの時に行かないと受付もしてくれんらしいね
1時間待ちは覚悟した方がいい
0470iOS
2014/09/03(水) 01:06:42.36ID:ALkJhazJ0471iOS
2014/09/03(水) 01:37:25.40ID:jsQUubJlお客様はアップルケアに入っていらっしゃるので精一杯対応させてもらいます的な事何回も言わらてわろたw
交換品届くのは3〜4日お待ち下さい言われたけど、発送メール的に明日届きそうだ、準備せねば
しかしクレカ承認枠77800円が必要なんて知らんかったw
0472iOS
2014/09/03(水) 02:01:04.92ID:OWE1mfhI0473iOS
2014/09/03(水) 08:26:22.42ID:S0M5q8T/修理屋の領収書とか必要だと思うけど、どんな感じで手続きするのか教えて欲しいです。
0474iOS
2014/09/03(水) 08:26:40.13ID:vPx2KR6s0475iOS
2014/09/03(水) 08:36:36.47ID:vbuM/OQ8ジーニアスバー名古屋予約。
スリープボタンはボタンの3箇所押して問題ないということで交換なし。
バッテリーは弱ってるということで無料交換。交換時間40分程度。
夕方ですが予約のないと思われる人が10数人並んでた。
0476iOS
2014/09/03(水) 08:43:16.72ID:Y3Mizoo2iOS診断でバッテリー異常なし、スリープボタンも操作上問題ないけど
電話でボタンに違和感あるって言ってドナドナになった。
果たして新品交換されて戻ってくるか?突き返されるか?
0477iOS
2014/09/03(水) 10:08:39.86ID:XXltfu0L0478iOS
2014/09/03(水) 11:54:10.02ID:eIUJ0sMo0479iOS
2014/09/03(水) 12:10:40.48ID:+B629GyO予約ありでも時間かかりそうだな…
0480iOS
2014/09/03(水) 12:36:25.68ID:SbmS68mpAppleに電話したけど、診断で異常がなく一度工場で確認してからになります的な事を言われたので
ちょっと強めにごねてみたら4分ぐらい席外したのち、「バッテリー交換対象の品なので交換させて貰います」
と言ってくれた。
全取っ替えの可能性もあるのでケースやフィルム外すようにとのこと
明日クロネコヤマトが引取りにくる
よっしゃ! ごめんね受付のお姉さん
0482iOS
2014/09/03(水) 13:51:50.48ID:oUYOfcvWアップルストアで診断→正常なので交換できません。
自宅での診断結果がオンラインで記録されてたから結局、交換できたけど、
診断ソフトの結果もバッテリー残量とか?で変わってくるみたいだよ。。。
0483iOS
2014/09/03(水) 13:57:23.59ID:T0mzMWuJ0484iOS
2014/09/03(水) 14:29:55.92ID:iX60DC/c今はiOS診断引っかからないだけで
今後異常が起きる可能性は絶対にないのか?
異常が起きるかもしれない製品を客に使わせるのか?
0485iOS
2014/09/03(水) 14:32:33.45ID:IQCL6se4バッテリー残量の問題は解消してんだけど、やけに発熱してる
再交換してもらうか…
0486iOS
2014/09/03(水) 15:50:02.24ID:NQcCFm/S色々めんどくさそうなので、このタイミングで5Sへ機種変ってのは思う壺?
0487iOS
2014/09/03(水) 15:50:23.84ID:UQZ+drTP0488iOS
2014/09/03(水) 16:19:43.74ID:SCN7UQirhttps://ssl.apple.com/jp/support/iphone5-battery/
お使いの iPhone 5 にこのような症状が見られ、
下記の対象製品に該当する場合は、iPhone 5 のバッテリーを無償で交換させていただきます。
この文章を読解することができれば、無駄足踏むことなかったのにねw
0489iOS
2014/09/03(水) 16:31:36.09ID:Q4xxr7iu先週アップルのプロバイダー調べてて
家から10キロくらいのはアップル棚卸しのため受け付けませんて書いてあったんだよ
だから40キロくらい離れてるキタムラまでわざわざ出向いたのに
0490iOS
2014/09/03(水) 18:48:38.30ID:Ev09ssFNW当選、ケアなし、オンラインのiOS診断アウト、ジニアスバー予約で今日訪問
整備品どうこうとかでなく完全にバッテリー交換だった。
一時預けて約1時間、受け渡し待ちで10分程度待ち
そういうやスリープボタンも対象だったんだが
まだ受け付けてるので症状が頻発したら再度ってな感じの対応だった…
0491iOS
2014/09/03(水) 20:06:58.16ID:j2lvzKQQ0493iOS
2014/09/03(水) 21:02:26.61ID:Ev09ssFN日付変わってすぐにジニアスバー予約画面行けば1週間後のやつは取れるはず
そういや予約なしの人たちか、20人くらい並んでたな
0494iOS
2014/09/03(水) 22:41:09.29ID:U2i4UUKiその領収書をアポに提示すりゃ返金してくれるんじゃないの
0495iOS
2014/09/03(水) 22:49:04.19ID:qdv3cUFQ0496iOS
2014/09/03(水) 23:33:41.35ID:whTpWeNfわからないけど。
0497iOS
2014/09/03(水) 23:42:34.49ID:s5UAgJH5スマートドクターとかでの交換はダメなのかな…
0498iOS
2014/09/04(木) 00:04:13.06ID:FUqlN5Or他のiphone5にSIM差し替えて使ってたんだけど
交換プログラムで対象だったから電話したら特に問題ないとか言われた
フル充電して一ヶ月ほっといたんだが、電源入らない、ケーブルに繋いで2時間くらいでやっと起動する
またフル充電して2日放置、また起動しない充電ケーブルに1時間繋ぐやっと起動を説明したら、一度見てみるのでとなり
ヤマト回収で今日修理完了のメール来たから直してもらえたんだと思う。
症状でてる人はios診断で異常でなくても説明して工場送りにしてもらった方がいいと思うよ
0499iOS
2014/09/04(木) 00:12:45.68ID:choJocmO0500iOS
2014/09/04(木) 00:52:46.28ID:/UALd+dZ不具合が発表されてからは俺もそれなってるわとか交換だのあーだーこうだ騒いでるよな。
発売されて二年にもなるから長いこと使ってたら今回の不具合と似たような症状どんなスマホでもでると思うんだけどな。
それを認めるアップルの対応はそれだけでもすごいと思う。
俺のも該当してるから来週くらい交換してもらう。
0501iOS
2014/09/04(木) 01:15:09.19ID:+T5f9SPM実際俺自身そうだと思ってたからわざわざ口外しなかったし
0502iOS
2014/09/04(木) 01:33:35.57ID:27WBv3ju0503iOS
2014/09/04(木) 02:05:26.56ID:27WBv3ju0504iOS
2014/09/04(木) 02:56:07.13ID:MNsYJJc0これがデフォのバッテリーの減り方かと感動してる
0505iOS
2014/09/04(木) 07:07:23.98ID:dWbiP5V+これだから被爆国は
iOS診断異常なしだったら黙って使ってろ
0506iOS
2014/09/04(木) 07:14:35.72ID:W+dV/VQ+0508iOS
2014/09/04(木) 11:51:15.21ID:0Bzs3c+l交換してもらってからのバッテリーの持ちは確かに感動するな
旅行いってた時も画面の明るさ落としたりとかビクビクしながら使ってた
0509iOS
2014/09/04(木) 12:45:51.09ID:p7tLYIww0510iOS
2014/09/04(木) 12:49:00.69ID:4V4dJ0y60511iOS
2014/09/04(木) 15:55:18.43ID:lrbR0ejOケアなしダブル当選だがボタンは異常無しなのでバッテリーのみ異常。端末初期化はせずにバックアップのみ取っておいた。
簡単な診断のあと交換となった。2時間待って受け取ったら、見た目はなんの変化も無し。中身だけ交換したようだ。
預けた時とバッテリー残量%がほぼ同じだったので本当に交換したのか不安だったが、数日使ってみる。画面フィルムも貼ったまま返ってきた。
0513iOS
2014/09/04(木) 17:23:59.29ID:ia4snaLhストアに戻って確認したが、シリアルナンバーとの紐付けが数日かかるというわかったようなわからないような回答だった。
仕事帰りの電車で消耗具合を確かめてみる。
0514iOS
2014/09/04(木) 17:35:23.87ID:cZyKa40r0515iOS
2014/09/04(木) 18:13:34.99ID:27WBv3juそしたらそのバッテリーが不良なんだけど
交換したのか怪しいし、次どこいきゃなおるんだよw
0517iOS
2014/09/04(木) 19:22:45.04ID:N/0wrWt5該当なのに門前払いされた人は気の毒だな
1台8000円でファンにするかアンチになるか、難しい所だ
0518iOS
2014/09/04(木) 19:54:18.67ID:axEkag+q今までAndroidなんで選択肢に全く入ってなかったのに
初期型不具合多すぎっすよ
0519iOS
2014/09/04(木) 19:57:50.63ID:GpqxOKD2そこが理解出来てれば追い返されるなんて事態起きる前に確認出来たろうに…
0520iOS
2014/09/04(木) 20:16:02.01ID:Md0DTP6B整備品持ってきた時にそのままヤマトの人に今まで使ってたiphone渡さないといけないんだな
いつ来るかわかんなくて初期化してなかったからまた明日来てもらう事にしたわ
0522iOS
2014/09/04(木) 22:01:25.64ID:/A5v7WKY本当、その該当部分の文章を理解できてない奴が多すぎ。
シリアル該当してるだけでバッテリー無償交換するなんて何処にも書いてないのに、
こんなところで「ブーブー」文句たれてさ。
0523iOS
2014/09/04(木) 22:12:35.91ID:SME1UhJvアップルケア入ってたからなのかな?
0524iOS
2014/09/04(木) 22:19:57.63ID:fqvPKvrJ0525iOS
2014/09/04(木) 22:25:30.51ID:I87F1C7eそんな感じの人らが門前払いされて何個かキャンセル分が出て、次回入荷未定だったのにバッテリーの交換してもらえたので、自分はかなりラッキーでした。
0526iOS
2014/09/04(木) 22:54:10.81ID:3hwPyoqB何とか履歴を残してバッテリー交換したいんだが、残量何%くらいで診断すると出やすいとかあるの?
0528iOS
2014/09/04(木) 23:25:50.94ID:RYdE3S3k初期化して今日の午後予約で銀座ストアのジーニアスバー行って来た。
さくっと本体交換してもらって滞在時間10分もかからなかった。
交換品はDQ始まりだから整備品だね。
その場で各ボタンや傷とか全部チェックして特に問題なしだったよ。
バッテリー交換プログラムの人の殆どはバッテリー交換みたいで本体預かり、受け渡しが3時間後って言われてた。
0529iOS
2014/09/04(木) 23:27:28.17ID:K5LkkmiO頑張ってくぞ〜〜〜〜〜〜
0530iOS
2014/09/04(木) 23:44:47.89ID:dn/W6thvapple電話して5分後にでも来たの?
普通は用意してんだろ
しかもお前渡さないといけないんだなて頭沸いてんの?
それ飾るつもりかよ
0531iOS
2014/09/05(金) 00:00:43.28ID:edDPi1dd0532iOS
2014/09/05(金) 00:42:58.32ID:OTG3ke2f背面のリンゴマークに見知らぬキズが付いている。納得いかん。
どうしたらいい?
0533iOS
2014/09/05(金) 00:47:37.66ID:eNtg1jxlAppleStoreにはバッテリーはきちんとあるのだろうか。わざわざ行ってありませんとかやだなぁ。
0535iOS
2014/09/05(金) 01:22:25.87ID:r7H81mf3でもSim抜いて初期化は5分あればできるので
0536iOS
2014/09/05(金) 01:58:04.87ID:6bFVEwGd0537iOS
2014/09/05(金) 01:59:06.63ID:mDFQ/QhJとっくに分かってたけどこっそりと使用バッテリー変えて今の今までずーっと黙ってたって事なのかな
0538iOS
2014/09/05(金) 02:24:31.65ID:dCtvTsTziphone5使っていて、交換対象だとして、他機種に機種変などして白ロムになった場合は修理や交換してくれるんですか?
0539iOS
2014/09/05(金) 03:25:59.04ID:wvHDwia1故意に黙ってたんなら
2年保証切れる直前の今のタイミングに自分から公表するって逆に馬鹿じゃね?
後数ヶ月誤魔化せば経年劣化の保証終了で逃げ切れたのに
むしろそっちに馬鹿正直さを感じたんだけど
勿論今更感も無くは無いけど…
0540iOS
2014/09/05(金) 04:43:52.22ID:jPi8YLZQ0541iOS
2014/09/05(金) 04:58:37.88ID:r2+Ln28Kそれを知ってるなら尚更最初から黙らないよねアップルは
バッテリー供給メーカーはアップルに黙って改良する可能性はあるかもしれないけど
何処のメーカーか俺知らないけど部品供給はアメリカ企業とは限らないし
0542iOS
2014/09/05(金) 04:58:53.68ID:jPi8YLZQ診断結果はサポートの兄さんも把握してて、20分程度予定調和な確認事項のやり取りしてエクスプレス交換手配してもらった。
ヤマトの配達時間指定は出来ないけど、不在票入るから再配達のとき時間指定してくれ、とのこと。
このスレのお陰でサクッと片付いたよ。ありがとう。サクッと片付いて兄さんも楽だっただろうw
0543iOS
2014/09/05(金) 09:00:32.23ID:Q+62ZqaIふつうにケアの特典での交換じゃないの?
ケアなしだと普通にジニアスバーでもバッテリー交換
0544iOS
2014/09/05(金) 09:36:37.53ID:JtypRrXF2年型落ちのオンボロをピカピカの新品にさせることだ!!!!
頑張っていくぞ〜〜〜〜〜〜!!!!
0545iOS
2014/09/05(金) 11:09:36.55ID:TPTtmChK0546iOS
2014/09/05(金) 11:33:43.63ID:wvHDwia1iPhone6目前に整備品でも5sなんてばら撒いた日には
最新モデル売りたいのに買い控え増やすだけだな
0547iOS
2014/09/05(金) 12:05:41.42ID:cI+EP7Kn別機種に交換なんて考えが浮かぶのがありえないよね
0549iOS
2014/09/05(金) 12:40:27.15ID:hk8wi/1g早々とバッテリーの在庫が尽きたとの事で入荷待ち1〜2週間と言われて帰宅。
しかし昨日入荷したとの連絡があったので今行って来た。
店内作業で15分位で完了。全てのデータが保持されていて助かった。
分解組み立てしたおかげか今一つクリック感の悪かったホームボタンの具合も治っていた。
ケース無しで使っているので傷だらけだがその分愛着がある。あと1年使ってから6にしよう。
0550iOS
2014/09/05(金) 12:58:19.72ID:gMQwartN開店と同時に受け付け
その場で15分でバッテリー交換完了
電池の在庫が一つだけありました、と言っていたけど‥
100%充電してから15分くらい使いっぱなしだけど、まだ100%表示のまま
ちょっと感動
0551iOS
2014/09/05(金) 13:43:25.47ID:dvFWz6i3シロもなにも、SIM抜いて初期化してけば今使ってるかどうかなんてわからないでしょ
しかも現在使用していなければ、応じないならそれくらい告知するよ
0552iOS
2014/09/05(金) 13:57:55.20ID:YEKEEHzS2日にヤマトが取りに来て3日にはappleに届いてるはずなのに、修理状況確認しても未だに梱包箱を送付状態。
care plusに入ってるのにエクスプレス便の案内もしてくれなかった…
いつになったら戻ってくるのやら…
代替機貸し出し期間過ぎちゃうよ〜
0553iOS
2014/09/05(金) 14:43:00.64ID:3l/b2oJ2店舗混んでるみたいだし面倒だったから良かった〜お姉さんの対応もいいし入って良かったAppleケア
0554iOS
2014/09/05(金) 15:04:07.76ID:3lmRP7EK結果、交換なし。
何故か冬場だけバッテリーのもちが極端に悪くなるのでそれを話したのだけど、
診断データが二週間分しかないから判断できないとの事。
バッテリーの在庫もなく、交換になってもすぐにという訳にいかないから
現状問題ないなら交換プログラム終了まで様子を見てくださいだって。
もしかして交換はないかなとも思ってたからいいけどね。
バッテリーに異常がないケースが多いって言ってたのが印象的だった。
0555iOS
2014/09/05(金) 16:46:36.19ID:2GRyLdOZ0556iOS
2014/09/05(金) 17:31:30.81ID:CUUIzLLfなーんにもいらない。
あ、iPhoneは必要だけどw
保護フィルム剥がしておくの忘れないでね。
iPhoneを時計代わりに使っているなら、時間が分かるものを別に持ってた方が良いかもね。
0557iOS
2014/09/05(金) 18:18:03.44ID:yGSx9K6Wあ、ケア加入して交換してもらえなかった負け組は報告よろしく(笑)
0559iOS
2014/09/05(金) 19:33:45.50ID:Q+62ZqaIカバーだけ外せば…
0560iOS
2014/09/05(金) 19:36:28.90ID:r7H81mf3ストレートに診断該当した奴ならわかるよな
0561iOS
2014/09/05(金) 20:07:24.31ID:qb52mTOi禿同
地方なんでガレッジセールに電話したらバッテリー入荷未定とのこと
以前から40%ぐらいでシャットダウン
モバブーつないですぐ復活で残量40%が続いて半日持たない、モバブー必須で嫌気がさしていた頃
wヒットでサポート電話して診断してもらったけど診断は異常なしとのことだったが
シリアルヒットしてるのでExpressで予約
2日で送ってきてヤマトの運ちゃんと交換して終了
使えなかったのはバックアップから復元中のみ
SN検索したら整備品じゃなかったポイので自己満足(まぁこのへんは実際どうでもいいんだが。裸族だし。でも背面擦り傷が新品になって満足です)
お姉さんの対応も良く入っててよかったアップケア
0562iOS
2014/09/05(金) 21:59:05.15ID:OmRXkDtCだよな
ケアありは交換が当たり前なんだから報告いらんよな
0563iOS
2014/09/05(金) 22:18:47.92ID:BvjdIouSケアあり:シリアル該当していたら問題がなくても本体ごと交換
ケアなし:シリアル該当していても問題がなければ交換なし。問題があっても部品のみ交換
って感じなのか。
0564iOS
2014/09/05(金) 22:29:15.62ID:HpTMAb09あーいう人間が同じ街に住んでいるなんて・・・
あなたは自分の住んでいる街が好きですか?
0566iOS
2014/09/06(土) 00:43:28.67ID:Ah1RpzzaピカピカのiPhone5Sに交換させるということで一致しているのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0567iOS
2014/09/06(土) 00:51:11.12ID:9f/CWrJU0568330
2014/09/06(土) 01:13:35.05ID:jWqgaxSa6に変えるけどバッテリー交換はするって人が大半?
0569iOS
2014/09/06(土) 01:19:58.29ID:Vt6j+B/3ジーニアスバーに持って行ったら完全無料で新品と交換出来たわ
電池の膨らみに関しては発生したら無条件で交換なのかも
0570iOS
2014/09/06(土) 01:25:07.22ID:f0dyboLfそんなの人それぞれで一人一人聞かないとわかんないんじゃない?
俺の場合はバッテリー50%70%から急に落ちる事ざらでモバイルバッテリー持って無いと怖くて外に出れ無い状態だったから
これ無かったら6発表まですら待てずに5sに変えてたかも
めんどいって言える人はまだ余裕あるんだろうから羨ましい
っても既に交換済みで快適になったから別にいいんだけど
0571iOS
2014/09/06(土) 08:06:28.82ID:mXpfDr+r6に変えるけどバッテリー交換した。
約2年間使い倒したバッテリーを無料で交換できたからラッキーと思っている。
これで、6出たらすぐに買う予定だったけど、初期ロットは避けて2〜3ヶ月してから6に変えることにした。
まあ、実際6出たらすぐに欲しくなっちゃうかもしれないけど。
あと、6買ったあとにiPod touch的に使うにしても買取に出すにしても交換しておいた方がトクだと思う。
特に買取に出す場合は、対象シリアルでバッテリー交換してないと査定が下がる、もしくわ買取拒否になる可能性あるしね。
0572iOS
2014/09/06(土) 09:53:30.57ID:5wpTzySl0573iOS
2014/09/06(土) 10:14:58.37ID:Ah1Rpzza0574iOS
2014/09/06(土) 10:17:44.34ID:vxI/0BNC常用してるから長期間の預け渡しは無理
代替機の申し込みと確認は9月は予定詰まってて無理
今月は本当に、だましだまし充電しながら使うしかないや
サポセンに電話したら過剰に親切に対応してくれそうな口調だったが
仕事抜けて長時間話してる暇なかったから対応延期してもらった
社畜にとっては身動きできない状態で辛い
0575iOS
2014/09/06(土) 12:00:12.31ID:6BQ+896d本体交換と相成った
まぁバッテリーが妊娠してたからね
しっかし、交換品はかなり発熱するなぁ
0576iOS
2014/09/06(土) 12:13:27.70ID:bPNYsvky0577iOS
2014/09/06(土) 13:28:38.49ID:Rj652z15外装だけじゃなくて電池も新しくならないの?
ならないなら電池交換プログラムも申し込み必要かな
0578iOS
2014/09/06(土) 14:59:40.30ID:Vrx3l6CJおまえらキャリアメールの設定忘れんなよ
俺アマゾンのメールがiCloudにしか来ないからググったら設定が必要だったわ
アップルなり携帯会社が通知すべき案件のはずだか、この結果は俺だけかな?
設定終了後に溜まってたメールいっぱい来たわ
0579iOS
2014/09/06(土) 15:40:00.60ID:HJyJuoFA0580iOS
2014/09/06(土) 16:13:34.35ID:4CoLtkU5iCloudバックアップは利用したこと無いからわからんが
0581iOS
2014/09/06(土) 16:31:58.89ID:tINOFVsb領収書が必要って言われて焦ったが、PDFで保存してたから助かった
お前ら領収書とかもしもの時の為に保存しとけ
0582iOS
2014/09/06(土) 16:52:10.75ID:UcMwSet2交換から6ヶ月経過して、領収書捨てたばっかでちょっと焦った。
0583iOS
2014/09/06(土) 16:59:09.07ID:xWDtdZCe0584iOS
2014/09/06(土) 17:02:43.27ID:BGr0UEmI0585iOS
2014/09/06(土) 18:20:29.70ID:SodH5am3最初からバッテリーで騒いでるひとはいたけど、無視され続けて諦めたんじゃね?
俺も最初はOSで改善されるものと思って期待してたが無理っぽいから諦めて外付けバッテリーを持ち歩くようにしてたし
0586iOS
2014/09/06(土) 18:36:30.47ID:dbrgfyRO予約して指定の時間に行ったにも関わらず電池がないと抜かしたので
まわりのお客さんがびっくりするくらい語気を強めて文句を言うと電池は出てきました。
替わりに誰かの電池がなくなったようです。
ここは対応がクソですね。
0588iOS
2014/09/06(土) 18:44:34.45ID:13imEn1e0589iOS
2014/09/06(土) 18:44:56.22ID:9EUtYRUc0590iOS
2014/09/06(土) 18:55:42.13ID:b2KQdU8o0591iOS
2014/09/06(土) 19:00:25.99ID:f0dyboLfバーは事前に内容伝えなくても予約出来るけど、伝えないとストア側は客の意図がわからないしね
0593iOS
2014/09/06(土) 19:06:07.48ID:dbrgfyROサポートセンターに電話してから、その指示でバーの予約をPCでしたので当然社内で情報共有しているものと判断しました。
何の用で予約したかを書く欄もないし。
0594iOS
2014/09/06(土) 19:13:44.67ID:f0dyboLfpcのapple公式からのバー予約なら要件書き込む処は有ります
書き込まなくてスルーしても普通に予約だけは出来るけど
サポートセンターがpc上で予約し直せと言った時点で情報共有あてに出来ないと気付いたほうが…
情報共有出来るならサポセンからショップの予約押さえれるって話にも繋がるし
0596iOS
2014/09/06(土) 19:26:38.66ID:f0dyboLfhttp://www.apple.com/jp/
日本語で出来ますよ
0597iOS
2014/09/06(土) 19:27:49.33ID:dbrgfyROFOX FIREだと英語表示です、IEだと日本語なんですね。
0598iOS
2014/09/06(土) 19:38:35.96ID:BGr0UEmI0599iOS
2014/09/06(土) 19:42:21.60ID:OZG+Em09iTunesから復元してもキャリアメールは復元されない
これはサポセンのお姉さんも言ってた
禿げ使ってるから復元後プロファイル一括設定再インスコしたよ。
あとお前らの嫌いなLINEも再認証必要だね
0600iOS
2014/09/06(土) 19:46:15.19ID:dbrgfyROすいません Firefoxでした。
とりあえず ごねれば電池は出てくるということで。
0601iOS
2014/09/06(土) 19:53:49.00ID:yGRzrNuQ復元されてないか?
バッテリー交換の際初期化して交換後iTunesで復元したけど
今設定から見たらメッセージアプリにキャリアアドレス登録されたままだったぞ
まぁそもそもキャリアのアドレスなんて使わないが
0602iOS
2014/09/06(土) 19:54:02.26ID:9q2A9ZR9加齢臭するんでレスやめてもらえますかね
0603iOS
2014/09/06(土) 20:03:57.69ID:OZG+Em09されてなかった…
4から5にした時もされてなかった…
禿だけなのかもしれない
0604iOS
2014/09/06(土) 20:06:08.02ID:Dn9o7fx/0605iOS
2014/09/06(土) 20:38:33.83ID:3yHtf9CGiTunesのバックアップの暗号化してたら、パスワードとかキャリアメール設定も含めて復元されるよ。
暗号化してなかったら、キーチェーンは復元されないから個々で入れ直しが必要。
SoftBank iPhoneで機種変更してきたけど、ずっと問題なしです。
0606iOS
2014/09/06(土) 21:10:19.79ID:rs9ExTYXないなら電話しようと思うんだが
0607iOS
2014/09/06(土) 22:35:19.23ID:3yHtf9CG0608iOS
2014/09/06(土) 22:38:36.93ID:b2KQdU8oおれは一括設定とAOSSのプロファイル両方復元出来なかったからサポートに聞いたらそれは当たり前だろボケって感じだった
0609iOS
2014/09/06(土) 22:39:39.99ID:b2KQdU8o普段初期化して復元するときはプロファイルも復元される。
0610iOS
2014/09/06(土) 22:54:56.22ID:HTYqVWIl同条件でキタムラで交換になった、但し、スリープボタンを連打したり、ネットにつないでバッテリー調べたりしてたから、症状が出ないと駄目だと思われる
スリープボタンは普段、不具合は感じていなかったが交換になった
0611iOS
2014/09/06(土) 23:01:44.48ID:Kuh+STN8預けになるから10日前後掛かる言われたし
0613iOS
2014/09/06(土) 23:53:06.23ID:j2opxhDdケア無しでキタムラへ持って行った場合はその場でバッテリーの交換をしてくれるの?
もしその場でバッテリー交換をする場合でもデータは必ず初期化しなければいけないのかな。
アプリ内のデータが一部消えてしまいそうで、なるべく初期化したくない…。
0614iOS
2014/09/07(日) 00:40:36.10ID:bte40gRg0615iOS
2014/09/07(日) 01:14:34.81ID:uxEKuGx20617iOS
2014/09/07(日) 01:46:46.93ID:UuMV72Vl本体交換させたいので
0618iOS
2014/09/07(日) 02:07:21.71ID:K+fplrb+0619iOS
2014/09/07(日) 04:55:38.36ID:hpyizx0Yこの場合は交換してもらえないのかな?
0621iOS
2014/09/07(日) 07:16:06.81ID:tCJ6//xt自分もソフトバンクだけど、全部復元されてるよ。毎年新しいのに買い替えてるので、機種が変わっても大丈夫だったよ。
0622iOS
2014/09/07(日) 08:00:52.46ID:tCJ6//xt5のバッテリー、Appleに到着してこれから修理とメールが来た。今週中に戻ってくるといいな。
0623iOS
2014/09/07(日) 08:41:45.08ID:YNufEDwg開店の10:00で既に36番目で4時間待ち。10:30頃、受付終了だった。
一発合格でバッテリー交換。良かった。
予備バッテリーを使わなくても良いようになったよ。
0624iOS
2014/09/07(日) 08:43:37.20ID:W/Es2dgY0625iOS
2014/09/07(日) 08:50:05.63ID:4r4+s9Q2スリープぼたんは不具合あるような印象はない
ただバッテリーはいきなり電源落ちたりする
そして5分くらい充電して電源入れようとしたらつかなくて焦ったというのはあるな
0626iOS
2014/09/07(日) 12:46:09.26ID:9fB2F7F+ケアありなら端末交換で確定?
バッテリー交換だけの人もいたっけ?
ボタンも一応該当だけど不具合はなさそうなんだよね。
バッテリーの方は何度も診断してみて交換推奨なんだ。
0627iOS
2014/09/07(日) 13:43:03.93ID:EGfTPZyZジーニアスバーもしくはエクスプレス以外は端末交換はありません
0628iOS
2014/09/07(日) 13:45:44.80ID:PiyN4F6mケアアリならExpressにしとけ
0629iOS
2014/09/07(日) 13:47:43.94ID:RjBeXdFn0631iOS
2014/09/07(日) 14:05:11.01ID:1JGL/wG10632iOS
2014/09/07(日) 15:37:27.97ID:5UnTTqYY0633iOS
2014/09/07(日) 15:53:08.14ID:isygxHTL自分も6Sでもいい気がしてきた
0634iOS
2014/09/07(日) 17:07:22.53ID:uGXYZqsIW当選、ケアなし、iOS診断アウト
数時間預けてバッテリー交換のつもりだったんだけど
スリープボタンも直すなら一週間預けないといけないとのことで代替機借りてきた
取りに行かなきゃいけないし代替機16Gだしいろいろめんどい
でもまあケアなしだからしかたない
0635iOS
2014/09/07(日) 19:23:59.32ID:PiyN4F6m俺は交換したけど5は発売日買ったから6出たら機種変更するかな
5継続しても機種割もAppleCareも切れるからメリットないし
5はiPod touchにするもよし売るもよし
0636iOS
2014/09/07(日) 19:34:22.13ID:8qYpxelJ0637iOS
2014/09/07(日) 23:26:22.13ID:aoZAiQZs『ご依頼をクローズしました。
ご依頼いただきました次の製品の修理サービスをキャンセルいたしましたので、ご連絡申し上げます。』
このクローズって文言が引っかかりるやけど…返送の知らせが無いのが心配。
0638iOS
2014/09/08(月) 00:48:49.59ID:Umima6+b寝るときに体の下敷きにしてしまったせいで分解の手順その2をやった状態になっちゃってるんだよな
この際弱くなったバッテリーも交換しようと道具とバッテリー買った後でこの発表を知った
先にバッテリー交換した後でスリープボタン交換に出すか、修理帰りのピカピカのiPhoneの糊を剥がすか
修理に出したときの代替機ってソフトバンクだと泥ですよね?
0639iOS
2014/09/08(月) 11:47:54.07ID:WKtYl49S近い将来バッテリーのリコールをする羽目になると心配したが、丸2年も経っていいかげん
実働機が減ってからのリコールで、それも該当器であっても症状が出ていないと門前払い
するところがいかにもアップルらしいというか何というかw
0640iOS
2014/09/08(月) 12:11:25.43ID:gYeXfAjd0641iOS
2014/09/08(月) 12:55:20.92ID:SJzaYKyRもしこのままにして6に機種変して各社が5買取をするってことになったらそのままの金額て買い取ってくれるのかな?
0642iOS
2014/09/08(月) 14:06:46.22ID:5A2d5I9g0643iOS
2014/09/08(月) 15:22:01.39ID:ex3uCM/Sケア未加入
バッテリー・ボタン対象
今回ボタンは問題無さそうだったのでバッテリーだけ交換してもらった
外装は変わらずバッテリーのみ入れ換えだったので、少し残念だったけどまぁバッテリーがヤバい状態だったからとりあえず一安心でした
0644iOS
2014/09/08(月) 15:29:28.32ID:iBfsnkmZ0649iOS
2014/09/08(月) 18:56:42.91ID:/VPlyy2k0650iOS
2014/09/08(月) 19:29:20.00ID:BWByh71H0651iOS
2014/09/08(月) 21:24:35.84ID:D477S670バッテリーだけ交換ではなく、本体も丸ごと交換してくれるそうな。
5じゃなくて5sに換えて欲しい、というのは贅沢だろうか?
0652iOS
2014/09/08(月) 21:59:05.15ID:0fiqiR0A0653iOS
2014/09/08(月) 22:11:46.91ID:Fe57r7eN0654iOS
2014/09/08(月) 22:14:44.23ID:VCQ8HvRz横レスごめんなさい。
正規の修理じゃないと返金してくれないんだと思ってた…。
スマートドクターでのバッテリー交換でも領収書送れば対応してくれるのかな。
0655iOS
2014/09/08(月) 22:18:06.40ID:qBalioLnンスタークレーマーで埋め尽くされて、怒号の
飛び交う地獄になるぞ。想像するだけで恐ろし
いわwww
0656iOS
2014/09/08(月) 22:19:28.59ID:qBalioLn0657iOS
2014/09/08(月) 22:26:23.68ID:kLMuezDfアップルケアプラスでダブル当選。
0658iOS
2014/09/08(月) 22:29:39.51ID:gYeXfAjdAppleStoreに電話した時に、12時で更新って聞いてたから昼なのかと思ってたわ
俺がバカだった
ありがとう。0時狙ってみる
0659iOS
2014/09/08(月) 22:35:16.20ID:wBp9xi1iExpressは現物有無を言わさずだからわざと状態悪い個体を回すんだろうね。
ケア入りで正規代理店で交換だったのでピカピカの新品みたいなのに交換してくれたしご確認下さいって言われたのでもし気になる使用感とかあったらまた別のにチェンジ可能な雰囲気だった。
0660iOS
2014/09/08(月) 22:56:46.49ID:PQZ53VT0普通に新品だったよ
2014年の4月製造だった
0662iOS
2014/09/08(月) 23:22:16.20ID:PQZ53VT0嘘つけ
代理店 バッテリーのみ交換だけだろ
0663iOS
2014/09/08(月) 23:54:59.83ID:6nuviJr6ちな心斎橋
0664iOS
2014/09/09(火) 00:01:11.10ID:iIuQeX4Eダブル該当だけど、バッテリー直るだけでもありがたい
0665iOS
2014/09/09(火) 00:15:42.26ID:d/mWAoeO0666iOS
2014/09/09(火) 00:18:53.16ID:3bTnV3Mb予約埋まってるからじゃなくて?
もっと後の日も無理なんか?
おれは3日の日付変わってから予約したけど10日の昼からが一番早い空きだったよ
0669iOS
2014/09/09(火) 06:45:08.63ID:He810txj0670iOS
2014/09/09(火) 07:02:32.40ID:jNnSa4Iuあー、俺も。
あれはガラスの枠なのかな?
ガラスの淵がガタガタにも見えるし。あとは、ガラスの淵に接着剤みたいのが見えたり見えなかったり。
0671iOS
2014/09/09(火) 08:35:55.59ID:ShsWAR1w頭文字DKとかモデルMDとかはもはや都市伝説なのか?
Model Number: MD
Factory: DQ (China - Foxconn)
だったんだけど
よく考えたら6出るのに今年に製造ってのもおかしい罠…orz
0672iOS
2014/09/09(火) 10:16:00.63ID:yaQWymbxお前、ホームラン級のバカだなぁ
お前みたいな奴が生きているから、地球がダメになるんだよ。
0673iOS
2014/09/09(火) 10:34:39.78ID:UeKpbJ8Y0674iOS
2014/09/09(火) 10:41:01.33ID:a6/RlGOfDQは単に製造場所記号なのに、このスレにはDQ始まりは新品ではなく整備品と主張する自称物知りさんがいて面倒w
0675iOS
2014/09/09(火) 10:47:13.12ID:9dufpsvCこのバッテリーは問題なし、バッテリーの減りが早いのは劣化と言われたわ
0677iOS
2014/09/09(火) 11:34:15.04ID:RusGtyUy>>657みたいな不良部分もなく見た目は新品同様だし
もともと裸族で使ってたから背面の擦り傷もなくなったし6迄フルに使い回すわ
0678iOS
2014/09/09(火) 11:44:58.83ID:8AttbtM+そこにスリープボタンの不具合が発覚したもんだから発売日から2013年3月迄の出荷台数を考えて慌てて2014年の4月に初期ロット分の5割以上を生産しただけ
で5月にスリープボタンリコール開示
0679iOS
2014/09/09(火) 11:47:59.47ID:8AttbtM+の人は整備品が当たっただけだわな
0680iOS
2014/09/09(火) 11:58:55.23ID:RhPxHqdl県内に一件しかないんだよな
0681iOS
2014/09/09(火) 12:39:02.20ID:m9sjcZfPこれは電池も使いまわしで、規定容量以上あるからOKだろって言う外れ個体引いたっことか?
単純に電池交換だけにしとけば良かったと後悔中。
0682iOS
2014/09/09(火) 13:21:04.17ID:SmtkK8M2うちの県にも一軒しかない
いつになるかわからないの一点張り
もう我慢してApple テクニカルサポートに電話して
送った
一週間かかるって言われたけど 我慢して送ったよ
一週間仙人の生活みたいだったw
明日到着予定!長かったwwwwww
0683iOS
2014/09/09(火) 13:44:32.65ID:Z2byvIq4数ヶ月前に水没させたから冷や冷やしてたが何も言われず1時間ほどで終了
0684iOS
2014/09/09(火) 16:15:37.09ID:0EpnGYap2年間裸でラフに扱って目立った傷や汚れも付かなかった。
ケアに入ってたのに何もサポートの必要がないとなんだか勿体無い気分になるな。
0685iOS
2014/09/09(火) 16:38:24.42ID:0kkFGBlKサポート電話して「発売日から2年以降に症状でたら対応して頂けないんですよね?シリアル当確ってことは症状出る可能性の高い製造品ではあるんですよね?知人は症状出てませんでしたが交換してもらえてましたが自分とはなにが違うのでしょうか?」
と言ったらあっさり交換してくれたよ。
あっぽーけあ入ってて君と同じ場面だったけど。
0686iOS
2014/09/09(火) 20:43:58.75ID:He810txj基地外クレーマーwww
知人とか知ったことかよww
0689iOS
2014/09/09(火) 21:57:41.59ID:gu7wd4D2http://i.imgur.com/XzGDiHf.jpg
0690iOS
2014/09/09(火) 22:01:15.50ID:bUiSEpAW0691iOS
2014/09/09(火) 22:09:19.21ID:QMNFmC+u0692iOS
2014/09/09(火) 22:14:54.67ID:d/mWAoeO0693iOS
2014/09/09(火) 22:35:27.00ID:u1Kpupvx0694iOS
2014/09/09(火) 23:39:09.67ID:8kvAaTQJいっそ分解修理しようと工具とバッテリーも買っちゃったんだよね
修理出したら剥がれた画面もピシっと修理されちゃうだろうから分解交換しづらくなるよなあ
3GS、4とアッポーケア無駄に終わったので5は入らなかったんだよな
自分でバッテリー交換した後で修理に出したら受け付けてくれないよね?
0695iOS
2014/09/10(水) 00:05:48.82ID:rHP409KNExpressは余程のことがない限り端末代はかからない
申し込んだらAppleから新品?送ってくるから使ってた本体クロネコさんに渡すんだがこの時点で契約成立でもう旧本体は戻ってこない旧本体がApple戻ってあまりにも酷い状態だったりすると仮押さえのクレカから端末代が請求される(7万弱)
勿論この商品は受け取れませんって電話やメールが来るわけでもなく○○の為端末代引き落としますの案内もなく有無を言わさず翌月一括引き落とし
水没や画面が割れてる、改造、動かない等はNG
回収した中身の使える部品をリサイクルするだけだから筐体の多少の傷ぐらいどうでもいい
0696iOS
2014/09/10(水) 00:07:41.50ID:XrG3jHCkデータ引き継ぎがないゲームね。
あと動画アプリの動画とか
0697iOS
2014/09/10(水) 00:13:27.53ID:8vKi6qCN0699iOS
2014/09/10(水) 00:25:42.13ID:XrG3jHCkまじか。バッテリーもスリープも当選なんだが迷うわ。行くなら6出る前に行きたいしな〜
そーいやスリープボタンは買って二ヶ月目位で効きにくくなったわ。アセスティブタッチだっけ?ずっーとコレでしか画面OFFしてないが今スリープ押してみたが全然反応しなくてワロタwww
0700iOS
2014/09/10(水) 00:43:32.08ID:j7iflIDN6は無いくっそダサいから
0701iOS
2014/09/10(水) 01:17:34.23ID:X98WUvDxデータ消えてなかったよ
ゲームはやらないから知らんが
0702iOS
2014/09/10(水) 07:29:09.35ID:3Mm73E1dあとバッテリー交換したのに消耗早いって言う人いるのかな
0703iOS
2014/09/10(水) 07:56:05.29ID:DJV9QgvX0704iOS
2014/09/10(水) 08:07:53.18ID:QpjibvVj0706iOS
2014/09/10(水) 08:32:42.40ID:cKlmmVIl0707iOS
2014/09/10(水) 08:54:59.16ID:PHI6LmA9もう解約しちゃった。
ケアも入ってない
0708iOS
2014/09/10(水) 09:34:35.60ID:cKlmmVIlジーニアスバーいったほうがいいの?
0709iOS
2014/09/10(水) 09:36:49.48ID:mhhF0jrz異常があって送ったら…修理をキャンセルしたってメールがきた。なのにiPhone返却されたら交換済みですって添付書類が…。
0710iOS
2014/09/10(水) 09:38:01.31ID:ULFrNQrmあぽーが売ってるiphone本体の契約ってどうやって解除するんだぜw
>>708
見て交換したいならあぽーすとあいくのが吉。
0715iOS
2014/09/10(水) 12:22:23.24ID:43asiW306の発売後情報来てからだったり、割賦払い終わってからでもゆっくり決められるようになるから焦らずに済むわー。
0716iOS
2014/09/10(水) 14:51:59.21ID:E6ZZO8/r0717iOS
2014/09/10(水) 19:12:05.35ID:/5irSdUj今日渋谷のストアに行ってきた。
その場で診断されて「異常ありません」で終了。
「今後症状が出たらどう対応するんですか?」と聞くと
明るい笑顔で「分かりません」って言われた。
0718iOS
2014/09/10(水) 19:46:58.89ID:rHP409KNサーバーで管理してるゲームは問題ないわな
パズドラとかCOCとか
Mediatapのファイルは全部消えてたわ
iPhoneの写真のアプリに動画移動しておいたらその中には残ってた
サファリもバックアップする直前のまま
mail、Message、、LINEも直前迄復元
(LINEは再認証必要)
シリアルヒットしてる奴はExpressが楽ででいいと思うよ
0719iOS
2014/09/10(水) 20:59:18.05ID:UaMd8Emj0720iOS
2014/09/10(水) 21:21:17.95ID:fQ2LKYal元のバッテリーに戻しとけば受けてくれるかな?
0722iOS
2014/09/10(水) 21:40:50.11ID:fQ2LKYal自分は2月予定だけど報告します
0723iOS
2014/09/10(水) 22:03:18.14ID:QpjibvVjあさってはiPhone6の予約行ってくる
0724iOS
2014/09/10(水) 23:24:49.86ID:Dr/RqPlp明日エクスプレスでリトライかな
0725iOS
2014/09/11(木) 13:04:44.18ID:QCQahpacボタンも見てもらえればよかった。
0727480
2014/09/11(木) 15:02:41.47ID:qYdLmYQxiOS判断で異常なくても交換してもらえるから
お前らもがんばれよっと
0729iOS
2014/09/11(木) 16:24:24.01ID:gq5zR5+d0730iOS
2014/09/11(木) 17:41:43.27ID:/eS+25C30732iOS
2014/09/11(木) 18:16:08.36ID:qkDYFHoW0734iOS
2014/09/11(木) 20:38:04.51ID:UtGcVZv50735iOS
2014/09/11(木) 21:04:59.91ID:zbMlSJis自分でiOS診断してから
コールセンターにかけたけど、
電話しながら再診断したら
問題有りませんというので
流石にキレたら無償修理になった。
2時間でバッテリーなくなるし
50%残っててもいきなり落ちるんだぜ?
エクスプレス交換してもらいたかったけど
手数料3400円+交換料3万だと。
かなりゴネたけど無償は無理だった
まあ甘かったか。
結局郵送修理にしたよ。
一週間あいぽんなしか…
0737iOS
2014/09/11(木) 21:09:15.15ID:zyPAMCbRバッテリー死んでるからその返金でバッテリー交換可能?
0738iOS
2014/09/11(木) 21:35:43.80ID:9qggc+Dwもうジョブズの神通力も潮時なんだろうな
0739iOS
2014/09/11(木) 21:40:33.48ID:aZcp/Yqi0740iOS
2014/09/11(木) 21:41:59.30ID:VkRFxk9Iしかし残念ながら6は見送ることにしたから5sを購入して5と両方使おうと思って
0741iOS
2014/09/11(木) 23:25:41.65ID:sM0h9h09で、このスレでスリープボタン交換プログラムを知りシリアルを入れて調べたらこちらも該当機でした。
電池交換プログラムの対象として送ったけど、黙っててもスリープボタンを交換してくれますかね?
0742iOS
2014/09/11(木) 23:41:52.35ID:gUD/4uix事前に診断してたのもあったのかもしれないけど、その場で軽くチェックしてお預かりから受け取りまで30分位で終わったよ。
データもそのまんま残ってた。
交換前に比べて満充電までの時間がかかるのが逆に安心できるぜw
0743iOS
2014/09/11(木) 23:56:00.08ID:lewDXNppバッテリー交換プログラムの記事が。。。もっと早くしてくれよ
診断してみたら格等しませんみたいな事が出たけどバッテリー自分で変えたらシリアル変わるとかあるのかな?
0744iOS
2014/09/11(木) 23:57:49.39ID:jJh5HYx80745iOS
2014/09/12(金) 00:14:04.58ID:FQvV00e2完全に自分の手元から離れるのに怖く無いのか不思議になる
0746iOS
2014/09/12(金) 00:22:02.69ID:ni6u44+Y火曜日の朝にエクスプレス交換をしたところ
交換品が粗悪品で2日足らずで壊れた。
ずっと↓の状態で反応なし、
復元も不能なので再びエクスプレス交換を申し込んだがさてはて・・・
http://i.imgur.com/fn4fLSw.png
0747iOS
2014/09/12(金) 00:39:15.54ID:FsQ2CmlF玄関先で交換するのは本当に電話機本体だけでいいの?
箱説Earpodは手元に残していいの?
0748iOS
2014/09/12(金) 00:42:43.28ID:FsQ2CmlFエクスプレス交換って多分ケアプラスのサービス
今からでも入っておくと便利だよ
一年で8400円取られるけど…
0749iOS
2014/09/12(金) 00:51:20.24ID:ZwGlnE1V0750iOS
2014/09/12(金) 01:59:49.68ID:XoEqmCyRケアプラスは購入して一ヶ月以内じゃないと加入できないんじゃないけ?
0751iOS
2014/09/12(金) 02:06:54.33ID:mhJxRIP8iOS診断は自分で済。
電話でエクスプレス交換頼んだら
翌日発送、その翌日到着。
ヤマト便が箱用意して
梱包もお任せって聞いてたけど、
配達人は何も知らなくて
送って来た箱から中身出して
その場でその箱に入れて渡した。
0752iOS
2014/09/12(金) 02:34:07.82ID:xsvrZHmAその場で箱から出して外装チェック、
カメラにごみついてないか確認、
電源入れて初期画面で液晶チェック。
問題なさそうなら自分の
iPhone5単体をその箱に入れてヤマトさんに渡す。
付属品とかなし本体のみ交換です。
0754iOS
2014/09/12(金) 04:15:09.05ID:VYHrB0tA0755iOS
2014/09/12(金) 04:40:02.97ID:l7p5Xu2UAppleコールセンターに電話をしてゴネたら
スペシャリストに代わるって言われたですか?
無償修理になるかどうかの判断はスペがするみたい
で、もし応対評価についてのメールが届いてるなら
「おめー、ひどいな」とつけてあげて
応対した連中の時給に直接響くから
電話対応してる奴らのスレがあるお
Appleコールセンター[IBMビジネスサービス]Part 3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1389559265/
0756iOS
2014/09/12(金) 04:49:46.14ID:l7p5Xu2U何故ならお客からのアンケートが第一だから
応対した担当の時給にモロ効くから
3分以内に自宅に取りに来い等というのは無理だがw
で、ゴネて修理の流れになったら真っ先に最寄りのプロバイダ提案してきやがるが、
適当な理由をつけて断り郵送にしてもらうこと
忙しいとか、障害があって歩きづらいとか何でもいいプロバイダは×
プロバイダはそんなアンケートなんて無いしコスト最終戦で動く。バッテリー自然劣化とか言ってきたりさ。
本当に電池だけ交換しかやらない
ケア無し郵送だと整備済みiPhoneと交換になる。スリープボタンも直る。
バッテリー診断に問題が無くても、2時間でバッテリーが駄目になるとゴネるのは超正解
0757iOS
2014/09/12(金) 08:05:59.88ID:tX3yot4oレスありがとう。
ケアなし郵送だと整備済みiPhoneに
交換になるって本当?
バッテリーとスリープしか変えません、
他に修理が必要なら有償になるので連絡する
と言われたのだが…
0758iOS
2014/09/12(金) 08:08:28.44ID:tX3yot4oそうなんでふ。
コールセンター初期対応の人が
修理なしと言ってきた、
納得できんと返したら
スペシャリストがさくっと出てきました。
0759iOS
2014/09/12(金) 09:32:50.27ID:xECzRCtVケアなし、保証期間切れだとやっぱ対応渋くなる?
カメラの埃がひどくてさ
これも一緒に言ってみようかと思うんだけど
0760iOS
2014/09/12(金) 10:15:07.43ID:qodl58aI0761iOS
2014/09/12(金) 11:46:35.94ID:L8YXvKTv先日ジーニアスバーで「全く問題ないです」と言われ交換してもらえなかった。
それで、サポートに電話したら向こうから「エクスプレス交換しましょう」と言ってきた。
同じ会社なのに、なんでこうも対応が違うかね。
0762iOS
2014/09/12(金) 12:01:32.47ID:Ai4baQ9r店舗はそんなの無いから好き放題。
0763iOS
2014/09/12(金) 12:24:28.17ID:iBYDh2cUひどい不具合に遭っている知人が今度ジーニアス予約取れて行くみたいなんだが、そうすると事前にサポートに電話して
不具合のひどい事を直訴してからサポートではこう言われたという言質を持ってジーニアス行ったほうが良いよ、と教えてあげたほうが良いかなあ?
0765iOS
2014/09/12(金) 13:22:57.37ID:RDsiYCKSジーニアスは知らないけど正規サービスプロバイダは後で本部?からメールで評価依頼が来たぞ。
そして担当の兄ちゃんが丁寧な対応してくれたので高評価して返信しといた。
0766iOS
2014/09/12(金) 14:14:18.01ID:gmNo0zNA俺も言えんけど向こうの判断ひとつで何万円の違いが出るからなww
どうしようもない理由さえ思いつけばいんじゃね?
0767iOS
2014/09/12(金) 15:44:38.03ID:Bk1FPUZNプレミアムリセラーで交換したら、最後に近くの店の無料コーヒー券くれて
「後ほどAppleからアンケートメール来るので答えていただける方にサービスをしてます」
って言われたw
0769iOS
2014/09/12(金) 18:16:39.23ID:CUwICUMu育ちが知れるわ
0770iOS
2014/09/12(金) 18:39:43.85ID:KucI8Tg10771iOS
2014/09/12(金) 20:00:25.07ID:qPHSdJPn機種変で6plusにオンライン予約しようとしたらはじかれたT_T
0772iOS
2014/09/12(金) 21:38:37.89ID:7IFFZ9Aiラッキー
0774iOS
2014/09/12(金) 22:05:58.14ID:GpwrVPbjクロネコヤマトで新品持ってきてくれないんすか????
平日真っ昼間から銀座まで修理行かないとダメなんすか????
0775iOS
2014/09/12(金) 22:30:17.86ID:fC6mV3UQW当選ケア無で、コールセンター電話したら交換してもらえた
試しに調べたら2014年7月だったわw
0776iOS
2014/09/12(金) 22:44:15.27ID:7IFFZ9Aiあらら、このスレ来てまで情弱ぶり発揮かいなww
整備済品のシリアル検索したら○○○(Refurbished)表記になるだろww
0777iOS
2014/09/12(金) 23:03:37.61ID:M02EKnZs誰かが前言ってた
アップルの中では(実質)整備品でも二通りの扱いがあると
整備済品として販売するものは整備済品として
交換対応用の整備品はあくまで新品として
二通りの扱い(シリアルの取り方)があるらしいと
0778iOS
2014/09/12(金) 23:07:15.39ID:M02EKnZs交換対応の為にだけの利益の発生しない物にわざわざ高コストかけて本当の新品作るわけないとは思わないのか…ビジネスなんだし
5sや6の生産ライン圧迫してまで…
0782iOS
2014/09/13(土) 03:17:30.15ID:zrnMPAVp明日本体交換…のはずがまさかのPC故障w
こんな時にありえねーwwww
iCloudのバックアップだと不完全とかいうレスが上の方にあったから不安w
0783iOS
2014/09/13(土) 03:30:10.74ID:YaB6EWg4微妙だったら改めてPCから復元すればいい
0784iOS
2014/09/13(土) 07:05:55.15ID:GLG8/M8T水曜日エクスプレスで届いたの調べてみたら
Factory: ーー(China (Refurbished)
傷無いし、1日バッテリーもつしいいんだけどなんか悔しいわorz
0786iOS
2014/09/13(土) 07:34:00.99ID:ncN5ogIc売れ線じゃ無いらしいauの64GB白だから交換品のストック豊富なのかな?
Serial number: F17*********
Nice Name: iPhone 5 (CDMA/LTE. Sprint/Verizon/KDDI)
Machine Model: iPhone5,2
Name: iPhone 5
ModelCode: iphone_5
Family name: A1429
Group1: iPhone
Group2:
Generation: 7
CPU speed: 1.3GHz
Screen size: 4 inch
Screen resolution: 1136x640 pixels
Colour: White
Production year: 2013
Production week: 31 (August)
Model introduced: 2012
Capacity: 64GB
Memory - flavour: xx
Factory: F1 (China, Zhengzhou - Foxconn)
0787iOS
2014/09/13(土) 08:14:35.12ID:ILMuWXmY0788iOS
2014/09/13(土) 08:37:23.59ID:b05QRttnそれともみんなアップル社員なのか
0789iOS
2014/09/13(土) 11:51:42.89ID:6guhB7ym福岡だけど、対応する手順が早い。むかつくという風ではなくさすが手馴れた
感がある。10時半に受付終わって、1時頃に受け取りなので交換に2時間半ほど。
この2年間、不具合のあったバッテリーだと思うと不満もあるが、この時期の
無償交換は正直ありがたいとも思ってる。
0790iOS
2014/09/13(土) 11:58:52.02ID:y/FauN9T0791iOS
2014/09/13(土) 11:59:21.95ID:bQJixLA3当日交換できてよかったね!
私は郵送修理なので、手元にiPhone無くなるからさみしいや。
この時期のバッテリー交換て、助かるよね。まだまだ使い続けられるようになるわけだし。
0793iOS
2014/09/13(土) 13:17:53.23ID:zio48EWA0794iOS
2014/09/13(土) 13:19:43.64ID:9UlmpPQw0795iOS
2014/09/13(土) 13:47:47.90ID:N+zyAzBm0797iOS
2014/09/13(土) 19:53:47.29ID:WdZ2ZL2D0798iOS
2014/09/13(土) 19:56:49.68ID:wmnuQxOU俺のは新品ではないと思う。
もちろん画面含め外装はピカピカなんだが、ボリーュームの+ボタン、-ボタンの溝にゴミがある。
まぁ、別に文句は無いが。
バッテリーが減らないのはもちろんだが、タッチの反応がいい。
因みに、2014の32(august )だった。
0799iOS
2014/09/13(土) 21:07:21.55ID:5F9IPk2SちなみにAppleケアはなし
0801iOS
2014/09/13(土) 21:33:58.69ID:AX8yL/xsスリープボタンに症状が出てれば本体交換なるやろ。バッテリーだけの症状ならバッテリー交換のみ。w当選だろうが症状が無ければ何の対応もしてもらえない。
0803iOS
2014/09/13(土) 23:15:16.82ID:2mZxTNoF0804iOS
2014/09/13(土) 23:16:49.01ID:Wehyx5dt0805iOS
2014/09/13(土) 23:29:13.01ID:6vAfLhzV0807iOS
2014/09/14(日) 01:24:15.86ID:/bMRPMbOキット買って自力で交換したばかり。
0809iOS
2014/09/14(日) 03:52:37.72ID:p0K2+6PJ残り20%台でも外出できるって嬉しいっすね
以前は4割切ったらその後の落ち方凄まじかったから
0810iOS
2014/09/14(日) 08:51:09.04ID:8IylJZ1Pこれはバッテリーのへたりが原因なのか、今回のバッテリーの不具合の症状なのかよくわからん
0811iOS
2014/09/14(日) 10:41:16.84ID:vWQf62Eg0812iOS
2014/09/14(日) 11:15:43.83ID:Uj/MlZ2eうわー全く同じ。
へたりかどうかはわからんけど、
当選したんで交換してもらうよ。
使い物にならんからなあ…
これじゃあもはやモバイルではないもん
0813iOS
2014/09/14(日) 11:29:36.08ID:Qa2ZU7Oe去年スリープボタンが使いものにならなくなり、自力で交換した。
今回W当選なんだが、どうしようか迷っている。
現在>>810と同じ状態。
0815iOS
2014/09/14(日) 12:31:15.99ID:RvrZBGg90818iOS
2014/09/14(日) 14:08:55.40ID:vWQf62Eg0819iOS
2014/09/14(日) 14:25:48.69ID:CDIptcuGなんていうか…まあ、どんまい。
0820iOS
2014/09/14(日) 15:11:33.86ID:49oJnLSh面倒だなぁ
0822iOS
2014/09/14(日) 16:24:42.01ID:bw4pA0J/0823iOS
2014/09/14(日) 16:34:24.89ID:IZvvKqxs0826iOS
2014/09/14(日) 17:07:22.59ID:M4bbE8PY昼に100%まで充電、その後はほとんど使った記憶がないのに翌朝起きたら電源が落ちてた。
ケーブルつないで電源入ったら4%。
もしかしたら寝る前にスリーブしないアプリとか使ったのかもしれないが、飲み過ぎて記憶なない。
0827iOS
2014/09/14(日) 18:23:14.78ID:kRmx9Zw4しかも症状出なければ修理しないって。
バッテリーが膨らんで、液晶を押し上げでいるから交換して欲しいんだがな。
0828iOS
2014/09/14(日) 18:28:29.60ID:SVHGq9jkそりゃ酔ってる時に生霊がXVIDEO見てたんじゃ?
まぁハズレの可能性もあるからiOS診断してみれば。
私のはフル充電から6時間で危うかったのが
一日持つようになって満足
30%以下での突然死も今の所ないよ。
0830iOS
2014/09/14(日) 19:01:27.35ID:zsidJ9uX0832iOS
2014/09/14(日) 23:12:06.62ID:JONPn76/どこもこんなもんなの?
ずっとなので、めんどくさいから入荷しないのではと疑ってしまう
0834iOS
2014/09/14(日) 23:36:42.10ID:iChGj4RF店員もいつ来るか、何の梱包かも分からんから困ってるって言ってた
クイックガレージの話な
0835iOS
2014/09/14(日) 23:49:28.65ID:y1RMuJMP俺も1年前に自力でやったけど、また電池を元に戻してから交換してもらった。
0836iOS
2014/09/15(月) 02:12:50.20ID:RLlfhG0PiPhoneがiTunesに認識されないのでバックアップを取れないんだよなぁ。
0837iOS
2014/09/15(月) 02:16:27.12ID:j+guO4dR0838iOS
2014/09/15(月) 03:17:19.25ID:U8aeKcUe消えたって構わないデータならそのまま出せば良い
交換のついでに認識不良も診てもらう等もう少し自分で考えな
0839iOS
2014/09/15(月) 05:17:39.87ID:Ge46+/J8ジーニアスの予約空いてないわ。
SIM無しじゃマズイよな。
0840iOS
2014/09/15(月) 06:06:08.71ID:yoPYDaIY0842iOS
2014/09/15(月) 09:22:10.88ID:TPVvA5cIずっと予約いっぱいです状態
0:00にサイト見てもおんなじ
どうしたらええのん?
0843iOS
2014/09/15(月) 09:24:55.59ID:PU/dquxz0844iOS
2014/09/15(月) 11:29:49.04ID:lkH1h9ha画面も交換してくれないかなー
0845iOS
2014/09/15(月) 12:21:45.99ID:avQS/6BH0846iOS
2014/09/15(月) 13:02:51.37ID:Gq0BJDk5銀座に予約するか。
0847iOS
2014/09/15(月) 13:32:16.84ID:EUtapxPt電話サポートは素晴らしいというのは事実
0848iOS
2014/09/15(月) 14:09:53.08ID:NoplM441サポート電話にかけたら即交換だったわ。
どうなってんの?直営店
ケア入ってるのに
0849iOS
2014/09/15(月) 15:42:32.50ID:OjmUF+hx0850iOS
2014/09/15(月) 16:39:51.86ID:qzlGgNGKそれらしき症状も不具合もなく今まで過ごせてこれた自分は幸せ者なのか?
0851iOS
2014/09/15(月) 16:46:30.38ID:aQyOPmD7大半がそうだろ、6に機種変の予約してるくせに、乞食根性丸出しのやつが
今店で電池交換の行列作ってる
0852iOS
2014/09/15(月) 17:00:18.50ID:yeSdMU//どんな意図があってやっているんだ?それともそれがお仕事なのかなw
0853iOS
2014/09/15(月) 17:10:09.46ID:XpPDQTPi0854iOS
2014/09/15(月) 17:13:29.73ID:EUtapxPtショップのバイトだろ
こういう>>849やつとかね。
ショップ店員は話にならないというのはバー行けばわかるよ
0857iOS
2014/09/15(月) 20:10:19.34ID:Zm9S2CNR0858iOS
2014/09/15(月) 20:24:33.37ID:7Ci6TXAX2014の32(Augast)だった。
0859iOS
2014/09/15(月) 20:29:48.00ID:VAl1PbEw0860iOS
2014/09/15(月) 22:08:41.58ID:BEdq/19J0861iOS
2014/09/15(月) 22:11:04.42ID:t5kM3Wxz早く戻ってこいやー
0862iOS
2014/09/15(月) 22:38:21.81ID:r5qzmqKb0863iOS
2014/09/15(月) 22:40:19.56ID:LFveV9ds中の部品が心配になるレベル。
0865iOS
2014/09/15(月) 23:28:29.37ID:Yyzhrn1J0866iOS
2014/09/15(月) 23:30:44.60ID:EdKi9XC40868iOS
2014/09/15(月) 23:35:36.10ID:aQyOPmD7ふざけるな
0869iOS
2014/09/15(月) 23:40:08.34ID:EdKi9XC4いや、自腹(Appleケアだけど)で交換してるのに、既に交換してるから対象外って納得できないな。交換するとき県外のAppleStoreまで行った交通費が掛かってるし。
0870iOS
2014/09/15(月) 23:44:21.18ID:t5kM3Wxz外だと輝度明るくしないと見えないから一々変更させてたわ。iOS7きたとき嬉しすぎ。だから外でMapなんか使ってたら一気に充電減ってたわwww
iOS8では位置情報オンオフもコントロールセンター欲しいわ。
0872iOS
2014/09/15(月) 23:47:11.22ID:GTCRllmPスリープボタンは特に今まで症状も出てなかったからバッテリー交換のみだったんだけど交換してからスリープボタンの反応が悪くなって今では押しても何も反応しなくなったorz
0873iOS
2014/09/16(火) 00:06:21.10ID:hWZKtB4d2,000円しないぞ。
0874iOS
2014/09/16(火) 00:16:21.07ID:Gv91pRqI0875るーるー
2014/09/16(火) 01:21:36.08ID:9xg+Ok6T0876iOS
2014/09/16(火) 01:26:03.61ID:VaS6b5+Nバッテリーだったりスリープボタンだったり リコール前に自力交換した場合って修理費かえってくるんじゃねーの?
0877iOS
2014/09/16(火) 02:18:46.06ID:cztSbWV20879iOS
2014/09/16(火) 14:00:15.41ID:1gSbwp6uお値段良い感じに取られるみたいだけど
これを何としても下取りにして6を手に入れたい
0880iOS
2014/09/16(火) 14:17:08.91ID:7z2Oly5bバッテリーの持ちなんて確認しないだろうし
0881iOS
2014/09/16(火) 14:42:10.28ID:Z3Wy0UV0箱?契約書?記載のシリアルと変わっちゃうけど
下取りの時なんか言われたりしないのかな
受け付けてもらえないとか
0882iOS
2014/09/16(火) 14:45:31.29ID:jCismp9dいわゆる妊娠状態で液晶の下から光が漏れててかなりヤバかったんだわ
今、修理終わって5,500円だった
高いしバカじゃね?と言われればそれまでだけどね
0883iOS
2014/09/16(火) 14:56:14.19ID:TXRvzGWcダメモトで名古屋駅東急ハンズのクイックガレージ行ってみたが、スリープボタンだけの場合は
やっぱり症状が出てないと修理すらダメだった。
しかし開店直後に行って既に50人前後並んでて整理券もらうのに40分待ち、そこから更に
番号呼ばれるまでに3時間待ちって名古屋市内の修理拠点もっと増やしてもいいんでなかろうか・・・。
0885iOS
2014/09/16(火) 18:54:46.27ID:ArcqU5LPそっからクイックガレージに行ったら1.5時間待ちで無事交換完了!!
ちなみに初期化されたわ
0886iOS
2014/09/16(火) 20:00:01.36ID:qCfU98ur交換なので店舗に行く必要がない
0887iOS
2014/09/16(火) 20:06:43.99ID:6Pvq6Nqm交換する時にパーツ壊しちゃったみたいで整備品に変えてくれたよ。
0888iOS
2014/09/16(火) 20:29:16.69ID:iaI/P0yjキャンセル待ちなのに、「あと何人ですか?」とかwww
こいつら完全予約制のレストランにも予約なしでいきなり行くんだろうなぁ
0889iOS
2014/09/16(火) 20:56:16.74ID:S2PBTgW3ジワジワ画面が青色化した後に黒色化、最後に電源オフ
ボタン押してもいうこときかないし爆発するかと思った
>>888
こないだ行ったら20人くらい予約なし2,3時間待ちがいて開口した
予約ありなら待たされないのに
0890iOS
2014/09/16(火) 21:30:53.43ID:h+MV9OB2田舎だから今日郵送したんだが、明日出るiOS8になって返ってくるんだろうか
OSは向こうで最新のやつにアップグレードされるみたいな話は見たけど
0891iOS
2014/09/16(火) 21:32:26.40ID:ky3KT1xA回線契約無し、Wi-Fiオフで07:30時に39%が、一切触らずで21:00に18%
こんなもんか?
0892iOS
2014/09/16(火) 21:42:51.56ID:1cHQLqoI0893iOS
2014/09/16(火) 21:58:10.76ID:wZq7FIkp0894iOS
2014/09/16(火) 22:15:10.84ID:ir7u6CXtそんな二年間ずっとだった?
俺は元に戻ったとは思ったけど
二年間なんだったんだとまでは思わなかったなぁ…
0895iOS
2014/09/16(火) 22:26:20.12ID:wZq7FIkpまぁ、替えて貰った補正あるかもだけど充電が2日に1回になったのはでかいね。Twitter廃人までいかんけど1日300ツイはするんで日々、昼休み以降はチーロに繋ぎっぱなしだったんだわ。
0899iOS
2014/09/17(水) 00:41:38.16ID:wYaw+RF1バッテリー持ちが大幅に改善。
あと、画面が白いわ。
前のが尿液晶だったことを改めて認識した。
まあ、iPhone6を予約したんで、あと何日かで下取りに出しちゃうけどね。
0900iOS
2014/09/17(水) 00:56:53.63ID:7GbgXpTR中二かよ
0901iOS
2014/09/17(水) 07:06:27.65ID:PyNvIJPO0902iOS
2014/09/17(水) 08:48:14.97ID:u21IrGys0903iOS
2014/09/17(水) 08:53:40.22ID:D8Jbeh3w0904iOS
2014/09/17(水) 10:18:57.47ID:b+04u25fけど今朝とうとう、充電してる状態から高温注意が出るまで熱暴走
6は出るし、でも残債はまだあるし、いったい俺はどうすればいいんだ
0905iOS
2014/09/17(水) 10:26:19.09ID:u21IrGys退屈な日常を繰り返すだけでいい
0906iOS
2014/09/17(水) 10:55:59.65ID:1ei1dQLX0908iOS
2014/09/17(水) 14:07:31.18ID:DozQBC9t0909iOS
2014/09/17(水) 15:08:41.18ID:+OEYLYrX0910iOS
2014/09/17(水) 15:56:21.68ID:emC5HvYS症状無いけどたまにボタン効かなくなるゆうて電話したら
集荷の案内されたんだけど
これは特に本体に問題無くても交換確定って事でええんかな?
0912iOS
2014/09/17(水) 15:59:19.57ID:FfRbuJjK動画を見るだけでiPhoneが貰えるチャンス!
0913iOS
2014/09/17(水) 19:06:48.92ID:jcc/ladwカードの与信抑えるとか、交換品送るから持ってきた人に今持ってるの渡せとか、そういうエクスプレス交換で必須の説明がないなら修理じゃないかなぁ
0914iOS
2014/09/17(水) 21:14:27.15ID:wBIX2Xv2電源切ってても昼には電池切れる状態で苛々
Apple Store店員の叱り口調の電話対応で苛々
ジーニアスバーの予約いっぱいで苛々
なんか凄いバカにされた気分だわ…
0915iOS
2014/09/17(水) 21:22:56.35ID:+tCfet18純正バッテリーが交換工具付いて送料込みで二千円しないんだから。
0916iOS
2014/09/17(水) 21:54:06.40ID:OVw9ALvd0917iOS
2014/09/17(水) 22:32:53.24ID:ZuL9ekl3これで下取りするわ!
0918iOS
2014/09/18(木) 00:55:23.97ID:lBCH5n05そうなんか、交換品送るうんぬんの話は無かったけど
iOS更新されるんですかね?って聞いたら
在庫の状況次第で変わってきます的な事言われたんで
てっきり交換なのかなと思ったけど
AppleCare入って無いしなあ、まあ修理でもしゃあないか
0919iOS
2014/09/18(木) 09:43:44.95ID:ywYgSnzb0922iOS
2014/09/18(木) 11:24:21.31ID:9jLmdqc30923iOS
2014/09/18(木) 12:18:10.23ID:syCnL1tL0924iOS
2014/09/18(木) 12:28:17.99ID:vQIT4qiI昨日修理出して来たわ修理に10日位掛かりますってさ
0925iOS
2014/09/18(木) 12:44:38.60ID:IMzhzHdg交換で来たやつ海外SIMでアクティベート出来るかなあ
0926iOS
2014/09/18(木) 19:35:59.83ID:ppvQSP81早く済ませられるから交換にしたがアップルからこんな内容のメール来た。
「お送りいただいた製品に過失や事故による損傷、または不正な改造が見つかった場合は、機器交換価格を請求させていただきますので、ご了承ください。実際の請求金額については、別途メールにてお知らせいたします。 」
なら交換品は新品なんだろうなと思った。
0927iOS
2014/09/19(金) 01:16:04.89ID:yL1TtSHBバッテリーって…こんなにもつのね…
0928iOS
2014/09/19(金) 01:59:15.18ID:sSncyDV7やはりサポート電話が1番やな
0929iOS
2014/09/19(金) 05:54:11.36ID:MDVwWgcnちょっと迷ったけど一番はやいと言われたのでそうしたわ
0930iOS
2014/09/19(金) 12:00:22.98ID:xqPlzJIc症状はすごい出てるんだけど…
0933iOS
2014/09/19(金) 17:37:43.19ID:08ANPfN3本体交換して貰えた人はアップルケアに入ってるか、もしくは修理代理店が周囲に全く無い人なのかな?
0934iOS
2014/09/19(金) 18:36:25.80ID:xm1sYiZSiPhone6Plus 買って、下取キャンペーンで旅立ってく
最後に一花咲かして貰った感じだな
0935iOS
2014/09/19(金) 21:55:03.19ID:eSNIa/T8手元にある5が該当するんだけどもう電池交換て無理かな?
0939iOS
2014/09/20(土) 14:21:10.57ID:rI+wqktYスリープボタン交換プログラムも対象だけど症状が無かったから修理してない
具体的な症状はスリープボタンがホームボタンになってしまってる
週明けにAppleに掛け合ってくれるらしいけど
明らかに修理ミスってる
0941iOS
2014/09/20(土) 14:55:27.44ID:GRx/LTJchttp://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0942iOS
2014/09/20(土) 15:15:30.58ID:rI+wqktYキタムラがあてにならんから直接Appleのサポートに電話したけどスリープ交換プログラムの適用しか出来ないと宣られた
しかもこのiPhone5は2012.9.21購入なのでプログラム適用が今日まで
本格的にオワタorz
0943iOS
2014/09/20(土) 15:36:36.18ID:GIHTneGH0944iOS
2014/09/20(土) 16:28:15.41ID:0+JVlm7Mケアなしだったから普通の交換で1時間ぐらい待たされたが他にも同じような人多いな
0945iOS
2014/09/20(土) 16:28:50.29ID:GRx/LTJchttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411193509/
iOS8は不人気?インストールしたユーザーの割合はiOS7の約半分
http://iphone-mania.jp/news-45858/
今ならまだ「iOS 8」から「iOS 7」に戻れるよ!iOS 7.1.2 SHSHの発行が継続中
http://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0947iOS
2014/09/20(土) 16:48:14.94ID:Vt3N0Xwp0948iOS
2014/09/20(土) 16:48:15.40ID:ehhFUYP2それは戦うべき。バッテリー交換前に問題なかったスリープボタンの機能がバッテリー交換後に
おかしくなったって点を明確にして
。
そもそもスリープボタンがホームボタンになるってのはスリープボタン交換プログラムの症状じゃ
無いだろうからw
0949iOS
2014/09/20(土) 18:47:35.14ID:YG8j4OFG同じく一時間くらいで終わった
データ消去言ってたけどちゃんと残ってて良かったわ
ってか電池の持ちってこんなにいいものなのね(*´。・ω・。`*)
0950iOS
2014/09/20(土) 20:00:59.61ID:Dbvcv6wYジーニアスバーの予約どうしても取れないから諦めて配送頼んじゃったけど
0953iOS
2014/09/21(日) 01:52:20.78ID:q07YEiB95発売日購入だと20日まで?
このプログラム知った事自体最近なんだよな
リコールなら大々的に告知して欲しいもんだけど
0954iOS
2014/09/21(日) 02:11:48.35ID:uebvkkw8このプログラムは、iPhone 本体の最初の小売販売日から 2 年間、対象となる iPhone 5 モデルに適用されます。
んでwiki見るとiphone5の発売日は2012年9月21日
だからおそらく今日9/21が期限じゃないかなーとは思うけど確認はしていないから電話で確かめるのをお勧めする
0955iOS
2014/09/21(日) 02:26:55.63ID:wFkqnOy80956iOS
2014/09/21(日) 02:29:14.33ID:wFkqnOy80957iOS
2014/09/21(日) 02:30:08.15ID:Z37QEX6G0958iOS
2014/09/21(日) 02:35:09.12ID:dYPWE2oUよく嫁
0959iOS
2014/09/21(日) 02:42:27.61ID:q07YEiB9電話してクレーマーにでもなってやろうかな
0960iOS
2014/09/21(日) 02:48:30.43ID:f5rnE3xB0961iOS
2014/09/21(日) 02:59:53.43ID:PiDrNzNB読み方によっては例外なく発売日から2年間とも取れるけど
0962iOS
2014/09/21(日) 03:11:55.93ID:q07YEiB9自分で蒔いた種なんだから
0963iOS
2014/09/21(日) 08:00:59.40ID:ndMZ68UN先にスリーブボタンだけやってもらえば良かったわ
0964939
2014/09/21(日) 08:02:36.56ID:c8VPslLbこれは徹底的に闘いますわ
0965939
2014/09/21(日) 08:05:33.11ID:c8VPslLb充電器抜き差しでしかロック解除出来ない
0966iOS
2014/09/21(日) 08:27:54.89ID:FuPQrGPW確かにそうだな
だからバッテリー交換後に買った6はケア入ったわ
5以前で自分の端末に問題あったことなかったからMac以外はケアなんてやらなかったが、入ってると何かと便利だな
0967iOS
2014/09/21(日) 08:38:19.24ID:XN9u7IhV修理の進捗状況みても発送したかどうかさえ確認できんわ
0970iOS
2014/09/21(日) 10:16:48.40ID:cVLBexM+0972iOS
2014/09/21(日) 18:45:05.25ID:yDlCWJxB0973iOS
2014/09/21(日) 19:57:09.45ID:JsRmCIDa待たされるけどバッテリーあれば交換してくれるんじゃないかな?
AM12時過ぎると予約取れやすいとか聞いたような…
0974iOS
2014/09/21(日) 20:14:46.67ID:lkkhnJiy修理してくれるかな?
ケアなし
0976iOS
2014/09/21(日) 22:05:07.63ID:kULo92JM去年の12月ぐらいからスリープボタンが調子悪くなり、1月末には全く効かなくなった
さらに追い打ちをかけるようにバッテリーもみるみる減るように…
せめてアップルケア入ってなかったから、泣く泣く自腹で街のiPhone修理屋で両方交換
ところが…
iPhone6の情報を取るためにAppleのHPみたら「交換プログラム」だと?
なんで今頃?スリープボタンもバッテリーも去年から言われてただろ!
ダメ元でAppleに電話、詳細を話し、「返金は無理だとは思うがせめてスリープボタンとバッテリーを交換してほしい、6を買ったら子供がこの5をiPodがわりに使うから非純正のバッテリーが入ってるってのは気分的に嫌なんだ」と懇願
そしたら…
「返金します」だって!
うそ!それが一番あり得ない対応だと思ったんですけど!
返金してくれるならこの5は取っておいて、iPod touchを子供に買ってやろう!
Apple、見直したぜ!
6はApplecare入っとくよ!
0978iOS
2014/09/21(日) 22:20:13.04ID:GyiwUOknよかったね!
私も次回からは絶対ケア入る。
今回のサポート電話交渉&郵送修理は
ほんとーに面倒だった。。
0979iOS
2014/09/21(日) 22:31:05.45ID:kULo92JM信じられないだろ?
本人の俺でさえ「嘘だろ?」って思ったもん
信じるか信じないかはあなた次第!だよw
別に信じてもらえなくても俺は何も困らないw
0980iOS
2014/09/21(日) 22:36:19.60ID:mCcKYEb6どこかのサイト表示して見せてくれたんだけど、
どこのサイトか分かる人いない?
0981iOS
2014/09/21(日) 22:47:48.97ID:oHxhWP6mバッテリー変える前はスリープボタンが効かないことなんてなかったのに
0982iOS
2014/09/21(日) 23:49:41.34ID:qhmtrCij修理代金の領収書とかあるん?
0983iOS
2014/09/21(日) 23:50:43.60ID:y/bucCkMiPhone6のありえなさを見て5を継続しようのためプログラム適用を決意。
とはいえ、田舎でジーニアスバーないし修理で1週間近く携帯電話ないのも困るし、ショップで代替機借りるのも面倒。
なんとかその場で交換してくれんかな。
0984iOS
2014/09/22(月) 00:02:27.16ID:48P5efBM電話でかなり詳細に必要書類を教えてもらったから準備は簡単だった
明細書とか領収書は修理屋に行ったら顧客履歴に全部残ってたし修理した時は領収書もらわなかったから普通に発行してもらえた
後日銀行に振り込むって言ってた
0986iOS
2014/09/22(月) 00:11:43.09ID:DQBfrM2C自費で交換した場合は返金するって公式にあるよ。今は、問い合わせてくださいと書いてるけど。以前は返金するって明記してたと思う。
>>983
ケア入ってないと交換は無理。スリープボタンについては発売間も無く買った人は、期限切れ始めているので注意
0987iOS
2014/09/22(月) 00:14:44.62ID:yZKM9AJV0988iOS
2014/09/22(月) 00:17:41.90ID:48P5efBM実はそれ、俺も見たから電話したってのはあるのよ
でもさ、普通「返金する」って時は「Appleで修理した場合」って条件がついてて当然だと思うじゃん?
だから「返金は諦めるから交換してくれ」って言ったのよ
0989iOS
2014/09/22(月) 00:23:35.69ID:vcP4Fsgi0990iOS
2014/09/22(月) 00:25:52.01ID:DQBfrM2Cなるほど、直したところがたまたまアップルの正規サービスプロバイダだったのかな。とはいえ、駄目だと思って言ってみたものが大丈夫だと嬉しいよね。その点、アップルはいい対応だった
0991iOS
2014/09/22(月) 00:40:00.23ID:f+pWGKxPこれ後から有償ですとか言われないよな
契約書にも0円って書いてあったし
0992iOS
2014/09/22(月) 00:56:19.64ID:e58f4Yuwボタンの該当。ケア未加入。ただし1年間保証期間内だった。
交換前の本体もキズなし、バッテリーのヘタりもなかったので、
シリアルが変わっただけって印象。
0994iOS
2014/09/22(月) 02:03:18.59ID:rfcRg8UC0997iOS
2014/09/22(月) 14:24:22.95ID:g1ngvbtP0998iOS
2014/09/22(月) 14:44:48.54ID:zuGpV1070999iOS
2014/09/22(月) 14:45:57.73ID:zuGpV1071000iOS
2014/09/22(月) 14:47:32.54ID:zuGpV10710011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。